フランスだったか、昔からタイトルのように言われているのを聞いたことがある。
タイトルの言葉を引用していたのではないと思うけど、家族全員シューズ好き!
祖母(卒寿を迎えたの!)は着物スタイルも多いから履き物はいろいろあって、眺めているだけでも楽しい。
私は幼少時の頃からピアノの発表会で履くエナメルシューズが大好きだった。
それからもシューズ好きはずっと続き、最近はLOUIS VUITTONのシューズが好き
何足あるかな。
今では、担当さん達が私の足の形をすっかり覚えてくれている。仕事やお食事会などのシーンに合わせて、時には痩せたりした時に、細かいお直しをして…!
「これがお好きだと思ってお取り置きしてあります!」の言葉に子どもの頃のようにワクワクする
さて、肝心の「いい靴を履いていると、その靴がお気に入りの場所にいざなう」はどうかと言えば、もちろん!大好きな場所に行けているから、この言葉、本当だと信じている私。
その一つがいつものLOUIS VUITTONのVIPルーム
店長さんをはじめ、大好きな担当さん達、そして夫とともにゆったりと楽しく過ごす場所
これからもずっと「いい靴」を集めちゃうよ
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて
今日、担当さんからシフト表とともに、以前から聞いていたウォッチ&ジュエリーフェアのお手紙も同封されていた。招待状はまた後日UP!
「チャーム・ドゥ・モノグラム」は、新作として登場して真っ先に担当さんから紹介されて購入したジュエリー。
ちょうど、ウォッチ&ジュエリーフェアというのもあり、たくさんのキラキラジュエリーに囲まれて
いつものLOUIS VUITTONのVIPルームでいくつも貴重なジュエリーやウォッチを試して楽しかった
そこで気に入ったのが「チャーム・ドゥ・モノグラム」
本来は本体のブレスに増やしていくのだけど、真っ先に「LV」チャームを気に入った私
もちろん大好きなイエローゴールドで即購入毎日ペンダントトップとしてつけてるよ
その後、「チャーム」はお守りの意味もいろいろだけど、「クレ」チャームをこれまたウォッチ&ジュエリーフェアで購入 その際は、チャーム柄のシューズや、コスチュームジュエリーのチャームネックレスも購入
それはまた紹介するね!
↑「LV」チャームは毎日つけているよ
モノグラム・シマー「ハロ」のピーチのコーデを考えている最中
来月にはウォッチ&ジュエリーフェアがいつものLOUIS VUITTONのVIPルームであるから、その時に持っていくとして…結局全身LOUIS VUITTONになるかな!
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて
大好きなヴーヴ・クリコも
さて、LOUIS VUITTONの2009クルーズのお話しを担当さんとしているところ
たしか今年の6月くらいに発表されていて、チェックしていたんだけど、気になるLOOKがいくつかあるの!
また冬の頃、いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにてクルーズのお品の受注会がクリスマスパーティとともにあるので、その時が毎回楽しみ!
LOOKは全部見たけれど、あとは小物なども細かくブックで見ておこう
さて、新色ヴェルニかしら、と思うショーの様子。
ちょうど右側のプレタが素敵だと思ってたから掲載するね!
↑右のプレタのジャケットもあるのだけど、それもお気に入りのひとつ
↑ヴェルニの新色はアップルグリーン。アルマだけあって、エルメスのボリードみたいよね
すっかり秋の気配で、肌寒くなった今日この頃。
でも、私の大好きな季節でもある。ジビエも美味しいし、好物の白トリュフのお料理を美味しいワインでいただくのも楽しみ!
さて、モノグラム・シマーの「ハロ」を購入して、いつ持っていこうかと思っていたら、担当さんが先々月くらいから、「ウォッチ&ジュエリーフェアが10月にありまして、珍しいものも来るのでご招待したいのですが!」と何度も言っていたのを思い出した。
いつものLOUIS VUITTONのVIPルームには、毎回のことながら、どんな素敵なジュエリーたちが待っているだろう!
その際に、「ハロ」を使おうかな。
随分前に購入したVALENTINOの見事なスパンコールのニットと合わせて
↑スパンコールが照明に映えてキラキラなの
↑パープルとまとめるなら、こんな感じ。
それか全身ブラックで「ハロ」にするか
↑いつものLOUIS VUITTON VIPルームにて
もう皆さん気づいていると思うけれど、私のバッグにはミニチュアのエピのロックイット(赤)がいつもくっついています
これは昨年に購入したもので、ちょうどいつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて、店長さんや担当さん達と談笑している時に、美形の店長さんが、「あ!あれらをJoaillerie様ご夫妻にお見せしないと!」と言って、LOUIS VUITTONの袋に大事そうに持ってきたお品があったの
店長さんが大事そうに、ひとつずつ取り出したのが、エピの白、黒、赤のミニチュアロックイット♪
「こちらはウチでは、表(店内)では置かずに、顧客様限定です!どれも1点入荷です」
とテーブルに可愛く並んだミニチュアロックイットたち
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて
私は見た瞬間から、赤のミニチュアロックイットに一目惚れ
カデナもついて、ちゃんと開閉できるし、中はマイクロファイバーできちんとしたつくり
「当店では、一番最初にお見せするのでお好きなものをどうぞ」ということで、赤のミニチュアロックイットに即決
バッグの方のエピロックイットよりお値段がするけれど、こちらの方が稀少性がある
↑精巧緻密なつくりに感動
それからというもの、いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにもいつも付けて行くし、お出かけも一緒
店長さんも私がバッグに付けていると「お使いいただいて~」と嬉しそう
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて
私の好きな色のひとつにゴールドがある。
ヴーヴ・クリコのゴールドのキラキラ感が好きなように!
以前、2006-2007秋冬コレクションのショーでミロワールが登場した時はなぜか笑ってしまったくらい。
ただ、担当さんによれば、私の苦手なヴェルニのような質感であるとのこと。
受注会でブックを見ながら、「じゃ、お食事会くらいに使うぐらいのを。」と「ミロワール プラット・ポシェット」のゴールドを予約。
いつものLOUIS VUITTONのVIPルームに届いたバッグは、これまた大笑いするくらい薄いの!名前のとおりだわ!と。
でも、表のLOUIS VUITTONの堂々としたロゴが気に入ったんだし、薄くてもお食事会用だからいいの。
それから、1年くらい経って、バレンタインの頃にハートのミロワールが登場。でも、その時は仕事が忙しかったのか全く物欲が湧かず、放っておいたのだけど、後から1点入荷のミロワールハートを担当さんがおさえてくれて、さらには、プレタの担当さんがミロワールゴールドの化粧ポーチをおさえてくれて、じゃあ、とハートを購入。
「ミロワール プラット・ポシェット」は完全にお食事会用。それかLOUIS VUITTONのVIPルームでの受注会用。ハートの方はウォーターカラーのスピーディに付けてみるけど、ミニチュアロックイットを付けていることが多いかな
↑イエローゴールドの華やかだけど、優しい輝きが好き
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにてヴーヴ・クリコのゴールドと一緒
ショーやブックで見た限り、イヴニングバッグにも適しているくらいの小ぶりなバッグに見えた「ハロ」。
実際持ってみると、意外と大きいの!
いつものLOUIS VUITTONのVIPルームのテーブルに運ばれて来た時には、「コメト」の方かと思ったくらい
だからイヴニングバッグとしては収納力があって、ぽんぽんとルージュやコンパクトが入れられる
デジカメも♪
「ハロ」に付いているフサがメタリックなお蕎麦みたいでツボ
でも、照明によって色が変わってみえるから、モノグラムがキラキラして美しい
この日はLOUIS VUITTONの前面がモノグラムでリボンのところにLVチャーム付きの光沢のあるブラウスだったから、ちょうど雰囲気にぴったり担当さん達とも「このままお食事会に行けますね!」と話していたところ
↑いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて プレタのサイズはフランスサイズ34(5号~7号細め)♪
↑こちらもいつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて ヴーヴ・クリコのグラスとの大きさの比較でわかるよね
連休の最終日の15日、いつものLOUIS VUITTONのVIPルームにて、秋冬コレクションで店長さんや担当さん達が、私のために「お取り置き」しておいてくれた「モノグラム・シマー」の「ハロ」と、先月のダミエグラフィットのパーティで購入した「Tadao」にあわせるためのマフラーのお取り置きを引き取ってきた
「モノグラム・シマー ハロ」は秋冬コレクションが発表されて、商品化されるとわかった瞬間、担当さんが「Joaillerie様に!」と1点入荷をおさえておいてくれた
やっと、リリースされたので、先月あたりだったか連絡があったけど、私は胃カメラで静養中。
15日に引き取ってきた
ペッシュ(ピーチ)のお色がメタリックな素材に映えて、ラベンダーにも見える。
これでまたイブニングバッグが増えたかと思うと嬉しい
収納力も抜群!
最近、コレクションものはどの店舗もますます入荷数を限っているため、表(店内)には飾らず、ウチではいつものLOUIS VUITTONのVIPルーム内のみにて顧客に販売するということになったとか。嬉しい~
夫は「Tadao」に合わせて仕事用にマフラーをget。
LVマークがさり気なくていいと思う
それと、今回いつものLOUIS VUITTONのVIPルームがソファなどのレイアウトを変化させていて、スッキリしていた
よほど、コレクションものの入荷数が少ないのがわかる。トランクがどんと置いてあったくらいで、相変わらず白っぽいお部屋。胃カメラ後、半月経ったので、アルコールも解禁ということで、またもやヴーヴ・クリコをいただいたおかわりも!
夫はサブの担当さんがたててくれたお抹茶を。
また、いつものように、ゆっくりとした時間を過ごせたよ、担当さん達、いつもありがとう