メラミン検出中国製菓子、全国各地で販売
中国製のチョコレート菓子「チョコピローズ」から有害物質メラミンが検出された問題で、輸入した大阪市淀川区の「エヌエス・インターナショナル」は4日、全国各地の小売店で販売された可能性があることを明らかにした。
各地のスーパーやドラッグストアは同日、一斉に商品を撤去。関係者からは厳密な検査を求める声も上がった。
エ社によると、菓子を製造したのは中国・上海の菓子メーカー「上好佳」で、エ社と資本関係はない。2005年5月から輸入を始めた。販売先を通じ、出回っているすべてのチョコピローズの回収を始めたが、卸売業者から先の流通は把握しておらず、どの小売店で販売されているかは不明としている。
メラミンを検出した熊本県の検査結果は速報値のため、大阪市は3日時点では回収指示にとどめたが、数値が確定すれば回収命令に切り替える。
販売していたドラッグストア最大手のマツモトキヨシ(千葉県松戸市)は全店に通達を出し、4日朝から撤去を開始。
岡山市のスーパー「ハローズ十日市店」も約20個を売り場から撤去。男性店長(36)は「菓子などの加工食品は中国製が多い。品質検査を徹底してほしい」と訴えた。
静岡県藤枝市の卸売会社「大黒屋」は、チョコピローズを販売した同県や神奈川県などのスーパー、100円ショップなど数十社に回収を依頼。担当者は「すごく売れる人気商品だった。電話しても『残ってないよ』という会社が多い」と話した。(共同)
[2008年10月4日19時44分]
関連ニュース
キーワード:
- メラミン
PR
社会ニュース
- ビデオ店放火容疑者「過去2度自殺図る」 [4日22:01]
- 駅のエレベーターで男性が閉じ込められる [4日21:29]
- 100円ショップで中国製チョコ45袋撤去 [4日18:41]
- 酒気帯び容疑で教育委員会職員逮捕 [4日20:58]
- 千曲川で若いアケボノゾウの全身化石発見 [4日20:41]
政治ニュース
- 自民党派閥幹部が選挙先送り論に“くぎ” [4日18:55]
- 野党衆院予算委で年金など7点セット追及 [4日20:50]
- 鳩山氏「県民が失望」と東国原知事けん制 [4日19:51]
- 麻生首相がゴルフ練習にマッサージの休日 [4日20:32]
- 中山前国交相が不出馬を正式に表明 [4日19:21]
経済ニュース
- 米トヨタがゼロ金利の販促キャンペーン [4日09:12]
- 中川財務相が補正早期成立の必要性強調 [4日20:58]
- 金融庁「大和都市管財」事件で上告断念へ [3日23:56]
- 西京漬けで中国産を国産と不適正表示 [3日21:24]
- 夏休みの小学生、8割がゲーム遊び [3日18:33]
国際ニュース
- 豪で中国製「午後の紅茶」からメラニン [4日20:04]
- 世界最長身236センチの中国人男性に長男 [4日20:04]
- 中国で回収の汚染粉ミルク300トン廃棄 [4日17:33]
- シンプソン被告に強盗などで有罪評決 [4日19:30]
- アリコなど生保3社売却へ [4日02:48]
- <注目!>週末からの主なイベント一覧 [3日18:39]
- 全戸海向きのマンション、事前案内会開催中 東急不動産 [3日18:39]
- 名古屋の魅力紹介サイトをオープン ネクスト [3日18:39]
- 合併契約を締結 アゼル、グローベルス [3日18:39]
- 経営体制を強化、4人代表制に スターツ [3日18:39]
- 融資姿勢の改善、強く要望 住協連 [3日18:39]
- 10月の「フラット35」、金利幅は2.77%から3.72% 住宅金融支援機構 [3日18:39]
- 泥棒同士のいざこざに裁判官は興味津々 (裁判Showに行こう) [9月30日]
- 優しい人に囲まれた法廷、事件は承諾殺人 (裁判Showに行こう) [9月22日]
- きっかけは「ウザイな。はいはい、通報」 (裁判Showに行こう) [9月15日]
- 被害者が反省の弁を述べる不思議な事件 (裁判Showに行こう) [9月08日]
- イー・アクセス脅迫男のヘンな認識 (裁判Showに行こう) [9月01日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは