レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
大須・名古屋の自作ショップ Part66
- 1 :Socket774:2008/09/21(日) 01:09:08 ID:irg+TFcu
- 大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2-5 あたり。
(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」
前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part65
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220716994/
関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 五【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1214769848/
- 2 :Socket774:2008/09/21(日) 01:09:57 ID:irg+TFcu
- 大須デンキガイ(大須ブログ)
http://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
http://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
http://www.osu.co.jp/
大須今昔
http://www.ohsu.co.jp/
大須王
http://www.osuo.com/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
- 3 :Socket774:2008/09/21(日) 01:10:44 ID:irg+TFcu
- ・大須簡易マップ
GW買取センター
■│ | 公園 || ||■ラーメン缶専用自動販売機
┘ └────┘└──────┘|
┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘ |
│ │ || ★.元893事務所┌─────┐ |
│ │ ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設 | |
┘ └────┘└──────┘└─────┘ └
┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐ ┌
│ │■DOSパラ| 「 ││□元双頭 | |□元99-7
│ │ || DOSパラ ■││ ○KURAGEクレープ
┘ └────┘└──────┘│■99-1 ..○佐世保バーガー
┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭 | │○天むす
│ │ ││ 万障寺 || . | |
■ | │ ││ ||○靴屋 | |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘?商店街入り口
┌────┐┌───────┐┌────┐ ┌
│ ││ ○ ││ ■ | |
│ ││ サノヤ ││PC-NET . | 「
│ ││ (250円弁当). ││ ○コメダ.| 「
│ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ | 「○ステーキ丼| |
└────┘└───────┘└────┘ └
┌────┐┌───────┐┌────┐ ┌
○OSSO BRAZIL 早川書店○││コムロ■ | |
│ |
上前津9番出口■| 「■上前津10番出口
- 4 :Socket774:2008/09/21(日) 01:11:46 ID:irg+TFcu
- ・名駅周辺簡易マップ
│ │ │ │ │ └─────────┘ └
■大亀│ │ │ .JR名古屋駅 │ .JR │ 桜通
│ │ │ │ 高 │ ┌─────────┐ ┌
───┘ │ └┨┠────┤ 島 │ │ │ │
───┐ │ │ 屋 │名│ │江│
│ │ │┃┠──┨┠┤ │駅│ │川│
───┘ │ │└┐ ├────┘通│ │線│
───┐ │ │ ┷ │┌───┐ │ │ │
│ │ │ ┯ ││ 名鉄 │ │ │ │
│ │ │■│ ││ │ │ │ │
│ │ │地│ ││ 近鉄 │ │ │ │
│ │ │図│ ││ │ │ エイデン.4F/5F│ │
───┘ └─┴─┴────┘│ │ │ CompMart.│ │
───┐ ┌────────┐..| メンズ館 .| ..└─────────┘ └
│ │ ││ │ 錦通.
│ │ ││ │ ┌─┬─┬─┬─┬─┐ ┌
│ │ ││ヤング館 | ..│ │ │ ├─┴─┤ │
│ │ ││ │ │ │ │ │ │ │
───┘ └────────┘└───┘ └─┴─┴─┴───┘ └
太閤通 広小路通
───┐ ┌─────────────┐ ┌─────────┐ ┌
- 5 :Socket774:2008/09/21(日) 01:12:45 ID:irg+TFcu
- 〜営業時間・定休日〜 2008.07.02
DOS PARA
・大須店
営業時間:平日10:30〜19:30、土・日・祝10:30〜19:30
定休日:年中無休(年末年始を除く)
・大須2号店
営業時間:10:30〜19:30
定休日:年中無休(年末年始を除く)
Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
定休日:年中無休
PC-NET
営業時間:11:00〜19:30
定休日:年中無休
TWO TOP
営業時間:10:30〜19:30
定休日:年中無休
TSUKUMO
・1号店
営業時間:10:00〜20:00
定休日:火曜日
コムロード
営業時間:10:30〜19:30
定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
じゃんぱら
・大須店
営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)
・大須2号店
営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)
- 6 :Socket774:2008/09/21(日) 01:14:21 ID:irg+TFcu
- 〜駐車券〜 (自信なし)
99
9Kで30分、100Kで60分
買い取り10K以上で30分
BW
10Kで30分、30K?で60分
祖父
5Kで1時間、20Kで2時間
- 7 :Socket774:2008/09/21(日) 01:17:10 ID:v1/dUPVx
- 服屋増えたなー
- 8 :Socket774:2008/09/21(日) 01:17:30 ID:V9ouECHb
- 乙
- 9 :Socket774:2008/09/21(日) 01:18:28 ID:IvTYEPzC
- vista安いところ教えろカスども
- 10 :Socket774:2008/09/21(日) 02:05:28 ID:Wc0ePit+
- ワットチェッカー店頭で売ってるor売ってそうな所ないですか?
- 11 :Socket774:2008/09/21(日) 02:13:24 ID:A81n8Zd2
- アメ横とか?
- 12 :Socket774:2008/09/21(日) 02:19:08 ID:04h07cJ4
- 昨日、1アメ2Fのトイレで高校生くらいの奴が扉開けたまま下痢ウンチしてた。
池沼?
- 13 :Socket774:2008/09/21(日) 02:20:03 ID:5u6uM20V
- >>10
求めてる条件と合うかどうか知らんが小室2Fにあった気がする
レジ脇のAtomマシンサンプルのトコロに売り物が数個…
- 14 :Socket774:2008/09/21(日) 03:04:12 ID:lIe3nXUT
- 三タテするぞ(・∀・)
- 15 :Socket774:2008/09/21(日) 03:11:48 ID:l80IigaE
- >>10
おまえは数ヶ月前の俺、通販にしとけよ
- 16 :Socket774:2008/09/21(日) 03:25:43 ID:1JeNnayX
- >>12
池沼くんだな
上小田井駅でもそういう人たまに見かける
- 17 :Socket774:2008/09/21(日) 03:33:07 ID:CJK2t23t
- 開けたくて開けてるわけじゃないだろ、たぶん
考えてみたらけっこうピンチな状況だな、急いで駆け込む→ドア閉め忘れて自然に開く
→でも下痢との戦いに屈するわけにもいかない。ん、テロとの戦いみたいでかっこいい気がする
- 18 :Socket774:2008/09/21(日) 03:45:01 ID:34Cj7Q2v
- 寝起きで牛乳飲むと下痢になるからな、電車通学のときは大変だった
- 19 :Socket774:2008/09/21(日) 03:50:25 ID:VyHQobh7
- 流石に今日はまだ並んで無いよな?現地組応答せよ!
>>14
広島厨はカエレ(・∀・)
と言いたいところだが、もうどうにでもしてって感じだw
今後も同じような選手起用だろうし、来季からは巨人に鞍替えするから、俺。
>>17
恥ずかしいだけだろ? どんな感性してるんだよw
- 20 :Socket774:2008/09/21(日) 03:56:52 ID:A81n8Zd2
- 下痢まではいかないけど腹具合は悪くなったな。
朝以外だと1L飲んでも大丈夫なんだが
- 21 :Socket774:2008/09/21(日) 05:53:06 ID:cr9H60VW
- BW名古屋は並んでる?
報告お願いします
- 22 :Socket774:2008/09/21(日) 07:15:49 ID:uWMyA5Es
- 今日は何目当てなんだ
- 23 :Socket774:2008/09/21(日) 07:51:58 ID:OSYs74/Y
- 牛乳は空腹時に大量に飲まないほうがいいよ
何か食べてから飲むと1Lでも平気
- 24 :Socket774:2008/09/21(日) 08:01:43 ID:n2zRfPR/
- >>10
クランプメーターがオススメ
海外電商で売っている
- 25 :Socket774:2008/09/21(日) 08:12:01 ID:cr9H60VW
- >>22
メモリなんですが、このメモリって相性とか大丈夫でしょうか………
- 26 :Socket774:2008/09/21(日) 08:36:20 ID:CutkDSJq
- 続けてですが、PC-2 4300メモリまでの保証対応のメーカーPC(intelのグラボ)に6400メモリを挿した場合
動作はしますでしょうか?
- 27 :Socket774:2008/09/21(日) 08:38:47 ID:uWMyA5Es
- >>25
前スレでいわれてたな、自分は詳しくないので貼っておく
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220716994/908-913
・CFD ELIXIR W2U800CQって評価の良いメモリなの?
・マザボに相性あるって聞いたことある
・評判は良くないよ。 別に品質が悪いという意味ではない。
・あっちこっちで安売りしてる普及品
・うちのG33-DS3Rでは4枚挿しで問題なかった
- 28 :Socket774:2008/09/21(日) 08:38:47 ID:q3Z4dC81
- >>26
突っ込みどころ満載な奴だなwww
暇だからBW逝って>>26と遊んでこようかな?
- 29 :Socket774:2008/09/21(日) 08:44:10 ID:cr9H60VW
- >>25ですが、BW一宮到着
既に5人並んでる…………………
メモリ諦めて帰ります。
- 30 :Socket774:2008/09/21(日) 08:49:24 ID:cr9H60VW
- 連レスすまんが、店の壁にモノを置いたり割り込み禁止って書いた紙が貼ってあるね
これで少しはましになるかな?
- 31 :Socket774:2008/09/21(日) 08:50:40 ID:q3Z4dC81
- 25と26は別人だったのか.......orz
>>29
5人なら間に合ってるんじゃないか?
先人にナニに並んでるのか聞いたら?
- 32 :Socket774:2008/09/21(日) 08:51:38 ID:OqVsKlMl
- VESAマウント75→100の変換アダプタが欲しいんだけど
(規格の合うただの金具で良い)
大須だといくらぐらいで買える?
こんなの。
http://lib7.store.yahoo.co.jp/lib/x-direct/VESA100-1.gif
75のアームは持ってるんで、100のモニタにつなげたくて。
- 33 :Socket774:2008/09/21(日) 08:59:14 ID:cr9H60VW
- >>31
ありがとう。
チキンな俺は物陰からこっそり覗いて、帰りました。
一番後ろ(5人目)に目付きの鋭い、怖いおじさんが並んでるし( ̄□ ̄;)!!
- 34 :Socket774:2008/09/21(日) 09:11:14 ID:MONa7y6c
- >>33
いつもの人。
- 35 :Socket774:2008/09/21(日) 09:23:02 ID:UwmA98Lv
- >>30
一宮では昨日、整理券行列にいた夫婦に対しておっさんが
問い詰めてたそうだ。そりゃおっさんが怒るのは当たり前。
新たな貼り紙を昨日作ったんだな。詳細は岐阜スレに。
- 36 :Socket774:2008/09/21(日) 09:31:06 ID:cr9H60VW
- >>35
レスありがとう。
そんな非常識なヤツがまだ居たのか
あの怖いおじさんなら割り込みするヤツが居たら摘み出すかも
来週HDDへ突撃するよ
- 37 :Socket774:2008/09/21(日) 09:35:45 ID:nHbAKt/C
- なんにせよあきれるわ、馬鹿な醜態さらして笑って済ませてもらえるのは十代のうちだけ
朝っぱらからいい歳した大人が数千円安さに必死に並んでる様はなんとも痛々しい
- 38 :Socket774:2008/09/21(日) 09:44:20 ID:BbVx1muy
- 去年のクリスマスの頃、朝8:30くらいから99の7号店に並んだけどほとんどオッサンばかり
そういう自分も団塊jrだがな
- 39 :Socket774:2008/09/21(日) 09:54:57 ID:nHbAKt/C
- 団根jr世代が家族ほったらかしで休みの日に並びに
行くなんてパチ屋に並んでるチョソのカモ達と同じだな
- 40 :Socket774:2008/09/21(日) 10:02:17 ID:m1T4oWPd
- そうか
DOME行ったあと一宮のBW行けばいいのか
これで家具もメモリもルーターもHDDも買える
- 41 :Socket774:2008/09/21(日) 10:12:02 ID:K2NU4tI3
- >>10
コムロのレジ前に先週はあった。
- 42 :Socket774:2008/09/21(日) 10:52:03 ID:9lr0wh3J
- >>39
どちらかというと、母娘で外食して、親父はスルーというパターンが多いような・・
- 43 :Socket774:2008/09/21(日) 11:07:24 ID:eaFem3S4
- 新製品発売で並ぶのはわかるけど安物で並ぶのは恥ずかしいよな…
差額も家族で牛丼くらいでしかないし
それはさておき、DSP版XP/Vistaってドスパラ辺りが最安値だよな?
- 44 :Socket774:2008/09/21(日) 11:12:26 ID:QTeQpp37
- 午後から行こうと思ったら雨が激しくなってきた
大雨洪水警報が出てるな
- 45 :Socket774:2008/09/21(日) 11:50:09 ID:vDRVOnlp
- ここんとこ毎週サンマの刺身を自作中。うまー。
- 46 :Socket774:2008/09/21(日) 11:56:54 ID:8MTmb3Ge
- 99にF.E.A.R売ってるかな・・・。
こないだ見たらBWとコムロは無かったんだよねー。
- 47 :Socket774:2008/09/21(日) 12:08:39 ID:dLYlJh1k
- * __ ☆
* / \
☆ 。 ∵/ ,-'-' ^ '- ,ヽ, 。
,ノ7-' 、 ゛-、゚☆
☆,-,/ ,_,-'~ ̄ノVヽーヽ,.、-、 * *
/,| ,イ/| ,,;从/"´ " |ヾ、 .|| >
< /,从ノ \ ノ/人丿/
, ヽi,' | ● ● || iソ おひるごはんはまだですか!
. ☆. | | ”” ⌒ ””ノ| | +
∵゚, |从ノ `''‐ ‐‐ ''´从|
* ,仁三^三々i
☆ _/'ト、ー- ソヾ, ! ☆. +
レi ソ@ヽ。 ヽ
- 48 :Socket774:2008/09/21(日) 12:20:36 ID:M0JORPtO
- 警官(B男性)の試験終わったら、大須突撃するお
ハー・・・。筆記オワタ\(^o^)/
ヒルアトニ作文があるお(´;ω;`)
- 49 :Socket774:2008/09/21(日) 12:22:35 ID:eaFem3S4
- 雷鳴が聞こえた@緑区
大須まで出るの面倒だから八事BWにでもいくか…
- 50 :Socket774:2008/09/21(日) 12:24:28 ID:kq8LkonR
- 八事BWは駐車場があるからな。。。
- 51 :Socket774:2008/09/21(日) 12:36:40 ID:n2zRfPR/
- 緑区は同じ名古屋市内とは思えない程の僻地だから、大変だよね…
- 52 :Socket774:2008/09/21(日) 12:53:22 ID:2idYjATc
- 守山と港と中川も何にもないよな…北の庄内川以北とかも
- 53 :Socket774:2008/09/21(日) 13:15:40 ID:WHHKkWnt
- あまり重い処理しない仕事PCにAtomで組もうと思ったんだが、
FDDコネクタ無いんだね。まぁスペース的に無理なんだろうけど…
なんかオススメの組み合わせってある?
ちなみに今使ってるのはAthlonXP1700 + nForce2
- 54 :Socket774:2008/09/21(日) 13:39:11 ID:CpTn6Qdl
- 適当にAM2マザーとX2の中古買ってくれば良いんじゃない?
マザーが5000円でX2が4000円くらいか
- 55 :Socket774:2008/09/21(日) 13:46:51 ID:q/5shS+C
- >>52
上小田井周辺にはアークジャパンとマルツがあるぞ
アークジャパンは注文した後に受け取りに行くだけだが。
- 56 :Socket774:2008/09/21(日) 13:48:51 ID:BumLbaFN
- 港区に住んでるが、金山あたりに引っ越したいぜ
- 57 :Socket774:2008/09/21(日) 13:51:01 ID:iO+Zqrwj
- 今日、朝刊の求人チラシに吉野家新規オープンが載ってた
リニューアルオープン手当て支給だって
時給+300円
- 58 :Socket774:2008/09/21(日) 13:54:11 ID:OI2NFtKp
- >>53
http://nttxstore.jp/_II_P812524391
http://wiki.nothing.sh/page/NEC%20Express5800%A1%BF110Ge
トラブルが自力で解決できるなら…。FDDポートもあるよ。
まぁ>>53さんの言うとおり中古マザーとCPUを手に入れた方が良いかもな。
#レガシーな状況で使わなければUSB-FDDとかUSBメモリーの方が良いと思うが…。
- 59 :Socket774:2008/09/21(日) 13:55:46 ID:OI2NFtKp
- >>58
まぁ>>53さんの言うとおり
じゃなくて
まぁ>>54さんの言うとおり
だった…。スレ汚しすまん。
- 60 :Socket774:2008/09/21(日) 14:00:54 ID:iO+Zqrwj
- 大雨の警報出てるけど、雨やんだ
天気大丈夫だったら大須へGOなんだが
- 61 :Socket774:2008/09/21(日) 14:04:39 ID:WHHKkWnt
- >>54 >>58
アドバイスありがとう。
やっぱAM2とX2にしますわ。
USB-FDDも考えたんだけど、固定してないと
必ずどっか行っちゃう可能性もあるんで…
内蔵式のは高そうだしねぇ…
- 62 :Socket774:2008/09/21(日) 14:24:44 ID:BbVx1muy
- 内蔵式ってFDDのことか?
1000円切るくらいの値段であるが
- 63 :Socket774:2008/09/21(日) 14:32:16 ID:WHHKkWnt
- >>62
FDDの内蔵式はatomマザーを使う前提での話なので、「USB接続で内蔵式のFDD」
という意味です。混乱させてしまって申し訳ありません。
- 64 :Socket774:2008/09/21(日) 15:00:47 ID:C8Do1t4J
- アークジャパンの店内ってちょっと物色してみたい感じもあるんだけど
なんか居づらいよね
- 65 :Socket774:2008/09/21(日) 15:28:42 ID:cr9H60VW
- >>37
それはあなたの個人的意見で、並びに関して痛々しいってひどくない?
並ぶのはその店のシステムなんだから、欲しいモノがあったら並んで買うでしょ
まあ、独身者には理解できないかもね
- 66 :Socket774:2008/09/21(日) 15:32:35 ID:zH5cd0Rs
- そういうやつがむちゃくちゃな割り込みとかやるんだろうな
- 67 :Socket774:2008/09/21(日) 15:37:30 ID:CpTn6Qdl
- まぁ、持つ者と持たざる者の断絶は大きいのだよ
- 68 :Socket774:2008/09/21(日) 15:38:27 ID:lwAVFeVl
- かみなりヤバス@中区
- 69 :Socket774:2008/09/21(日) 15:55:40 ID:MONa7y6c
- >>64
あそこは物を引き取る場所。
- 70 :Socket774:2008/09/21(日) 16:06:21 ID:PBjwaLQ7
- USBで幅が32cmくらい(ボタンの大きさは標準くらいでテンキーなしタイプ)が安い店知りませんか?
探すと以外に置いてない・・・
- 71 :Socket774:2008/09/21(日) 16:07:43 ID:zH5cd0Rs
- 何の話だ?
- 72 :Socket774:2008/09/21(日) 16:18:58 ID:CpTn6Qdl
- その手のキーボードはまず安くない
- 73 :Socket774:2008/09/21(日) 16:58:24 ID:5qRsQ51L
- ぎゃー凄いの落ちた
猫が膝の上でびくびくびくってした
- 74 :Socket774:2008/09/21(日) 16:59:12 ID:BgoGXq1U
- アークは自転車で行きづらいのがな。
つか、堤防走るのは恐いわ。
- 75 :Socket774:2008/09/21(日) 17:02:01 ID:9lr0wh3J
- >>70
その辺のKsとかエイデンとかで
980円くらいで売っってない?
- 76 :Socket774:2008/09/21(日) 17:05:21 ID:e/LLH3lX
- 雨しゅごいな!
- 77 :Socket774:2008/09/21(日) 17:19:08 ID:e4afIem3
- 前スレで話題になったセーラー服おじさん発見
ttp://blog.excite.co.jp/shokotan/2864378/
すげーシュールな3ショットだわwww
- 78 :Socket774:2008/09/21(日) 17:29:02 ID:l7bhxpvh
- よく分からんが、左に写ってるハゲは誰だよw
- 79 :Socket774:2008/09/21(日) 17:33:42 ID:8bxz5IxH
- ハルヒとかの挿絵描いてた人じゃなかったっけ
- 80 :Socket774:2008/09/21(日) 17:36:21 ID:l7bhxpvh
- のいぢは女
- 81 :Socket774:2008/09/21(日) 17:48:59 ID:Qoh9fRTE
- このひとなんだ
- 82 :Socket774:2008/09/21(日) 17:57:19 ID:BgoGXq1U
- 明日・明後日と無料自転車貸し出し予定。
- 83 :Socket774:2008/09/21(日) 18:16:58 ID:3dImi7oW
- E7300に並ぼうと思ってたけど、このスレ読んでたら確かに数千円の為に並ぶのは馬鹿らしい事に気付いた。
が、実はこれは罠で>>43とか>>37は並ぶんだろうな
- 84 :Socket774:2008/09/21(日) 18:31:56 ID:UBRBHRl7
- 昔みたいに、並んで噛み締めるような喜びは無くなっちゃったからなぁ
- 85 :Socket774:2008/09/21(日) 18:33:45 ID:Qoh9fRTE
- 全体に単価が安くなってるからね
- 86 :Socket774:2008/09/21(日) 18:46:10 ID:BbVx1muy
- 半額になったセガサターン目当てで徹夜したのもいい思い出だw
- 87 :Socket774:2008/09/21(日) 18:50:52 ID:e/LLH3lX
- 日立のハイサターンを思い出した。
- 88 :Socket774:2008/09/21(日) 18:57:39 ID:UBRBHRl7
- >>87
ぁー・・・懐かしい。一宮のハードオフでみたwwww もう無いだろうけど
- 89 :Socket774:2008/09/21(日) 19:47:19 ID:n2zRfPR/
- そういや学生時代、エヴァのイベントが名駅前の都ホテルであった時には、
先着のプレゼント欲しさにみんな徹夜でホテル前の歩道に並んだっけなぁー。
夏頃だったんで、みんなアスファルトの歩道の上でそのまま雑魚寝状態。w
ホテルの側もあまりの事態にとまどっていて、どう対処して良いのか全然
わかんない状態だった。
歩いている人たちも、なんでホテルにこんな行列ができてるのか、すっごく
不思議そうだったし。
それにしても今にして思えば、なんであんなもの欲しさに徹夜で並んでたのか
自分でも謎。
これが若さ故の過ちってやつなのか?
- 90 :Socket774:2008/09/21(日) 19:59:23 ID:fPZJS3vr
- 若さ故の過ちはかけがえのない思い出になるのさ。
- 91 :Socket774:2008/09/21(日) 20:01:33 ID:n2zRfPR/
- 今地図で確認したら、都ホテルじゃなくてキャッスルプラザだった。
>>90
まぁ確かに自分らにしても、ホテルの側にしても、おバカな思い出として
残り続けるだろうね。w
- 92 :Socket774:2008/09/21(日) 20:05:04 ID:yxTJWsRo
- 10年前にPC9821V166/S5が、正月特価15万だったから徹夜したのは良い思いで
初めて買ったPCだったので、嬉しくてしょうがなかった…HDが2Gも付いて凄いと思ったよ。
- 93 :Socket774:2008/09/21(日) 20:19:51 ID:m1T4oWPd
- そいや今日一宮BW行ったらタイムリープのベンチに可愛い幼女が釘付けだった
- 94 :Socket774:2008/09/21(日) 20:21:14 ID:oDokrXqJ
- 止めてやるのが大人としての責務じゃね
幼女を邪の手から守るためにも
- 95 :Socket774:2008/09/21(日) 21:30:59 ID:gzINaU7B
- ロリコンフェニックス
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
- 96 :Socket774:2008/09/21(日) 21:44:59 ID:n9N7hBtK
- >>77
だいぶ前に東山線で実際に見たことはあるが・・・。あれ強烈だぞ(w
ケータイを注意するおっさん以上に。
今でも週末になると栄あたりにいそうだ。
- 97 :Socket774:2008/09/21(日) 21:45:27 ID:W9p6IBVx
- そもそもエロゲベンチを店頭デモに使うBWがどうかと思う。
- 98 :Socket774:2008/09/21(日) 21:56:20 ID:bSnAcZM1
- アキバのツートップじゃ普通に流れてたよ
- 99 :Socket774:2008/09/21(日) 22:07:18 ID:uWMyA5Es
- 刈谷GWみたいにしゅごキャラ!とかプリキュア放送マシンも用意すればいいのに
- 100 :Socket774:2008/09/21(日) 22:56:55 ID:5qRsQ51L
- いかがわしいファイル名のアニメとかな。
- 101 :Socket774:2008/09/21(日) 23:05:37 ID:udSkph4i
- ロリコンは市ね
- 102 :Socket774:2008/09/21(日) 23:22:52 ID:nK6VNIFm
- P2Pで落としてきたのが丸わかりなアニメをデモ機で再生してるのは、どうかと思うが。
- 103 :Socket774:2008/09/21(日) 23:48:07 ID:2edI1SfF
- モラルハザードな店では良くあること
- 104 :Socket774:2008/09/22(月) 00:01:23 ID:79Mr0lgk
- 大須にいったらどこでお茶/食事しますか?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1084020382/
東海地方の自作PCスレッドその1
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1216397267
- 105 :Socket774:2008/09/22(月) 00:06:25 ID:bwqSfmCM
- ち、ちがうもん。キャプったアニメをnyで流そうとしてただけだもん!
- 106 :Socket774:2008/09/22(月) 00:18:03 ID:EPE2tZEE
- もっとヤバイ
- 107 :Socket774:2008/09/22(月) 00:42:39 ID:ldy+yXtM
- 平日だとBWくらいしかいけないんだけど、XP HomeのDSP版っていくらくらいだっけ?
- 108 :Socket774:2008/09/22(月) 00:44:32 ID:qEQZmqZN
- HOMEなら12800円くらいだろ
- 109 :Socket774:2008/09/22(月) 00:47:27 ID:WtFrHVFv
- ドスパラが一番安いと思う
BWくらいってのが大須なのかどこのか知らんけど
- 110 :Socket774:2008/09/22(月) 00:49:15 ID:2b2kOs2c
- >>96
東山線といえば、手品おじさんってまだいるのかな
- 111 :Socket774:2008/09/22(月) 01:06:20 ID:wcfuLAqF
- 揺れた?
- 112 :Socket774:2008/09/22(月) 01:07:34 ID:2b2kOs2c
- 揺れたよね?
- 113 :Socket774:2008/09/22(月) 01:13:06 ID:y7AWoVLf
- お前らよく震度1で分かるな
http://www2.imgup.org/iup693834.jpg
- 114 :Socket774:2008/09/22(月) 01:13:17 ID:uHOlXDAQ
- 三河湾 M3.4 39.3km
- 115 :Socket774:2008/09/22(月) 01:14:46 ID:y7AWoVLf
- 全然気付かんかった
http://www2.imgup.org/iup693836.jpg
- 116 :Socket774:2008/09/22(月) 01:17:21 ID:6ZeOFVB7
- すまん、今転けた
- 117 :Socket774:2008/09/22(月) 01:18:44 ID:wcfuLAqF
- 家がボロいからな。も1回寝よ
- 118 :Socket774:2008/09/22(月) 04:10:05 ID:U6r30q/Y
- これで予言成就か?w
- 119 :Socket774:2008/09/22(月) 04:43:13 ID:Vk8P4/nW
- 時給換算と言う奴居るけど
五時間で二万数千円稼ぐ奴なんてそうは居ないしそんな仕事も早々無い
- 120 :Socket774:2008/09/22(月) 05:00:16 ID:FDjoI+SI
- >>93
ベンチに釘付け・・・
どんな釘をどこに打たれて固定されてたのか知らないが、痛そうだな
- 121 :Socket774:2008/09/22(月) 05:06:05 ID:nxT2NUB4
- 偶にエロゲ売り場に幼女が迷い込んで、パッケージ見て喜んでる時があるな。
- 122 :Socket774:2008/09/22(月) 06:48:18 ID:rXfNJzvx
- 昨日BWに並んだけど、かなりの時間並んでまでメディア買う人が多いのね。
おかげで開店10分前、先頭から20番目くらいに並んだけど、メモリが買えてしまったw
- 123 :Socket774:2008/09/22(月) 08:14:26 ID:zEjQqx6F
- だって襟糞メモリだもん
そこらのノーブランド品と大差ないよ
値段は安いけど相性とかあるし、みんな避けたと思う
ところで、BWの特価がショボくね?この価格で200個とか用意したらすげー客来ると思うんだが
- 124 :Socket774:2008/09/22(月) 08:34:54 ID:Vk8P4/nW
- >>123
利幅考えろよ
薄利商品を赤字で売れとか変だろ
- 125 :Socket774:2008/09/22(月) 09:41:01 ID:7DpVX0um
- >77
虹化ならともかく擬人化ってかわうそす
- 126 :Socket774:2008/09/22(月) 09:54:37 ID:vIncd6jh
- >>124
集客目的ならありでしょ
エイデン一宮(コンプも)がリニューアルした時
かなりの数放出したし
赤字より売り上げかと
- 127 :Socket774:2008/09/22(月) 10:04:08 ID:UA6lXdmH
- かといって集客したのが乞食ではどうしよもない。
- 128 :Socket774:2008/09/22(月) 10:11:49 ID:Y2nnjOps
- >>126
アホか
リニューアルとかの時と比べんなよ
- 129 :Socket774:2008/09/22(月) 10:35:19 ID:Vk8P4/nW
- >>126
販売価格下げれば必ず売り上げ上がる訳ではないよ
日曜特価販売分は通常販売価格との売り上げ誤差11万チョトだぞ
200個もメモリ出したら大損害じゃないか
- 130 :Socket774:2008/09/22(月) 10:40:45 ID:Vk8P4/nW
- PC一台辺り3万で計算した俺馬鹿ちんこ
- 131 :Socket774:2008/09/22(月) 10:42:33 ID:zEjQqx6F
- >>127
乞食は言い過ぎでしょう
転売するヤツが居たらそう呼んでも構いませんが
特価品買うのに並ぶのがシステムだから仕方ないよ
素直に各特価品ごとの抽選式の方がいいかも知れません。
- 132 :Socket774:2008/09/22(月) 11:05:35 ID:wYCgTJwy
- やっと休みが取れたので、今から名駅に行くのだがコンプの特価コルセアって売り切れちゃったかな?
- 133 :Socket774:2008/09/22(月) 11:09:55 ID:Vk8P4/nW
- 今回の特価品は転売しても利益出ないでしょ
- 134 :Socket774:2008/09/22(月) 12:02:32 ID:JZHtwzPd
- わあい
パソコンが起動しなくなったよ
- 135 :Socket774:2008/09/22(月) 12:06:40 ID:zEjQqx6F
- >>134
自作PC?
- 136 :Socket774:2008/09/22(月) 12:18:26 ID:JZHtwzPd
- あたりまえじゃないかー
- 137 :Socket774:2008/09/22(月) 12:25:02 ID:jWcLwfz0
- それはめでたいな、パーツ買う口実ができたぞ
- 138 :Socket774:2008/09/22(月) 12:27:30 ID:JZHtwzPd
- まあそうなんだけど
いざ買うとなると通販になるのが悲しいよねー
SFX電源とか品揃え悪いからねー
- 139 :Socket774:2008/09/22(月) 12:42:54 ID:h080DNNl
- D945GCLF2が入荷してるのか大須まで見に行きたいけど、
月末まで暇が無い('A`)
- 140 :Socket774:2008/09/22(月) 12:52:48 ID:GyeydFn/
- >>139
尾張旭の小室には入荷したみたいだが。
- 141 :Socket774:2008/09/22(月) 12:55:06 ID:UA6lXdmH
- >>131
確かに言葉が悪かったね。
正確には特価品しか買わない人ね。
メディアなんかは一般人から見ても魅力的だから客引きになると思うけど。
- 142 :Socket774:2008/09/22(月) 13:04:25 ID:Wk1yk0dA
- >>119
キミが知らないだけで、時給5千円の人なんてゴロゴロいると思うぞ。
その仕事にありつけるかどうかは、また別の話だが。
- 143 :Socket774:2008/09/22(月) 13:09:00 ID:YvR+8NYH
- DVDメディアとか最近買わないな、データ用ならHDDが安すぎて
ひとにでかいデータ渡すときくらいか、あんま機会ないけど
- 144 :Socket774:2008/09/22(月) 13:12:41 ID:JZHtwzPd
- Atomの2コアはPenDと同じ方式なのか
これは微妙だな
- 145 :Socket774:2008/09/22(月) 13:56:18 ID:zEjQqx6F
- >>141
いや、わかっていただければこちらも嬉しいです。
今度の日曜日はHDDが目玉ですが、私は並びません
社会人でも学生でも、欲しいモノがあったら並んで買うのは悪い事だとは思わないですが、競争率が高そうなので
ただ、一宮店の外壁に割り込み禁止の張り紙があったそうなので、並ぶ人のマナーが良くなる事を祈ります。
- 146 :Socket774:2008/09/22(月) 14:35:00 ID:4FlOOJcK
- 一宮がどうとかスレ違いのヤツが
マナーを言うかw
- 147 :Socket774:2008/09/22(月) 14:51:05 ID:jWcLwfz0
- つーか、一宮じゃ仕方ないだろ、そういう地域
- 148 :Socket774:2008/09/22(月) 17:32:15 ID:oFuAK0Wb
- ツクモってケースファン置いてる?
今日行ったけど、どこに置いてあるかわからなかった
- 149 :Socket774:2008/09/22(月) 17:35:18 ID:QJqDAF6y
- 3Fの隅っこにあるお
種類はお察し。
- 150 :Socket774:2008/09/22(月) 17:57:42 ID:HkmnRPGG
- >>148
FANならBWの方がいいような気がする。
- 151 :Socket774:2008/09/22(月) 17:59:48 ID:jP3C2REJ
- >>150
八事ならさらにイイ!気がする・・・・w
- 152 :Socket774:2008/09/22(月) 18:38:55 ID:oFuAK0Wb
- >>149-151
そうなのか…
RDL1225S(12LN)が欲しいんだが、どこにも置いてなかったよ
確かにBWが一番品揃え良かったね
そのうち、八事BW行ってみるよ、一回は行っていきたいしね
- 153 :Socket774:2008/09/22(月) 19:31:40 ID:h080DNNl
- D945GCLF2の値段を電話で聞いたら、
10980円の横並び価格で笑った。
GW(残5枚) DosPara(残4枚) 99(大量)
- 154 :Socket774:2008/09/22(月) 20:31:51 ID:ikYYlbD8
- 今日、ブラブラしてたら帰りには
プレクのBDドライブ19800@GW
戯画のP45DQ622800@99
何故か衝動買い
今後悔中orz
- 155 :Socket774:2008/09/22(月) 20:38:42 ID:5tZX0hO9
- 明日て九十九休みだっけ?
- 156 :Socket774:2008/09/22(月) 20:39:43 ID:jWcLwfz0
- びみょーに謎
- 157 :Socket774:2008/09/22(月) 20:41:55 ID:2Dx7vwOn
- http://www.osu-ameyoko.co.jp/info.htm
- 158 :Socket774:2008/09/22(月) 20:43:58 ID:wYCgTJwy
- 明日、祝日なのに休みにしちゃうの!?
- 159 :Socket774:2008/09/22(月) 21:20:07 ID:oW0XA+Mi
- 一宮も岡崎も刈谷も豊田も全部スレ違い。
だけどそんなことは一切気にしないのがこのスレだ!
- 160 :Socket774:2008/09/22(月) 21:23:11 ID:HkmnRPGG
- >>154
P45のDQ6を買うくらいならX48の方が良かったんじゃない?
それにP45ならDS5,DS4,DS3Rレベルで十分だよ。
でもせっかく買ったんだし遊び倒せばいいじゃないか。
- 161 :Socket774:2008/09/22(月) 21:23:36 ID:UrG4t5N7
- アホすぎだなw
- 162 :Socket774:2008/09/22(月) 21:31:32 ID:YvR+8NYH
- どこかでasusのP5K-E/WIFI-APが12.800円くらいで安かったんだけど
P5K-Eは鉄板と聞いたが、WIFI-APもできる子?定格で安いの探してるんだ
- 163 :Socket774:2008/09/22(月) 21:42:09 ID:++qq7gFj
- 大須、HD4670はHISが山ほどあって逆に他のが無いのな
- 164 :Socket774:2008/09/22(月) 21:49:00 ID:eUiv2JNv
- 新品でも中古でもいいからどこかに安くCardBus対応USB2.0増設カード売ってないかな?
- 165 :Socket774:2008/09/22(月) 21:51:13 ID:JZHtwzPd
- >>164
意外とPC-NETで安く売ってたりしてな
- 166 :Socket774:2008/09/22(月) 21:59:39 ID:oW0XA+Mi
- >>164
最近は980円とかで売ってるじゃねえか。
オレなんか2・3年前に5000円ぐらいで2個も買ったのに
- 167 :Socket774:2008/09/22(月) 21:59:58 ID:eUiv2JNv
- PC-NETってコーヒー屋の前の中古屋だっけ?
日曜見に行ってみる。
- 168 :Socket774:2008/09/22(月) 22:02:29 ID:CJD3umxW
- >>163
いくらぐらいで売ってた?
- 169 :Socket774:2008/09/22(月) 22:09:56 ID:++qq7gFj
- >>168
\12k弱くらいだった
- 170 :Socket774:2008/09/22(月) 22:23:18 ID:JZHtwzPd
- ふつーだなw
- 171 :Socket774:2008/09/22(月) 22:28:52 ID:zSS/7m4j
- 確かにHD4850とHD4670のIceQがやたらといっぱい並んでたな。
- 172 :Socket774:2008/09/22(月) 22:39:29 ID:KLjzUMeQ
- >>155
祝日だからやってる
- 173 :168:2008/09/22(月) 23:29:48 ID:CJD3umxW
- thx
確かに普通だね
- 174 :Socket774:2008/09/22(月) 23:59:10 ID:NBhsDL1n
- >>162
>どこかでasusのP5K-E/WIFI-APが12.800円くらいで安かったんだけど
>P5K-Eは鉄板と聞いたが、WIFI-APもできる子?定格で安いの探してるんだ
グッドウィルで確かその値段だったかと、、、。
P5K-E売り切れで今後もはいる予定がありませんとポップがあって
WIFI-APを安く提供しますみたいな。
うろ覚えだけに信用しないで。
まあ、今買うなら、P45マザーだけど。
- 175 :Socket774:2008/09/23(火) 00:10:28 ID:3Ebw8cHj
- せめてX38だわな
- 176 :Socket774:2008/09/23(火) 00:41:06 ID:mRohz09w
- >>162
つttp://item.rakuten.co.jp/goodwill/p4560150539417/
通販でこの値段だし、店頭でいくらか電話してみたら良いんじゃね?
- 177 :162:2008/09/23(火) 00:45:40 ID:EvOJRo6K
- さんくす。どんどん新しいの出るからなかなか付いていけないわ
- 178 :Socket774:2008/09/23(火) 01:39:28 ID:d6S+216z
- 動画再生用途でHD4670買う予定だったが、CoreAVC入れたら
1650Proで、HD動画がサクサク再生できるようになったから見送ることにした。
HDシリーズじゃなくても、出来るもんなんだな
- 179 :Socket774:2008/09/23(火) 09:42:42 ID:If+wrLq9
- 今から大須にIC-R5を買いに行くのだが何か偵察して来ようか?
希望商品 例
[HDD] メーカー名 型番
- 180 :Socket774:2008/09/23(火) 09:57:40 ID:Ch7FGp9E
- 希望商品
[女の子] メーカー問わず 型番:小・中学生
- 181 :Socket774:2008/09/23(火) 09:58:11 ID:8iauo2j2
- >>179
電源 サイズ CORE POWER2 CoRE-500-2007
↑以外にも(お得な電源あったら教えて下さい)
忙しくて今日は大須に行けそうにない・・・orz
宜しくお願いします。
- 182 :Socket774:2008/09/23(火) 09:58:40 ID:6ubcwuYO
- 希望商品 例
[人] 人数
- 183 :Socket774:2008/09/23(火) 10:01:12 ID:If+wrLq9
- >>180
了解した!! ミニスカート率が高かったら真っ先に報告します!!
>>181
了解しました。
- 184 :Socket774:2008/09/23(火) 10:22:02 ID:3lW38dwP
- >>179
よろしく
[HDD] Seagate ST31000333AS
- 185 :Socket774:2008/09/23(火) 10:38:17 ID:3KGkVmjP
- コアパ2は地雷の香り漂う電源となっております
- 186 :Socket774:2008/09/23(火) 11:04:01 ID:kmmV4CJu
- PC動かなくなった原因はグラボ死亡だった
クーラー回らなくなって焼け死んだ模様
プラスチック部品が溶けて外れてたw
- 187 :Socket774:2008/09/23(火) 11:11:04 ID:7nT6Jyy8
- >>186
ご愁傷様です。
今日はお彼岸なのでお供えしてあげましょう
- 188 :Socket774:2008/09/23(火) 11:11:34 ID:If+wrLq9
- 赤門通りに到着!
これより偵察を開始する!
人・・・・いつもと変わらない
送れ!
- 189 :Socket774:2008/09/23(火) 11:21:58 ID:9E67CA1R
- そちらスネークですね。
わかります。
- 190 :Socket774:2008/09/23(火) 11:31:29 ID:5BJRTYhT
- >>188
99でWD740HLFSとWD10EADSをみてもらえませんか?
HDDです
- 191 :Socket774:2008/09/23(火) 11:44:30 ID:P+Fw5I43
- 99今日やってますか?
- 192 :Socket774:2008/09/23(火) 11:45:10 ID:If+wrLq9
- >>190
WD740HLFS-74GB-17780円
WD10EADS-EACSじゃない?だと1TB-11880円
- 193 :Socket774:2008/09/23(火) 11:53:27 ID:O6Re2dAW
- D945GCLF2って大須でももう売ってますか?
- 194 :Socket774:2008/09/23(火) 11:55:10 ID:dEtgWBKW
- >>191
やってる
- 195 :Socket774:2008/09/23(火) 11:56:23 ID:hswlAKdR
- >>193
40レス前みろ
- 196 :Socket774:2008/09/23(火) 11:56:57 ID:l4GHsw0E
- 人いつもと変わらないって平日のいつもと変わらないってことだろ?w
>>193
売り切れてなければ売ってる、売ってること自体はブログ等の情報で既出
- 197 :Socket774:2008/09/23(火) 12:00:32 ID:If+wrLq9
- >>181
7480円
これより99から離脱する!
送れ!!
- 198 :Socket774:2008/09/23(火) 12:02:00 ID:P+Fw5I43
- >>194
火曜だからやってないかも?と思ってしまった。ありがと
- 199 :Socket774:2008/09/23(火) 12:06:49 ID:O6Re2dAW
- >>195
失礼しました。
ガイシュツでしたね。。。
>>196
今から行って来ますノシ
売り切れてないといいなぁー。
- 200 :Socket774:2008/09/23(火) 12:13:12 ID:xkjv+mi0
- >>197
セットで1式買うと10%引きだった。
マザボ向けのコード以外、内部のコネクタが着脱式なので安い割に使いやすいねコレ。
- 201 :Socket774:2008/09/23(火) 12:24:54 ID:If+wrLq9
- >>180
居たぞ!!ミニスカートじゃなかったが可愛い女の子二人が!年齢は推定9歳ぐらいだった
- 202 :Socket774:2008/09/23(火) 12:27:34 ID:Ch7FGp9E
- >>201
その情報を待ってたぜ!
今から出撃する
ちなみに場所はどこら辺?
- 203 :Socket774:2008/09/23(火) 12:28:49 ID:xkjv+mi0
- 聞いても直ぐに在庫がなくなるんじゃないか?w
- 204 :Socket774:2008/09/23(火) 12:29:40 ID:O6Re2dAW
- 在庫の流動性高すぎだろw
- 205 :Socket774:2008/09/23(火) 12:29:51 ID:M2r1bsvG
- 予約しといて!合言葉は「おじちゃんとDS対戦しよ〜」で
- 206 :Socket774:2008/09/23(火) 12:31:51 ID:If+wrLq9
- >>202
写楽付近にて
商店街方面に歩いて行った
- 207 :Socket774:2008/09/23(火) 12:32:36 ID:hswlAKdR
- そういやMX-5500が99前ドスパラにあったときは13800位だったのに、
BW近くのドスパラに在庫が移ったら14980になってたぜ
- 208 :Socket774:2008/09/23(火) 12:34:39 ID:RX3FhMk4
- >>206
写真うp
- 209 :Socket774:2008/09/23(火) 12:34:45 ID:Ch7FGp9E
- >>206
トンクス!
死んでもゲットするぜ!!
- 210 :Socket774:2008/09/23(火) 12:35:34 ID:TFiQe1eD
- 千葉の事件で騒いでるのに
冗談にしてもロリコンは空気読めないな
幼児性愛者か
- 211 :Socket774:2008/09/23(火) 12:38:37 ID:Ch7FGp9E
- >>210
俺はロリコンだが、幼児性愛者ではないぜ!
- 212 :Socket774:2008/09/23(火) 12:42:10 ID:hswlAKdR
- 俺もロリコンってかつるぺたが好きなだけ
- 213 :Socket774:2008/09/23(火) 12:42:24 ID:AkFQQRdH
- ロリコンは市ね
- 214 :Socket774:2008/09/23(火) 12:43:11 ID:TiUPDh2m
- さてとグリス買ってくるか
- 215 :Socket774:2008/09/23(火) 13:10:57 ID:AkFQQRdH
- 大須へ出発進行〜♪
http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2008/06/25/music_horn.mp3
- 216 :Socket774:2008/09/23(火) 13:11:02 ID:529A+p+D
- >>212
気が合うな。俺もつるぺたはにゃ〜んが好きだ。
- 217 :Socket774:2008/09/23(火) 13:50:55 ID:P3PWaKTV
- ろりこんはせっくすがへたなひとがおおいんだって
- 218 :Socket774:2008/09/23(火) 14:00:12 ID:rmR0QeTN
- やったとこないから、もしかしたら凄く上手いかもしれないぞ
- 219 :Socket774:2008/09/23(火) 14:00:58 ID:rmR0QeTN
- それはともかく、8万のあぶく銭ができたのだが、何に使うのがいいと思う?
- 220 :Socket774:2008/09/23(火) 14:01:49 ID:O6Re2dAW
- ソープ行ったらいいんじゃね?
- 221 :Socket774:2008/09/23(火) 14:02:18 ID:rmR0QeTN
- たたないから無理
- 222 :Socket774:2008/09/23(火) 15:16:43 ID:mEWT0Agh
- 犯罪者予備軍がいると聞いて飛んできましたw
- 223 :Socket774:2008/09/23(火) 15:36:15 ID:Ap9wOQ7s
- >>219
スレ違いIYHスレに池w
- 224 :Socket774:2008/09/23(火) 15:37:04 ID:+rbU9JGK
- >>219
デュアルコアatomとサイズの最新のITXケース、メモリ、HDD、OSをセットで買えばおk
そして俺にプレゼントしろ。
- 225 :Socket774:2008/09/23(火) 15:54:57 ID:2s5zSu2e
- >>219
プロジェクター買って、カーテンに向かって投影するんだ!
- 226 :Socket774:2008/09/23(火) 15:58:35 ID:a+6f7+8Q
- Vista エクスペリエンス インデックス スコア
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1207332551/
- 227 :Socket774:2008/09/23(火) 16:18:09 ID:mKBlN5mj
- Macおじさん今日もボントン横にいるな。
- 228 :Socket774:2008/09/23(火) 17:09:48 ID:bCPJtB1y
- ニ頂点で激安キーボードの価格がチラシと違ってた。
レジで「在庫切れかも?」とホラかます店員にはまいった
(店長らしき人に確認とって、モノは変えたが)。ちなみ
にSCKB05-BK/ピュアキーボード2。
- 229 :Socket774:2008/09/23(火) 19:53:47 ID:004F/vVw
- 初自作機を作ろうと思っているのでが
大須か愛知県西部で相談に乗ってもらったりできるお店でお勧めな所はないでしょうか?
もちろんそのお店でパーツ類は全部購入する予定です。
自作機は雑誌での勉強だけでは限界がありますね。
- 230 :Socket774:2008/09/23(火) 19:54:51 ID:hswlAKdR
- >>229
99かBWぐらいしかないんじゃね?
- 231 :Socket774:2008/09/23(火) 20:01:32 ID:ZOVlf/Uo
- >>229
初自作ならコムロードがいいと思う。店員の質がいい。
- 232 :Socket774:2008/09/23(火) 20:03:01 ID:fjEppNAe
- パーツ全部選んでもらって組み立てるだけで自作といえるのかどうかよくわからんが
まあ一応自作なんだろうな。
- 233 :Socket774:2008/09/23(火) 20:05:40 ID:Ch7FGp9E
- ただいま大須から帰宅
結局ゲットできんかった、幻のレア品だったぜorz
- 234 :229:2008/09/23(火) 20:11:40 ID:004F/vVw
- パーツはほぼ決まっているんですけど(構成、見積もりスレでよさげのをピックアップして一部変更)
相性があるみたいののでそのあたりを相談しようかと・・
その3店を回ってみます、ありがとうございますた。
- 235 :Socket774:2008/09/23(火) 21:59:14 ID:8KFyBh/Y
- ロリコン
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima003931.jpg
- 236 :Socket774:2008/09/23(火) 22:45:27 ID:5e0RXlAw
- 3次元で頼む
- 237 :Socket774:2008/09/23(火) 22:46:29 ID:HXWUVvbH
- 実写で頼む
- 238 :Socket774:2008/09/23(火) 22:52:54 ID:yYzOhfBf
- ZIPで頼む
- 239 :Socket774:2008/09/23(火) 23:00:19 ID:zPGGHrlb
- そっちの趣味が無い人間にとってそれをどうやって楽しむのか分からん。
AVと同じなのか?
- 240 :Socket774:2008/09/23(火) 23:19:26 ID:yYzOhfBf
- んなもんしらんがな
- 241 :Socket774:2008/09/23(火) 23:21:56 ID:iopu4H6l
- ロリコンは梓ね
- 242 :Socket774:2008/09/23(火) 23:33:34 ID:Ch7FGp9E
- 俺は2次元とかには全く興味が無い
絶対こっちの方が良いな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KdftF6mVXFA
- 243 :Socket774:2008/09/24(水) 00:24:02 ID:qzvpbg7X
- 藤岡藤巻狙いか…シブいな
- 244 :Socket774:2008/09/24(水) 01:18:29 ID:9i1ImpGa
- 明日99かBWである程度買おうと思うんですが、
99とBWそれぞれどこの駐車場が貰えるんでしょうか?
- 245 :Socket774:2008/09/24(水) 01:20:43 ID:7bStznt0
- 99は万松寺のみBWは買わないから知らない。
- 246 :Socket774:2008/09/24(水) 01:29:03 ID:9i1ImpGa
- 即レスありがとです
万松寺に停めて行くことにします。
- 247 :Socket774:2008/09/24(水) 02:00:49 ID:mn+sT5hU
- >>246
BWでも万松寺いけるんちゃう?
- 248 :Socket774:2008/09/24(水) 02:23:49 ID:o8UqAySn
- >>244
BWのサイトに行けば書いてあるのに
- 249 :Socket774:2008/09/24(水) 06:29:30 ID:Bg0DbuK6
- 何億買っても駐車場は貰えないだろ
- 250 :Socket774:2008/09/24(水) 10:06:54 ID:x0mAwTJi
- 大須行きたいけど第2アメ横は定休日か。
電気電子パーツも見たかったんだけどしゃーないか。
- 251 :Socket774:2008/09/24(水) 12:04:34 ID:aADMtfB9
- 電子パーツって具体的に何が欲しいのか知らないけど、
大抵のものは、赤門通り沿いの店で手に入るぞ
- 252 :Socket774:2008/09/24(水) 14:52:25 ID:ZxVdbz8t
- >>251
電子部品はカマデン、クンニ産業じゃないと殆どない。
ケーブルやコネクタとかの電材はあるけど。
- 253 :Socket774:2008/09/24(水) 16:09:24 ID:8OuqJPw/
- 海外通商閉まってた
やめちゃったの?
- 254 :Socket774:2008/09/24(水) 16:41:13 ID:ARuGJSoF
- 吸収合併w
- 255 :Socket774:2008/09/24(水) 18:30:48 ID:sfQaGG1C
- マジでクンニ産業って店名なの?
- 256 :Socket774:2008/09/24(水) 18:46:58 ID:5SRWjf9d
- クニ産業だろw
抵抗、コンデンサ類は大抵ここで買ってるな。
- 257 :Socket774:2008/09/24(水) 18:52:03 ID:HCG/Ioiw
- >>256
電球&工具買うなら、あぼーん照明
- 258 :Socket774:2008/09/24(水) 22:07:43 ID:iKsacKGN
- 火曜日にコンプ刈谷行ったらサッピレ4670が入荷してて驚いたw
もちろん売り切れだったけどな。
- 259 :Socket774:2008/09/24(水) 22:21:31 ID:fVlVsa4r
- 名古屋市内で良く見る今の時期に濃いめの水色っぽいYシャツが制服の学校はどこですか?
- 260 :Socket774:2008/09/24(水) 22:37:28 ID:UVZDfIa1
- >>259
失せろ
- 261 :Socket774:2008/09/24(水) 22:40:32 ID:vzanC+8d
- 三次オタはキモイな
- 262 :Socket774:2008/09/24(水) 22:40:36 ID:zGDoaFu7
- BW八事はMSI4670があったが、512MB64bitとの嘘表記のせいか残ってたな
- 263 :Socket774:2008/09/25(木) 02:02:10 ID:fMl+1ASm
- JAROに電話だな
- 264 :Socket774:2008/09/25(木) 02:16:22 ID:ZZN8rn6n
- >>259
吉田塾
- 265 :Socket774:2008/09/25(木) 08:56:04 ID:XN4GYjN0
- 誤表記に惑わされる程の情報量しか持たない八事民の問題だな
- 266 :Socket774:2008/09/25(木) 10:52:00 ID:EjTKtvuL
- 高校の同窓会のお知らせが来たがめんどくさいな
クラスメイトの名前誰も覚えてないし・・・
- 267 :Socket774:2008/09/25(木) 10:58:32 ID:fYTtQasc
- そもそもお前のことを誰も覚えてないから心配すんな
- 268 :Socket774:2008/09/25(木) 11:48:37 ID:bkKaQbcJ
- シュールな同窓会ですね
- 269 :Socket774:2008/09/25(木) 12:10:52 ID:0V/wqHKu
- MSIwindて大須で在庫あるよね?
- 270 :Socket774:2008/09/25(木) 12:12:25 ID:yTc6Yazc
- 出席するだけでも立派だわ。
漏れは完全に無視してるぞw
- 271 :Socket774:2008/09/25(木) 12:14:56 ID:0V/wqHKu
- どうやらあるようだ かってこよう
- 272 :Socket774:2008/09/25(木) 13:13:10 ID:/5XAdDKN
- >270
誰が出るって言った
- 273 :Socket774:2008/09/25(木) 13:25:06 ID:VfHR8uI7
- おれなんてお知らせすら来ないorz
- 274 :Socket774:2008/09/25(木) 14:23:18 ID:RFB+NAoG
- 勝ち組が和やかに談笑する中
ニートのオレが颯爽と去る
- 275 :Socket774:2008/09/25(木) 14:30:44 ID:X/ReMJti
- >>229
限界はあると思う
だがこれも勉強
失敗する事もあるかも知れんが頑張れ!!
- 276 :Socket774:2008/09/25(木) 14:32:16 ID:YPANcKqz
- 失敗こそ最大の勉強、と強い意志と覚悟を持てば最強
- 277 :Socket774:2008/09/25(木) 14:47:45 ID:5esBNao2
- 間違っても、最凶になるなよ。
- 278 :Socket774:2008/09/25(木) 15:08:07 ID:bkKaQbcJ
- 昔はトラブルが楽しかった
今はもうBTOでもいいやと思う俺がいる
- 279 :Socket774:2008/09/25(木) 15:25:17 ID:s4dMrjXE
- 間違って買ったコプロセッサが後に役に立った時は
ちょっと感動したものだ。
- 280 :Socket774:2008/09/25(木) 15:32:06 ID:8AsCzJ51
- 夏になって負荷がかかると落ちるようになって
熱かと思いクロック落として使ってたが
起動時にこけ出して電源らしいと判明
交換したら絶好調
まだまだいける939シングル
- 281 :Socket774:2008/09/25(木) 15:35:17 ID:8AsCzJ51
- おお誤爆してまったがや
みんなスレちなこといってるし
まあええか
- 282 :Socket774:2008/09/25(木) 15:37:21 ID:eH1r/73n
- うちも最近起動こけるな、やっぱ電源がへたってきたのかな
ツンデレぎみだと思って放置してたが
- 283 :Socket774:2008/09/25(木) 15:48:36 ID:YPANcKqz
- >>282
ツンデレもいいが、やっぱ従順が一番
- 284 :Socket774:2008/09/25(木) 17:14:13 ID:/5XAdDKN
- オニデレ面白いよ
- 285 :Socket774:2008/09/25(木) 19:09:56 ID:MK0/xuFZ
- お前らに教えてやる
俺と妻が結婚したキッカケは
同窓会に出て再会したからだ
- 286 :Socket774:2008/09/25(木) 19:19:18 ID:J6PYMDKJ
- でっていう
- 287 :Socket774:2008/09/25(木) 19:22:29 ID:pfojmIBE
- 同窓会には出るなってこった
- 288 :Socket774:2008/09/25(木) 19:27:36 ID:HdMO28oh
- それは学生自体にフラグを立ててたやつだけが為し得る技じゃ
- 289 :Socket774:2008/09/25(木) 19:33:24 ID:5ULNe9VO
- 中高と男子校、最終学歴の専門で男女比1:9。
クラスに女が居る事に馴染めず、専門は2ヶ月でやめた。
こんな俺でも同窓会に出たら結婚できる?
- 290 :Socket774:2008/09/25(木) 19:36:49 ID:pfojmIBE
- 金持ちならね
- 291 :Socket774:2008/09/25(木) 19:46:53 ID:bkKaQbcJ
- 金持ちでもそれを自分から主張しないと駄目だよ
悪趣味なくらいやらないと伝わらない
- 292 :Socket774:2008/09/25(木) 19:59:36 ID:m0/8D0Z6
- >>288
時代と自体はキーの押し間違いじゃないよな?
- 293 :Socket774:2008/09/25(木) 19:59:47 ID:HdMO28oh
- 金を餌にしても釣れるのは金が好物な魚だけどね
- 294 :Socket774:2008/09/25(木) 20:01:08 ID:EB/6lBbs
- >>>289
専門中退は学歴にならないよ
- 295 :Socket774:2008/09/25(木) 20:59:33 ID:u4SfkbKk
- >>289
ええと・・・地方私立のエスカレーター、高卒ですか?
結婚大変なんじゃね?
てか、自分の生活だけでいっぱいいっぱいだろ
- 296 :Socket774:2008/09/25(木) 20:59:42 ID:bMh0mUp4
- Q9300って店にあったら買いだと思う?
Q9400と迷ってるんだが、
- 297 :Socket774:2008/09/25(木) 20:59:50 ID:Z4A9qhnl
- >>294
いいこと言ったwww
- 298 :Socket774:2008/09/25(木) 21:53:07 ID:eYZuYFLo
- 空気嫁を連れてきたんですかw
- 299 :Socket774:2008/09/25(木) 22:57:25 ID:eH1r/73n
- >>296
Q9550のほうがキャッシュ多くていいんじゃないか、値段そこまで変わらんし
- 300 :Socket774:2008/09/25(木) 22:57:48 ID:MK0/xuFZ
- >>288
フラグなんかたってないよ
同窓会が終わった後度々会ってて猛アタックして今の幸せを手に入れた
- 301 :Socket774:2008/09/25(木) 23:20:07 ID:59maltcn
- >>299
Q9550は65W版が出るまで待った方がいいかも。
95W版と消費電力がどの程度違うのかあれだけど電源にはやさしくなるよね。
- 302 :Socket774:2008/09/25(木) 23:52:19 ID:oexWAXaO
- 週末に向けてなんか特価ないかな
- 303 :Socket774:2008/09/26(金) 00:42:48 ID:5CatXpW+
- 最近はこれといったものは無いな
- 304 :Socket774:2008/09/26(金) 00:48:35 ID:rCvSSBPx
- きもいヲタク大杉
- 305 :Socket774:2008/09/26(金) 00:51:29 ID:PEZ9E4P4
- 99のメールでの特価予告がなくなって、
今週もあまり大したもんねーな、っていう会話自体も無いしな
- 306 :Socket774:2008/09/26(金) 01:00:47 ID:rRi4GTCl
- ツクモブログもたいした物無いしな
2690が139Kって安くないだろ、これなら秋葉や難波店に電話して買った方が安い
- 307 :Socket774:2008/09/26(金) 01:01:53 ID:wcrZ3xGa
- >>305
来年の1/31にあぼーんするのは99ではないかという噂が・・・・
- 308 :Socket774:2008/09/26(金) 04:06:20 ID:X3MDLORP
- 大須でE8500の最安値っていくらくらい?
- 309 :Socket774:2008/09/26(金) 06:58:50 ID:seOPa+4s
- 店に電話して聞け
- 310 :Socket774:2008/09/26(金) 09:53:34 ID:gdtdybi9
- 120Sが光輝いてる!
ラージ11枚!
- 311 :Socket774:2008/09/26(金) 09:54:28 ID:gdtdybi9
- 間違い
- 312 :Socket774:2008/09/26(金) 10:12:10 ID:LqI9Mbvy
- 秋葉行ったらフラッシュメモリー6Gで980円ってのが
いろんな店であったんだが大須はどうじゃよ?
- 313 :Socket774:2008/09/26(金) 10:50:10 ID:rt+4Q7iy
- 6Gってなんか半端だな
- 314 :Socket774:2008/09/26(金) 11:42:24 ID:+P2OMzla
- フラッシュメモリそんなに安くなってるのか………。
1Gで2480円だった時代からすると隔世の感があるな。
けどメーカーもそんなんで良く採算があうなと思うよ。
余計なお世話かも知れんけど。
- 315 :Socket774:2008/09/26(金) 11:47:39 ID:3wHPhdId
- 中国で7000円で買った60GBのUSBメモリーがな
PC上で容量を見ると確かに60GBあるように見えるのだが
4GBの動画を入れようとすると「容量が一杯です」;;
どうせそんなもんだろうと思って買ったが、
この手のものはヤフオクでも出回ることがあるから注意。
- 316 :Socket774:2008/09/26(金) 11:51:41 ID:THun1mTW
- >>315
FAT16とかいうオチじゃなく?
- 317 :Socket774:2008/09/26(金) 12:23:26 ID:uGc3VhOh
- 60GBのUSBメモリなんてないだろってことじゃなく?
32GBのまでしかみたことないぞ
とりあえず聞いたことのないメーカーと型番のものは買わないこったな
- 318 :Socket774:2008/09/26(金) 13:10:00 ID:tfvptWML
- フォーマットに1ペリカ
- 319 :Socket774:2008/09/26(金) 13:32:01 ID:HxVPKOsp
- >>315
まーた日本人が餌食になってら。中国人をつけあがらすなよ。
- 320 :Socket774:2008/09/26(金) 13:43:33 ID:LH+gaeER
- じゃあおれは横取り40萬で
- 321 :Socket774:2008/09/26(金) 13:46:07 ID:J06i9aCC
- いろんな方面で種別問わずさまざまです
ttp://shanbara.jp/pc/data/chinacapacitorek1.jpg
- 322 :Socket774:2008/09/26(金) 14:17:44 ID:CV96PFbk
- 分かりやすく例えると
巨乳だと思ってブラを外したら
バストアップのインチキ巨乳だったってことだよね?
- 323 :Socket774:2008/09/26(金) 14:29:44 ID:LH+gaeER
- フォーマットの問題で4GB以上のファイル扱えないのを、勘違いしたんじゃないかと
本人じゃないと分らない問題だけどさ
例えるなら、ブラのはずしかたが分らなくてチ○ビが見えないって怒ってる
- 324 :Socket774:2008/09/26(金) 14:39:16 ID:mUT1iwUx
- >>321
無線LANアダプタだかUSBメモリだか知らないけど
中開けたらケーブルの端が入ってたって写真もあったなそういや
- 325 :Socket774:2008/09/26(金) 14:39:42 ID:RcgXtVIP
- いや普通に32GB以上のってまだ市場にないだろ?それに64でなく60GBって?
エクスプローラで60GBに見えるから60GBのUSBって記載したマヌケ?
- 326 :Socket774:2008/09/26(金) 14:43:15 ID:rt+4Q7iy
- >>321
USBメモリのふりして中身はUSBケーブルのきれっぱしのアレの画像もよろ
- 327 :Socket774:2008/09/26(金) 14:52:29 ID:3wHPhdId
- 人にあげちまったから実物は無い。
だが今はそれより性能がアップした(笑)品があるようだぜw
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g70929439
- 328 :Socket774:2008/09/26(金) 15:04:41 ID:THun1mTW
- >>327
いや、それより
あげた人は使えてるの?
- 329 :Socket774:2008/09/26(金) 15:18:53 ID:3wHPhdId
- いあー仕事上のことで写真を10枚ほど入れて、
モノはいらないから使ってくれってそのまま渡したから
その後のことはわからんなー。
でも俺が少し試した時は不安定だったな。
出品者も書いているようにw
ま、どうやっているか知らないが、とにかくこんな容量偽装メモリーが
存在しているってことで。
- 330 :Socket774:2008/09/26(金) 15:43:51 ID:t2X2DcmM
- 一応64GBまでは出てきてるけどね
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000681/#cat
- 331 :Socket774:2008/09/26(金) 16:07:24 ID:Bx2J4hd7
- 不用品回収・パソコン廃棄処分・テレビ無料引取!連絡不要!送るだけ!
http://www.highbridge-computer.jp/recycle/?rss
不要なボロケースに要らなくなったジャンク品等を、詰め込んで送ったらどうなるのかなぁー?
- 332 :Socket774:2008/09/26(金) 16:12:10 ID:Bx2J4hd7
- 尾張旭のコムロード・・・PT1
- 333 :Socket774:2008/09/26(金) 16:21:39 ID:Uf4LmLH4
- ネタかと思ったらマジか・・・
でも車ないと行けないな
- 334 :Socket774:2008/09/26(金) 16:23:44 ID:RcgXtVIP
- コムロード 尾張旭店 店舗情報
http://www.comroad.co.jp/comroad/scripts/index.asp?prg=shop&qn=115
予約受付開始!! デジタルチューナーボード PT1
http://www.comroad.co.jp/comroad/owariasahi/?p=435
詳しいことは何も言えませんが・・・。
インターネット掲示版などで話題になっているアースソフトのデジタルチューナーカード 。
アースソフト PT1 予約受付開始!!
お一人様1枚までとさせていただきます。 予定数に達し次第予約受付け終了です。
店頭にて直接お申し込みの方のみご予約をお受けいたしております。
入荷時期は・・・ 11月上旬予定!!
- 335 :Socket774:2008/09/26(金) 16:33:55 ID:wcrZ3xGa
- >>334
今から逝く
- 336 :Socket774:2008/09/26(金) 16:43:42 ID:bsgsW2yu
- >>334
ガチで今から行くわ
- 337 :Socket774:2008/09/26(金) 18:37:45 ID:b6IU0ijS
- >>334
アースソフトって豊田にあるんだから
そっち方面でやってくれよ!
- 338 :Socket774:2008/09/26(金) 18:46:04 ID:Ncxkg5Sf
- 車で30分ぐらいなんだから別にいいじゃん
- 339 :Socket774:2008/09/26(金) 18:46:19 ID:bsgsW2yu
- 行ってきた
あとはちゃんと発売されて入荷されるのを祈るばかりだ
- 340 :Socket774:2008/09/26(金) 18:50:47 ID:TsWndHoe
- 会社が豊田市にあっても実際に基盤作ってるところが同じ場所な訳がない
- 341 :Socket774:2008/09/26(金) 18:53:27 ID:b6IU0ijS
- >>338
確かに豊田からあまり離れていないな
尾張旭がどこか分からなかったから思わず熱くなっちまったよ
だがしかし、俺の家からは一時間以上かかる……orz
- 342 :Socket774:2008/09/26(金) 18:53:52 ID:LSyEZ4lf
- つうかもう終わったな。>予約
- 343 :Socket774:2008/09/26(金) 18:58:56 ID:Ncxkg5Sf
- まだやってるよ
てか数十個もそんな簡単になくならないよ
- 344 :Socket774:2008/09/26(金) 19:00:18 ID:LSyEZ4lf
- >>343
コメントは終了てなってるが、店頭はまだやってんの?
http://www.comroad.co.jp/comroad/owariasahi/?p=438
- 345 :Socket774:2008/09/26(金) 19:34:32 ID:gdtdybi9
- 3時間か
- 346 :Socket774:2008/09/26(金) 19:47:17 ID:FTGFDhQx
- 予約者は全員ちゃねらーwww
- 347 :Socket774:2008/09/26(金) 21:43:26 ID:LSyEZ4lf
- 春日井も来たね。
明日は珍しく列でも出来るのかな。
- 348 :Socket774:2008/09/26(金) 21:49:19 ID:NQd7TQ0b
- 明日、大須でCEの圧着工具見つからなかったら
絶対やばいよ、俺…
- 349 :Socket774:2008/09/26(金) 22:10:03 ID:8UMn1j/8
- 仕事用だったらRSコンポーネンツやBlack Boxみたいなところで買ったら?
CEって何?とか思ってしまうけど。安全規格の方なら分かるんだがw
- 350 :Socket774:2008/09/26(金) 22:18:26 ID:LSyEZ4lf
- >>348
西枇杷島のロイヤルホムセンなら朝7時から営業してるから、
そこ見てダメだったら大須行けば?
あそこ、工具はクソ高い物ばかりだから、探してるのもあるかも。
- 351 :Socket774:2008/09/26(金) 22:19:03 ID:2s4ta1/n
- >>348
あれ8000円以上するよ確か
- 352 :Socket774:2008/09/26(金) 22:22:18 ID:PGScf8jy
- 上小田井にもマルツという強い味方がある
まぁ2アメ1階や海外電商回れば圧着工具くらいすぐ見つかるさ
- 353 :Socket774:2008/09/26(金) 22:25:15 ID:Bx2J4hd7
- PT1本スレより
> ■ 882 NAME:名無しさん@編集中 MAIL:sage
>
> 18:15に電話したら残り2個
> 急いで店に向かった
> 1時間くらいかかるけど
> 途中でスレチェックしたら>>877の書き込み
> blogみたら18:30に売り切れてまじかよ
> もう近くまで来てたんで一応店にいったがやっぱりだめ
> 店員に今回難題入ったか聞いたら2桁いかないくらいだって
> んで今家かえってきた
>
> っていうかこんだけ情報出したら店員に特定されるな
> 絶対ここ見てそうだもん
>
> さて、会議のために会社戻る
> もう始まってるけど・・
>
> ■DATE:2008/09/26(金) 19:32:30 ID:ouYYjc4C
- 354 :Socket774:2008/09/26(金) 22:33:38 ID:Ymv8fKfz
- >>348
そんなに急ぎなら、電話掛けまくって確保するなり
通販で特急で送ってもらうべきだな
- 355 :Socket774:2008/09/26(金) 22:58:26 ID:NQd7TQ0b
- レスくれた人たち、サンクス!
>>349
絶縁被覆付閉端接続圧着端子(あー長っ!)のことだよ
あと通販では絶対に間に合わないので、せっかく教えて貰ったけどパスですわ
>>350
ロイヤルって7時からだったんだ
でも守山のロイヤルには無かったから、そっちも期待薄かも
>>351
前に買った時には6000円しなかったよ
>>352
以前そこらに行った時に圧着工具を買う気も無しに見てたことがあったけど、
確かCE用のは無かったような覚えがあるので、ちょっと怖いんだよ
リングスリーブ用のはどこ行っても大抵あるんだけど
>>354
同じく通販では例え特急でも間に合わないんだよ
なにせ明日の夕方までには作業を終えないといけない状態なので
だから最後の望みの大須にかけてるんだけど
- 356 :Socket774:2008/09/26(金) 22:59:35 ID:GynQnnRm
- >>347
開店時間に行ってたらやっぱ遅いかな。
明日昼から用事あるんだよな。まぁ2時間もあれば帰れるとは思うが、
約束をキャンセルして行って何もできませんでしたじゃ目もあてられないしなぁ
- 357 :Socket774:2008/09/26(金) 23:02:47 ID:ZaD0/f0s
- スパイダーマンってはじめてみたけど意外に面白いな。
- 358 :Socket774:2008/09/26(金) 23:32:11 ID:jUd8ADCU
- >>357
シリーズ通して見ても存外に面白いぜ。
- 359 :Socket774:2008/09/26(金) 23:38:38 ID:DLaIs5Ko
- >>355
我が社では通称オッパイだな、B地区にしてはデカ杉だがw
圧着工具扱い店
あぼ照明@アメ1
海外電商@赤門通
クニ産業@アメ2
なかったらとりあえずHOZANの万能ペンチでカシメとけ
クニ産業にある
- 360 :Socket774:2008/09/26(金) 23:40:44 ID:z105dLi4
- pt1
予約するとき金要る?
小牧から出撃予定なんだが
- 361 :Socket774:2008/09/26(金) 23:44:36 ID:GynQnnRm
- PT1スレ見て思ったけど、尾張旭と春日井にきたってことは、
上前津やドスパラにくる日も近いってことだから、大事な予定を無理にキャンセルすることもないか
- 362 :Socket774:2008/09/27(土) 00:06:18 ID:Zvpn7Bnn
- >>359
CEをペンチでかしめるのはど素人w
- 363 :Socket774:2008/09/27(土) 00:15:02 ID:G579+zUy
- 基本的にあの手は、ペンチでどうにかなる物じゃなかった希ガス。…俺には無理だった。
- 364 :Socket774:2008/09/27(土) 00:19:54 ID:6iiuqHM+
- かしめ用の工具は適切な力を十分にかけられるように、きちんとした設計になってるけど
そこらのペンチでは大抵力不足できちんと圧着できないからねー。
力を入れすぎたら入れすぎたで、今度は断線する可能性が出てきて信頼性が低くなるし。
業務で使うなら、専用工具一択でしょ。
- 365 :Socket774:2008/09/27(土) 00:30:29 ID:d7FsDu/P
- >>355
ロイヤルの長久手は他の店と違ってかなりプロ向きな素材と道具揃ってる。
しょせんホムセンだが覗く価値はあると思う。
- 366 :Socket774:2008/09/27(土) 00:31:49 ID:S3MW2xZE
- VF線だろ圧着時のマークなんて入らなかったような、
その圧着器がどうしても必要になるような検査がある業者が分からん。
- 367 :Socket774:2008/09/27(土) 00:42:41 ID:S3MW2xZE
- 間違った業者じゃないな、レスが普通の人だ・・・
そもそも弱電板に聞きに来るわけないか・・
- 368 :Socket774:2008/09/27(土) 00:44:35 ID:AwG1CeYm
- >>360
必要なかった
- 369 :Socket774:2008/09/27(土) 00:46:27 ID:f5FTy/HG
- 2008年ベネッセ中3実力判定模試の合格者平均点 (500点満点)
旭丘 442 ☆1群Aグループのトップ☆
一宮 434 ☆2群Aグループのトップ☆
明和 433
菊里 421 ☆1群Bグループのトップ☆
千種 413 ☆2群Bグループのトップ☆
向陽 412
半田 404
一宮西 404
瑞陵 403
2008年の合格実績 最上位層版(公立版)
名古屋尾張地区
順.−−−−−|定-|東|京|一|東|国|合 |割
位.−−−−−|員-|大|大|橋|工|医|計 |合
========================
01.●旭丘−−|320|25|20|05|05|47|102|31.8理V1名医8
02.●一宮−−|320|19|10|05|02|08|-44|13.8名医3
03.●明和−−|320|04|14|05|02|12|-37|11.6名医4
04.●千種−−|280|01|05|01|01|05|-13|-4.6名医1剣獣1
05.●菊里−−|320|01|06|01|00|03|-11|-3.4
06.●一宮西−|320|01|05|00|00|01|-07|-2.1
07.●半田−−|320|01|03|00|01|01|-06|-1.8
08.●五条−−|320|01|01|01|01|01|-05|-1.5
09.●江南−−|320|00|02|00|01|00|-03|-0.9
10.●向陽−−|360|00|02|00|00|01|-03|-0.8
11.●瑞陵−−|320|00|01|00|00|00|-01|-0.0
- 370 :Socket774:2008/09/27(土) 01:01:31 ID:tjagztwJ
- 圧着せずに半田付けしちゃえw
- 371 :Socket774:2008/09/27(土) 01:25:00 ID:er1xRAdk
- パチ屋跡てなにができるかしらんか?
- 372 :Socket774:2008/09/27(土) 08:45:24 ID:ijiFXMhl
- 寝る前PC2台の熱で熱かったからクーラーつけて寝たら
凍えそうになっておきたwww
- 373 :Socket774:2008/09/27(土) 09:21:51 ID:n6ktb0EJ
- 春日井コムロ並んでる人いたら状況教えてくれ
- 374 :Socket774:2008/09/27(土) 09:30:36 ID:RZq+41q4
- 昨日の終わりがけに春日井のコムロの外でDellマシンに鋸がけしてた店員は
何やってたんだ?
- 375 :Socket774:2008/09/27(土) 09:34:39 ID:aODRpixY
- >>374
なんだろ?展示用のカットモデルか廃棄?
- 376 :Socket774:2008/09/27(土) 09:42:02 ID:T13metvu
- >>321
凝ったことしてるけど、儲け出るのかな
- 377 :Socket774:2008/09/27(土) 09:44:22 ID:P0PIQuIy
- 今、春日井コムロに向かってる最中です
- 378 :Socket774:2008/09/27(土) 10:08:37 ID:P0PIQuIy
- 10人くらいしか並んでない
- 379 :Socket774:2008/09/27(土) 10:21:01 ID:LhJWOaWF
- >一瞬にして予約終了いたしました。
何人予約出来たんだろうな
- 380 :Socket774:2008/09/27(土) 10:21:30 ID:AwG1CeYm
- 5分で終了したらしいが
- 381 :Socket774:2008/09/27(土) 10:36:28 ID:P0PIQuIy
- 5人で予約終了してしまいました
自分はできなかったよ
- 382 :Socket774:2008/09/27(土) 11:39:01 ID:IeCDZydJ
- 久し振りにツクモに行ったら店員の声掛けが激しかった…
放っておいてくれえええ
- 383 :Socket774:2008/09/27(土) 11:46:42 ID:L+hZbW44
- 駅のトイレにエロゲーのパンフすてたの誰だよ
- 384 :Socket774:2008/09/27(土) 11:50:04 ID:byD1Nak0
- 春日井コムロでPT1並んだ人お疲れさん
- 385 :Socket774:2008/09/27(土) 12:29:06 ID:P0PIQuIy
- 店員に文句言えばよかったかな
ネット受付のほうが早くて店舗で5人なんておかしい
- 386 :Socket774:2008/09/27(土) 12:30:22 ID:eDqWuPax
- 5枚〜(良くて)10枚と予想しましたが、
かなり厳しめの5枚という結果になりました。
肌寒い朝っぱらから並んだ方々乙でした。
- 387 :Socket774:2008/09/27(土) 12:36:44 ID:WQBAvSFb
- 5人・・・
- 388 :Socket774:2008/09/27(土) 12:43:24 ID:WQBAvSFb
- ひょっとして尾張旭のコムロで予約できた上前津店員が5名とか・・・
- 389 :Socket774:2008/09/27(土) 14:32:02 ID:CEmHTyox
- へんなコピペに反応するのもなんだが、いつのまに明和や瑞陵ってそんなにレベル上がったんだ?
千種がすごい落ちてるし・・・
- 390 :Socket774:2008/09/27(土) 14:51:18 ID:G4kt4KHd
- 今日大須に行った人、何かいいものあった?
- 391 :Socket774:2008/09/27(土) 14:59:52 ID:trNs3qjz
- I
- 392 :Socket774:2008/09/27(土) 15:12:40 ID:UeJKjIb1
- @
- 393 :Socket774:2008/09/27(土) 15:13:02 ID:8hhLHgBP
- ●
- 394 :Socket774:2008/09/27(土) 15:24:22 ID:QK+VUYaT
- PT1
- 395 :Socket774:2008/09/27(土) 15:38:04 ID:UeJKjIb1
- うちのOS64bitだでレポ挙がってくるまでお預けだから全然羨ましくない
....(つへT)
- 396 :Socket774:2008/09/27(土) 16:09:36 ID:7ErrrijJ
- 服屋増えすぎだ
- 397 :Socket774:2008/09/27(土) 17:17:58 ID:ZX1C41H3
- 大須でやっとシンプルな服屋見つけた
オッソの東
最近そこでばっか買ってる
- 398 :Socket774:2008/09/27(土) 17:20:36 ID:MmWiDYsN
- 栄南で引き返してきた
- 399 :Socket774:2008/09/27(土) 17:26:51 ID:ZX1C41H3
- http://notice-nagoya.com/
HPあった
10%引きしてくれる会員カードあるし、値段も5000円前後。6、7000円で日本製の服も置いてある
帰りは名古屋駅でメープルめろんもお勧め
- 400 :Socket774:2008/09/27(土) 17:36:00 ID:3E1ifkIb
- 上前津でも予約やったみたいだな、起きたらもう終わってたけど。
- 401 :Socket774:2008/09/27(土) 17:40:22 ID:nk4nNLJe
- 上前津組の報告が一切ないな
まだ現地で頑張ってるからか
- 402 :Socket774:2008/09/27(土) 17:51:44 ID:fTIQRMnd
- みんな春日井いって売り切れで帰ってブログ見て上前津行ってるんじゃねw
- 403 :Socket774:2008/09/27(土) 18:15:19 ID:WgFlknJB
- あたらしい パソコンを かったぞ!
vostro200
- 404 :Socket774:2008/09/27(土) 18:44:58 ID:LWOr39+m
- おめ
- 405 :Socket774:2008/09/27(土) 20:46:24 ID:MmWiDYsN
- 全財産100円
- 406 :Socket774:2008/09/27(土) 20:48:34 ID:ZvPqdI1U
- BWに800円前後のHDMIケーブルが売ってたんだが、
怪しすぎて手がだせん。
- 407 :Socket774:2008/09/27(土) 20:52:20 ID:GzpORFwe
- 100円や200円っていうならともかく、バルク売りのノーブランドで800円なら全然おk
- 408 :Socket774:2008/09/27(土) 20:55:14 ID:ubwnFYxo
- >>406
俺は使ってるけど無事だぞ
- 409 :Socket774:2008/09/27(土) 20:56:19 ID:+MjZ8snb
- http://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/archives/2008/09/post_649.html
気づいたときには遅かった
orz
- 410 :Socket774:2008/09/27(土) 20:58:57 ID:ZX1C41H3
- 今日の大須
http://news23.jeez.jp/img/imgnews55016.jpg
- 411 :Socket774:2008/09/27(土) 21:03:07 ID:fTIQRMnd
- ワロタ
- 412 :Socket774:2008/09/27(土) 21:14:20 ID:aODRpixY
- >>410
>>383これのことか
ビラだけかとおもったらバーコード付いてるから書籍か?
- 413 :Socket774:2008/09/27(土) 21:21:05 ID:44C6Q3VJ
- 俺もトイレでエロゲーのパッケージの箱、見かけたことあるな
2回。だれかが意図的にやってるとしか思えない
- 414 :Socket774:2008/09/27(土) 21:22:21 ID:u0ueYWNu
- 万引きしたけど嵩張るから中のCDだけにして持って帰ったんだろ
- 415 :Socket774:2008/09/27(土) 21:26:39 ID:ubwnFYxo
- もし捕まったら相当恥かしい思いをすることになるだろうね・・
- 416 :Socket774:2008/09/27(土) 21:34:50 ID:vVcaOXkU
- ずいぶん前だが上前津のトイレで巨大なガンダムの箱見たぞ。
- 417 :Socket774:2008/09/27(土) 21:44:41 ID:RSAOPioI
- >>410
おいらもずいぶん前万松寺パーキングのゴミ箱につっこまれてるの見たことある
中身のROMだけ抜かれてなくなってたわ
でも、今時現物盗むってめずらしいんじゃないか
捕まった時の恥ずかしさったらもうw
- 418 :Socket774:2008/09/27(土) 21:51:51 ID:u0ueYWNu
- 俺だったら箱ごと持ち帰って中身をイメージ化して動作確認してから中古屋に売るけどな
- 419 :Socket774:2008/09/27(土) 21:55:10 ID:OKN2HKOh
- >>406
買ったけど使ってない。
まぁ、写らんでもまぁ良いかと買った。
- 420 :Socket774:2008/09/27(土) 21:55:23 ID:nLIuFnbM
- つーか普通裏にシールが貼ってあって、反応したら鳴るんじゃね?
- 421 :Socket774:2008/09/27(土) 22:19:35 ID:WgFlknJB
- >>420
中京マイコンもたまには思い出してあげてください
- 422 :Socket774:2008/09/27(土) 22:21:06 ID:u0ueYWNu
- 店内でシール剥がして捨ててるんだろ
- 423 :Socket774:2008/09/27(土) 22:28:29 ID:G579+zUy
- あれってどういう仕組みなんだろう?
- 424 :Socket774:2008/09/27(土) 22:36:01 ID:vVcaOXkU
- >>420
ゴニョゴニョを施した袋にゴニョゴニョすると鳴らない
- 425 :Socket774:2008/09/27(土) 22:43:11 ID:PsKbD62K
- >>420
共振周波数を意図的にズラ(ry
- 426 :Socket774:2008/09/27(土) 22:46:49 ID:6iiuqHM+
- >>425
要はカッターで…ゴニョゴニョ
- 427 :Socket774:2008/09/27(土) 23:00:52 ID:RZq+41q4
- 逆にコイル状なら鳴る
小坂井電子でベルデンAWG20の詰め合わせ買ってからあちこちの店回って試した
- 428 :Socket774:2008/09/27(土) 23:03:04 ID:6iiuqHM+
- 某店でケーブルを買った時に入れて貰える袋は…ゴニョゴニョ
- 429 :Socket774:2008/09/27(土) 23:15:12 ID:GDHIzAOh
- 民度の低いスレだな
- 430 :Socket774:2008/09/27(土) 23:25:01 ID:WgFlknJB
- HDDをくるんでる銀の袋に入れたらゴニョゴニョ
サイズ合わないかw
- 431 :Socket774:2008/09/27(土) 23:28:42 ID:DroxVRP/
- マザボ(ry
- 432 :Socket774:2008/09/27(土) 23:29:56 ID:PsKbD62K
- 22吋のシ夜(ry
- 433 :Socket774:2008/09/27(土) 23:31:45 ID:LWOr39+m
- わるぃいこさいねえべか
- 434 :Socket774:2008/09/27(土) 23:32:44 ID:4rucofrg
- そういや、ツクモに貼り出されてた万引き画像の奴はどうなったんだろうな?
- 435 :Socket774:2008/09/27(土) 23:35:28 ID:FdnL1kOW
- 万引き防止のシールにある事すれば簡単センサーに鳴らなくする事出来るけど
学生の時に数回やって今になって後悔の念に苛まれてる。
- 436 :Socket774:2008/09/27(土) 23:39:27 ID:qKS3D+I+
- >>435
リアルに通報した
- 437 :Socket774:2008/09/27(土) 23:44:58 ID:OKN2HKOh
- >>434
九十九?ツートップじゃなくて?
- 438 :Socket774:2008/09/27(土) 23:45:23 ID:fTIQRMnd
- 窃盗罪には時効があるのでry
- 439 :Socket774:2008/09/27(土) 23:53:53 ID:Cx8Pq6d2
- 防犯ならレンタル店の袋ってのもあるな・・・
以前、本のぶっといホッチキスが鳴ったことあったな
- 440 :Socket774:2008/09/27(土) 23:59:52 ID:C2a9Near
- 電磁波を遮蔽する金属箔でくるむと・・・
アルミ箔がお勧め
- 441 :Socket774:2008/09/28(日) 00:01:32 ID:ONBr6arM
- 3重くらいにして隙間が出来ないようにすること
- 442 :Socket774:2008/09/28(日) 00:05:37 ID:qKS3D+I+
- >>440
素人の浅知恵
実際にやればわかるが、アルミ箔程度では無理
- 443 :Socket774:2008/09/28(日) 00:35:16 ID:8g98TL5B
- >>440
むりむりw
厚ければいいってもの物でもないからな
- 444 :Socket774:2008/09/28(日) 00:38:59 ID:fyajKvR8
- アルミ箔は電磁波ではなく電波を遮断している件について・・・
- 445 :Socket774:2008/09/28(日) 00:39:41 ID:Es0ySOLC
- >>444
- 446 :Socket774:2008/09/28(日) 00:59:11 ID:tb3IF0vv
- あんなんアルミ箔でグルグル巻きにすればいいだけの話だろ。
もっともこの時点で捕まるけど。
- 447 :Socket774:2008/09/28(日) 01:23:04 ID:ONBr6arM
- 経験者がいるな
- 448 :Socket774:2008/09/28(日) 01:54:28 ID:F3NwuJU0
- 犯罪常習者が集っていると聞いて
- 449 :Socket774:2008/09/28(日) 02:14:59 ID:fV3R+pNX
- windかったよ
なかなかいいわなこれ
- 450 :Socket774:2008/09/28(日) 02:46:06 ID:Qxdwdzmh
- 流れぶった切ってスマソ
マニアックなキーボードが欲しくて久しぶりに大須へ行こうと思っていますが
どこが一番在庫ありますでしょうか?
また、目当ては東プレかFUJITSUコンポーネントあたりですが
どうしてもレトロなキータッチ(98や旧98EPSON互換などの)を探しています
FILCOは既にいくつか持っていますが何か心からスッキリしませんので詳しい方オススメを教えて下さい
ちなみに東区のショップユー以外で(買いに行くのに予約がいるのはちょっと…)
以上マルチスマソ
- 451 :Socket774:2008/09/28(日) 02:59:28 ID:8g98TL5B
- GWのジャンクコーナーに、TOWNSやらPC98やら、古いキーボード山積みだった
- 452 :Socket774:2008/09/28(日) 08:48:53 ID:gwi0seXF
- つPCNET
- 453 :Socket774:2008/09/28(日) 09:03:43 ID:gNZfqyRD
- 不要なパーツ類等の交換オフのお知らせです。
日時: 11/30(日)、10:00〜18:00
会場: 東桜会館第2会議室(名古屋市東区東桜2丁目6−30)
ttp://www.chuden.co.jp/service/home/hall/higashisakura.html(公式)
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.15.0N35.10.10.7&ZM=11(地図)
参加費:無料
過去に参加経験のある方はもちろん初めて参加される方、様子だけ見てみたい
という方も大歓迎、気軽に参加してください。
なお、会場地下の専用駐車場はスペースが非常に限られております。クルマで
来場される場合は近くのコインパーキングをご利用くださるようお願いします
(持ち込むパーツの量、種類が多い、また身体的な事情などある場合は下記の
オフスレにて折衝してください。適宜対応いたします)。
以下のオフスレでは持ち込みパーツ一覧の他各種情報交換も行われています。
そちらもご覧いただければ幸いです(新スレ移行してますのでご注意ください)。
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 五【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1214769848/
- 454 :Socket774:2008/09/28(日) 09:05:20 ID:gNZfqyRD
- >>450
東プレは大須ならどこの店でも置いてあるはず
富士通(リベルタッチ)は99−1で触れたと思う
旧いキーボードはハードオフのジャンク箱
- 455 :Socket774:2008/09/28(日) 09:22:56 ID:tTdEkQDm
- 来週、秋葉原にオノボリサンするんだけど安い宿って考えるとカプセルホテルくらいかな?
- 456 :Socket774:2008/09/28(日) 09:25:47 ID:3u/WHUrw
- ダンボール調達すればいいじゃん
- 457 :Socket774:2008/09/28(日) 09:46:55 ID:LNLd//0P
- 山谷
- 458 :Socket774:2008/09/28(日) 09:50:19 ID:gwi0seXF
- トラ箱
- 459 :Socket774:2008/09/28(日) 09:57:22 ID:+4owYv1a
- 警察に泊めてもらえば
- 460 :Socket774:2008/09/28(日) 10:29:57 ID:z+GVnZSU
- >>455
1k足せばビジネスホテルに泊まれる
- 461 :Socket774:2008/09/28(日) 10:41:12 ID:lnYjkDst
- >>455
ネカフェでいいよ
- 462 :Socket774:2008/09/28(日) 10:47:36 ID:a1Sht21y
- 昨日大須回ったが9月末なのに
決算セールみたいなのほとんどなくて萎えた。
イースオリジン各所で980円。
メモステ4G最安はじゃんぱら2980円。
コムロの32型テレビ49800円は売り切れ。
コムロでUSB-ACアダプタ買ったらツクモで300円で売ってて萎えた。
個人的にはコムロのMP3プレーヤーの品揃えが好きだ。
375Gプラッタの大容量HDDはいつになったら出るんだか。定容量は出てるのに。
- 463 :Socket774:2008/09/28(日) 10:56:02 ID:MPL7LW9f
- >>462
375Gプラッタの低容量ってどれ?
- 464 :Socket774:2008/09/28(日) 11:03:41 ID:gNZfqyRD
- HGST のやつでしょ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080830/etc_hgst.html
- 465 :Socket774:2008/09/28(日) 11:11:49 ID:Gs1O5VBf
- >>435
俺はいろいろな店でワザとセンサーを鳴らし慰謝料としてお金を・・・・していた
- 466 :Socket774:2008/09/28(日) 11:13:53 ID:szyW5z8W
- >>455
通報しました。
- 467 :Socket774:2008/09/28(日) 11:24:10 ID:il4V5Yyl
- なにを?
- 468 :Socket774:2008/09/28(日) 11:25:17 ID:X368jtvU
- >>466
宿泊するだけで通報とかヒデェwww
あとで大須でVGAでも買ってくるか・・・。
- 469 :Socket774:2008/09/28(日) 11:37:24 ID:70jYXqXX
- >>449
液晶のグラグラ気にならない?
- 470 :Socket774:2008/09/28(日) 11:38:48 ID:LNLd//0P
- 4670が8000円ぐらいにならないかな
- 471 :Socket774:2008/09/28(日) 11:42:11 ID:vQhwChzv
- ツクモは液晶の品揃え良くて助かるけど、アオクオスPシリーズをモニタ表示にして下さい。
- 472 :Socket774:2008/09/28(日) 11:42:39 ID:XsaZaXMd
- OCN規制はじまた・・・OTZ
- 473 :Socket774:2008/09/28(日) 11:48:00 ID:XsaZaXMd
- ちがった、バーボンされたのか・・・OTZ
- 474 :Socket774:2008/09/28(日) 11:50:47 ID:gwi0seXF
- 微妙な天気。。。。。
- 475 :Socket774:2008/09/28(日) 12:00:22 ID:eG46OOKC
- >>455
とりあえずオイタして万世橋署へ泊まればw
高速バスで移動すれば宿泊&交通費も浮く
あとはネットカフェで時間潰せばok
- 476 :Socket774:2008/09/28(日) 12:35:16 ID:cMk3KPwJ
- ツクモが高いRAIDカード揃えててビックリした
- 477 :Socket774:2008/09/28(日) 12:35:34 ID:a1Sht21y
- ネカフェでOK
- 478 :Socket774:2008/09/28(日) 12:54:40 ID:gwi0seXF
- 大須雨降ってる?
- 479 :Socket774:2008/09/28(日) 12:58:42 ID:HIsiH3wn
- 地元出身の国会議員の所へ尋ねて行けば、1泊くらいなら宿を無料で手配してくれるよ
今だったら衆議院議員を狙うように
前に一度だけこの技で切り抜けたことがある
- 480 :Socket774:2008/09/28(日) 13:00:18 ID:Vx1/AlF0
- 衆議院議員も票田のために大変だな
- 481 :Socket774:2008/09/28(日) 13:03:44 ID:051KZyGO
- アキバで宿探ししてるヒトまだ居る?
予算と日程晒してくれ、俺が持ってる宿泊予約を譲れるかも。
シーテック絡めて遠征予定だったけど行けるか微妙になって来たんだ・・・orz
- 482 :Socket774:2008/09/28(日) 13:04:51 ID:YDe/nWA7
- >>481
素直に、キャンセルしておけ。
- 483 :Socket774:2008/09/28(日) 13:06:05 ID:051KZyGO
- >>482
仕事次第だからキャンセル料が掛かるギリまでキープだw
- 484 :Socket774:2008/09/28(日) 13:08:10 ID:I2OzhiwM
- >>455
サンボか√66
・・・はお約束として江戸遊は?
神田アクアハウス江戸遊
ttp://www.edoyu.com/kanda/index.html
>>475
10月の3週間は、鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ
でしょう?3日と10日の上りのながらは満席だけど・・・
自分も来週秋葉原に行く予定
昨日こっちに帰ってきたばかりだけどw
あとHDUSを手に入れたい人は需要が一巡&PT1効果で
だぶつき気味の秋葉原がお勧め
- 485 :Socket774:2008/09/28(日) 13:29:45 ID:6m9BzIFG
- >>484
HDUSの未対策ロットまだあるのか?
- 486 :Socket774:2008/09/28(日) 13:58:57 ID:LNLd//0P
- 次の昼メロ面白そう
- 487 :Socket774:2008/09/28(日) 14:03:46 ID:I2OzhiwM
- >>485
SKはまだ裏で未対策品を製造してるんじゃないか?と
思われても無理はないくらい出回ってる。中には特需を
あてこんだのか\19,800で売ってるイタイ店もあるけど、
ほとんど売れてない。こっちで魚竿して買えなかった
反動で向こうで2台買っちゃったw
- 488 :Socket774:2008/09/28(日) 14:05:22 ID:eG46OOKC
- >>484
漏れはUWORKSのネット通販で買っちゃった
中身はHDU、CD1.3だった。抜きもOK
- 489 :Socket774:2008/09/28(日) 14:07:18 ID:eG46OOKC
- >>486
東海テレビお得意のドロドロ系だね
CSで華の〜シリーズやってて懐かしかった。
- 490 :Socket774:2008/09/28(日) 16:13:25 ID:JOSfLFD1
- 九十九、頼むからミクとかニコニコとか流さないでくれ
- 491 :Socket774:2008/09/28(日) 16:22:29 ID:xkL5DcKW
- 自作ショップって犯罪者の巣窟だよな
- 492 :Socket774:2008/09/28(日) 16:24:14 ID:Xy2EMe1q
- >>489
あの昼ドラ系のでは寺門ジモンがでてたのおもろかった
劇中で2,3回ぐらい車椅子になったり復活したり脳障害起こしたりすごかった
- 493 :Socket774:2008/09/28(日) 16:27:13 ID:ZK5gIyNa
- 今日、赤門通のとこで、「魔法少女りりかるなのは」の痛車をひさびさに見た。
あの辺人通りが多いから注目の的だったな(w
- 494 :Socket774:2008/09/28(日) 16:29:27 ID:k7HVkqjP
- 大須近辺って痛車は何台くらい確認されてるんだろうね
- 495 :Socket774:2008/09/28(日) 16:42:52 ID:051KZyGO
- 1アメの奥にプリント屋が出来てから急激に増えてる気がするし
平日夜でも寺駐車場に結構な台数が止まってる。>痛車
- 496 :Socket774:2008/09/28(日) 16:48:22 ID:L7TxQ5jF
- 何。大須に車用のステッカー屋ができたの?
- 497 :Socket774:2008/09/28(日) 16:56:02 ID:W3/E2nfb
- フェイト「テスタロッサ」を実車で作るバカが現れねえかなぁ
- 498 :Socket774:2008/09/28(日) 16:56:14 ID:NV5EhaB+
- 1アメ一階の奥にそれ系のができてたな
さらに奥におしゃれな時計屋みたいなのがあってちょっとカオスw
別通路にはゴスロリ服飾店もできてて着々とアニヲタの巣窟になってるな
- 499 :Socket774:2008/09/28(日) 16:57:33 ID:051KZyGO
- >>496
1Fのいちばん奥だよ。
ステッカー屋ってよりも、大型出力屋って感じで、
大きなプリンタとカッティングプロッタらしき物が置いてある店。
- 500 :Socket774:2008/09/28(日) 16:58:28 ID:L7TxQ5jF
- >>499
なるほど。久々に大須に行ってみようかなぁ
- 501 :Socket774:2008/09/28(日) 16:59:51 ID:hXs74c01
- テスタロッサはもってないけどアストンマーチンならもってるお
- 502 :Socket774:2008/09/28(日) 17:02:26 ID:iBUQwpQ0
- ドカベンの殿間がプリントされてるのか?
- 503 :Socket774:2008/09/28(日) 17:02:51 ID:yHBLP/ud
- 痛車なんて、土日の万松寺パーキングの屋上付近まで行けば、大量に停まってるぜw
集会でもやってるのか?あれは。
- 504 :Socket774:2008/09/28(日) 17:03:39 ID:m8zQRQYj
- 誰かクロシコの電源KRPW-V500Wがいくらなのか見てきてくれない?
風邪ひいたから今日はお家です・・・・orz
- 505 :Socket774:2008/09/28(日) 17:09:52 ID:ZCmOFB//
- >>504
無理せず通販で買っとけ、な。
- 506 :Socket774:2008/09/28(日) 17:20:26 ID:SlJHBSVh
- 痛車は痛車でもハリアーを水玉模様にしたい。
ホンダのナイトホークに紅白のバイナル貼るのでもいいが
- 507 :Socket774:2008/09/28(日) 17:21:54 ID:051KZyGO
- >>506
水玉マーチなら熱田の日産にいるおw
- 508 :Socket774:2008/09/28(日) 17:26:37 ID:iBUQwpQ0
- 北斗の拳で悪者が乗ってたようなのが欲しい、車検通らないだろうけど
- 509 :Socket774:2008/09/28(日) 18:46:28 ID:SFgqL3JO
- >>508
特殊車両としてなら通るんじゃね?
バギーでもナンバープレート付けたの見た事あるぞ
- 510 :Socket774:2008/09/28(日) 18:58:01 ID:fV3R+pNX
- >>455
アキバのゲラゲラがなかなかいいぞきれいで
個室ないけど
カプホなら秋葉原カプセルだな
- 511 :Socket774:2008/09/28(日) 18:58:17 ID:ID+LsOAq
- 暇だったからPCワールド刈谷に行ってきたけどBWやツクモ、小室とは違った品揃えだった。
デュアルコアatomもちゃんとあったし、W2KのDSP版、ワークステーション向けVGAとか普段見ないのばっか。
店舗がかなり狭いけどよかった。価格も普通だった。
- 512 :Socket774:2008/09/28(日) 18:59:43 ID:2VwJRWUJ
- 高架下は無料だぞ
- 513 :Socket774:2008/09/28(日) 19:08:06 ID:+zxQ91nq
- 明日雨が降りそうだから大須まで車で行こうと思うのだが
どこかいい駐車場ないかな?
いつも電車なので駐車場があるのかすらまったくわからないんだ・・
- 514 :Socket774:2008/09/28(日) 19:15:36 ID:fV3R+pNX
- 平日だからどこでもあいてるわ駐車場
安いとこさがせ
- 515 :Socket774:2008/09/28(日) 19:25:32 ID:tpXtTQPV
- >>513
初めて車で行くなら、普通に万松寺駐車場が無難だな。
料金は30分200円だが、ここなら雨でも傘ささずに買い物に行くこともできるし、
いろんなお店で駐車券サービスもある。
- 516 :Socket774:2008/09/28(日) 19:37:47 ID:GG5PF0m5
- 屋台
- 517 :513:2008/09/28(日) 19:47:12 ID:+zxQ91nq
- 紹介ありがと
車で行くのは初めてなので助かりました。
- 518 :Socket774:2008/09/28(日) 20:06:19 ID:upv1XE9c
- 次の月曜が平日の日曜泊って異様に安い時有るよな
この夏ワンフェスディーラー参加で力尽きて泊まる事にしたが
グランパシフィック・ル・ダイバが2人1部屋で\15kだった…
アメニティ考えればそこらのビジホよりお得だった
- 519 :Socket774:2008/09/28(日) 20:19:53 ID:NV5EhaB+
- 日本語でおk
- 520 :Socket774:2008/09/28(日) 20:23:48 ID:Xy2EMe1q
- >>509
50cc バギーでググるとでてくるな
- 521 :Socket774:2008/09/28(日) 20:23:59 ID:HlsTiFtq
- そいや、今日縁日なんだね。
富士山公園角の893屋さんがいなくなってから出店が激減したよね。
- 522 :Socket774:2008/09/28(日) 20:28:35 ID:2VwJRWUJ
- 凌ぎがなくなったなら増えてもいいはずだが
- 523 :Socket774:2008/09/28(日) 20:32:07 ID:jvra3oyG
- >>515
まぁその面では便利だけど、通路と駐車枠が狭いので
俺は第二アメ横の市営
- 524 :Socket774:2008/09/28(日) 20:37:12 ID:SlJHBSVh
- >>520
そういうバギーじゃなくね?
- 525 :Socket774:2008/09/28(日) 20:42:31 ID:LNLd//0P
- 名古屋競馬場の近くにバギー売ってる店があったな
- 526 :Socket774:2008/09/28(日) 21:04:11 ID:SlJHBSVh
- そういえば海外通称だったかでATV見たな
- 527 :Socket774:2008/09/28(日) 21:17:34 ID:l01300Gl
- >>521
「商売の邪魔だからうちの店の前に屋台出さないでくれ」って言う店が増えたんだってさ。
エロビデオ屋前の串カツは、昔からの流れで出させて貰ってるとか。
- 528 :Socket774:2008/09/28(日) 21:17:51 ID:o3HQcICn
- やっぱバギーを買ったら、モヒカンにしなきゃ駄目なの?
- 529 :Socket774:2008/09/28(日) 21:18:43 ID:5cnJIctw
- >>508
> 北斗の拳で悪者が乗ってたようなのが欲しい、車検通らないだろうけど
- 530 :Socket774:2008/09/28(日) 21:20:05 ID:5cnJIctw
- >>508
登録が何かは忘れたけど公道走れるよ
たしか原付と同じだったはずだけど
原付と違うのはヘルメットなしでも違反にならないことかな
- 531 :Socket774:2008/09/28(日) 21:23:23 ID:J5fbamOY
- 今日の名古屋さむ!
- 532 :Socket774:2008/09/28(日) 21:25:20 ID:cgNXnSXM
- 明日の最高気温予想18℃って・・・
- 533 :Socket774:2008/09/28(日) 21:29:32 ID:DpOVihQG
- 雨かー 参るな
- 534 :Socket774:2008/09/28(日) 21:42:14 ID:MlinyMFG
- この土日に大須行かれた方で
BENQのE2200HDの価格覚えていらっしゃる方みえませんか?
- 535 :Socket774:2008/09/28(日) 21:49:10 ID:eG46OOKC
- 特価品スレで見たのだがこの店怪しいよね?
ジャパネットおかまと同じ匂いがする。
815 名前:Socket774 投稿日:2008/09/28(日) 21:09:38 ID:Zd9/r10h
話題の新型 PSP 2000 ピアノブラック - net shop black heart
10,500円(税500円)
http://september5561.shop-pro.jp/?pid=9865208
PS3プレイステーション3新品未開封保障付40GBブラック - net shop black heart
15,750円(税750円)
http://september5561.shop-pro.jp/?pid=9919941
超安い100台かった
820 名前:Socket774 投稿日:2008/09/28(日) 21:12:36 ID:a9xHInlt
電話番号が無い所で買えるかよ
http://september5561.shop-pro.jp/?mode=sk
834 名前:Socket774 投稿日:2008/09/28(日) 21:27:15 ID:LNLd//0P
熱田区金山町1-7って番地までしか表示してないのも怪しいな
とりあえず愛知県警に通報かな?
- 536 :Socket774:2008/09/28(日) 21:57:31 ID:SlJHBSVh
- >>530
北斗の拳に登場するのってこういうタイプじゃなかったっけ?
http://img.diytrade.com/cdimg/95761/2687933/0/1157338350/1100cc_Road_Legal_Buggy_XKKD1100.jpg
- 537 :Socket774:2008/09/28(日) 21:58:10 ID:BP4tcJIE
- オレは秋葉のネットキサは広いから
場所によって使い分けてるな。
末広町あたりだと、まったり「和みスタイル」でアイスがりがり。
ソフマップタウンあたりだと開放的だが我慢汁だして「ゲラゲラ」
カレキチあたりで携帯で調べるのに限度があり、軽く座って調べたい時は
「ラクダ」を使ってる。
最近気になった店は喫茶店じゃないが牛丼屋の「サンボ」だな。
大須でゆっくり和みたいときはスタK一択だな。
- 538 :俺様めも:2008/09/28(日) 21:59:04 ID:WibgMXwV
- >>534
E2200HD
T 29980 完売
T 34800 32800会員価格
D 32800 売り切れ
アレの白(M2200)待ち
- 539 :Socket774:2008/09/28(日) 22:06:48 ID:vHBCpXke
- 秋葉に遠征する奴=第二・第三の加藤
通報は義務でしょ。
- 540 :Socket774:2008/09/28(日) 22:08:19 ID:AJKfImnz
- >>535
実害もないのに通報しても相手にしてもらえんだろ
まずお前が人柱になって報告しないとな
- 541 :Socket774:2008/09/28(日) 22:18:23 ID:I2OzhiwM
- >>510
>アキバのゲラゲラ
たしか秋葉原のネカフェで夜は最安らしいね
>秋葉原カプセル
持って行けばいいんだけど、フェイスタオルを
1枚しか貸してくれなかったのがなぁ><
- 542 :Socket774:2008/09/28(日) 22:22:51 ID:Aq1qrju/
- >>540
だよな。
大体ここを見てるからといって大須周辺
の民だという妄想激しい奴の方がおかしい。
愛知の端から来る奴だっておろうに!
- 543 :Socket774:2008/09/28(日) 22:56:08 ID:Es0ySOLC
- 来なくていいけどね。ホント迷惑だから。
- 544 :Socket774:2008/09/28(日) 22:59:10 ID:MlinyMFG
- >538
ありがとうございます。
やっぱり完売してるとこ多いですね。
- 545 :Socket774:2008/09/28(日) 23:12:17 ID:vQhwChzv
- E2200HDは面白い製品だと思うが、TNだし動画鑑賞モニタとして使えるのか?
あとコントラスト比10000:1って、詐欺だろ?明暗混ざった映像はどうするんだよ
スペックで騙されて買う人入るのかね
- 546 :Socket774:2008/09/28(日) 23:22:39 ID:/SeQaLQ6
- E2200HD買ったけど、あれで3万弱なら十分だ。
2・3年の繋ぎやサブモニターにはちょうどいい。
- 547 :Socket774:2008/09/28(日) 23:45:02 ID:k7HVkqjP
- まー、あと5000円出すと24インチWUXGAが買えるから悩むところだよな
- 548 :Socket774:2008/09/28(日) 23:45:54 ID:iBUQwpQ0
- >>542
住んでる場所となんか関係あるんか、これ
- 549 :Socket774:2008/09/29(月) 03:33:20 ID:6Aof8ze7
- >>547
祖父通販だとV2400Wがポイント込みで33500円だしな。
この値段差でわざわざE2200HDを選ぶなら
ゲーム機、動画再生メインで
PCモニタとしても使える、って考えたほうが良さそう。
- 550 :Socket774:2008/09/29(月) 06:42:41 ID:UjMBCwcB
- そしてあと1万足せばVAのWUXGAが買えると思えば…
- 551 :Socket774:2008/09/29(月) 07:08:44 ID:bgR0WWh3
- >>550
なんていうモニタ?
- 552 :Socket774:2008/09/29(月) 08:56:14 ID:yDHRAxap
- >>535
このスレに来ないでください。
何でもかんでもこのスレで取り扱ってるわけでじゃないんです。
- 553 :Socket774:2008/09/29(月) 09:14:32 ID:ecRbV7uq
- なにこの人
- 554 :Socket774:2008/09/29(月) 09:21:07 ID:ws04vWwJ
- おまえ
- 555 :Socket774:2008/09/29(月) 09:33:43 ID:MzMarcZ9
- 職場のPCが挙動不審になったので一台買うことになった。俺が購買担当をやらされる事になった。
とりあえずデルとエプダイのサイトにとんだが、閲覧性悪すぎだヽ(`Д´)ノ
今から大須行って脊髄反射でパーツ買って組んだ方が余程ラクな気がする.....orz
- 556 :Socket774:2008/09/29(月) 09:37:26 ID:1qZPi3kn
- 不良があったときの対応だけは早いぞ。
ただなぁ、最近不良が多くないかね・・・
- 557 : 株価【135】 :2008/09/29(月) 09:43:58 ID:9Xen5ugx
- サポートでゴネられたとき、お前に矛先だぞ?
現実逃避してないで、法人用をポチする作業にもどるんだ
つーか、法人用パッケージって元個体の種類そんなにないから(カスタマイズできるけど)、そんなに選考に時間かからないだろう。
DELLは法人サポートしっかりしてておぬぬめ
富士通は30台以上購入を電話でもちかけると結構値引いてくれる。
・・・NECはやめとけ。殿様になってる
- 558 :Socket774:2008/09/29(月) 09:50:19 ID:Wo4k/HyU
- 大須でノートPCのメモリを購入したいのですが
メモリの価格は、月始めに変更?
それとも不定期的なもの?
- 559 : 株価【135】 :2008/09/29(月) 10:04:34 ID:9Xen5ugx
- メモリの種類による。
DDR2だったら不定期
DDRだと在庫裁きで決算前
それ以前だとビンテージ価格かワンコインかどっちか
- 560 :Socket774:2008/09/29(月) 10:06:04 ID:MzMarcZ9
- >>557
必用な構成を満たした上で一番安いのがデルのようなのでデルで買うことにしました。社長が帰ってきたら形ばかりの
報告してポチっとやります。
- 561 : 株価【135】 :2008/09/29(月) 10:11:15 ID:9Xen5ugx
- >>560
ところで、古いPCどうすんだ?
- 562 :Socket774:2008/09/29(月) 10:29:26 ID:MzMarcZ9
- >>561
光学ドライブは新しく買ったのに移植。hddはフォーマットした上で俺が今使ってるPCに移植。
マザーボード&CPUは予備機に移植。メモリ・筐体・電源は倉庫へ。今現在倉庫にある一番
古い筐体は産廃業者へ。
- 563 :Socket774:2008/09/29(月) 10:32:40 ID:9Xen5ugx
- 倉庫の古いのって響きがいいな
PC98とかでてきそうだw
- 564 :Socket774:2008/09/29(月) 11:07:12 ID:srhEp7IN
- 月極めで15,000円だと、一日当たり500円か。
コインパーキングにした方が儲かる・・・かなあ
- 565 :Socket774:2008/09/29(月) 11:08:23 ID:yuxB12qD
- 亀レスすまん
北斗の拳バギーが走ってんの見たよ。
50km以上は出ないようだったのと、カーブしにくそうに
していたのが気になったが。
無ヘルメットだから普通車登録か?ナンバーは白。
モヒカンではなかった。
とりあえず「お〜れとの愛を守るため〜」と並走しながら
歌っておいた。
- 566 :Socket774:2008/09/29(月) 11:24:43 ID:EfRcPRO3
- ショップ店員さん、今週HISのHD4670の入荷ある?
やっぱ来週以降になっちゃう?
- 567 :Socket774:2008/09/29(月) 11:36:59 ID:SYgSR1+I
- PCスピーカー買いに行くんだけど大須でオススメな店教えてくれない?
予算は20kぐらいなんだけど
- 568 :Socket774:2008/09/29(月) 11:45:36 ID:FodcFX+b
- >>567
ツクモ・コムロ・ドスパラ・BWはボタン切り替えで聞き比べできたと思う。
品揃えでいうとツクモ=BW>コムロ>>ドスパラって感じかな。
コムロにしか置いてないスピーカーなどもあるので一目見ておくといいかも。
- 569 :Socket774:2008/09/29(月) 11:55:25 ID:Wo4k/HyU
- >>559
なるほど有難うございます。
購入したいのはDDR2です。
2日待って来月にするか今日あたり買うか迷っていました・・
- 570 :Socket774:2008/09/29(月) 12:21:05 ID:ws04vWwJ
- パチ屋跡地舗装してるところみると駐車場になっちゃうのか
な、隣接する店の土地手に入れるまで粘るんだろうな。
- 571 :Socket774:2008/09/29(月) 12:56:46 ID:SYgSR1+I
- >>568
大変助かるよ。今日は耳の調子が良いし
仕事帰りに99、BW、小室酔ってみます。
ありがとね
- 572 :Socket774:2008/09/29(月) 12:59:28 ID:9Xen5ugx
- おいおい、スピーカーの「展示や在庫」では大亀が一番多いぞ・・・
- 573 :Socket774:2008/09/29(月) 13:04:37 ID:jqx0nIt2
- 大須って書いてあるだろ
それにビックカメラだっつーの
- 574 :Socket774:2008/09/29(月) 13:08:53 ID:eJrLlMgu
- >>571
日によって耳の調子が違うの?
- 575 :Socket774:2008/09/29(月) 13:40:02 ID:98V8/uq1
- 大きさや質感を確かめるなら良いけど、店頭で聞いてもよく判らんよ。
2万以内ならPM0.4、MS40、77Mぐらいかな?
個人的には、もうちょっと頑張ってGX-100HD、MA-20D、BX5a、MSP3辺りにするけど
- 576 :Socket774:2008/09/29(月) 15:39:23 ID:mqbXbiiu
- >>570
あんなとこ駐車場って・・・
- 577 :Socket774:2008/09/29(月) 16:28:07 ID:Ga+p0gtA
- >>565
道交法上は普通車
税制上は原付扱いだったはず
ちょいおとく
- 578 :Socket774:2008/09/29(月) 16:31:36 ID:yDHRAxap
- >>566
大須じゃないけどPCワールド刈谷で見たぞ。
12000円ぐらいだった。
- 579 :Socket774:2008/09/29(月) 16:55:48 ID:EfRcPRO3
- >>570
むしろ駐輪場にして欲しいんだが
- 580 :Socket774:2008/09/29(月) 17:25:29 ID:N8ag+438
- PCワールドは行くと必ず店員に嫌な思いさせられるので行かない
一番ありえないのは物を売ってくれなかった
で、高い商品進められた
- 581 :Socket774:2008/09/29(月) 17:27:18 ID:EfRcPRO3
- うーむ
刈谷遠すぎッス
- 582 :Socket774:2008/09/29(月) 17:28:51 ID:5bLBG4ar
- 通販で買えばいいじゃん
- 583 :Socket774:2008/09/29(月) 17:32:09 ID:EfRcPRO3
- >>582
通販も軒並み入荷待ちで来月初旬入荷予定なのさっ
- 584 :Socket774:2008/09/29(月) 17:32:32 ID:+Dhyzw6m
- ビック近くの原付駐輪場に125ccスク停めようとしたら警備員だかのおっちゃんが
原付以上は停めれないからとバイク専用駐輪場に停めるように言われた。
代々木ゼミの北側にあるらしいけどわざわざそこに金だして駐輪して歩くとなると
もう気軽にビックカメラにも行けないわ。
- 585 :Socket774:2008/09/29(月) 17:35:26 ID:EfRcPRO3
- そんな当たり前の事で愚痴られても…
- 586 :Socket774:2008/09/29(月) 17:49:22 ID:SGQHSOSi
- 原付二種はダメなんか?
- 587 :Socket774:2008/09/29(月) 18:35:21 ID:Ra63OLUY
- すみませんが、詳しい方にお聞きしたいのですが、ASUSのマザーボードに付属してるQ-ConnectorのUSB用と同じ様な物は大須でパーツとして単体で売ってますでしょうか?
- 588 :Socket774:2008/09/29(月) 18:40:39 ID:W9rKOI1Q
- >>570
まじで?何ができるのかと興味があったんだが・・・
結局塩漬けかよ
- 589 :Socket774:2008/09/29(月) 18:45:41 ID:uhYFpN1+
- あそこに駐車場はもったいないわ
屋台でもつくれよ
- 590 :Socket774:2008/09/29(月) 19:16:54 ID:MGvBTdbG
- よせよ、また唐揚げの屋台だったらどうするんだよ
- 591 :Socket774:2008/09/29(月) 19:23:05 ID:gZUU/aDw
- 唐揚げの屋台がひしめきあうのか…
- 592 :Socket774:2008/09/29(月) 19:26:48 ID:pSBs0pFv
- おまえらどんだけ唐揚げ好きなんだよ。俺もだけど
竜田揚げ屋来ないかな
- 593 :Socket774:2008/09/29(月) 19:41:08 ID:EUw/yREc
- どじょうのから揚げ( ゚д゚)ウマー
食べ過ぎるとビンビンになるらしい。
でも目の前で揚げてくれるんだが、生きたまま油の中に突っ込むんだぜ(´・ω・`)
- 594 :Socket774:2008/09/29(月) 19:47:18 ID:EfRcPRO3
- 弊店間際のショップ周ってきたけどHISのHD4670はどこにも無かった
BWのRADEONの品揃えの悪さは以上
HD3850の256MB版の在庫にどの店も喘いでいる模様
- 595 :Socket774:2008/09/29(月) 19:49:53 ID:9Xen5ugx
- >>587
意味がよくわからんのだが、Q-Connectorってフロントパネル用ピン群の内容も書いたピンをまとめる道具だよな?
こんなやつ。
http://shop.tsukumo.co.jp/img/tsukumo/070313a1021b.jpg
それのUSB用って意味がわからん・・・
USBはUSBで9本足の端子だろ?(全部は使わないけど)
M/B依存だから必要ないと思うし、足説明はM/Bの取説に書いてあるはず
・・・英語読めないとか言い出さないだろうな・・・
- 596 :Socket774:2008/09/29(月) 19:51:41 ID:XU3dDX/p
- 俺は読めないぞ
- 597 :Socket774:2008/09/29(月) 19:53:28 ID:yuxB12qD
- つかラデ、先週末の売れ行きが異常だった気がするが何で?
4XXXどころか3450まで無くなってるの見た。
- 598 :Socket774:2008/09/29(月) 19:57:59 ID:bWwZzemz
- (・∀・)♪唐揚げ弁当頼むとき食用接着剤を使ってないか聞く、マズイ。
- 599 :Socket774:2008/09/29(月) 19:58:21 ID:9Xen5ugx
- ゲフォ値段下がらないかなぁ
ずっと停滞してる
- 600 :Socket774:2008/09/29(月) 19:59:23 ID:EfRcPRO3
- AMDを救えって感じ?
- 601 :Socket774:2008/09/29(月) 20:03:06 ID:gZUU/aDw
- >>597
日曜にコムロもツクモもツートップも行ったけど
普通に売り切れはなく3450なんか積んであったけどな
- 602 :Socket774:2008/09/29(月) 20:03:38 ID:gZUU/aDw
- >>600
Opteronを買ってくれる会社がある限りは問題なかろ
- 603 :Socket774:2008/09/29(月) 20:04:03 ID:1qZPi3kn
- >>587
自作でもしないと無いんじゃない?
>>595
サイズのケースとかにバラのヘッダピンタイプのがあるんだよ。
バラしたびに1ピンずつ接続しないとならない面倒なことこの上ない。
たぶん、それをAntecのケースみたいな固定型にしたいんだよ。
ピン配置が統一されている今、バラである必要はないはずなんだが。
Q-Connectorはリセット、電源SW、LED類をまとめるので便利なんだよね〜
- 604 :Socket774:2008/09/29(月) 20:06:31 ID:gZUU/aDw
- そんなの
収まるかたちにまとめたら
セロハンテープか何かでぐるっと止めておけばいいだろ
- 605 :Socket774:2008/09/29(月) 20:06:48 ID:HGJnfKQ8
- >>595
多分 USB のバラピンを楽に抜き差しできるようなものが欲しいってことだろ
http://www.ainex.jp/products/ex-004.htm
こんなの
間のケーブルは要らない欲しいのはボックスだけつーなら自分で作りな >>587
- 606 :603:2008/09/29(月) 20:17:06 ID:1qZPi3kn
- >>604
いや、それは無理だろ。
真ん中に誤接続防止の空ピンがあるから、その部分を何かで埋めないとテープでまとめても崩れるだけじゃね?
ダミーヘッダピンを買えばいいんだけどさ。
>>605
横だけど、こんなの売ってたんだー
ケーブルありでも十分に使えそうなので何本か買っておこう。
いつ使うか分からないけど、配線変換・延長の類は持っていて困らないし。
- 607 :Socket774:2008/09/29(月) 20:17:33 ID:EfRcPRO3
- >>604に一票
最近はどのマザーもUSBのピン配は同じでしょ?
- 608 :Socket774:2008/09/29(月) 21:33:38 ID:Ra63OLUY
- みなさん、レスありがとう。
フロントパネル用の白、USB用の青、IEEE1394用の赤すべてをQ-Connectorって言うんじゃないですか?間違ってたらスミマセン。
>>603
>>605
>多分 USB のバラピンを楽に抜き差しできるようなものが欲しいってことだろ
正にその通りです。貼ってくれた物でも十分事足りるんだけど、出来れば間のケーブルが無い方がいいんですよ。やっぱり自分で作るしかないのかな。
しかし、あんなにシンプルでとても便利な物がなぜ自作PC用パーツとして出てないのでしょうかね?
- 609 :Socket774:2008/09/29(月) 21:36:10 ID:BOQo16hr
- >>608
俺はこれを使っているけど。
ttp://www.ainex.jp/products/ex-004.htm
- 610 :Socket774:2008/09/29(月) 21:40:24 ID:6k5zULZZ
- 俺、コネクターを束ねてセロテープで固定して
挿してるわ。
- 611 :Socket774:2008/09/29(月) 21:50:47 ID:UjMBCwcB
- http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=frame
使えば解決じゃね?
- 612 :Socket774:2008/09/29(月) 21:54:58 ID:txnviILv
- フロントUSB/IEEE1394なんて繋がないな
- 613 :Socket774:2008/09/29(月) 21:59:35 ID:XU3dDX/p
- USBはJOY PAD使うとき、1394は古いiPODの更新に使う
- 614 :Socket774:2008/09/29(月) 22:02:16 ID:nwuJhrjI
- 最近のマザーって無駄にUSBの実装数が多いよな
今使ってるマザーもリアだけでUSBが8つも付いてる
- 615 :Socket774:2008/09/29(月) 22:08:35 ID:UjMBCwcB
- Vista飼ってるマシンではKRCV-USBにUSBメモリ挿して
無駄にReadyBoost使ってる
- 616 :Socket774:2008/09/29(月) 22:18:57 ID:Ebja1X3F
- ... ainex EX-004 (コネクタ簡単脱着ケーブル) \480
- 617 :Socket774:2008/09/29(月) 22:31:20 ID:V/5jOr9G
- 最近はPS/2コネクタも1個だしな
- 618 :Socket774:2008/09/29(月) 22:54:20 ID:9Xen5ugx
- >>617
USBに変換できるからな。
というかそんなレガシーデバイスイラネ
俺のは
リア:4
フロント:4
だった。
- 619 :Socket774:2008/09/29(月) 23:00:19 ID:IAoLmhts
- IDEはひとつは欲しいわ、あとグラボ挿すとPCIが1つくらしか使えないとかは勘弁
- 620 :Socket774:2008/09/29(月) 23:02:19 ID:UjMBCwcB
- むしろ、2スロ占有のビデオカード挿すとPCIex1が焼け死ぬ構成のマザーが多いのが辛い
あと、メモリやチップセットのシンクと干渉したり…
- 621 :Socket774:2008/09/29(月) 23:27:12 ID:45KEGDtL
- 割合的にSLIとか複数差ししているのは過半数以下でしょ? たぶん。
今はまだPCI×3 欲しいんだ。エントリークラスじゃなくて、Dxクラスで。
- 622 :Socket774:2008/09/29(月) 23:39:43 ID:olnsJcGa
- ジャンク品の豊富なお店おしえてください!
- 623 :Socket774:2008/09/29(月) 23:55:35 ID:k6CZHv6C
- PCNET
- 624 :Socket774:2008/09/29(月) 23:57:10 ID:HGJnfKQ8
- >>622
第一アメ横の DIGIC だかなんだか、エスカレーター脇の店
- 625 :Socket774:2008/09/29(月) 23:58:29 ID:Ra63OLUY
- >>611
お〜、やっぱりPCパーツじゃなく電子パーツ屋に行けば簡単に手に入りそうですね。今度探しに行ってみます。
しかし、ここのスレの人達はみんな優しい人ばかりですね。久しぶりに来ましたがホッとしました。みなさんどうも有難うございました。
- 626 :Socket774:2008/09/30(火) 00:03:19 ID:skmaDxod
- >>625
ピッチ調べろよー
- 627 :Socket774:2008/09/30(火) 00:10:29 ID:S8sMEWZM
- >>626
サンクスです。行く時は実Q-Connectorを持って行きます。
- 628 :Socket774:2008/09/30(火) 00:16:05 ID:skmaDxod
- いやだからこれでいいんじゃないの?
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4937925913466/
これはUSB対応と銘打ってるし
- 629 :Socket774:2008/09/30(火) 00:23:38 ID:u4Pwgi2N
- 大須のmicroSD2Gの相場っていくら位でしょうか。
- 630 :Socket774:2008/09/30(火) 00:28:09 ID:LvfGTs7o
- 5年前に256MBを1万円ぐらいで買ったから
2GBならその8倍で8万ぐらいじゃね?
- 631 :Socket774:2008/09/30(火) 00:28:59 ID:xcbousrD
- >>629
先週どすぱらで590円で買った。
- 632 :Socket774:2008/09/30(火) 00:34:15 ID:yynNe2SK
- だいたい800円くらいだな600円台もあるが
- 633 :Socket774:2008/09/30(火) 00:35:16 ID:skmaDxod
- 1999年に64MBのスマートメディアを特価で7,800円だったから、
2GBなら単純計算(32倍)で249,600円くらいじゃね?
- 634 :Socket774:2008/09/30(火) 00:37:45 ID:r7ihKi+J
- まぁメーカーとか気にしなければ1000円あれば余裕で買えるな、今は
- 635 :629:2008/09/30(火) 00:48:44 ID:u4Pwgi2N
- ありがとうございます。
最安で600円くらいですか。
今からでも買えるかな。
- 636 :Socket774:2008/09/30(火) 00:55:57 ID:InMeHOnA
- 確かに500円台orz←変信号の下での昨日
- 637 :Socket774:2008/09/30(火) 00:57:40 ID:Iiw4y3U1
- >>455
サンクリか?
マジレスするなら山谷で良いだろ。
あいりんに比べりゃ治安も10倍は良い。
マジレスその2
新宿のサウナ。
新宿バスセンターに半額券が置いてあるのでそれで1050円になるはず。
ただハッテンバかもしれないので注意www
マジレスその3
一日ならマック難民とかネカフェ難民とかネットルーム難民でいいんでね?
- 638 :Socket774:2008/09/30(火) 01:34:45 ID:7T0BzFkx
- >>629
ツクモ2Fで580円ほどだったのを買った覚え。CFD
- 639 :Socket774:2008/09/30(火) 02:50:06 ID:yynNe2SK
- SDてどこのメーカがいいの?安いのだとはずれひきそうで
- 640 :Socket774:2008/09/30(火) 02:52:52 ID:skmaDxod
- 東芝か松下だと外れないだろう。
A-DATAは相性よく聞く
- 641 :Socket774:2008/09/30(火) 03:06:55 ID:zZu1M9Kt
- 安いのではずれたら
また買えばいいだろ
- 642 :Socket774:2008/09/30(火) 03:18:52 ID:Wpyxc/JP
- >>639
SANDISK,Toshiba,Hagiwara(JAPAN),Matsusita
- 643 :Socket774:2008/09/30(火) 03:20:53 ID:skmaDxod
- パーツスレとしてはMATSHITAって書いてしまいそうになるなw
- 644 :Socket774:2008/09/30(火) 05:09:00 ID:CuMCPlQq
- 九十九でHDDまとめて4台以上買ったら7%OFFって貼ってあったが適応はSASのHDDのみ?
しっかり見ていなかったのでいけないのだが友人が言うには SASのみでS−ATAたぶん適応されないそうだが
詳しい方教えて
- 645 :Socket774:2008/09/30(火) 07:38:25 ID:4ZXeZLSO
- >>587
>Q-ConnectorのUSB用と同じ様な物
こんなのだと思うけど、昔写真+USBの3点セットで買ってきた。
USBのは使ってるので写ってません。
http://www.vipper.org/vip939617.jpg
- 646 :Socket774:2008/09/30(火) 09:52:42 ID:95VDDG9Y
- >>643
やっぱりあれは松下なの?
それとも別のメーカー?
- 647 :Socket774:2008/09/30(火) 11:31:01 ID:DjOw/uXp
- >>455
アキバからはちょっと離れるが御徒町ステーションホテル。
俺がコミケの時に時々お世話になる。
PCも完備されてて情報集めとかもできるから不満は無い。
ttp://www.hotelink.co.jp/okachi/index.html
- 648 :Socket774:2008/09/30(火) 12:31:02 ID:A5KDayLl
- >>623>>624
ありがとう
行ってみるよ
- 649 :455:2008/09/30(火) 12:31:25 ID:/Dh992fT
- レスくださった方々ありがとうございます。
とても参考になりました。
予定はCEATEC→オーディオショー→秋葉原散策です。
レス内の単語がさっぱり理解できないのがあるのですが・・・w
- 650 :Socket774:2008/09/30(火) 12:53:49 ID:neTts34F
- >>647
実家が郊外だから終電を逃したときに泊ったことあるw
PCなんか入ったんだ・・・
>>649
どの辺が理解できなかったのだろうw
何度か乗り降りするなら都区内パスがお薦め
海浜幕張はエリア外だけど・・・ゴホゴホ
自動改札で駅構内を横断するのにも使える
ttp://www.jreast.co.jp/tabidoki/service/tokunai/index.html
- 651 :Socket774:2008/09/30(火) 12:57:50 ID:skmaDxod
- とりあえず、このスレの住民の8割以上がエロゲスレと重なってる事がわかった
- 652 :Socket774:2008/09/30(火) 13:14:10 ID:lY8c6YdS
- エロゲも自作も似たようなもんだろうjk
- 653 :Socket774:2008/09/30(火) 13:21:10 ID:DjOw/uXp
- >>650
受付正面のロビーに2台置いてある。
あとカプセルのフロアにも何台か置いてあったけど、
この前言った時は電源抜いてあったな。
スペックはしょぼいけど情報収集用程度なら無問題。
JRの都区内パスは使い勝手いいよね。18切符で行った時は使わないけどw
東京へ遊びに行ったときにうろつく場所が、山の手沿線だから重宝してる。
- 654 :Socket774:2008/09/30(火) 14:12:05 ID:jQN6XMm4
- HDUSスレからの転載だけど、げの通販でVer1.3が\14,900らしい
購入意欲がある人はどうぞ
- 655 :Socket774:2008/09/30(火) 14:23:27 ID:S8sMEWZM
- >>587です
>>645
そう、これです!これの青いUSB用のが(赤のでもピン数が同じだから実際使えるでしょうが、視覚的にも)欲しいんです。みなさAinexのEX-004を紹介してくれるですが、このシンプルな物は現在PCパーツとしては売ってなさそうですね。便利なんですけどね〜
- 656 :Socket774:2008/09/30(火) 14:33:20 ID:I9cppHCA
- こ れ は ひ ど い
どこを見て絶品だと判断したんだ・・・
- 657 :Socket774:2008/09/30(火) 14:37:19 ID:skmaDxod
- 俺の張った99の通販サイトへのリンクすら読まずに絶品と判断する神経がわからん・・・
そのコネクタ以外見えてないって事は伝わったわw
- 658 :Socket774:2008/09/30(火) 15:19:57 ID:S8sMEWZM
- >>656
えっ、誰も絶品なんて言ってないですよ。シンプルで便利だと思ってるだけですよ。
>>657
ちゃんとリンク見てますよ。そのAinexのEX-004は昨日から何人も貼ってくれてますし。
- 659 :Socket774:2008/09/30(火) 15:23:19 ID:T9M7bBUl
- アホばっかだよね
- 660 :Socket774:2008/09/30(火) 17:35:56 ID:WTM9IwK7
- なんか256MBのHD3850が投売りだな…
- 661 :Socket774:2008/09/30(火) 17:40:04 ID:AT568h23
- 5年ぶりぐらいに自殺に挑戦しようと思います。このスレ見るのも5年ぶりぐらいです。
最近の動向を見たところ、CPUはコア2でGPUがラデオンならHD4800シリーズクラスが良さげのようですね。。
ただ、メモリで分からないことがあります。一部既成ノートPCとかだとDDR3を搭載してるのですが、
自作系はまだそれほど出回ってないように見受けられますが、どうなんでしょうか?
諸兄達の意見を願います。
- 662 :Socket774:2008/09/30(火) 17:40:19 ID:ggvQM+ZS
- おいくら?
- 663 :Socket774:2008/09/30(火) 17:41:33 ID:93IMf2It
- ネットショップで価格見ろ
そしてスレ違い
- 664 :Socket774:2008/09/30(火) 17:45:12 ID:ds+uflb9
- なぜスレ違?おれも値段知りたい
- 665 :Socket774:2008/09/30(火) 17:45:37 ID:WTM9IwK7
- ツクモかBWで9000円切ってたような覚えが
ゴメン細かく覚えてない
後で見てくるよ
- 666 :Socket774:2008/09/30(火) 17:53:26 ID:kvnAs/ke
- >>661
イキロ
- 667 :Socket774:2008/09/30(火) 17:54:35 ID:DjOw/uXp
- ギコネコ先生の自作PC相談室その25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222099365/
で一昨日あったカキコを転載
で、今はDDR2とDDR3って規格のメモリが混在してるんだよ
DDR2がまだ主流だからマザーボードの説明をよく確かめてね
そのマザーは両方に対応してるのかな、マザーの型番もここに書くといいよ
今は、DDR2は800と1066が
DDR3は1066と1333と1600が出回ってるのかな……
今安いのはDDR2で、DDR3はやっぱりちょい高めだね
4G積むと仮定して
DDR2-800 :8k
DDR2-1066:12k
DDR3-1066:20k
DDR3-1333:20k
DDR3-1600:30k
coneco.netで最安値をざっと調べただけだけど、こんなもんかね
当然DDR2よりDDR3のほうが性能がよくて、
数字も大きい方がいいんだけど……
値段に見合った違いがあるかというと……ねえヽ|・∀・;|ノ
今買うならDDR2でいいと思うよ
- 668 :Socket774:2008/09/30(火) 18:16:46 ID:zZu1M9Kt
- リンク貼るだけにしろよ
- 669 :Socket774:2008/09/30(火) 18:35:50 ID:tlQNWhiT
- >>667
(・∀・)イイヒト
- 670 :Socket774:2008/09/30(火) 18:53:59 ID:DaXgNBIK
- >>661
イキロ
- 671 :Socket774:2008/09/30(火) 19:15:57 ID:p/dL1VX6
- >>661
ミスると痛くて苦しい思いをするから失敗すんなよ
- 672 :Socket774:2008/09/30(火) 19:16:14 ID:WTM9IwK7
- 吉野家は改装中だし第一アメ横は休みだし
踏んだり蹴ったりジャンプしてブロック崩したりだったぜ
BWの3850は9980と特に安くなかった
やっぱ安かったのはツクモだったのかな
- 673 :Socket774:2008/09/30(火) 19:23:18 ID:1xIJd+nA
- 爆音らしいね
笊つけたら9600GT買えちゃうしなー
- 674 :Socket774:2008/09/30(火) 20:10:05 ID:xmwL8gZX
- >>661 5年前は失敗したんだな
- 675 :Socket774:2008/09/30(火) 20:13:31 ID:Ah0AvMce
- 流してたら>>661に何で変なレスが付いてるのかと思ったら1行目かw
いま電車の中で必死に笑いをこらえているw
- 676 :Socket774:2008/09/30(火) 20:26:26 ID:skmaDxod
- 気づかなかったwwwww
- 677 :Socket774:2008/09/30(火) 20:30:03 ID:lY8c6YdS
- 俺はすぐ気が付いて釣りかなと思ってたが最後まで読んであぁ〜と思った。
- 678 :Socket774:2008/09/30(火) 20:33:34 ID:WTM9IwK7
- くう!
随分前に『自殺』をNGワードに入れてて発見できなかったぜ!
- 679 :Socket774:2008/09/30(火) 20:38:39 ID:Htn9GoBM
- 完全自殺PCマニュアル
- 680 :Socket774:2008/09/30(火) 20:39:21 ID:Iy8BDPAA
- >>661
自動車関連に勤めてるなら、ミッドランドがお薦めですね
- 681 :Socket774:2008/09/30(火) 20:41:56 ID:b9CRJhhK
- ?
- 682 :Socket774:2008/09/30(火) 20:47:09 ID:DjOw/uXp
- 俺も気が付かんかったwww
>>661イ`
- 683 :Socket774:2008/09/30(火) 20:57:32 ID:9YHLYDpF
- 自作と間違いかな、それともタテの5歳だ自称?
- 684 :Socket774:2008/09/30(火) 21:08:08 ID:3+gehUX3
- >>647
ubuntuがあるw
それだけで評価できるな
- 685 :Socket774:2008/09/30(火) 21:36:55 ID:skmaDxod
- >>684
ネット環境細かく表記しすぎワロタwwwww
敷設した人がネット好きだったのかな?
IPsecパススルーとか意味分からない人いるだろ絶対・・・w
- 686 :Socket774:2008/09/30(火) 22:07:11 ID:OfPogO1d
- ucom規制解除記念
- 687 :Socket774:2008/09/30(火) 22:17:24 ID:skmaDxod
- 次はコミュファかな
- 688 :Socket774:2008/09/30(火) 22:48:28 ID:4RtubHh3
- >>644
まとめて割引はSASのみだよ。
IDEの複数買い割引はBWでやってたような気がするがうろ覚え。
- 689 :Socket774:2008/09/30(火) 23:21:20 ID:2ml+3TWt
- >>661
涼しくなって良かったな。
練炭の温もりが恋しいだろ?
- 690 :Socket774:2008/09/30(火) 23:25:48 ID:upeaysn/
- (u’v’)
- 691 :Socket774:2008/09/30(火) 23:31:18 ID:uttEHlQe
- 今日、小学生の女の子ゲットした
土日より平日の夕方の方が狙い目なのかな?
一緒にデニーズでミニパルフェとかいうの食べた
- 692 :Socket774:2008/09/30(火) 23:32:22 ID:93IMf2It
- これは通報するべきなのかもしれない
- 693 :Socket774:2008/09/30(火) 23:37:03 ID:uttEHlQe
- デザート奢ると、どういう犯罪になるの?
- 694 :Socket774:2008/09/30(火) 23:38:15 ID:3p79HyKV
- どう見ても犯罪だな
- 695 :Socket774:2008/09/30(火) 23:39:17 ID:uttEHlQe
- よくわかんない
でも小学生の女の子とお話するの好きだしなぁ
- 696 :Socket774:2008/09/30(火) 23:43:58 ID:nRzK5omn
- 教師になれよ
- 697 :Socket774:2008/09/30(火) 23:44:01 ID:DrTK7qDQ
- >>691自身も小学生だろ?w
- 698 :Socket774:2008/09/30(火) 23:44:13 ID:OCHOpf60
- 未成年を連れ回す時点で犯罪じゃね?
- 699 :Socket774:2008/09/30(火) 23:45:14 ID:uttEHlQe
- >>696
教職免許は取るつもりだよ
>>697
大学生だよ
- 700 :Socket774:2008/09/30(火) 23:45:58 ID:uttEHlQe
- >>698
なんていう犯罪なの?
- 701 :Socket774:2008/09/30(火) 23:49:11 ID:OCHOpf60
- 未成年者略取とかじゃないのか?
- 702 :Socket774:2008/09/30(火) 23:53:06 ID:uttEHlQe
- 略取ってのがよくわかんないな
お腹減ったっていうから、一緒にデニーズでデザート食べて
ちょこっとお話しただけなんだけど
その後は塾があるからって、そのまま塾に出かけて行ったし
- 703 :Socket774:2008/09/30(火) 23:55:38 ID:gZgL03DJ
- >>700
未成年者略取
捉えられ方によっては誘拐や強制猥褻も付いてくるかも
- 704 :Socket774:2008/09/30(火) 23:58:53 ID:gZgL03DJ
- >>702
お前本当に大学生か?
- 705 :Socket774:2008/09/30(火) 23:59:31 ID:uttEHlQe
- なんかどれも当てはまらなそうだから、大丈夫みたいだね
また一緒にお話してくれる子が見つかると良いなー
- 706 :661:2008/10/01(水) 00:01:43 ID:AT568h23
- 昼間から酒呑んで夢現でカキコしたため、誤変換してしまいました。
お騒がせしました。
>>667さんありがとうございます
- 707 :Socket774:2008/10/01(水) 00:22:14 ID:yawUXp1w
- …邪の無いバカさ加減に通報する気も失せたわ…。
- 708 :Socket774:2008/10/01(水) 00:35:53 ID:32wJZY4S
- 近づくだけで十分通報してもいいレベルかと。
- 709 :Socket774:2008/10/01(水) 01:08:51 ID:AV4aS7mz
- これはさすがに釣りだろ。
マジレスすると連れ回してる所を警察に見つかるなり通報なりされた時点でアウト。
犯罪かどうかなんて関係ない。
不審者ということで尋問され捕まり下手をすると誘拐犯にされる。
これは本人の意思なんてまったく関係ない。
警察や親によって後付けの理由で無理やりにでも犯罪にされます。
今はこういう時代です、理不尽と思うかもしれませんがあきらめましょう。
とりあえず、今後名古屋近辺で少女誘拐っぽい犯罪があったと報道されたらあなたを思い出すことにしますw
- 710 :Socket774:2008/10/01(水) 01:25:31 ID:tLZWUCld
- 厳しいのな、おれには別にこのくらいと思えるけど
- 711 :Socket774:2008/10/01(水) 01:29:15 ID:+NZSYb6b
- 完全自爆PCマニュアル!
- 712 :Socket774:2008/10/01(水) 01:37:33 ID:AV4aS7mz
- >>710
今は親がうるさいからね。
世間は女子供に対して害為す物は厳しく取り締まるって風潮だしね。
冤罪とかもよくあるし、男にとっては生き辛い世の中よ・・・
- 713 :Socket774:2008/10/01(水) 01:42:24 ID:kF2JgjHk
- ID:uttEHlQeよ
やばいだろw
その子が、自分の親にその事言ったら通報されて、おまえたぶん逮捕だぞ?
て言うか、そんな事もわかんないの?おまえやばすぎだってw
自分が激しく社会から浮いてる存在だと言う認識くらいしろってw
頼むから釣りであってくれと願うばかり
- 714 :Socket774:2008/10/01(水) 01:55:10 ID:nq+zMbb9
- 大須をうろつく女を>>691がよろしくしてるぜ
まともなヤツは一人もいねえぜ
- 715 :Socket774:2008/10/01(水) 01:55:43 ID:tLZWUCld
- 未成年にナンパで声かけたら、誘拐未遂になるのか。もはや意味がわからん
引率の教師が遠足に行って捕まる日も近いな
- 716 :Socket774:2008/10/01(水) 02:24:54 ID:AYGH7T2w
- 小学生云々はどうでもいいが、デニーズにいい思い出が無いのでやっぱりお前はあほだ。
- 717 :Socket774:2008/10/01(水) 02:41:38 ID:SGXfmcp9
- 自分だけは特別だ!
みたいなw
- 718 :Socket774:2008/10/01(水) 02:44:54 ID:OxA0AWsr
- ヨウジョって2chでよく見かけるがマジじゃないよな・・
十代と聞いただけで殴りたくなるのに。
- 719 :Socket774:2008/10/01(水) 02:46:09 ID:tLZWUCld
- いや言われても、おれ本人じゃないしな
ところで今日はツクモ休み?4670欲しいから見に行きたいんだけど
- 720 :Socket774:2008/10/01(水) 02:53:58 ID:Z/3Ukd18
- 横浜市の飲食店に居合わせた男児を連れ回したとして、神奈川県警瀬谷署は25日夜、
未成年者略取の疑いで、住所・職業不詳、自称田代正容疑者(54)を現行犯逮捕した。
調べでは、田代容疑者は同日午後9時20分ごろ、横浜市瀬谷区の居酒屋で食事をしていた際、
たまたま店に客として来ていた同区の塗装業の男性の一家4人のうち、次男(3)を無断で店外に
連れ出し、約1時間にわたり連れ回した疑い。午後10時20分ごろ、次男と一緒に店に戻って
きたところを署員に逮捕された。次男にけがはなかった。
田代容疑者と家族は面識がなく、店内でも会話はなかったという。田代容疑者は「レストランで
アイスクリームを食べさせた」などと話し、容疑を認めているという。
母親が居酒屋近くの交番に届け出て、同署が捜査していた。
同署が動機を調べている。
http://www.asahi.com/national/update/0926/004.html
- 721 :Socket774:2008/10/01(水) 02:55:51 ID:Z/3Ukd18
- 銭湯で「うちでゲームするか」
苫小牧署は9日、苫小牧市元町3、暴力団員、無職、松原哲也容疑者(32)を未成年者誘拐容疑で逮捕した。
調べでは、松原容疑者は1日午後7時ごろ、同市内の銭湯で、1人で来ていた同市の男子児童(9)に「うちでゲームするか」などと声をかけて連れ去った疑い。
松原容疑者は、男児を自分が寝泊まりする組関係の会社事務所まで歩いて連れて行き、ゲームをさせた後、同日午後8時ごろ、タクシーで男児の自宅付近まで送ったという。男児にけがなどはなかった。
男児の親から同署に「息子が帰ってこない」と届け出があり、行方を捜索していた。松原容疑者は容疑を認めている。男児とは面識がなく、同署で動機を追及している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/shakai/news/20070310ddlk01040049000c.html
まぁ好意か誘拐かは親次第ってことだ
- 722 :Socket774:2008/10/01(水) 02:59:03 ID:OxA0AWsr
- 暴力団員も寂しいんだな・・
- 723 :Socket774:2008/10/01(水) 03:00:52 ID:3GotZyY6
- >>721
かわいそう過ぎるw
- 724 :Socket774:2008/10/01(水) 03:03:46 ID:tLZWUCld
- 誘拐詐欺とかはやりそうだな、下のは育児放棄で親逮捕したほうがいいのに
監督者なんたら責任で
- 725 :Socket774:2008/10/01(水) 04:27:38 ID:AC9BbQFU
- 俺も幼児の半径5m以内には近づかないことにしてる、こっちが危険だ
- 726 :Socket774:2008/10/01(水) 06:58:11 ID:EngnuxXe
- >>721
銭湯に子供を一人で行かせるような親でも親権があるのはおかしいな
暴力団員だからとりあえず逮捕したんじゃないか?可哀想に・・・・
- 727 :Socket774:2008/10/01(水) 08:07:39 ID:7EDXXsqi
- ロリコンは市ね
- 728 :Socket774:2008/10/01(水) 08:17:59 ID:aTfq5wQF
- 二十代女性が、公園に一人でいた子供にお菓子を買ってあげたら
未成年者の誘拐でタイーホされた事例があったような。
あれ、なんか食わせてやったんだったっけか。
どっちにしても、そうやって他人に冷たくせざるを得ない社会を
作り上げているんだよな。
- 729 :Socket774:2008/10/01(水) 08:21:22 ID:0GINnK/B
- ま、教師がクソガキを窘めてもイジメだの暴力だの言われる世の中だからなぁ。
見知らぬ他人が何か関わったら、それだけでタイーホさね。
- 730 :Socket774:2008/10/01(水) 08:40:47 ID:zJzuxcRi
- 通販だけどMonsterTV HDUSがまだ売れ残ってる
リアル店舗より\1,000近く安いしw
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA08270670
今さらながら先週末から本格的に使い始めてるけど、
ツール類も完成度が上がってきて便利になってるね
三波対応も欲しいなぁ
- 731 :Socket774:2008/10/01(水) 09:16:18 ID:B07DFLPW
- >>729
ヒント:バカばっかりの時代
- 732 :Socket774:2008/10/01(水) 09:20:37 ID:lHAk6AUw
- >>730
よく分からんが、SKがこっそりまだ出荷しているという、未対策版なのだろうか?
どちらは判らん賭博的購入なら、素直に今週金曜日に有るらしいフリーオ1周年
記念に、とりあえず参加した方が良いわなぁ
- 733 :Socket774:2008/10/01(水) 09:25:41 ID:TJBeVWTD
- 地震きた
- 734 :Socket774:2008/10/01(水) 09:25:44 ID:gaCpNuAt
- ぬれた?
- 735 :Socket774:2008/10/01(水) 09:25:58 ID:7EDXXsqi
- ツートップ!
- 736 :Socket774:2008/10/01(水) 09:26:03 ID:H2Iu71RN
- 地震きたー
さあTWOTOPへw
- 737 :Socket774:2008/10/01(水) 09:27:50 ID:dZ6Il6k3
- ゆる〜く揺れたね
- 738 :Socket774:2008/10/01(水) 09:28:18 ID:2Bx+Ix9a
- 震源は岐阜か・・・・。
- 739 :Socket774:2008/10/01(水) 11:39:25 ID:UFmiOIok
- 濃尾地震クルー?
- 740 :Socket774:2008/10/01(水) 12:02:36 ID:tfwuWWo0
- 今年で中ニになった妹が家に帰ってきたので
「おかえりんこ」と言ってみた。
妹「ただいまん・・・ま・・・・・。」
口篭ってた。アハハハハ。
姉、仕事から帰宅。
俺「おかえりんこ」
姉「ただいまんこ。今日の晩御飯何?」
- 741 :Socket774:2008/10/01(水) 13:01:22 ID:GkIe9pTl
- >>740
妹が兄(姉)に絶望した瞬間だな
- 742 :Socket774:2008/10/01(水) 13:01:44 ID:CdrvJpA6
- >>740
お前の姉さん紹介してくれ!!
お前に義兄さんと呼ばれたいからw
- 743 :Socket774:2008/10/01(水) 13:03:33 ID:MnhuPtv3
- >>740
姉くれ
- 744 :Socket774:2008/10/01(水) 13:09:21 ID:dZ6Il6k3
- コピペ大人気
- 745 :Socket774:2008/10/01(水) 13:24:08 ID:rEVsVCBZ
- 意味不だけどな
- 746 :Socket774:2008/10/01(水) 13:56:49 ID:dZ6Il6k3
- 昨日、ずっと欲しいと思ってたCoolViva G1をBWで見つけた
しかし、クーラーファンの停止による異常加熱により
取り付け予定だったグラボは数日前に壊れてしまった
世の中上手くいかないね
- 747 :Socket774:2008/10/01(水) 14:55:37 ID:TXvm7ZhW
- 名駅前の消費者金融が入った雑居ビルでガス漏れ発生。
消防車3台確認
- 748 :Socket774:2008/10/01(水) 15:06:28 ID:TXvm7ZhW
- 警察消防合わせて7台www
- 749 :Socket774:2008/10/01(水) 16:37:06 ID:xXz/byCt
- >>747
泥江町のところか?
第二中経ビルには被害及ばないでくれよ。
あそこの地下にはサラリーマンの憩いの場があるんだから。
- 750 :Socket774:2008/10/01(水) 16:45:57 ID:TXvm7ZhW
- どこだろう・・・
ビックカメラの数件隣。パチンコの隣
- 751 :Socket774:2008/10/01(水) 16:55:49 ID:MyYlSIST
- さっき大亀の帰りに消防車が走っていったのはそれだったのか
- 752 :Socket774:2008/10/01(水) 20:34:46 ID:Z/3Ukd18
- http://news23.jeez.jp/img/imgnews55435.png
録画PC1ヶ月以上前に買ったけどまだ組んでねぇ(´・ω・`)
- 753 :Socket774:2008/10/01(水) 20:38:21 ID:TXvm7ZhW
- ここ1ヶ月特にニュースないよな・・・
- 754 :Socket774:2008/10/01(水) 20:46:35 ID:TkfANdXO
- とらドラ他、もう今日から始まるんだな
- 755 :Socket774:2008/10/01(水) 21:23:24 ID:ioGkYuOt
- >>740
それNew's Networkじゃねーかよ
- 756 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/10/01(水) 21:25:17 ID:NsPx5Gh+
- >752
TVで録画した方が楽だしな。
- 757 :Socket774:2008/10/01(水) 21:36:12 ID:SGXfmcp9
- ここもアニヲタだらけなのかよ
- 758 :Socket774:2008/10/01(水) 21:37:00 ID:rEVsVCBZ
- HDD容量・・・
- 759 :Socket774:2008/10/01(水) 21:40:15 ID:zndqHD+9
- 録画しても見直す事ほとんどないだろうに
- 760 :Socket774:2008/10/01(水) 22:25:48 ID:Z/3Ukd18
- >758
録画PCまだ組んでないからサブノートなんだよ・・・・
メインPCは5TB積んでるが
- 761 :Socket774:2008/10/01(水) 22:40:18 ID:oDVo7Fq2
- テラビックリ `∧、∧ バクダン…
(;`・ω・) ウマーカナ…?
/ |っ●~*
しー-J
ばくだんたべるよ!!
~∧,,∧
(;`・ω・)
/ о●~*
しー-J
∧、∧ ムシャ ムシャ
(;`ーωー)∴.
/ ∩∩' :
しー-J
`ドカー―…ン!
((;⌒γ
`';)∧___∧( )
~/´・ ・`ヾ
`| ヾ
`| ω |γ
)| |(⌒
`ヽ__ ____/
/ о
しー-J
- 762 :Socket774:2008/10/01(水) 22:43:20 ID:Q6/UfoMK
- >>760
テラワロスwwwww
- 763 :Socket774:2008/10/01(水) 22:49:41 ID:XsVHVrH8
- 自作ヲタの3〜4割くらいはアニヲタだろ
- 764 :Socket774:2008/10/01(水) 23:04:51 ID:iq0j98vw
- そしてアニオタの1割くらいが自作PCだな
ソース俺調べ
- 765 :Socket774:2008/10/01(水) 23:10:26 ID:ioGkYuOt
- エロゲはするけどアニメはまったくみないよ。
最後に観たアニメはシスプリw
- 766 :Socket774:2008/10/01(水) 23:12:02 ID:t+baP589
- >>740をビジュアル付で
http://www.hsjp.net/upload/src/up45158.jpg
- 767 :Socket774:2008/10/01(水) 23:33:43 ID:PqW1u7Zn
- >>766
これはキタ。
- 768 :Socket774:2008/10/01(水) 23:39:09 ID:2Bx+Ix9a
- >>766
なんだか、ワロタw
GJ!
- 769 :Socket774:2008/10/01(水) 23:40:22 ID:iq0j98vw
- なついなそれ、てかなぜこんな大昔のやつを
- 770 :Socket774:2008/10/02(木) 00:16:49 ID:k8UFSr6I
- >>769
言いたかないが、おれもお前もオッサンってこった
- 771 :Socket774:2008/10/02(木) 00:19:20 ID:sXY+VYR2
- は、二十歳だよ!
- 772 :Socket774:2008/10/02(木) 00:53:29 ID:DLqHxsGj
- >>766
耳年増な妹とそっち方面に疎い姉と考えるとテラモユルス
- 773 :Socket774:2008/10/02(木) 01:17:29 ID:oyFh63sn
- >>766
どうせならこっちはれよ。
ttp://alfalfa.livedoor.biz/img/2007/04/11/s-vip487092.jpg
- 774 :Socket774:2008/10/02(木) 01:43:18 ID:VgGzjKnx
- >>747-748
名古屋市ってさぁ、ちょっとした火事でもあっちこっちから消防車たくさん来るよね。
行ってみて大したことなかったらすぐに退散するけど。
まぁ初期段階で一気に消すことが大事なんだろう。
しかしなんだかんだいっても余裕があるわな。
- 775 :Socket774:2008/10/02(木) 01:53:24 ID:dW2f7+f+
- >>774
他の市町村だと、出動にもう少し慎重なの?
- 776 :Socket774:2008/10/02(木) 02:03:03 ID:SPMsneh5
- 昨日の難波でもあんなちっこい所に40台とか
行き杉じゃね?
- 777 :おまいら買うよな?:2008/10/02(木) 02:10:53 ID:ym30N0pX
- 時代は秋田 いちごたん萌え
ttp://hachinosu175.blog107.fc2.com/blog-entry-41.html
町おこしで“萌え系”イラストレーターが米袋デザイン (あきたこまち 秋田県羽後町産)
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080916mog00m200006000c.html
おばこ米 (あきたこまち 秋田おばこ農協産)
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~kashiwa/obakomusume.html
ふさおとめ (千葉県産)
ttp://www.okomenavi.jp/breed/fusa.html
秋田美人のしよォリン(*´д`*)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=m-d0SOWIBFs&NR=1
2:20〜2:40
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TMyjvdwxm1A
3:01〜 3:03 3:22〜3:33 3:55〜4:41
- 778 :Socket774:2008/10/02(木) 02:14:40 ID:6GxH2XJj
- 出動要請があった時に、目標建築物の造りやらその周りの建物やら
使用する消火栓に繋がってる水道本管口径やらが全部把握出来てて、
火災の勢い、出火してからの経過時間などなどが詳細に判ってれば
それなりの装備で出かけますわな。
消防車だって数に限りがあり、火災が必ず1ヶ所でしか発生しないとは
限らないんで、署としても出来れば最小限の出動に押さえたいでしょう。
- 779 :Socket774:2008/10/02(木) 03:52:06 ID:p9CZRFJc
- このスレは定期的にカオスに入るんじゃなくて、通常カオスだけど定期的にまともになるスレだな
- 780 :Socket774:2008/10/02(木) 05:45:20 ID:XtxVp9KF
- >>773
新さんのか
最近読んでないな
- 781 :Socket774:2008/10/02(木) 09:37:55 ID:zPIsC0HI
- 元祖デジカメやてとこは店頭販売もしてる?_
- 782 :Socket774:2008/10/02(木) 09:44:17 ID:8LE64njb
- >>781
してる。安い物とそうでもないものがあるのでよく調べること。
- 783 :Socket774:2008/10/02(木) 09:45:33 ID:zPIsC0HI
- OK
- 784 :Socket774:2008/10/02(木) 10:26:52 ID:b5ACunVY
- >>781
以前行ったことあるが倉庫にレジがあるだけみたいな雰囲気
商品を手にとって見るならヨソへ行くべし
- 785 :Socket774:2008/10/02(木) 14:22:27 ID:RM/qB1BS
- >>777
いいねぇ、
- 786 :Socket774:2008/10/02(木) 14:39:26 ID:h54ysur5
- MicrosoftのX-5マウス売ってる店あります?
- 787 :Socket774:2008/10/02(木) 17:28:46 ID:TSxiaqzq
- >>587
日帰り出張の合間に捜してみたんだけどこれのこと?
ttp://imepita.jp/20081002/526950
まぁ秋葉原なんだが…
急ぎでないなら今度買っておこうか?
- 788 :Socket774:2008/10/02(木) 18:30:31 ID:On3xAVMc
- 最近のASUSのマザー買った人なら大抵余ってるんじゃない?
普通のUSBコネクタならそのまま挿すし
- 789 :Socket774:2008/10/02(木) 19:04:55 ID:yqV4CDJX
- ちょっと前に99のジャンクワゴンの中に100円であったな
- 790 :Socket774:2008/10/02(木) 19:20:17 ID:EwiI2+9E
- 絶望した!サークルKで二つで100円のパンが120円に値上げされた事に絶望した!
- 791 :Socket774:2008/10/02(木) 19:21:44 ID:4pK235HN
- 絶望した!サークルKで100円のスーパーカップが120円に値上げされた事に絶望した!
- 792 :Socket774:2008/10/02(木) 19:23:57 ID:m4xUB7YG
- そもそもコンビニで買い物する奴はブルジョアだと思う
- 793 :Socket774:2008/10/02(木) 19:23:59 ID:KKQFzqDf
- メラニン入ってないだけでもありがたいだろw
小麦値上げでパン屋はキツイんだぞ!!と、知り合いがパン屋の俺が言って見る
- 794 :Socket774:2008/10/02(木) 19:25:36 ID:m4xUB7YG
- メラニン?
- 795 :Socket774:2008/10/02(木) 19:27:10 ID:EwiI2+9E
- メラニン入れたらコーヒー牛乳みたいになりそうです
- 796 :Socket774:2008/10/02(木) 19:27:38 ID:KKQFzqDf
- すまん。メラミンの間違い
- 797 :Socket774:2008/10/02(木) 19:28:50 ID:4pK235HN
- >>793
おいおい、混入の件でJAも結構大変なんだぞ
といってた
- 798 :Socket774:2008/10/02(木) 19:29:36 ID:4pK235HN
- >>795
油みたいに分離するはず
- 799 :Socket774:2008/10/02(木) 19:36:58 ID:8NZkZRd3
- どちらにせよ凄くまずそうだ。
- 800 :Socket774:2008/10/02(木) 20:23:23 ID:608vDfYt
- >>774
あんなぁ、火災の規模だけで出場台数決めてる訳じゃないぞ。
そこがどういった地区なのか(住宅or商業、木造密集とか)でまず担当を決めてから、
後で、出場した隊の連絡で出場隊の段階を大きくしていくんだよ。
直接的でなくても後方支援とか、広報とかも必要になってくるし。
ダクト火災なんか長さ1mでも鎮火に半日かかるケースもあるんだから。
なんにせよ、殉職の可能性のある人達にお疲れ様と言う他はないですが。
- 801 :Socket774:2008/10/02(木) 20:29:13 ID:uEoe4t5r
- そういや家事がないからって放火した消防士がいたな
マッチポンプの語源ですね
- 802 :Socket774:2008/10/02(木) 20:44:01 ID:p9CZRFJc
- まるでアイアンマンのようだ
- 803 :Socket774:2008/10/02(木) 20:47:23 ID:XRvgD00I
- ロリ画像貼り付けた警察官みたいなものですかね
- 804 :Socket774:2008/10/02(木) 20:53:45 ID:zPIsC0HI
- パチヤのあとはコインPにするとはもったいなすぎるあの場所で
- 805 :Socket774:2008/10/02(木) 20:57:03 ID:9UZi+odB
- ショバ代が高過ぎて、借り手が見つからないんだから仕方無いだろ
- 806 :Socket774:2008/10/02(木) 22:16:43 ID:Ryb8x0fR
- 買い手(借り手)が見つかるまでコインPにするのは最近多いな
その内なんか建つんじゃね?
- 807 :Socket774:2008/10/02(木) 22:27:12 ID:zPIsC0HI
- >>782
>>783
トップカメラにいってみたらよさげなやつがあたから
それをかうわ
やはり餅は餅やだな
- 808 :Socket774:2008/10/02(木) 22:39:40 ID:8NZkZRd3
- >>806
前にTVでやってたけど、初期費用が300万ぐらいでそこそこ入れば3年でペイ出来るそうだ。
ホイポイカプセル早く出来無いかなーw
- 809 :Socket774:2008/10/02(木) 23:38:38 ID:RukBv/ug
- おやすみぃノシ
- 810 :Socket774:2008/10/02(木) 23:49:10 ID:rnMb7gqS
- >>455
どうしてもアキバで安く宿泊したいのであれば、カプセルイン秋葉原がおすすめ
ただ設備は古臭いイメージが・・・。あと場所も分かりづらい(昭和通りにあるローソンを目印にするとわかりやすい)
http://akihabara.capsuleinn.com/
ネットカフェでもいいなら、和style.cafeがお勧め。(和室の個室あり)銀座線末広町駅下車(秋葉原駅から徒歩10分)
http://www.tenpla.com/Nagomi/Akiba/contents/index.php?fr=rule
同じビルの1Fにサンクスやココイチもある。(しかもその2店舗のいずれかで一定額以上買い物(飲食)すると、このネットカフェで使える割引券がもらえる)
- 811 :Socket774:2008/10/02(木) 23:52:26 ID:9UZi+odB
- 宿泊ネタはもう秋田
いつまで引っ張る気だよ
- 812 :Socket774:2008/10/02(木) 23:57:26 ID:rnMb7gqS
- >>811
秋の行楽シーズンだからこそ、アキバに行くために必要だろ
3連休も多いんだし。
- 813 :Socket774:2008/10/02(木) 23:58:15 ID:9UZi+odB
- イラネーヨw
スレタイよく嫁
- 814 :Socket774:2008/10/03(金) 00:18:23 ID:U+iwTW8Q
- >>804
入ってくの大変すぎね?w
- 815 :Socket774:2008/10/03(金) 00:20:18 ID:/fD7MCyo
- 秋葉原のスレでやるべきだわな
- 816 :Socket774:2008/10/03(金) 00:29:36 ID:3r/VPqi4
- いずみパーキングも消火に12時間かかったようだしな
- 817 :Socket774:2008/10/03(金) 00:30:27 ID:PPYPMqbV
- そんなにホイホイ秋葉原に行かれたら名古屋のオタク街マジで終了じゃんw
ちょっとは地元に金落とそうぜ!
- 818 :Socket774:2008/10/03(金) 00:33:03 ID:MQtcSKlq
- オタク街なんかどうでも良いけどさ、と思ったけど、自作PCもオタク的な物か、うーん。
- 819 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/10/03(金) 00:41:08 ID:/jcRRF7K
- >817
オタク街というにはパンチが弱いよな、今の大須は。
- 820 :Socket774:2008/10/03(金) 00:50:46 ID:ki9lTmio
- 火災の事で一つ豆知識。
蒲団を乾した後、すぐに畳んで押し入れに入れない事。
太陽の熱が篭ってると、綿の中の温度が上昇して自然発火の危険性があるので。
乾した後は室内に延ばしておいて、冷えたのを確認してから畳む様にして下さい。
- 821 :Socket774:2008/10/03(金) 01:01:56 ID:B+ZbVnti
- この時期だとぽかぽかの布団は寝っ転がったら気持ちいいだろうな
日曜絶対やろ
- 822 :Socket774:2008/10/03(金) 01:14:11 ID:fE4c1Sxm
- 日曜日から下り坂だから
可能なら土曜日に干した方が良いと思う
毎年梅雨になると布団乾燥機ってのが欲しくなるんだが未だに我慢してるわ
- 823 :Socket774:2008/10/03(金) 01:17:44 ID:NaU+LH6x
- >>810
アキバの年末のカプセル料金高いじゃねぇか。
御徒町は年末もカプセル通常料金だったぞ
- 824 :Socket774:2008/10/03(金) 01:46:34 ID:TxeGq7my
- 土曜は小牧基地いかなきゃ
- 825 :Socket774:2008/10/03(金) 01:50:26 ID:MVaA5S8L
- PT1
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/bondiary/nicky.cgi
- 826 :Socket774:2008/10/03(金) 02:49:00 ID:lJci+syF
- >>825
なんかカコイイな
マザボとかもそうだけど、電子部品は見た目の良さが製品の良さに直結してると思う
- 827 :Socket774:2008/10/03(金) 02:52:22 ID:U7y0RoVQ
- 九十九のゲームpcコーナーに絶対いるガキなんとかならねえの
- 828 :Socket774:2008/10/03(金) 07:36:58 ID:5hWSSA4K
- なんとかしろよ
- 829 :Socket774:2008/10/03(金) 07:43:30 ID:WNGT/QVK
- 暗いと不平を言うよりもすすんで明かりを灯しましょう
- 830 :Socket774:2008/10/03(金) 07:53:08 ID:/O6ZGOfU
- ガキにすら注意ができないんだからこんなところで愚痴ってんだろ
- 831 :Socket774:2008/10/03(金) 09:13:58 ID:fgAuJUma
- 昨日見たら舗装されていたからパチ屋の跡地駐車場になるっぽいな。
あんなトコに駐車場出来ても車両入りずらいんじゃないかな。
もう駐輪場にしちゃえよ。
- 832 :Socket774:2008/10/03(金) 09:49:52 ID:rJ5Tt35+
- 干した後の布団からするあのにおいはダニとかの死んだにおい
- 833 :Socket774:2008/10/03(金) 10:04:34 ID:IFvVws71
- 名古屋から現在東京で京葉線の出発待ち。
こっちに来るとbitwarpPDAが快適。速度が出るとこれくらいなんだよなぁ・・・
- 834 :Socket774:2008/10/03(金) 10:37:12 ID:5PEaE1UY
- 858: 2006/08/17 00:39:43 fLuf+wjv [sage]
俺母が布団を干したその日の夜、
米母「布団ってなんで干すの?(´・ω・`)」
俺姉「はぁ?なんでって・・・( ´_ゝ`)」
米母「(´・ω・`)」
俺姉「何を心配してるのか知らないけど、布団干すのは良いことだよ( ´_ゝ`)」
米母「良い事って?(´・ω・`)」
俺姉「虫殺したり、ふかふかになるし( ´_ゝ`)」
俺姉「それに干した後の布団は、お日様の匂いがするし。気持ち良く寝れるよ( ´_ゝ`)」
米母「お日様の匂い?(´・ω・`)」布団の所へ行く米母。
米母「なんか、昨日と違う感じかも!(*´∀`*)」一家を呼んで皆で布団の所へ。
布団にぱふんと顔を埋めて
米父「あ、ほんとだ!(*゚∀゚)=3」
米姉妹「ふかふか〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ」手足バタバタさせて
米母「その匂いがお日様の匂いだって(*´∀`*)」←お日様は日本語で
米姉妹「おふぃさま(´∀`*)人(*´∀`)おひさま」←おひさまは日本語で
米母「お日様の匂いって・・・考えたことも無かったけど、イイネ!(*´∀`*)」
帰国後、布団を購入したらしく、元々使ってたベットのマットレスの上に板を乗せ
その上に布団を敷いて寝るようにしたら、いい感じらしいです。(俺がそうしてる)
あれだけフカフカベットにこだわってた米父も気に入ったのか、
友人知人の腰痛持ちに進めるほどになったのですが、
畳の匂いがあればもっと効果上がると思い込んでるのが、気がかりです・・・。
将来、畳ベット(知らなかったが売ってるらしい?)を買おうか考え中らしい。
ごく一部の米国に、間違った「畳の効果」が伝わってしまったっぽい。
ちなみに米父は柔道初段持ちなんですが、本物の畳は初めて見たって言ってた。
- 835 :Socket774:2008/10/03(金) 10:42:51 ID:t/8GC4oA
- ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 836 :Socket774:2008/10/03(金) 12:02:42 ID:kR5kihC7
- >>834
カラムーチョにハマッた外国人の話を思い出した
- 837 :Socket774:2008/10/03(金) 12:33:58 ID:O66TYWDb
- 次は秋葉でガソ
- 838 :Socket774:2008/10/03(金) 12:34:56 ID:/fD7MCyo
- >>832
ダニとかが生きてるよりは良いよな
昨日みたいな晴天が休日に来て欲しいわ
- 839 :Socket774:2008/10/03(金) 16:03:28 ID:wJxjYsSy
- EeeBoxにはご注意を
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081003_eeebox_virus/
- 840 :Socket774:2008/10/03(金) 17:25:48 ID:8KQxb5q2
- 大須でHA400売ってるところ教えて頂戴
これです
ttp://www.behringer.com/HA400/?lang=JPN
- 841 :Socket774:2008/10/03(金) 18:21:51 ID:XofhoYYO
- ダニの死骸の匂いの話はデマです
- 842 :Socket774:2008/10/03(金) 18:54:56 ID:JHoRojg+
- >>836
ハバネロのボスじゃなくて?
- 843 :Socket774:2008/10/03(金) 20:30:49 ID:kR5kihC7
- >>842
トン
ハバネロだったね
- 844 :Socket774:2008/10/03(金) 20:46:01 ID:wJxjYsSy
- なんぞこれ!
ttp://www.friio.com/
- 845 :Socket774:2008/10/03(金) 20:48:06 ID:9VDZV3zU
- フリーオだろ。
- 846 :Socket774:2008/10/03(金) 20:48:43 ID:MQtcSKlq
- だから大須とかと関係ないのに、さもすごい物を見つけたかのように他で出てるのを持ってこなくてもいいよ。
- 847 :Socket774:2008/10/03(金) 20:51:03 ID:wJxjYsSy
- でも安くね?
- 848 :Socket774:2008/10/03(金) 20:54:44 ID:atAEBIma
- これからは
ttp://earthsoft.jp/PT/specification-PT1.html
- 849 :Socket774:2008/10/03(金) 20:55:43 ID:wJxjYsSy
- お、発売日決まったんだ
- 850 :Socket774:2008/10/03(金) 20:55:56 ID:RqKTOTQZ
- PT1出たらただのゴミだろw
- 851 :Socket774:2008/10/03(金) 20:59:20 ID:wJxjYsSy
- B-CASカード要るのか
- 852 :Socket774:2008/10/03(金) 21:14:02 ID:Qtnrtnne
- 今年中には買えそうかな
- 853 :Socket774:2008/10/03(金) 21:14:37 ID:H5Ixn7ZS
- 永井厨はホントどこでも空気よめねぇな
- 854 :Socket774:2008/10/03(金) 21:57:04 ID:mWvZPgF4
- ソケ939母板が無くなったので、あした代替品を買いに久々に大須へ行こうと思うんだけど、さすがに新品はもう置いてないかな?
- 855 :Socket774:2008/10/03(金) 22:00:39 ID:XZGGAbLN
- >>845
ちがうちがう、モザイク迄かけて期待させておいて、19800円はPT1を考えると
期待はずれ! 何だよそれぇーって意味
- 856 :Socket774:2008/10/03(金) 22:01:47 ID:wJxjYsSy
- B-CASカードって3000円だったっけ
- 857 :Socket774:2008/10/03(金) 22:11:21 ID:NkRve8do
- http://orochi.iiichan.net/unc/res/2239.html
http://orochi.iiichan.net/unc/res/3276.html
http://orochi.iiichan.net/unc/res/3780.html
http://orochi.iiichan.net/unc/res/3547.html
- 858 :Socket774:2008/10/03(金) 22:19:00 ID:OU06EMY0
- フリーオ19800は微妙すぎるな
ノートでも使えるのがメリットともいえるがやっぱ3波に
まとめられるものをバラにされたらデメリットと化してしまうな
- 859 :Socket774:2008/10/03(金) 22:22:12 ID:XZGGAbLN
- 796 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2008/10/03(金) 21:58:50 ID:0F771R+J
新機種の開発予定は?
800 名前:フリーオ ◆uud.3friio [sage] 投稿日:2008/10/03(金) 22:00:51 ID:svYkCD7U
>>796 ハード完了。発売未定
- 860 :Socket774:2008/10/03(金) 22:27:48 ID:OJJA1+fV
- >>856
2000円
- 861 :Socket774:2008/10/03(金) 22:29:57 ID:GcbL5v1M
- >>854まだ新品あるんじゃまいか? aslockとかだがなwww
- 862 :Socket774:2008/10/03(金) 23:02:36 ID:WxjXp4AW
- Foxconnも一時期沢山有ったよな
- 863 :854:2008/10/03(金) 23:04:46 ID:0oP1iuY3
- >>861
双頭の新品と、つくもの中古を探してみる予定だけど、他にもありそうな店あるかな?
ひさびさに大須へ行くので調べてみたら、双頭もつくもも移転したんだね。
双頭の店舗は秘密基地みたいだったもんなあ。
- 864 :Socket774:2008/10/03(金) 23:19:47 ID:1VSds9b9
- 型の古いマザボ探す人居るんだな。自分だったら、マザボならその時のパーツで組んじゃうけど
- 865 :Socket774:2008/10/04(土) 00:32:35 ID:MhgKLykr
- 5インチ×4のSCSIケースとか、中古にも流れなくなったな・・・
- 866 :Socket774:2008/10/04(土) 00:56:19 ID:iV3LrZk1
- >>865
SASになっちゃったし、
SASバックプレーンまだ凄い値段
- 867 :Socket774:2008/10/04(土) 00:57:49 ID:BKFaUgia
- SASI?
- 868 :Socket774:2008/10/04(土) 01:04:42 ID:+5f3G8Tq
- 久々に440ママン欲しいな。
- 869 :Socket774:2008/10/04(土) 01:12:53 ID:ICcP87Oq
- ただ古パーツって懐かしさや、若くて活気のあった時代に戻れそうな感じがしたりするが
実際レアものは兎も角、邪魔なだけだな。そんな家広くないしぃー
- 870 :Socket774:2008/10/04(土) 02:01:42 ID:aqImn2Vd
- あるあるw
初自作で思い入れのあるAthlonXP2500+とNF7-Sは一生捨てれそうにない
- 871 :Socket774:2008/10/04(土) 02:13:33 ID:WqE6kGaF
- よし、俺のDual-SATA2を1kで譲ってやろう
- 872 :Socket774:2008/10/04(土) 02:24:23 ID:HGCb8ZT/
- 初自作がAthlonXP2500ってw
- 873 :Socket774:2008/10/04(土) 03:03:44 ID:j+8gePYl
- 初自作はK6-2だったなぁ。
スーパー7の為にAMDにしたんだっけなぁ。
- 874 :Socket774:2008/10/04(土) 03:45:19 ID:HGCb8ZT/
- 「Eee Box」にウイルス 無償交換へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/04/news001.html
- 875 :Socket774:2008/10/04(土) 04:01:44 ID:/Y+7bMY0
- >>874
おせーよ
- 876 :Socket774:2008/10/04(土) 04:41:55 ID:1ptgJ31r
- >>873
俺はK6-3だったな。
今思えばあのころのAMDが一番輝いていた気がする。
- 877 :Socket774:2008/10/04(土) 05:03:49 ID:5cWYF3tw
- >>874
すごいな、そんな製品もう買えないしメーカーも・・・
- 878 :Socket774:2008/10/04(土) 07:13:22 ID:KkNfxROb
- ST31000333AS何かあるのかなw
大須もちっとはがんばってくれよ
1TB HDDが特価で7,980円に、100台限定
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081004/etc_hdd.html
- 879 :Socket774:2008/10/04(土) 07:40:52 ID:Xd4HAKta
- >>854
さすがに最近見かけないな、
478ならそこらじゅうで見るけど・・・・。
むしろココの売買スレの方が、保守用とか言って新品見つかるんじゃないかな?
俺も数枚新品で確保してるし・・・・。
- 880 :Socket774:2008/10/04(土) 07:56:30 ID:M5Hi++cs
- >>878
鉄道の日記念きっぷ+MLながらで来てその足で並んでるw
場所を確保してからのんびり朝ご飯を食べて戻ってきたら
結構な長さの列になってた
みんな液晶目当てかと思ったけどHDDが目当ての人が多いみたい
ロッキータイムまで居たいけど今日は日帰り予定だから断念
今度みんなで遠征しようよ!
- 881 :Socket774:2008/10/04(土) 08:17:54 ID:ZiwtpcZj
- 兄貴達よ!
今日、大須に行くのに半袖でも大丈夫でつか?
少し暑そうなんで・・・
- 882 :Socket774:2008/10/04(土) 08:24:22 ID:Xd4HAKta
- >>880
ちょwwww、おまいもか!
今日のゾヌの列は名古屋人率高いのかwwww
- 883 :Socket774:2008/10/04(土) 08:34:18 ID:5cWYF3tw
- 男なら白のタンクトップに半ズボンで麦わら帽子、虫網と画用紙を持ち
片手にオニギリだ!
- 884 :Socket774:2008/10/04(土) 08:39:24 ID:acYsrWKI
- 週末特価で1TBの安い店あったら教えてください。(キムチ以外)
そろそろ大須で11,000切るかな。
- 885 :Socket774:2008/10/04(土) 08:40:18 ID:acYsrWKI
- あ、リロードしてなかった。
8,000円って・・・
- 886 :Socket774:2008/10/04(土) 09:09:44 ID:M5Hi++cs
- >>882
ゴロ寝してたから見てなかったw
目当てのものは買えた?
- 887 :229と513:2008/10/04(土) 09:53:32 ID:JTIhYdwq
- おはようございます
初めての自作PCが完成しました。
色々回りましたが最終的にコムロードでパーツを購入しました。
自作のパーツ・・1回で全部で車まで運ぶとすごく重いですね・・
電源入れたら基盤から変な匂いが立ち込めたり、USBのコネクトを逆に差し込んでいたり
で完成するまでに丸3日かかりましたがいい経験できました。
色々教えていただいた方、本当にありがとうございました。
あとコムロードの店員さん・・何度も電話してごめんなさい。
- 888 :Socket774:2008/10/04(土) 10:16:32 ID:ZcRoUa5q
- USBは逆挿しでも機器ぶっ壊れないのか
- 889 :Socket774:2008/10/04(土) 10:23:03 ID:H1nuMFnB
- >>886
結局、並ぶの止めてシーテックに移動した。夕方にはまた戻るけど…。
- 890 :Socket774:2008/10/04(土) 10:32:24 ID:KNbKKmBf
- >>889
- 891 :Socket774:2008/10/04(土) 10:34:07 ID:KNbKKmBf
- >>889
すまん、やってもうた…
シーテック混んでるのかしらん。
俺は今、幕張本郷まで来たところだが。
- 892 :Socket774:2008/10/04(土) 10:52:43 ID:M5Hi++cs
- >>889
そうだったんだ
こちらは無事にHDDを買えた
ゾネはASUSの3850が6%引きで\7,506でIYHするか歩きながら思案中
CEATECは行きたいんだけどどうしようかな?
- 893 :Socket774:2008/10/04(土) 11:04:04 ID:ZcRoUa5q
- 256MBの3850なら今買うものじゃないと思うぞ…512MBなら電源と相談していけるなら
動画再生用として買っても悪くはないかと
- 894 :Socket774:2008/10/04(土) 11:21:39 ID:4x1rf4tZ
- / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ てめー!週末の度に、ノートやらプリンターやらばっか
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l 紹介してんじゃねーぞ? このクソブログがっ!
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
- 895 :Socket774:2008/10/04(土) 11:26:47 ID:ZcRoUa5q
- ツクモかw
- 896 :Socket774:2008/10/04(土) 11:36:20 ID:M5Hi++cs
- >>893
割引率しか見えてなかった。ありがとう。
- 897 :Socket774:2008/10/04(土) 12:39:26 ID:XJUoaW14
- プラッタ375GのHDD待ち
いつになったら出るんだか。
- 898 :Socket774:2008/10/04(土) 12:40:13 ID:OrAqkIN8
- 中古の939母板を買うつもりが。
気がついたらAM2で新品一式と
120GのSSD買ってしまった。。
これから帰って組み立てます。
しかし939ってもう完全に淘汰されてんだね。
- 899 :Socket774:2008/10/04(土) 12:42:00 ID:IDDeCFmR
- 普通に新しい奴買った方がいいわ
安いし
- 900 :Socket774:2008/10/04(土) 12:42:22 ID:RkF2ofez
- 今は買う時期じゃねーだろ
- 901 :Socket774:2008/10/04(土) 12:46:10 ID:VXOh56Jz
- 雌伏の時
- 902 :Socket774:2008/10/04(土) 12:55:34 ID:KHftkNlJ
- CPU+マザーで1万前後のようなローエンドはいつ買っても大差ないと思う
- 903 :Socket774:2008/10/04(土) 13:36:40 ID:55XvWFep
- >>884
海門とWDが11k前後になってたよ。
- 904 :Socket774:2008/10/04(土) 13:46:09 ID:Ftrwb9Oh
- 動画用ならUVD2の使える4xxxのほうがいいと思うがな
- 905 :Socket774:2008/10/04(土) 14:00:17 ID:P3Ocb1Fs
- すっぽんラーメン食ったか?どですかラーメンよりうまいのか?
- 906 :Socket774:2008/10/04(土) 14:00:37 ID:SAE2oy0w
- また火事か
- 907 :Socket774:2008/10/04(土) 14:03:08 ID:SAE2oy0w
- 1TB SSDが出るまで金をためることにした。
自分の葬儀費用に消えそうだが
- 908 :Socket774:2008/10/04(土) 14:27:06 ID:EwAksnon
- 技術の進歩は意外と皆の予想の上を行く。
”こんな製品100年たっても無理だろwwwwww”とか思ってても10年後には普通に実現してたりする。
- 909 :Socket774:2008/10/04(土) 14:31:42 ID:IDDeCFmR
- 一年でほぼ倍倍で増えるんだから
すぐに1Tなんて到達するな
- 910 :Socket774:2008/10/04(土) 15:33:50 ID:H1nuMFnB
- >>905
喰った日の夜は、そりゃ〜もう大変だったさw
- 911 :Socket774:2008/10/04(土) 15:40:07 ID:bxDfJJ6M
- >>905
あの店のことかw
俺はイマイチだと思った・・
- 912 :Socket774:2008/10/04(土) 16:13:12 ID:ZcRoUa5q
- 大須っていつの間にか変な食い物屋増えたよな…
- 913 :Socket774:2008/10/04(土) 16:14:08 ID:9g58vAGY
- よく言えばバラエティに富んでるとも言える
- 914 :Socket774:2008/10/04(土) 17:14:52 ID:i6lBgzmr
- >903
WDの方って
WD10EACS(キャッシュ16MB)かWD10EADS(32MB)の
どっちだったかわかりますか?
- 915 :Socket774:2008/10/04(土) 17:18:05 ID:qhksWMLb
- 今日の航空祭はロリコンにとっては天国のようなところだった
- 916 :Socket774:2008/10/04(土) 17:32:44 ID:sGN7Weho
- >>915
おまいは何を見に行ったんだw
普通に面白かったよ。天気もほどほどで良かったね。
- 917 :Socket774:2008/10/04(土) 17:39:20 ID:qhksWMLb
- でも今年はC-130Hの搭乗抽選が無かったから、そこは残念だった
- 918 :Socket774:2008/10/04(土) 17:51:35 ID:eylvb44i
- >>897
Barracuda 7200.11の750GB、1.5GBモデルって375GBプラッタでしょ?
ちなみにBarracuda 7200.11はプラッタ3種あり(250、320、375)。
- 919 :Socket774:2008/10/04(土) 18:00:05 ID:eylvb44i
- >>918
訂正。750GBモデルは250GBプラッタかも。
メーカーサイトのデータシートになぜかこのシリーズからディスク枚数が載らなくなった。
- 920 :Socket774:2008/10/04(土) 18:13:26 ID:SAE2oy0w
- 上に気が行くから下が無b(ry
- 921 :Socket774:2008/10/04(土) 18:26:56 ID:arg9lbtR
- 角の薬局近くのラーメン屋スゲーまずい
餃子も最悪
- 922 :Socket774:2008/10/04(土) 18:30:07 ID:ABTF2fVb
- >>921
まずさが売り。
- 923 :Socket774:2008/10/04(土) 18:38:58 ID:O8P507jZ
- >>921
すりばち?
ラーメン屋でいうと、赤門通りの大須ラーメンとやらが知人の中で評判いいのだがどうよ?
- 924 :Socket774:2008/10/04(土) 18:54:48 ID:uu2ea3kk
- 矢場町交差点のところの山頭火うまくね?
- 925 :Socket774:2008/10/04(土) 18:54:50 ID:DBe/6JNU
- >>919
Seageteは型番の後ろから数字2桁目がプラッタ数。
- 926 :Socket774:2008/10/04(土) 19:21:18 ID:wdiZ3Xno
- 大須ラーメン屋は普通の中華店だよ
まあランチメニューが安くてお得だ
ラーメンは昔のラーメンって味だ
店員が中国人で注文取るときカタコトぽいのが味だw
ところであの近辺でPCの電源買おうとしたらどこがお薦め?
ツクモかコムロード?
- 927 :Socket774:2008/10/04(土) 19:28:54 ID:M5Hi++cs
- 東海道線でトコトコ帰宅中
ゾネの9執念セールはすごいやる気で客の数が凄かった
次に大須に行ったら週アスの秋葉原限定版を置いてくるw
今月の抜粋記事は1万円超買いパーツとウィンドウズ
ホームサーバー超入門
- 928 :Socket774:2008/10/04(土) 19:33:22 ID:4x1rf4tZ
- __,冖__ ,、 __冖__ / // / ̄\
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / | | てめー!エレベータ乗ったら
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / \_/ 何階だかよくわかんねーから
__,冖__ ,、 ,へ | 降りる階間違えたじゃねーか!
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_//  ̄ ̄ ̄ \ わけわかんねー構造してんじゃねーぞ?
ヽ_'_ノ)_ノ \> / ::/:::\::\ このぼろビルが!
n 「 | < ●>::::::<●\
ll || .,ヘ / ` (__人__) |
. n. n. n ヽ二ノ__ { |r┬-/ ' |
|! |! |! _| ゙っ  ̄フ ` ⌒´ /
o o o (,・_,゙> /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 929 :Socket774:2008/10/04(土) 19:38:57 ID:ZcRoUa5q
- 西安刀削麺ってどんな感じ?
- 930 :Socket774:2008/10/04(土) 19:42:34 ID:Xd4HAKta
- >>927
お疲れ。
どこで配ってた?探したけど見つからなかった・・・・。
- 931 :Socket774:2008/10/04(土) 19:50:11 ID:M5Hi++cs
- >>930
CEATEC行った人?
ばおーの向かいのツクモで店頭のマガジンラックに、
ぞねはレジの上とか…
もらい損ねたんならあげるよ
まだ静岡出たところだけどw
Be-Vapが見当たらなかったなぁ…
- 932 :Socket774:2008/10/04(土) 19:55:01 ID:Xd4HAKta
- >>931
そだよ。朝ゾヌ並んで途中で離脱したヒトw
戻って来てくれる?w
俺まだ潜伏中、帰るのは明日の夜か月曜の午前中。
明日もう一度探してみてダメだったら頼むかも・・・。
>>891
すまん、ケータイからで完全に見落としてた・・・。
- 933 :Socket774:2008/10/04(土) 20:08:41 ID:DgkOB6H7
- >>908
JMの映画の中じゃあ頭の中の容量80GBってw
- 934 :Socket774:2008/10/04(土) 20:09:25 ID:+Hbxn/pk
- >>933
JMは電脳世界を意識した初の映画だw
- 935 :Socket774:2008/10/04(土) 20:11:11 ID:M5Hi++cs
- >>931
半分以上来たからもう無理w
配布場所マップを見て思い出したけど淀の店頭ワゴンに大量に置いてあるよ
22時まで営業だからまだ余裕で間に合うよ
で、どこに泊まることにしたのw?
- 936 :Socket774:2008/10/04(土) 20:14:06 ID:F1m0q7Zz
- >>923
すりばちラーメンオープン当初入ったことあるけど
店員の質があまりにも悪いので2年くらい入ったことがない。
でも、いまだに営業できているのは、固定客でもいるのか?
- 937 :Socket774:2008/10/04(土) 20:30:43 ID:KHftkNlJ
- おいしいんじゃね
- 938 :903:2008/10/04(土) 20:45:09 ID:ucj2LEnW
- >>914
ドスパラでWD10EACS-D6B \10880
WD10EADS \10980
だったから100円差だよ。
SeagateはTWOTOPで11kちょっとだったかな。
サムチョンは10kちょい。
- 939 :Socket774:2008/10/04(土) 20:45:21 ID:DBe/6JNU
- >>926
ツクモで紫蘇がポイント10%還元だったけどもうやってないかな。
- 940 :Socket774:2008/10/04(土) 20:50:35 ID:lFPEh4Il
- 今日大須行った方、牛さんのSSDを見かけませんでしたか?
見かけたようなら明日で大須も行こうと思ってるんですが。
- 941 :Socket774:2008/10/04(土) 20:52:53 ID:jSyvqFia
- >>929
近年多発してる中国or台湾料理(味仙は古すぎるから除外)の先駆け店でもある海鮮館系列の店
味は良いが、普通に中華料理店の値段(1品\600〜\900)だからランチ時じゃないと結構行っちゃうよ。
>>937
あそこに客が10人いるのを見たことが無い。
1回食ったが、当時の値段を考えると南側にある「なごの」に行った方が良いから行かなくなったな。
休日の飯時間帯でも。
- 942 :Socket774:2008/10/04(土) 21:17:06 ID:DJptSVAZ
- >>933
まぁ埋め込んだIFを通してニューロンに直接記憶するみたいだから、
冗長化とか色々あるんだろう。 yakuzaがあまりyakuzaしてなかったのは残念だが。
- 943 :Socket774:2008/10/04(土) 21:22:27 ID:ucj2LEnW
- >>940
気にして見てたけどなかったよ。
- 944 :Socket774:2008/10/04(土) 21:23:37 ID:XrKmbeqp
- >>938
安いね…。次に買い換えるときは1TB買うかな。
- 945 :Socket774:2008/10/04(土) 21:29:18 ID:aQIM4TLp
- >>940
九十九で見たな。HDDじゃなくてメモリの方に置いてあった。
- 946 :Socket774:2008/10/04(土) 21:30:09 ID:lFPEh4Il
- >>943
>>945
レスありがとうございます。明日見てきます。
- 947 :Socket774:2008/10/04(土) 21:44:15 ID:i6lBgzmr
- >938
ありがとうございます。
明日EADSに特攻してきます。
- 948 :Socket774:2008/10/04(土) 21:56:45 ID:S8EeUPn+
- http://okwave.jp/qa273.html?ans_count_asc=2
9年前の時点ですでにレアアイテムだったんだな
- 949 :Socket774:2008/10/04(土) 22:08:50 ID:qhksWMLb
- 明日は栄に寄るとヤバそう
全国から数千人のヲタが集結
- 950 :Socket774:2008/10/04(土) 22:14:19 ID:O8P507jZ
- >>949
kwsk
- 951 :Socket774:2008/10/04(土) 22:36:18 ID:DgkOB6H7
- SKE48だろ?
- 952 :Socket774:2008/10/04(土) 22:40:39 ID:SX7zuV/F
- OHS48だろ
- 953 :Socket774:2008/10/04(土) 22:45:01 ID:ghHRGA5U
- 何で名古屋からやるのかね、と思ったら東海中心ユニットか、人来るのか?
- 954 :Socket774:2008/10/04(土) 23:05:16 ID:ra4kTTTv
- >>953
たくさん人が来るので、君達は来ないでね。
- 955 :Socket774:2008/10/04(土) 23:24:37 ID:xkBElBYW
- 明日大須にスタジャン買いに行くんだけど、ついでにOPAアンプ買いたいんです
どこか良い店、誘導してくれませんか?
- 956 :Socket774:2008/10/04(土) 23:26:52 ID:R4ZS5iW6
- アイドル、つまり偶像というもとの語義を知ってしまった大人が
今更そんなものに集まることはないさ
明日はジャケットを買いに行こう
- 957 :Socket774:2008/10/04(土) 23:29:37 ID:fcUQvKDX
- >>883
そこは鉄道にからめて半ズボン+カメラと書いて欲しかったな。
- 958 :Socket774:2008/10/04(土) 23:40:40 ID:qhksWMLb
- このスレにも秋元ヲタが潜んでいたかw
- 959 :Socket774:2008/10/04(土) 23:41:38 ID:WaKSmZlR
- 三次かよキメェ
- 960 :Socket774:2008/10/04(土) 23:58:52 ID:qhksWMLb
- >>959
明日それ会場で叫んだら、大笑いされるだろうなオマエ
まぁ自分は絶対にそんなところには近付きたくも無いわけだが
- 961 :Socket774:2008/10/05(日) 00:03:10 ID:GufnDQWj
- 殺されないか
- 962 :Socket774:2008/10/05(日) 00:16:04 ID:CEJyvNA6
- ほぼ層がかぶってるから問題ないんじゃないのか
- 963 :Socket774:2008/10/05(日) 00:44:40 ID:c4yaflhO
- >>936
前の回転鮨屋の頃はよう行ったけどのー
ラーメン屋になってから行かんくなったわ
- 964 :Socket774:2008/10/05(日) 01:01:21 ID:yRKn00Ts
- >>938
99での同HDDの値段は見てきてないですか?
- 965 :903:2008/10/05(日) 01:10:57 ID:5G46wn+m
- >>964
99はEADSは在庫なしでEACSは11k弱くらいだったかな。
Seagateは12k弱くらいだったような。
- 966 :Socket774:2008/10/05(日) 01:25:17 ID:APTcyebW
- BW EDMのエレベータは2階は通過にしてくれ。
2階行くときぐらい階段使えよ糞デブ!!
- 967 :Socket774:2008/10/05(日) 01:25:32 ID:6vO743gp
- http://www.gdm.or.jp/voices.html
世界最大容量の1.5TBとなる3.5インチHDD、Seagate「Barracuda 7200.11」シリーズの
「ST31500341AS」が近日中に発売されるかもしれない。価格は2万円後半。
- 968 :Socket774:2008/10/05(日) 01:27:56 ID:yRKn00Ts
- >>965
ありです
- 969 :Socket774:2008/10/05(日) 01:29:59 ID:ss3C3/1q
- >>966
ついでに2F〜3Fは▽(下り)を無効にしてほしい
- 970 :Socket774:2008/10/05(日) 01:31:16 ID:gtlZuGIV
- そもそもEDMのエレベータの存在を知らなかった。
- 971 :Socket774:2008/10/05(日) 01:48:13 ID:GGdf76xP
- 俺もw
- 972 :Socket774:2008/10/05(日) 02:00:30 ID:c4yaflhO
- >>966
つか1階−4階直通でいいんじゃね?
4階まで一気に上がって階段で下りて行きながら見るのがいいんじゃないかと。
- 973 :Socket774:2008/10/05(日) 02:20:14 ID:eFJacMJB
- でかい買い物した時は店員に頼んで、3Fから駐車場に通してもらうけど、
99-3F行けるエレベーターと駐車場直結の通路欲しいな。
- 974 :Socket774:2008/10/05(日) 02:27:25 ID:GFJ4uX2B
- 車椅子の人とかいるからな。
でも入り口の改良までは金が回らないと
- 975 :Socket774:2008/10/05(日) 02:38:54 ID:eFJacMJB
- 車椅子の人は店員を呼んでくれみたいなこと書いてあったよな?確か・・・。
3Fの廊下に客を通したら他の店の事務所が困るだろうから実現しないんだろうな・・・・。
- 976 :Socket774:2008/10/05(日) 02:57:31 ID:c4yaflhO
- >>973
昔の九十九一は駐車場から直接入店出来たのにな…
- 977 :Socket774:2008/10/05(日) 03:05:08 ID:eFJacMJB
- >>976
すげー昔の話だろそれwww
俺がアマチュア無線に嵌まってた頃は確かに行けたな・・・・。
- 978 :Socket774:2008/10/05(日) 03:09:05 ID:Uey/+SRt
- そんなもんに嵌ってたのかよw
- 979 :Socket774:2008/10/05(日) 03:13:30 ID:c4yaflhO
- >>977
すげー昔って程昔じゃねえぞw
Windows95発売の頃はまだアメ横1階も駐車場から入れたんだぜ。
- 980 :Socket774:2008/10/05(日) 03:15:17 ID:eFJacMJB
- >>978
20年くらい昔の話だw
- 981 :Socket774:2008/10/05(日) 03:16:32 ID:zLu4itlg
- win95とか俺まだうまれてねーわ
- 982 :Socket774:2008/10/05(日) 03:18:38 ID:c4yaflhO
- >>980
九十九一にPC-9801NS/Tを買いに行くまではハムやりまくってたなあ。
ログ書き用に買いに行ったのにパソコン通信に夢中になってもうたがね。
- 983 :Socket774:2008/10/05(日) 03:21:05 ID:LQ3EsYgn
- >>981おまえゆとりだろ さすがのおれでもうまれてるわ
- 984 :Socket774:2008/10/05(日) 03:23:40 ID:eFJacMJB
- >>982
そーなのか・・・、しらんかtった。>駐車場
PC98VMで俺もログ付けてたけど、その後どちらも止めてしまった。
PCだけ北森発売の頃に戻ってきた。
- 985 :Socket774:2008/10/05(日) 03:27:45 ID:c4yaflhO
- >>984
CQ読んでたらログ付けるソフトとか売ってたり、TNCとか繋げると面白いらしいってのを
読んでPC欲しくなって冬のボーナスで買ったのまではよかったんだけど、初売りでモデム
とコプロ安売りしてるのを並んで買ったらパソコン通信に嵌ってしまいましたとさ'`,、('∀`) '`,、
まああれだ、
とどのつまりコミュニケーションするのが好きで手段は問わなかったんだな。俺は…
- 986 :Socket774:2008/10/05(日) 03:32:05 ID:eFJacMJB
- >>985
雑誌もCQよりもトラ技やらRFやAB電波だったし、
俺の場合はイジリ系だから、無線やPC離れてるときは単車と車だった。
コミュニケーションは無線からポケベルへ移行したw
- 987 :Socket774:2008/10/05(日) 03:33:01 ID:eFJacMJB
- RFじゃなくてRLだった・・・・orz
- 988 :Socket774:2008/10/05(日) 03:36:32 ID:2uXTSkCI
- >>985
横レスごめん。
俺その頃を良く知らないんだけど、
いわゆるパソコン通信の時代って半角カナ文字はタブーって聞いたことがあるんだけど、
本当の話なのかな?
あ、そういえば次レスの時期だね。
- 989 :Socket774:2008/10/05(日) 03:37:20 ID:c4yaflhO
- >>986
トラ技は今でもバイブルだが、RLにABはちょっと…
やっぱアングラ系ってやっぱ楽しいよなwwwwwっwwwww
こっちだとゲームラボとかそう言う世界だよなw
- 990 :Socket774:2008/10/05(日) 03:40:16 ID:eFJacMJB
- >>988
ホントだよ。
日本語=2バイト文字だったんだよ。
>>980踏んだけど、すまん、出先でなんだけどココ規制掛かってるみたい。
誰か次スレよろ。
- 991 :Socket774:2008/10/05(日) 03:48:28 ID:c4yaflhO
- じゃあ建ててみるか。暇だし。
- 992 :Socket774:2008/10/05(日) 03:55:23 ID:c4yaflhO
- ほい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223146222/
- 993 :Socket774:2008/10/05(日) 04:04:24 ID:w57i2EW+
- >>887
完成おめ
- 994 :Socket774:2008/10/05(日) 04:05:54 ID:eFJacMJB
- >>992
乙です。
- 995 :Socket774:2008/10/05(日) 04:12:34 ID:w57i2EW+
- >>992
乙
- 996 :Socket774:2008/10/05(日) 04:28:47 ID:w57i2EW+
- うめ
- 997 :Socket774:2008/10/05(日) 04:33:15 ID:l9pp3shy
- 埋め
- 998 :Socket774:2008/10/05(日) 04:34:58 ID:l9pp3shy
- 梅
- 999 :Socket774:2008/10/05(日) 04:35:09 ID:w57i2EW+
- (´・ω・`)
- 1000 :Socket774:2008/10/05(日) 04:35:27 ID:eFJacMJB
- 産め!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
183 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【パソコン】コムロード【ショップ】 [パソコン一般]
BenQ DVDドライブ総合 Part16 [CD-R,DVD]
語れ!名古屋のケーキバイキング [お菓子]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)