昭和44年 |
: |
取締役会長(故)野口光平、代表取締役社長宍戸正雄、冷凍食品の宅配業に 着目し、東京都世田谷区にて創業。 |

 |
昭和49年 |
: |
資金250万にて法人に改組し、株式会社東京コールドチェーンを設立。 |
昭和50年 |
: |
川崎市宮前区犬蔵に本社移動。 |
昭和53年 |
: |
本社に工場を開設し、水産物の加工製造に着手。サワラみりん漬、西京漬、 その 他魚種にも味付け加工。 生活協同組合への卸売を開始。 |
昭和56年 |
: |
業務の向上と会社資産の拡充に伴い、資本金1000万円に増資。 |
昭和58年 |
: |
宮前平営業所を宮前区土橋(現本社)に開設。営業部門、業務部門を拡充。 |
昭和62年 |
: |
関西方面の販売拠点、大阪営業所を大阪市住之江区平林南に開設。 資本金を4000万円に増資。 |
昭和63年 |
: |
配送基地を横浜市港北区小机に移し、配送機能の充実を図る。 |
平成元年 |
|
資本金を9000万円に増資、製造設備の拡充を図る。 |
平成3年 |
|
商品企画開発部がスタート。 |
平成5年 |
|
資本金を1億6000万円に増資。川崎市宮前区潮見台へ東名川崎工場を新設。 |
平成6年 |
|
25年間続けた宅配部門より撤退。農協の食材事業に進出、全農と直接口座を開設。 |
平成7年 |
|
本社を川崎市宮前区土橋に移転。 ベーカリーレストランサンマルクのフランチャイジーとして外食産業に参入。 サンマルク1号店オープン。 |
平成9年 |
|
資本金を1億9150万円に増資。 |
平成14年 |
|
東名川崎工場閉鎖。水産物加工などの業務を協力会社へ移行。 |
平成18年 |
|
オリジナルブランドカフェ「アンジュ」開店 |