山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

節目を迎えた2つの大会

 福山市内の本社主催スポーツ大会のうち、今年は山陽親善少年サッカー大会が第40回、山陽新聞社杯争奪軟式野球大会が第50回と、節目を迎えている。

 少年サッカー大会は福山、府中市と神石高原町から小学生の57チームが出場して9月に開幕し、ベスト8が出そろったところ。予選会場の一つを訪ねたが、試合は白熱し、保護者らの応援で盛り上がっていた。プレーは、パスもシュートも高いレベルだと感じた。

 運営してくださる福山サッカー協会や出場チームの監督さんらからは「子どもたちの夢をはぐくむきっかけになっている。これからも一緒に続けましょう」などと声を掛けていただいた。

 福山市軟式野球連盟とともに開く軟式野球の方は、今回は記念大会。ABCの実力別3クラスに計110チームが出場して7月から試合が進み、各クラスのトーナメント戦が大詰めだ。

 調べてみると第1回は1959年で、地域で続くどのアマチュア軟式野球大会よりも歴史がある。一時より参加数は減っているが、新チームの出場もあり、野球愛好者の熱い期待を感じる。

 2大会ともこれだけ長く続けてこられたのは、福山サッカー協会、福山市軟式野球連盟をはじめとした多くの関係者の支えのおかげであり、心から感謝したい。福山支社としても、地域に根差した大会にかかわってこられたことを大きな名誉と感じる。

 今後の両大会の充実とともに、今月予定される決勝に向け、好試合を期待している。

 (福山支社・柏原康弘)


(2008年10月3日)
注目情報

最新ニュース一覧
ペイリン氏“取材解禁”
支持率挽回を期待
(9:09)
英「国家経済会議」設置へ
金融・経済危機に対応
(9:01)
フォルティスを分割、国有化
オランダ政府
(9:01)
ミサイル攻撃で21人死亡
パキスタン、米軍が空爆か
(8:37)
チョコ輸入会社に回収命令へ
メラミン検出で大阪市
(8:36)
78歳女性殺害される
神奈川、殴られ首にタオル
(8:28)
法曹3者が法の日イベント
5日に「裁判員」PR
(8:26)
氷川、大人の深い愛を歌う
当分は結婚より歌
(8:22)
米金融対策法が成立
年内に不良資産買い取り
(8:16)
「和平妨害のテロ」とロシア
爆発事件、グルジアも反論
(8:05)
「ようやく実現」と期待
金融関係者、効果疑う声も
(7:03)
NY株急落、157ドル安
米景気後退懸念で乱高下
(7:00)
「座る、歩く」で個人認証
センサーが行動把握
(6:57)
ギンギラ1万人動員に挑戦
福岡の人気かぶりもの劇団
(6:44)
NY円、105円27−37銭
(6:32)
娘2人死傷で母を書類送検
「後部座席でもベルトを」
(6:24)
NY株終値10325・38ドル
(6:03)
米、金融対策法成立へ
下院が修正法案を可決
(2:33)
NY株、一時310ドル超高
利下げ、金融安定策に期待
(2:18)
アリコなど生保3社売却へ
金融危機、日本に再編波及
(2:08)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.