今日は暖かかったですね♪
極太麺をワシワシ食べたい気分だったので、桜台へ。
到着時、既に豚切れでした。
大きさ確認で一言、「大」と(^-^)
券売機で大ラーメンの食券と生たまごの食券を購入、800円。
先に生たまごから。
同ロットに麺硬めが3人いたな、珍しいかも(^^ゞ
トッピングはニンニクマシマシです!
いい盛りですね、野菜もノーコールで多いし(^^)v
いつもより若干柔らかめだけどワシワシ感は損なわれていなくておいしい♪
スープは少し薄めだった気がするけど卓上のタレで味の調節をしたので問題なしです(*^_^*)
画像左の塊豚、極上でした、凄く柔らかくて(≧▼≦)
今日の野菜はキャベツ比率が高くてシャキシャキというよりバキバキとしていて、固茹ででした。
後半、生たまごを投入。
いつも直投入だけど今度、すき焼き風に食べてみようかな。
閉店間近だったけど、終了宣告はまだなかったみたい。
極太麺をワシワシ食べたい気分だったので、桜台へ。
到着時、既に豚切れでした。
大きさ確認で一言、「大」と(^-^)
券売機で大ラーメンの食券と生たまごの食券を購入、800円。
先に生たまごから。
同ロットに麺硬めが3人いたな、珍しいかも(^^ゞ
トッピングはニンニクマシマシです!
いい盛りですね、野菜もノーコールで多いし(^^)v
いつもより若干柔らかめだけどワシワシ感は損なわれていなくておいしい♪
スープは少し薄めだった気がするけど卓上のタレで味の調節をしたので問題なしです(*^_^*)
画像左の塊豚、極上でした、凄く柔らかくて(≧▼≦)
今日の野菜はキャベツ比率が高くてシャキシャキというよりバキバキとしていて、固茹ででした。
後半、生たまごを投入。
いつも直投入だけど今度、すき焼き風に食べてみようかな。
閉店間近だったけど、終了宣告はまだなかったみたい。