山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 米大統領選で副大統領候補のテレビ討論会が、これほど注目を集めたことは、かつてないという。共和党のペイリン・アラスカ州知事と民主党のバイデン上院議員の論戦の様子を生中継で見た。

 国政経験のなさなどから討論が不安視されていたペイリン氏。テレビカメラをまっすぐに見詰めて話す表情には、いくぶん硬さがみられたものの、一生懸命追及を続けたという印象だった。

 対するバイデン氏は大ベテランらしく、身ぶりや表情も豊かで余裕を感じさせた。CNNテレビの討論会直後の世論調査では、バイデン氏優勢が51%とペイリン氏の36%を上回った。

 副大統領候補の討論会は、この一回限りだ。共和党マケイン、民主党オバマ両上院議員が争う選挙戦の行方に大きな影響を及ぼす可能性がある。過去の大統領候補の討論会では「時計に目をやった」といったささいなしぐさが評価を下げた例もあった。

 それだけに、ペイリン氏は事前に三日間、マケイン氏の別荘で特訓を受けて備えた。バイデン氏は、やり込めると逆に有権者の反発を招くと考えたのか、ペイリン氏の直接攻撃は避けたようだ。

 十一月四日の投票日までちょうど一カ月。マケイン、オバマ両候補は、あと二回あるテレビ討論会で直接対決する。舌戦はいよいよ大詰めを迎える。


(2008年10月4日)
注目情報

最新ニュース一覧
ヘリ2機衝突し墜落、イラク兵死亡
バグダッド
(7:20)
EUに銀行監督の新機関創設へ
欧州主要4カ国首脳ら声明
(6:25)
首相、10月下旬訪中へ
胡主席と初の首脳会談
(6:05)
ヒマラヤ登山隊員3人の遺族ら北京着 photo
5日、チベット入り
(1:30)
トルコで大規模衝突、38人死亡
軍とクルド人組織
(1:17)
中村が1得点、1アシスト
セルティックは快勝
(0:59)
拳銃強盗か、100万円奪い逃走
岐阜のパン屋、けが人なし
(0:58)
メラミン菓子、各地で撤去
ほかの3商品も自主回収
(0:55)
欧州、金融危機で緊急会合 photo
独自の安定化策を模索
(0:42)
稲本、フル出場も敗れる
サッカー・ドイツ1部リーグ
(0:35)
公的資金投入反対と全米納税者連合
安定化法支持議員に圧力
(0:29)
今田は17位
米男子ゴルフ第2ラウンド
(0:25)
金総書記がサッカー観戦
51日ぶり健在示す報道
(0:20)
強制労働で日本を非難
ハーグで市民団体が声明
(0:18)
死刑確定者は被害者のことで悩む
76人が調査回答
(0:02)
女性殺害、複数の部屋に血痕
死因は背中の刺し傷
(23:22)
メラミン入り飼料を生産
中国農業省の調査で3社
(23:01)
吉田直哉さんが死去 photo
元NHKディレクター
(22:29)
ヤ2−2神(4日) photo
阪神決め手欠く
(22:25)
中日のCS進出が決定
阪神は0・5差つけて首位
(22:22)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.