西日本新聞

商売繁盛祈願 催しも多彩に 「赤猫ご縁日」4日開幕 臼杵市 史跡巡り、サンマ料理…

2008年10月4日 01:07 カテゴリー:九州・山口 > 大分
福良天満宮で「赤猫ご縁日」の準備をする関係者

 臼杵市の古い町並みを楽しみながら商売繁盛などの御利益が得られる「赤猫ご縁日」(西日本新聞社など後援)が4日、同市福良の福良天満宮などで開幕する。赤猫にふんした子どもが「赤猫おどり」を披露するほか、18日まで招福の赤猫石を置いた史跡や店を巡るスタンプラリーなど多彩にイベントを開く。

 明治初期に繁栄した臼杵の新興商人をやっかみ悪賢い人の代名詞として使われた「赤猫」を、「商売熱心」との意味にとらえ直し、同市観光情報協会などが開いている祭りで、今年5回目。

 4日は同天満宮で午前10時から神事を行い、子どもたちが赤猫おどりを披露。5日には気仙沼のサンマと臼杵のカボスが味わえる「赤猫まっしぐら」(サーラ・デ・うすき中庭)、12日はネコのコンテストなどがある「ねこ好き大集合」(同)がある。最終日の18日は午後6時から同天満宮で「秋思祭」を開き、赤猫おどりや赤猫を描いて並べたぼんぼりがともされる。臼杵市観光情報協会=0972(64)7130。

=2008/10/04付 西日本新聞朝刊=

【PR】
第45回衆議院議員選挙特集
2008衆院選
【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
消費者ニュース
値上げ↑ 値下げ↓
食卓の向こう側
博多よかとこ
博多祇園山笠
BOOK
西日本新聞の本
注目コンテンツ