もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

スポーツ大陸「〜ラグビー・大畑大介〜」

1 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:17:40.11 ID:ZGyeIDkA
bs2の再放送なんだなこれ

2 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:24:04.18 ID:AeagCfsr
手品師 麻友子のwebページへようこそ。
こちらで出演情報など、 お知らせしていますよ?
   ↓
http://www.geocities.jp/mayu_rone/index2.html

祝☆ 3300突破
 ttp://www.geocities.jp/mayu_rone/alice2.jpg

3 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 21:59:23.62 ID:egwU0M6r
大畑さん(;´Д`)'`ァ'`ァ

4 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:00:40.26 ID:Zio9b7mg
大畑また怪我だもん・・・

5 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:00:42.22 ID:JupSwXH1
民放臭っせーーーーーーーーーーーーーーーー

6 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:00:43.27 ID:egwU0M6r
もう32歳か…

7 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:00:47.38 ID:SsfArPBP
ラグビー?

8 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:01:10.14 ID:SsfArPBP
すごいなNHKで筋肉番付の映像が

9 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:01:14.04 ID:egwU0M6r
世界記録(ノ∀`)

10 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:01:29.21 ID:ALko2OrS
今年も悲劇が襲ったよ

11 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:01:42.89 ID:w8jjYK0x
両足ってすごいな

12 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:02:00.21 ID:SsfArPBP
onちゃんの中の人だな

13 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:02:45.09 ID:PJ5+VVJz
こっちもリハビリ特集なの?

14 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:02:48.49 ID:jPD+JJAt
ナレーター、世良公則?

15 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:03:00.41 ID:aAydg9db
クラスでは
上原−建山−大畑が1番前で授業受けてたんだよな

16 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:03:11.76 ID:UytBydLt
ラグビーの選手なんて大畑ぐらいしか知らんな

17 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:03:15.78 ID:yBprkGms
なんで藤原

18 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:03:30.21 ID:Zio9b7mg
夜桜ジャージはカッコイイ

19 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:03:36.90 ID:Rq73vq7j
なんで今田竜二がNHKで司会やってんだ

20 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:03:41.29 ID:jX2LmhZd
こいつおもしろよいな

21 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:04:01.38 ID:yBprkGms
吉田>>>>>大畑

22 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:04:02.62 ID:Rq73vq7j
>>16
俺もイソップくらいしか知らない

23 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:04:11.33 ID:jPD+JJAt
藤原のギャラは受信料の無駄遣い

24 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:04:13.20 ID:V1iBYIiB
ラグビー日本代表はどれだけ努力しても無駄って感じしかしない

25 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:04:31.56 ID:WQP2+Sdm
清原の特番から来ました

26 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:04:54.18 ID:stxC0jub
大畑ってここ一番でダメなんだよな

27 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:04:57.17 ID:egwU0M6r
>>24
オールブラックス(控え)は日本に酷いことをしたよね(´・ω・)

28 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:24.88 ID:immdWuNy
>>14
やっぱりセラ?

29 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:35.25 ID:Krr8SVm8
ファットボーイw

30 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:37.34 ID:d28TsETK
ワールドカップで一勝も出来ないラグビーで、余程のラグビー好きじゃなきゃ
大畑なんか誰も知らない

31 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:42.26 ID:LTnIE9Lt
すごい運動能力なのに
なんでラグビーなんてやってんだろなぁ
もったいない

32 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:48.05 ID:V1iBYIiB
>>27
体格的に世界に通用しないんだろうな

33 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:51.67 ID:syjjgm9Y
筋肉バカっぽいな

いい意味で

34 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:56.67 ID:G7PqodNf
>>1
大介って名前のアスリートはイケメン多いよな。
大畑しかり元木しかり

35 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:57.29 ID:OUxX0OyR
日本のラグビーって
犯罪のイメージしかない。

36 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:06:02.01 ID:4ixn7t7p
でも日本って、アジアでならNO1だろ?
オセアニアをいれたらやばそうだけど

37 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:06:06.28 ID:1BqPTRsC
>>24
体格とパワーが違いすぎるもんなぁ

38 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:06:19.87 ID:egwU0M6r
>>30
1回勝ったことあるんだぞ(`・ω・´)

39 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:06:25.14 ID:G7PqodNf
大畑って卓球の平野沙矢香に似てね?

40 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:06:31.94 ID:WQP2+Sdm
>>31
じゃあなんのスポーツやったらいいの?

41 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:06:50.76 ID:/5Coqqhz
こういう盛り上げキャラくらい居ないと、そもそもラグビー自体盛り上がらないだろうしなあ・・・
これでてんで弱かったら叩かれて終わりだろうけど。

42 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:06:51.77 ID:fhIy7tTh
国内の試合で30点差以上のミスマッチが多すぎるんだよ

43 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:06:56.27 ID:V1iBYIiB
>>30
高校ラグビーも中継縮小されたしな

44 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:06:56.27 ID:yBprkGms
弱いアジアだからトライ量産できたんだろ

45 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:03.61 ID:Rq73vq7j
>>36
やばそうとかいう次元じゃない気がw

46 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:05.33 ID:2F7I4WuN
中学以下からまともにラグビーできるのって関西ぐらいか?

47 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:11.47 ID:OUxX0OyR
TBSwwwww

48 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:17.93 ID:egwU0M6r
大畑なみのスピードで身長2m近くあるのが世界の現実(´・ω・)

49 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:25.43 ID:eccoDrO/
大畑かっけー

でも小野沢がいい

50 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:28.14 ID:nYp90jdg
>>40
野球とかサッカーをやれば儲かるじゃん

51 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:33.14 ID:V1iBYIiB
他にアピールできる機会無いもんな

52 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:33.67 ID:fhIy7tTh
他局キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:49.53 ID:syjjgm9Y
このころの古舘はもどってこないの

54 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:52.08 ID:9GBdELT4
NHKで

55 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:56.10 ID:M3HhImjU
NHKでTBSの映像が
流れてると聞いて
やってきました

56 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:07:59.08 ID:G7PqodNf
室伏のアニキとどっちが凄いか

57 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:00.43 ID:UtVy702X
花園ってしょぼくなった?

58 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:05.37 ID:YDSTb9UY
年取ったなぁ大畑

59 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:11.10 ID:Rq73vq7j
大畑ってやってるスポーツ具合や顔・雰囲気がハンドの宮崎とかぶる

60 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:13.48 ID:qcVLHFEU
>>50
サッカーは海外でやれるようなトップクラスじゃないと儲からんぞw

61 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:15.11 ID:LTnIE9Lt
和泉修?

62 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:17.55 ID:/5Coqqhz
>>48
その辺って、悲しいくらいに人種の差だよね・・・。
陸上選手の上位ほとんどがアフリカ系みたいな。

63 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:22.57 ID:1BqPTRsC
サッカーもラグビーも世界レベルになるのは
あと100年はかかりそうだな

64 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:27.24 ID:M6LG9sAt
コイツちょっと売れたからって写真集とか出したり調子に乗りすぎ
この前はなまるカーペットにも出てた
中東の笛がなかったらマイナーだったくせにw

65 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:35.10 ID:4ixn7t7p
うちの県はラグビー部のある高校は数校だった気が・・・
花園はここ何年も同じ高校が出場

66 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:36.37 ID:Zio9b7mg
ギャー

67 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:38.42 ID:V1iBYIiB
大八木淳史って元選手も大河ドラマですぐやられる武将役やってたな

68 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:42.40 ID:UtVy702X
ぎゃああああああ((゚Д゚ll))

69 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:43.86 ID:7pG3zFRJ
アキレス腱切ったらまた切れやすくならないの?

70 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:52.05 ID:cnUIA53z
>>64
宮崎ちゃうwwwww

71 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:57.19 ID:syjjgm9Y
といいつつ

ボールを味方に渡そうとしてるな

72 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:03.05 ID:YqR+iLHh
>>64

73 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:07.22 ID:ovpupE25
先週の韓国リーグの高津投手のは酷かったな  あれは総合ではやらないのか 

74 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:08.09 ID:wOqCqvNW
>>48
越えられない壁ってあるよね

75 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:11.22 ID:LTnIE9Lt
アキレス腱て切れたら死ぬって子供のころ信じてたなぁ

76 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:18.90 ID:V1iBYIiB
>>65
単独で予選できない県って多いんだよな

77 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:19.19 ID:eccoDrO/
>>64
それは宮崎では?

78 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:19.86 ID:6/ypR4up
>>64
なんとなく似てるなw

79 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:37.81 ID:ZO8KTOHv
>>64
まあたしかに似てるけどw

80 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:42.07 ID:7g/Hu3So
前田のようなやつだな

81 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:43.45 ID:EhXPNE6h
もう肉体の限界だろ

82 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:46.55 ID:aAydg9db
>>67
大八木は同志社で博士課程で勉強してるんだよな。
教育関係の勉強とか。実際不良とかをスポーツを通して更正
させるスクールウォーズやろうとしてるし。

83 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:49.01 ID:2F7I4WuN
>>69
かたっぽ切ると負担がもう片方に集中して、そっちも切れやすくなるらすい

84 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:59.48 ID:OUxX0OyR
こんな、マイナースポーツの特集は良いね。
野球とかサッカーとかばかりだと飽きる。

85 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:00.42 ID:1BqPTRsC
昔、地元の近くが新日鉄釜石だったんでラグビーが流行ってたけど
今じゃ誰もやってないんだろうな

86 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:06.57 ID:V1iBYIiB
>>64
クウェートとかに感謝して援助するべきだな

87 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:07.30 ID:5Imfftkn
TBSのあの番組はサッカー選手がショボいということしか分からなかった
やっぱ野球やラグビーに人材取られるのね

88 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:20.41 ID:yBprkGms
こういうAV男優いるよ

89 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:27.53 ID:YDSTb9UY
宮崎もbP取ったしな

90 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:29.00 ID:LGSQt6tB
    ,, -−'" ̄`"'ソノ、    
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡  
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ
. i:::::::::シ:::..        l::|
 l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ   
 {`V::  `=・=` ':-・=' 〈 
 ヽ_:::::    , ヽ   |      ____________ 
.. ヽl::::::     `ー´   .'    /
   |: 、:::  , -−-、 /   <  文句言う奴はかかってきんしゃい
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/     \
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   `ー、_ ̄`''" ̄ノ      ̄ヽ

91 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:32.54 ID:M3HhImjU
>>60
今、世界に通用するサッカー選手っている?
せめて中田レベルで

92 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:41.24 ID:5ec3I2up
大畑大介
『ラクビーは危険なスポーツと言われてる。僕がアキレス腱切ったまま引退したら、危険のイメージが付いてしまう
 だから、ボクは復帰してみせる。』

93 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:46.75 ID:egwU0M6r
>>85
秋田工業は今でも強豪じゃないのか?
なんか最近は大阪一人勝ちの印象だが…

94 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:10:58.09 ID:WFRindYu
先生の言うとおりにアキレス健伸ばししてないから!

95 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:11:03.74 ID:7pG3zFRJ
着地した瞬間って体重が足に掛かってアキレス腱が伸びて負担が掛かるので切れやすいんだろうな。

96 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:11:20.33 ID:B3rXSacR
何、この超ビッグマウス・・・。

97 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:11:29.56 ID:Zio9b7mg
>>85
釜石シーウェーブスが頑張ってるよ( ;∀;)

98 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:11:33.60 ID:OUxX0OyR
アキレス腱断裂って、むちゃくちゃ痛いだろうな

99 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:11:47.59 ID:1BqPTRsC
>>93
いや岩手県なんだけどさぁ・・

100 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:11:47.93 ID:ovpupE25
>>85
松尾雄次って賭博以来見ないな 

101 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:11:47.78 ID:qcVLHFEU
>>91
さー?

102 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:11:55.02 ID:SsfArPBP
60`でスナッチ

103 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:11:57.20 ID:4ixn7t7p
ラグビーは総計が引っ張っている感じがする
シーズンも野球・サッカーとずれているし、まあしばらくは安泰じゃ?

104 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:06.96 ID:WQP2+Sdm
このくらいの選手はタバコは吸わないんだろうなあ

105 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:08.26 ID:EhXPNE6h
愛車はBMWか

106 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:09.06 ID:7pG3zFRJ
アキレス腱ってどうやって結ぶんだろう

107 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:12.41 ID:3U2mpl2B



見てると自分のも気になってくるww





108 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:13.60 ID:V1iBYIiB
>>82
最近教授やってる元スポーツ選手って多いよな
NEWSリアルタイムの元アーチェリー選手とか

109 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:18.75 ID:OUxX0OyR
あのBMWが、この選手の車ですか

110 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:20.68 ID:XUnIacoj
おれラグビーがやりたくなってきたよ

111 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:22.24 ID:NNv5NIyL
昔の人はアキレス腱が切れたらどうしてたんだろう

112 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:25.33 ID:1BqPTRsC
>>97
細々やってるんだね

113 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:27.86 ID:S6Yp6Wtg
アディダスて、日本人の身体に合わないだろ
アシックスにしろよ

114 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:31.86 ID:fTU7MP6f
>>100
今、成城大学ラグビー部監督です(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:35.76 ID:aAydg9db
>>96
ビッグマウスを通すことによって
ラグビーが少しづつ注目されて競技人口に繋がれば
ということです。
大畑は最後までサインとかしてるし。

116 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:44.17 ID:onugunW7
清原見ないのかよ

117 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:44.40 ID:J/ghVpRo
実況淋しいと思ったらジブリデーか

118 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:49.58 ID:Ngd6Ix7j
裏はプロリハビリストだなw
こっち見た方がいいわ

119 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:04.49 ID:egwU0M6r
>>99
細かいこと気にするなよ(/ω\)

120 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:07.14 ID:2F7I4WuN
>>103
高校以下の落ち込みがひどいんじゃね

121 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:10.65 ID:V1iBYIiB
>>92
TBSのある深夜アニメでラグビーのイメージががた落ちしたと感じたことある
暴力的とか

122 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:10.84 ID:SsfArPBP
タオルどけろよ

123 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:16.69 ID:Fd7HwAUw
今期は神戸製鋼よりも、4期ぶりにトップリーグに昇格した近鉄の方に興味が集まってるね。

サムライ・バツベイかっこいい!

124 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:17.32 ID:WFRindYu
ボロボロだ

125 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:20.29 ID:qcVLHFEU
>>96
ビッグマウスで自分を鼓舞してんじゃないの

126 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:24.71 ID:7pG3zFRJ
ジョナ・ロムーってまだやってるのかな

127 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:35.36 ID:fRyV3vbB
ラグビーと聞くと真っ先に犯罪が浮かぶ

128 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:43.72 ID:FgCyy0CZ

 清原なんかより 普通に壮絶!

 

129 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:43.72 ID:BRDmDqHt
なんだ薬中かよ

130 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:50.65 ID:vVZSLneT
おばさんパーマじゃなきゃ、かっこいいのに

131 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:13:59.00 ID:ovpupE25
>>114
ああ そうなんだ 
早稲田の堀越もどこかの大学の監督してたね

132 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:01.84 ID:WQP2+Sdm
>>108
レスリングで2大会メダルとった
太田章も早稲田の教授だったけか

133 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:13.45 ID:V1iBYIiB
>>104
コンビニ店員やってるJリーグチームのサポーターがそのチームの選手がタバコ3カートン買っていったのを見て幻滅したって話を聞いたことある

134 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:16.89 ID:OUxX0OyR
日本のラグビーはDQNな印象が強いな

135 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:18.79 ID:syjjgm9Y
 パ
 ン

136 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:20.39 ID:fTU7MP6f
>>131
立正大です。

137 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:24.38 ID:Rq73vq7j
アメリカが本気でラグビーに力入れるとどうなるんだろ

138 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:26.18 ID:Zio9b7mg
ポポフ パン

139 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:28.80 ID:Bq1ib3Jm
あんなチンピラと比べないで欲しい。

140 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:29.02 ID:aAydg9db
>>126
もうトップカテゴリではやってない。
知名度は凄いからイベントで世界を回ってる。

141 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:43.96 ID:M6LG9sAt
典型的な大阪人顔wwwwwww

142 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:48.75 ID:syjjgm9Y
ラグビー部は大学で、レイプばっかりしているイメージ

143 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:50.53 ID:VXF51kRn
地元じゃねーか

144 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:14:56.02 ID:VITKiFgM
>>125
そうだね。
ノイローゼで、自殺寸前だった時もあるらしいね・・


145 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:01.92 ID:7pG3zFRJ
城東区って西成みたいなところかな

146 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:02.34 ID:S6Yp6Wtg
野球に行けば、一桁稼ぎが違ってたかもな

147 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:03.59 ID:/5Coqqhz
>>137
さすがに何年かは必要なんじゃない?
アメフトとは似て非なるスポーツだと言うし。

148 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:08.34 ID:1BqPTRsC
>>137
アメリカンフットボール

149 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:12.55 ID:V1iBYIiB
>>132
海外じゃ引退後医師免許とって開業医やってる金メダリストもいるぐらいだしな

150 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:18.53 ID:FgCyy0CZ

 オヤジ チョン面だな・・・



151 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:27.87 ID:OUxX0OyR
親がラグビーやってた、とかじゃないと
最近のガキは、部活でラグビーなんて選ばないだろうな。

152 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:29.78 ID:6/ypR4up
親父いにてるようなにてないような

153 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:31.09 ID:NNv5NIyL
この顔でパン屋さんなのか・・・
顔で商売やるわけじゃないけど野菜か魚売ってたほうが似合う顔

154 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:42.99 ID:XUnIacoj
おれの恩師キター

155 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:13.90 ID:2F7I4WuN
>>154
同窓生キター

156 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:14.30 ID:WQP2+Sdm
>>149
カープの助っ人だった人が
今は医者だもんな

157 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:14.67 ID:BskmfJLX
山口先生まだー?

158 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:15.25 ID:7pG3zFRJ
>>140 d
イベントで日本に来ないかなぁ、見に行きたい。

159 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:15.78 ID:V1iBYIiB
>>128
あるキックボクシング選手なんかひざ痛めても熱湯かけただけでその場をしのいだらしい

160 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:21.48 ID:Fd7HwAUw
>>151
大阪じゃ結構ポピュラーだけどな>ラグビー部

161 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:22.18 ID:yBprkGms
そりゃホラ吹き野朗だな

162 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:45.09 ID:VXF51kRn
>>145
大阪一の住宅地だよ

163 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:54.78 ID:fTU7MP6f
>>156
ホプキンスだな。

164 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:55.50 ID:aAydg9db
橋本知事も高校日本代表候補までいったんだよな。
あくまで候補だけど。

165 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:57.06 ID:V1iBYIiB
>>156
Jリーガーの再就職問題ってものすごく深刻だってね

166 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:04.41 ID:egwU0M6r
>>160
高校は大阪に3つ枠あるくらいだからな
実際強いし(´・ω・)

167 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:17.46 ID:6/ypR4up
何とかのマサはでてくるの

168 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:18.05 ID:M3HhImjU
>>136
マイナーすぎてあまり話題にもならなかった
ホモビデオの(ry
ですね

169 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:18.65 ID:V1iBYIiB
>>164
今の総理だってオリンピックに出たじゃん

170 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:19.30 ID:Rq73vq7j
普及のためにスクールウォーズ3をやるしかないな

171 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:20.64 ID:Zio9b7mg
大学もトップ10集めてリーグ戦させればかなり面白いのに

172 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:20.92 ID:PJ5+VVJz
野球は甲子園、ラグビーは花園。 超高校級ばかりじゃなく普通の生徒が憧れる夢の舞台がある。
でもサッカー少年は国立を目指さなくなった。

173 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:23.39 ID:NNv5NIyL
>>163
ビッグバン理論のか

174 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:47.14 ID:OUxX0OyR
DQN、犯罪、危険、暴力
こういうイメージを払拭しないと
ラグビーの未来はないだろう。

175 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:53.80 ID:fTU7MP6f
>>164
北野高校だもんな。
実際凄いよ。

176 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:58.31 ID:syjjgm9Y
14番ってなんかあるの

177 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:17:59.22 ID:V1iBYIiB
>>166
だから高校ラグビーは大阪MBSがやってるんだよな

178 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:12.85 ID:/IvWV/ZZ
有言実行ってかっこいいよな
不言実行は逃げが入ってるし

179 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:12.67 ID:4ixn7t7p
>>165
こないだハロワで、サッカーコーチの求人を見たよ。
こういうのとかいいんじゃ?

180 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:13.50 ID:XUnIacoj
10TRYって一人で50点かよ

181 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:14.82 ID:EhXPNE6h
桜のマークかっこいいな

182 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:15.93 ID:jxBcdl4r
やっぱ清原よりこっちか

183 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:17.45 ID:7pG3zFRJ
もう大学が社会人に勝つ事は無理なんだろうか

184 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:21.42 ID:WQP2+Sdm
大阪の橋下知事って花園出たんだっけ?
すごい人だよな。文武両道で

185 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:22.17 ID:fTU7MP6f
>>173
(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:22.87 ID:1Qoh+uBv
>>172
目指すのはW杯ですよ

187 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:35.13 ID:V1iBYIiB
>>170
Rookies2か

188 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:56.41 ID:fTU7MP6f
>>176
右ウイング
トライゲッターです。

189 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:18:57.08 ID:bCZD3q44
大畑大介は、坂口憲二と楢崎正剛と平田良介を足したような顔だな。

190 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:19:10.49 ID:egwU0M6r
>>183
社会人といったても実質プロなんだから学生に負けてたら困る

191 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:19:15.41 ID:TpXXvH8S
大麻育てたり、レイプするのがラグビーの練習なんだろ

192 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:19:15.89 ID:1BqPTRsC
オールブラックスだったか?

193 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:19:36.03 ID:ojgv74qX
中学、高校で彼女がいた俺ってリア充?(´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:19:38.12 ID:jxBcdl4r
次のルーキズは野球とラグビーで全国制覇だな。

195 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:19:41.74 ID:6/ypR4up
去年だっけ
日テレのワールドカップ中継のあれ

196 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:19:58.76 ID:yBprkGms
世界との差がありすぎ

197 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:01.12 ID:6/ypR4up
ラグビーってルール難しい気がする

198 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:03.37 ID:V1iBYIiB
>>179
昔見たTBSの番組で佐川のドライバーに転進したJリーガーやってたのみてやるせなくなった

199 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:23.47 ID:XUnIacoj
大畑の名言

初めてW杯のグランドにたって7万人の観客の前に立った時仲間と肩を組んで
いなければ鳥肌と震えが止まることはなかった

200 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:27.00 ID:syjjgm9Y
大畑その他14人 vs 大畑15人

201 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:27.80 ID:Fd7HwAUw
>>186
ラグビーにもW杯あるんだが・・・


大和証券とテレビ東京は偉い!!

202 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:29.13 ID:fTU7MP6f
>>184
花園出て3回戦まで進出してます。
伏見工に負けたんですが、このとき
だけは人気のある伏見がアウェーの
雰囲気だったそうです。

203 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:32.68 ID:1Qoh+uBv
サッカー以上に体格が物を言いそうだもんな

204 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:37.97 ID:7pG3zFRJ
この間のW杯のカナダ戦だったかな。
放送の最後で試合がいきなりワープして驚いていたら
日本がトライしてゴールも決めて引き分けになってたな。

205 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:39.66 ID:FgCyy0CZ
>>182

 いらっしゃい



206 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:42.45 ID:V1iBYIiB
別に勝たなくてもいいってか

207 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:45.76 ID:WQP2+Sdm
ボクシングが1番やってつらいスポーツだと思うんだが
その次くらいがラグビーかな?


208 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:48.48 ID:Rq73vq7j
>>197
ノックオンがわからない

209 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:54.47 ID:jxBcdl4r
ディンゴ、中日ファンにはNGワード

210 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:57.61 ID:Zio9b7mg
夜桜ジャージキタ━(゚∀゚)━!!!!

211 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:59.77 ID:1Qoh+uBv
>>198
メロンパン屋は?

212 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:18.24 ID:syjjgm9Y
井の中の蛙

213 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:22.00 ID:jxBcdl4r
前にパスしちゃ移管という事ぐらいしか分からない

214 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:27.41 ID:egwU0M6r
>>197
感じるんだ(´・ω・)

215 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:39.63 ID:u8tb8uFB
>>209
ミラーも

216 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:41.17 ID:1BqPTRsC
ラグビーは前に投げちゃ駄目てことだけじゃないのか
難しいのは

217 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:45.00 ID:6/ypR4up
>>208
俺はノックオンだけはわかる
オフサイドとかオーバーザトップ?とかいうのわからん

218 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:48.87 ID:OUxX0OyR
たしかにルールがよくわからん

219 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:50.21 ID:7pG3zFRJ
>>190
そうなのか・・・それじゃ早稲田はもう荒ぶるを歌えないんだな。

220 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:57.26 ID:BskmfJLX
↓ファイトーーーーーーーー

221 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:00.83 ID:stxC0jub
まだ一勝だろ日本は
18試合で

222 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:01.35 ID:yBprkGms
ラグビーよりサッカーのW杯で優勝する確率のほうが高いな

223 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:04.76 ID:NNv5NIyL
ラグビーの強いとこって東芝府中と神戸製鋼しかわからん

224 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:06.72 ID:2F7I4WuN
>>197
審判にマイクついてるから、解説の人が上手ければ凄い分かりやすいよ

225 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:10.84 ID:6/ypR4up
>>214
(*´д`*)

226 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:12.99 ID:fTU7MP6f
>>197
ルールの根幹がわかれば
そんなに難しくはないんだけどねぇ。


227 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:14.67 ID:Fd7HwAUw
>>208
一番わかりやすい反則だろw > ノックオン

228 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:15.70 ID:qcVLHFEU
>>204
ディレイから急に生放送に切り替えたやつねw

229 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:22.76 ID:4SpMxngs
アキレス腱全断裂しても、普通に歩けるからな。
勘違いすんなよ、経験浅いお医者さんよぉ



230 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:31.32 ID:WQP2+Sdm
>>223
サントリー

231 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:31.43 ID:1Qoh+uBv
>>208
沈黙の暴力に馴れるなよ
俺は散弾銃を撃つ
魂の扉(ドア)をまたひとつ破り
次の扉(ドア)をノックする

232 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:35.24 ID:iaLpWYqr
お前らなんで清原引退特番見ないの?

馬鹿なの?死ぬの?

233 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:42.00 ID:ZO8KTOHv
>>222
ラグビーは絶対に無理

234 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:48.48 ID:egwU0M6r
>>224
NHKは視聴者がルールに詳しくないのを前提で中継してくれるしね

235 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:49.55 ID:fTU7MP6f
>>208
ボールを前に落とすことです。


236 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:52.23 ID:7pG3zFRJ
>>197
何となくルールは分かるけど
オフサイドラインがいまいち分からん。

237 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:22:52.07 ID:6/ypR4up
>>224
NHKだと時々副音声でルール解説中心の実況してくれるんだけどね

238 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:23:00.29 ID:YDSTb9UY
いい親父さんだなー(´;ω;`)ブワッ

239 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:23:10.28 ID:5ec3I2up
>>222
ラクビーはアジリティではどうにもならんからね。
198cm 98kg これで10秒台で走るのも居るし。

240 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:23:31.46 ID:u8tb8uFB
肉体改造か

241 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:23:37.53 ID:XUnIacoj
和田アキコ
梅宮辰夫
伊藤かずえ
松村雄樹
四方田亘

242 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:23:38.95 ID:egwU0M6r
>>222
敵はこいつらだ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm244431

243 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:23:39.32 ID:Rq73vq7j
>>217
>>227
>>231
>>235


244 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:23:54.35 ID:1Qoh+uBv
>>239
こえーw
正面から来たら逃げるな

245 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:23:58.96 ID:4ixn7t7p
仕事しないのか?
超一流企業なのに

246 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:23:59.51 ID:M3HhImjU
>>198
うどん屋になった野球選手・・・
>>201
Jリーグ発足前からサッカー放送してたしな
今はゴールデンに卓球

247 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:02.00 ID:6/ypR4up
>>226
そっかあ
>>236
ああそれわからん

248 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:13.09 ID:aAydg9db
>>239
そんな選手はそれほど怖くないんだよね。
オールブラックスはそれに+αでスキルがついてくるから手におえんw

249 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:16.58 ID:Zio9b7mg
>>208
ラグビーはボールを持って前に進めなきゃならないのが原則だから
前に落とすと、その原則に反する

250 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:23.03 ID:YDSTb9UY
寂しがり屋さんか

251 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:37.68 ID:yBprkGms
>>239
ジョナロムーは化け物だな

252 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:39.71 ID:fTU7MP6f
>>217
ボールの位置より前にいる味方の選手は
基本的にオフサイドです。
ラグビーは陣地を獲るゲームだから、陣地の
目印であるボールより前にいる選手はプレー
できません。

253 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:45.85 ID:PJ5+VVJz
サラリーマン的なことはないの プロなの

254 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:51.36 ID:Rq73vq7j
>>217
>>227
>>231
>>235

さんくすこ オフサイドはわかるんだけどこれはわからんかった

255 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:52.02 ID:B3rXSacR
大畑さん、カッコイイな

256 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:59.01 ID:V1iBYIiB
>>246
サッカーを見下す気はないがうどん屋はドライバーより将来あるけどな

257 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:07.04 ID:jxBcdl4r
そういやうちのラグビー部は、マーボー、マーボーって叫んでた。

258 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:24.36 ID:/IvWV/ZZ
おっぱい

259 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:30.19 ID:5Imfftkn
またサカ豚の野球コンプレックスか

260 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:34.18 ID:1BqPTRsC
サッカーもラグビーも実は元々同じスポーツで
流派が分かれただけだったか?

261 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:34.34 ID:6/ypR4up
>>252
へー
わかりやすいありがと

262 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:36.41 ID:M3HhImjU
すげー筋肉だな

263 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:44.13 ID:1Qoh+uBv
>>256
ジャイアント白田乙

264 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:44.44 ID:ois1D9Cp
パツパツで服脱げないんじゃないの

265 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:47.18 ID:OUxX0OyR
暑苦しいな

266 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:48.00 ID:V1iBYIiB
>>246
巨人戦は視聴者の需要を無視している気がするが

267 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:49.69 ID:Fd7HwAUw
>>245
前畑はプロ契約してるんじゃなかったっけ?

ほとんどの選手は、親会社の勤務を午前中して、午後から練習してるそうだが・・

ちなみに近鉄は、深夜の保線業務をラグビー部員がしてたりする・・w

268 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:57.82 ID:WQP2+Sdm
アメフトは防具つけてるからいいけど
ラグビーはつけてないからきつそうだなあ

269 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:25:59.14 ID:xtrXFMVT
みんなでやると確かにやる気出るかもな。

270 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:00.03 ID:2F7I4WuN
>>257
マイボ(マイ ボール)じゃなくて?

271 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:04.44 ID:7pG3zFRJ
>>252
なるほど・・・何となく分かった。


272 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:04.59 ID:jxBcdl4r
サイヤ人みたいだ。

273 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:05.72 ID:6/ypR4up
運動能力すごいんだな大畑
あと努力がすごいのね

274 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:07.01 ID:BskmfJLX
なにこの髪型w

275 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:12.72 ID:M3HhImjU
>>252
サッカーと一緒か?

276 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:28.60 ID:SneDWYjJ
>>257それ多分マイボーって言ってんだよw自分たちのボールってこと

277 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:42.08 ID:M3HhImjU
>>264
ウォッー!と気合で破きます

278 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:42.58 ID:1Qoh+uBv
>>267
練習で疲れて保線とか大丈夫かよw

279 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:43.19 ID:PJ5+VVJz
>>259
このスレで豚とかいってんのはお前一人だけ

280 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:45.96 ID:syjjgm9Y
子ので目金いらねー

281 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:46.32 ID:WQP2+Sdm
ヒーローヒーローになるときー♪

282 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:55.34 ID:jxBcdl4r
>>270
あー、マーボーって聞こえたけど正しくはそうなのか。
どうも

283 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:26:57.95 ID:aAydg9db
>>267
大畑はプロ選手です。
社員選手は夕方まで仕事してそれからラグビーする。

284 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:27:10.28 ID:7pG3zFRJ
最近のより昔のブカブカユニフォームの方が好きだな。

285 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:27:19.30 ID:XUnIacoj
おまいら
ゲイン
WARCRY
青き炎って知ってるか?

286 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:27:27.27 ID:/5Coqqhz
>>248
トップアスリートが軒並みラガーみたいな世界なのかなあ。ニュージーランド。

287 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:27:30.36 ID:HbmZsMlN
おまいの感想はイラン

288 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:27:38.30 ID:OUxX0OyR
網走って景色良い感じ

289 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:27:42.78 ID:NNv5NIyL
>>277
北斗聖拳ですね

290 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:27:45.75 ID:WetFg9MF
銭湯で大畑見たけど、チムポ小さかった

291 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:27:53.06 ID:BRDmDqHt
犬の散歩禁止

292 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:00.03 ID:WQP2+Sdm
>>284
そうそう
野球もそうだよね

293 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:05.75 ID:jxBcdl4r
>>269
悪い方向に行くとみんなでサボっちゃうんだけどね。

294 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:17.64 ID:xtrXFMVT
ストレッチ法をイチローに教わるべきだ

295 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:17.69 ID:Zio9b7mg
>>281
それは今ー♪

296 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:21.26 ID:1Qoh+uBv
>>290
入れられる方だから問題なし

297 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:26.81 ID:/IvWV/ZZ
>>277
胸に七つの傷はあるかな

298 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:28.56 ID:cITSdJCP
で、日本ってラグビー強いの???

299 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:28.39 ID:OUxX0OyR
夏の北海道は良いな

300 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:31.76 ID:syjjgm9Y
なんで吐くの

301 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:33.42 ID:egwU0M6r
NHK実況の聖地北見はラグビー夏合宿の聖地でもある(´・ω・)

302 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:37.06 ID:SneDWYjJ
>>284あれすぐつかまれるんだよなぁ

303 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:39.27 ID:1BqPTRsC
FWの押し合い相撲みたいなのが
ラグビーらしくて好き

304 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:06.48 ID:6/ypR4up
平尾かっこいい

305 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:06.86 ID:egwU0M6r
>>303
モール・ラックですね(´・ω・)

306 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:13.69 ID:OUxX0OyR
虫が多いな

307 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:19.14 ID:BskmfJLX
徳井に見えたw

308 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:26.04 ID:fTU7MP6f
>>275
サッカーはキーパーと1対1になったときだけですが、
ラグビーはどの位置にボールがあってもオフサイドに
なります。
ちょっと、違うかな(´・ω・`)

309 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:26.25 ID:xtrXFMVT
相変わらず男前だなぁ

310 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:27.65 ID:YDSTb9UY
平尾変わらんな

311 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:28.57 ID:aAydg9db
>>298
日本は強くなってきてるんだが
他が日本のスピードの倍以上で強くなってるw

312 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:32.01 ID:7pG3zFRJ
1.昔の日本選手権の国立の満員の観客の前で仲間に囲まれてる中でパンツ履き替える。
2.選手が倒れると、ベンチからブレザー来たマネージャーがヤカンを持って走っていく。

オイラのラグビーのイメージ

313 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:39.52 ID:KcNC0Ccj
イケメンすぎワロタ

314 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:41.50 ID:yBprkGms
平尾と渡辺二郎の区別がつかない

315 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:46.67 ID:1BqPTRsC
>>305
それだぁd

316 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:51.17 ID:WQP2+Sdm
そういえば松尾雄二って今何してるんだろう?

317 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:54.81 ID:GwffHQnz
なに?このイケメンな兄貴度はwwwwwwwwwwwww

318 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:56.69 ID:Fd7HwAUw
トップリーグは今期からルールが大幅に変わって、より迫力あるプレーが見られるようになったね。

319 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:57.55 ID:2F7I4WuN
>>275
ちょっと違う
サッカーは(GKを除いて)一番ゴールに近い相手選手がオフサイドライン

320 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:58.25 ID:mCeW6xGU
平尾ってガウンにワイングラスが似合うよな

321 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:30:04.61 ID:egwU0M6r
>>312
もうヤカンはないんだ…

322 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:30:05.32 ID:YDSTb9UY
>>314
ちょww

323 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:30:11.24 ID:1Qoh+uBv
そういや、ラグビーは代表にも外人枠があるの?

324 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:30:19.97 ID:WQP2+Sdm
>>314
逮捕されたのがあれで・・

325 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:30:26.79 ID:BskmfJLX
>>316 もはやこの世には(´・ω・`)

326 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:30:28.02 ID:syjjgm9Y
切れるかもって思ってるんじゃ

327 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:30:29.44 ID:Zio9b7mg
>>298
世界的にみれば強い
だが上は遥か彼方の強さ

328 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:30:43.66 ID:mCeW6xGU
平尾と髭の隊長の区別が付かない

329 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:30:53.57 ID:egwU0M6r
>>323
国籍ではなく生活している場所が基準になるとか(´・ω・)

330 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:30:57.93 ID:aAydg9db
>>320
平尾はスーツがよく似合う。
しかも着てるスーツがジョルジオ・アルマーニだからな。

331 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:01.55 ID:PJ5+VVJz
かわいいプール

332 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:02.01 ID:YDSTb9UY
子供用プールw

333 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:02.56 ID:xtrXFMVT
ここ日本か?

334 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:06.92 ID:GwffHQnz
うほっ!!!w

335 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:10.76 ID:OUxX0OyR
なんだこれはw
楽しそうwww童心に戻れるよ

336 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:13.05 ID:2F7I4WuN
なにこのほのぼのw

337 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:14.36 ID:/IvWV/ZZ
>>327
ドラゴンボールで言うと、クリリンくらい?

338 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:14.61 ID:BskmfJLX

↑ アッー! ↓ なら裸でコンビに逝ってくる

339 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:16.50 ID:NNv5NIyL
プール楽しそう

340 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:20.55 ID:FdxjA3cN
ものすごい映像だったので飛んできました

341 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:21.41 ID:KcNC0Ccj
wwwwwwwwwwwwwwwww

342 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:21.99 ID:Zio9b7mg
元木裸かと思ったwwwww

343 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:29.70 ID:PzUpIAvk
平尾男前だけど関西弁w

344 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:33.57 ID:1Qoh+uBv
>>329
(´・∀・`)ヘー

345 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:35.99 ID:1BqPTRsC
可愛いプールだなw

346 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:36.13 ID:H5cjnD43
清原つまらんのでやってきました

347 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:36.44 ID:RXR1e0fz
キャッキャ

348 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:38.54 ID:OUxX0OyR
絵柄がかわいいwwww

349 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:40.44 ID:Rq73vq7j
昔松尾が司会してた独占!スポーツ情報ではラグビー結構扱っていたな

350 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:42.15 ID:M3HhImjU
イマイチ裸を映さないNHK的配慮
>>308
サッカーは敵陣地というか半面だけだが

351 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:49.02 ID:jxBcdl4r
有言不実行の俺とは違って偉いよ

352 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:57.33 ID:SneDWYjJ
>>323三年日本でプレーすれば代表なれます

353 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:31:57.41 ID:/q4nLS/B
かわいいプールに入ってるなwww

354 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:00.15 ID:K4ujj9vD
日本はアジアじゃトップなんでしょ?

代表が国籍じゃなくて協会登録単位ってのが面白い。
他にもそういう競技ってあるのかな。

355 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:01.63 ID:1m1LasG7
清原www

356 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:02.64 ID:1Qoh+uBv
>>337
ヤムチャ、いや、サタンかも・・・

357 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:03.37 ID:PJ5+VVJz
清原w思ったww

358 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:09.18 ID:KcNC0Ccj
ラグビー選手の体ってたまらんな

359 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:11.50 ID:/IvWV/ZZ
焼肉屋の肉全部食い尽くしそうな面子だな

360 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:13.59 ID:OUxX0OyR
こんな人は肉ばっかり食ってんだな
野菜も食え。

361 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:13.93 ID:/5Coqqhz
>>327
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E4%BB%A3%E8%A1%A8

>日本代表は1995年に南アフリカで行われた第3回ラグビー・ワールドカップ予選ラウンドで145対17で惨敗している。

これじゃあなあ・・・

362 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:14.94 ID:egwU0M6r
伊藤サンキター

363 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:21.81 ID:EhXPNE6h
37で現役か

364 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:24.53 ID:mCeW6xGU
>344
正確にはどこの国の協会に所属してプレーしてるかじゃなかったっけ?

365 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:33.97 ID:fTU7MP6f
>>349
あのころは、ラグビー>>>>サッカーだった。

366 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:33.94 ID:9EVjBfeX
こっちでも清原w

367 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:36.52 ID:GwffHQnz
ごっついなあw

368 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:41.52 ID:7pG3zFRJ
元木は引退したのかな?

369 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:51.99 ID:yIRqvZpJ
これ見てると、サッカーがいかに楽なスポーツかってことがわかるね
サッカーは筋トレしない奴ばっかっていうし

370 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:52.17 ID:6/ypR4up
青い眼の侍ってかっこいいな

371 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:52.97 ID:OUxX0OyR
ラグビー選手は、やはり禿げてくるんだな。

372 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:32:53.60 ID:Fd7HwAUw
1人前を0.2人前ぐらいに思っちゃうんだろうな・・・・

373 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:03.80 ID:WQP2+Sdm
大畑で体脂肪率どんくらいなんだろう?
20%は切ってるかな

374 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:04.28 ID:1Qoh+uBv
>>354>>364
なるほど

375 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:05.22 ID:M3HhImjU
>>361
おまえら!
悔しくないのか!
と殴られてるんですね?
裏で

376 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:23.56 ID:syjjgm9Y
いじめられっこのブサイクがマッチョになった感じ

377 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:28.53 ID:3U2mpl2B
秋山みたいwチョン?w

378 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:29.98 ID:1BqPTRsC
普段酒とか飲まないんでしょ
アスリートはそうでもないのかなぁ


379 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:30.20 ID:GwffHQnz
その気ないけど、あの筋肉に触ってみたいw

380 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:32.17 ID:Zio9b7mg
ミスジ 一人前1500円

381 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:38.39 ID:2F7I4WuN
代表選考はラグビーは協会主義
サッカーは国籍主義

382 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:46.82 ID:WQP2+Sdm
>>369
サッカーほど走りっぱなしの
スポーツもないだろうに・・

383 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:46.65 ID:NNv5NIyL
>>369
よくわかんないけど使う筋肉が違うだけなんじゃないのか?

384 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:55.92 ID:mCeW6xGU
ラグビー選手が履いてるのは女性用下着

385 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:56.22 ID:Rq73vq7j
>>369
サッカーはいらん筋肉つけたらダメだからな
持久力の方が重要だ

386 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:59.22 ID:egwU0M6r
>>361
日本ラグビーの崩壊はそこから始まったのかな…
正確には崩壊していたからその結果なんだろうけど

387 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:34:11.51 ID:5Imfftkn
サッカーは帰化ばっかじゃん
朝鮮人も居るし

388 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:34:16.72 ID:5ec3I2up
>>369
この身体で、足元上手いサッカー選手が欲しいな。
90分走れないから、もう少し痩せないと駄目だけど。

389 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:34:20.62 ID:jxBcdl4r
清原と違って悲壮感が少ないのが格好いいよ

390 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:34:34.46 ID:aAydg9db
>>364
絶対条件が
他国の正代表、A代表、7人制代表になっていないこと。
その上で
・協会に3年間所属していた選手の場合
・両親祖父母が日本国籍をもってる場合は3年間いらん。

391 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:34:57.26 ID:7pG3zFRJ
ラグビースパイクの足の裏のポイントってサッカーと違うのかな

392 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:01.47 ID:1Qoh+uBv
釣り針に反応しすぎだぞw

393 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:01.88 ID:u8tb8uFB
そういえばラグビーってオリンピック種目じゃないな
ロンドンでやるのかな

394 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:11.22 ID:OUxX0OyR
受身の練習もやるのか

395 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:24.39 ID:xtrXFMVT
>>385
バスケやってたやつはバスケが一番しんどいスポーツだと言う・・・

396 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:32.70 ID:egwU0M6r
>>393
日程の都合で無理となっています

397 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:45.77 ID:fTU7MP6f
>>386
ワールドカップ開催で、早慶明を中心とした
大学対抗戦至上主義が崩壊したのが原因かな。

398 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:45.32 ID:GwffHQnz
またいつ切れるかわからないってのが怖いな

399 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:49.71 ID:BskmfJLX
オナニーしてるように見えたw

400 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:53.50 ID:na88IAyO
アイシングってどういう効果があるんだろう

401 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:58.05 ID:jxBcdl4r
>>369
>>382
あのー野球なんて休憩ばっかりですよ・・・
サッカー部やバスケ部より練習楽だろと監督に言われた。

402 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:59.16 ID:Fd7HwAUw
>>394
そりゃタックル受けて後頭部から落ちたりする競技だからな・・

403 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:00.63 ID:K4ujj9vD
>>391
ラグビーは走ったりする方が主だろうけど
サッカーは蹴るのが大事だからそこら辺違いそう。

404 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:03.30 ID:H5cjnD43
元木がいたな

405 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:06.23 ID:5ec3I2up
アキレス腱切った奴が居るけど、大変そうだったな…

ブチっと大きな音がなったらしいし。

406 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:12.18 ID:WQP2+Sdm
>>395
体育でバスケやったときはほんとにきついと思った

407 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:13.20 ID:na88IAyO
大畑のょぅι゛ょ(*´д`*)ハァハァ

408 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:19.69 ID:OUxX0OyR
ようじょ

409 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:20.84 ID:BskmfJLX
パンツ見えた

410 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:21.85 ID:7pG3zFRJ
近所のラグビー好きのおじさんが「ロック林は凄かった」ってよく言ってたけど
そんなに凄い選手だったの?

411 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:23.28 ID:Zio9b7mg
>>393
7人制ラグビーを競技種目にしようとしてるらしい

412 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:28.80 ID:YDSTb9UY
ほのちゃんに歯が生えた

413 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:30.89 ID:M8K7kKMT
あんほのかちゃん

414 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:30.11 ID:GwffHQnz
ようじょキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

415 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:34.90 ID:gTgrQCKW
奥さん自殺したんだよな、、、

416 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:38.63 ID:yBprkGms
AV女優みたいな名前つけられてかわいそう

417 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:41.69 ID:1BqPTRsC
アキレス腱て一回切れると
くっついてはくれるけど、元には戻らないんだよなぁ

418 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:43.08 ID:na88IAyO
よかったな大畑似か

419 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:45.83 ID:3btSkadN
>>388
すごい矛盾だw

420 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:51.11 ID:egwU0M6r
>>411
7人制かイイネー
15人とは別の競技だけど

421 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:51.47 ID:mCeW6xGU
バレーボールもアレでメッチャきついんだよなぁ

422 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:54.59 ID:NNv5NIyL
こんなムキムキの体に抱かれる女ってどんな感じなんだろう

423 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:55.54 ID:M3HhImjU
>>395
水球は?

424 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:59.64 ID:fTU7MP6f
>>391
自分が高校でやってた頃は、アルミだったな。

425 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:00.67 ID:6/ypR4up
こんな親父だったら
運動会で大活躍だな

426 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:01.68 ID:BvvjNpze
思いがけないタイミングでお前らタイムwwwwwwwwwww

427 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:02.06 ID:epSjssCj
ようじょと聞いて

428 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:07.91 ID:2F7I4WuN
>>395
バスケは短距離ダッシュとジャンプの繰り返し
サッカーは中距離ダッシュの繰り返し

429 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:07.77 ID:4ixn7t7p
そういえば女子ラグビーつーのもあるのか?

430 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:09.13 ID:XUnIacoj
ラグビーの試合は80分間で一番走るフランカーが13キロ走ると
言われている。それもダッシュと当たりの繰り返しだからすごいと思うよ

431 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:15.36 ID:Ycg5mNo/
日本に3年以上住んでて、他の国の代表になったことがなければ日本代表になれる

432 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:16.89 ID:5Imfftkn
>>401
野球の練習が楽とか・・・やったことないのバレバレ

433 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:18.63 ID:aAydg9db
>>410
凄かったよ。
タックルが凄かった。相手のアバラ折りまくってたw

434 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:30.08 ID:BskmfJLX
ぶさいwwwwwwwwwww

435 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:29.72 ID:GwffHQnz
>>415
うそ!( ゚д゚)ポカーンマジで?

436 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:32.61 ID:na88IAyO
ょぅι゛ょかわえええええええ

437 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:33.96 ID:PJ5+VVJz
絞め

438 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:34.20 ID:2uFGBZqs
この番組と裏の清原特番比べると笑えるな
清原立つ瀬なしw

439 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:37:40.67 ID:4+BuDocn
娘がわえええええええええええええ

440 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:14.01 ID:2F7I4WuN
>>429
やってるところもあるよ

441 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:13.45 ID:qVrS1O0K
ああああああああああああ幼女とセックスしてええええええええええええええええええええええええ

442 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:23.78 ID:epSjssCj
>>422
思いのほか柔らかかったりします

443 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:28.57 ID:fTU7MP6f
>>396
IRBはオリンピックは7人制で参加しようと運動してる。

444 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:30.60 ID:OUxX0OyR
娘もラグビー選手になるのか

445 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:32.25 ID:FgCyy0CZ
清原クズ!


446 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:39.55 ID:kSfmRHv0
>>415
まじ?


447 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:41.11 ID:5Imfftkn
清原なんて実は2流選手だから

448 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:43.67 ID:7pG3zFRJ
>>433 d
そうなんだ。今度良く調べてみよう。

449 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:43.63 ID:M3HhImjU
そういや柔道の野村の子供が奥さんもさほど(ry
なのに無茶苦茶可愛かった記憶・・・男の子だけど

450 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:38:53.10 ID:7g/Hu3So
変なドキュメンタリーいらないから、24時間、幼女と猫と鉄道だけ映した番組を作って欲しい。

451 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:39:03.21 ID:4ixn7t7p
>>440
へー
でもゴツイ女性ばっかなんだろうな・・・

452 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:39:05.89 ID:Fd7HwAUw
NHKもやらしいな。
何も清原引退特番の真裏に、大畑の番組やること無いのにw

453 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:39:19.75 ID:WQP2+Sdm
>>450
スカパー契約しろ

454 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:39:40.12 ID:7pG3zFRJ
やっぱり急に角度変えたりするから
足首に負担がかかるんだろうな

455 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:39:47.98 ID:jxBcdl4r
>>432
あほいえ、野球部だったわ。
走りっぱなしの競技に比べればと言う意味だ。

456 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:39:51.14 ID:7g/Hu3So
>>453
スカパー契約してるよ。

457 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:39:58.90 ID:Rq73vq7j
>>450
なにそのジョバンニ

458 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:01.34 ID:M3HhImjU
>>452
第二の情熱大陸となって
出た選手が尽く不幸にならなければいいが・・・

459 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:05.33 ID:fTU7MP6f
>>429
テレ東の水原アナがやってる。

460 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:07.32 ID:5ec3I2up
スピードが落ちてるんだろうね。

461 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:08.18 ID:4ixn7t7p
なんだかんだでTBSの清原特集も伸びてるな
今5スレ目か



ん?蚊か?

462 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:23.55 ID:WQP2+Sdm
大畑って企業に所属してるけど
社員としての仕事はしてるのかなあ

463 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:29.31 ID:OUxX0OyR
こんな激しいスポーツをする人は
長生きできないだろう、という印象。

464 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:30.17 ID:BskmfJLX
たしかに子供が出てきて奥さんが出てこないな

465 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:36.03 ID:1Qoh+uBv
>>452
アンチドーピングですね

466 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:37.35 ID:1BqPTRsC
背番号8て言うのが花形だったかラグビーは

467 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:39.23 ID:6/ypR4up
身体能力高いのって憧れるなあ

468 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:46.59 ID:VITKiFgM
>>410
凄かった。あだ名は「壊し屋」ww
現役時代に留学してたのケンブリッジ大(だったか)では、
今でも「歴史に残る15人」として他の世界的な名選手と並んで
表彰をされてるぐらいの人だお。


469 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:01.57 ID:7pG3zFRJ
神戸製鋼のグラウンドって地震で潰れたんじゃなかったかな

470 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:10.56 ID:egwU0M6r
>>466
一般的には10のような
8もカッコエーけど

471 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:20.33 ID:NNv5NIyL
組み合った時に肛門に指とか入れられないのかな

472 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:21.36 ID:4ixn7t7p
シキンセキというのか・・・
シコンセキと読んでいたよ・・・

473 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:26.41 ID:1Qoh+uBv
なんか柔道みたいw

474 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:24.60 ID:aAydg9db
そういや平尾は何故か
日本サッカー協会の理事になってたなw
岡ちゃんと新しいチェアマンと仲良しらしいからだとか

475 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:27.43 ID:6/ypR4up
柔道w

476 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:38.18 ID:fTU7MP6f
>>466
NO.8です。
フォワードの花形です。

477 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:41.91 ID:ZO8KTOHv
しかし改めてみると、すごいスポーツだな

478 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:48.23 ID:/q4nLS/B
ひっくり返されたら、ボール離さないといけなくね?

479 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:41:49.20 ID:YDSTb9UY
まぁ怪我しない方が不思議なスポーツだよな

480 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:06.51 ID:OUxX0OyR
やっぱ危険なスポーツだな

481 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:07.70 ID:jxBcdl4r
ロナウジーニョにラグビーやらせてみたくなった

482 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:15.57 ID:1BqPTRsC
>>476
d

483 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:18.99 ID:2F7I4WuN
>>466
ナンバー・エイトだな
攻守の要

484 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:31.44 ID:4ixn7t7p
おいおい薄暗いよ・・・
何時間練習してんだよ・・・

485 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:35.87 ID:yIRqvZpJ
ラグビーってホモ多そう

486 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:39.85 ID:1Qoh+uBv
>>481
体中の骨を砕かれそうw

487 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:40.94 ID:Rq73vq7j
>>481
全然ダメだろw

488 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:43.23 ID:5Imfftkn
>>455
それは試合での走る時間だろ
練習では遥かに野球がキツイ
まあ走らない奴ももちろん居るけど
つかサッカーってよくみるとずっとは走ってない

489 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:42.98 ID:s7asFtB2
大畑すごいなぁ!
頑張ってほしい

490 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:53.36 ID:5ec3I2up
>>484
午後4時からなので、基本的に4時間。

491 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:00.65 ID:/q4nLS/B
>>481
ロナウドはランニングバックになれそうじゃない?

492 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:01.92 ID:fTU7MP6f
>>470
10はスタンドオフといい、ラグビーの司令塔と呼ばれています。
フォワードとバックスをつなぎ、ゲームをコントロールする役割です。

493 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:16.10 ID:1BqPTRsC
>>483
あってたか
ヨカタ

494 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:22.16 ID:Ngd6Ix7j
過酷だな...
それにひきかえ裏番組ときたら...

495 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:23.93 ID:7pG3zFRJ
次のW杯はNZだと思うけど
その次は日本?

496 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:31.24 ID:NNv5NIyL
>>488
サッカー嫌いなの?

497 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:40.19 ID:M3HhImjU
FUJIWARAは要らん

498 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:47.52 ID:PJ5+VVJz
これがアナウンサーの語りだったらこの番組にも重みが出るのにな

499 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:51.24 ID:OUxX0OyR
しびれましたw

500 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:52.52 ID:WQP2+Sdm
スポーツの中で1番きついのはボクシングだと思う

501 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:54.62 ID:6/ypR4up
>>491
全盛期のロナウドはそれなりにやりそうだから困るw

502 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:57.59 ID:4ixn7t7p
>>490
合宿中でもその時間割なのか

503 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:57.90 ID:Rq73vq7j
>>492
サッカーでいうボランチみたいなものか

504 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:44:04.24 ID:syjjgm9Y
おまえがしびれたとかどうでも良いんだよ糞が

505 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:44:15.10 ID:w8jjYK0x
司会がメスノートじゃなければ5%アップだろうに

506 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:44:17.07 ID:Fd7HwAUw
>>462
大畑は神戸製鋼とプロ契約結んでるから、神戸製鋼の業務はする必要がない。
ほかの選手は神戸製鋼の社員扱いだけど・・・・

507 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:44:38.24 ID:Rq73vq7j
>>500
トライアスロンもキツイ

508 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:44:42.71 ID:7pG3zFRJ
国立はトライエリアが狭くて好かん

509 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:44:52.06 ID:SneDWYjJ
こんな危険なスポーツないよな。このまえの試合でうちのキャプテンにぶつかられた相手白目むいて痙攣して救急車ではこばれたよ
高校生でこんなんだから大人はやばいだろう

510 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:44:54.85 ID:fTU7MP6f
>>503
サッカーはよくわからんけど、
野球で言うならキャッチャー。

511 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:44:59.26 ID:1Qoh+uBv
喧嘩やん(´・ω・`)

512 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:03.95 ID:mCeW6xGU
何が怖いってスクラムが内側に倒れ込むように崩れた時に、
最前列の奴が前のめりに頭から落ちて、
そこに何人もの体重がかかり首を折って植物状態とか半身不随とかって事故だよな。
高校ラグビーから社会人まで何人もこの事故を起こしてるのに、
未だ改善しようとしないのって・・・。

513 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:09.04 ID:egwU0M6r
神戸製鋼もすっかりドングリの背比べに巻き込まれたか
1強独走よりよっぽど健全だけど

514 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:22.37 ID:WQP2+Sdm
>>506
じゃあ俺の会社でいう井上とか吉田みたいなもんか・・

515 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:30.41 ID:NNv5NIyL
>>497
こいつは有言不実行のビックマウス
前に絶対音感もってるだとかいろいろ嘘っぽい自慢してるの見て嫌いになった

516 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:40.65 ID:XUnIacoj

おれもラグビーしときゃよかったな先生。
水原、今からでも遅くないぞ。


517 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:54.99 ID:YDSTb9UY
ひっかけられた(小便的な意味で)

518 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:56.30 ID:D+gHKBb8
ID:5ImfftknをNGにすればいいみたいですね

519 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:06.34 ID:RCOTl1Ni
室伏がラグビーやってたらすごそうだな

520 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:10.20 ID:yBprkGms
ナイスパスw

521 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:11.36 ID:/q4nLS/B
ちょw

522 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:12.20 ID:aAydg9db
>>509
首の骨が折れて死ぬやつが出てる。
海外だけど。日本でも下半身付随になってるのならいる。

523 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:14.04 ID:7pG3zFRJ
ラックになった際にスパイクで顔を踏んでくる香具師居そうだな。
特に日本相手の南朝鮮人とか。

524 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:17.67 ID:u8tb8uFB
脱がすの失敗

525 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:21.73 ID:OUxX0OyR
大和証券

526 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:25.59 ID:Zio9b7mg
>>503
トップ下の方が近いと思うお

527 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:26.29 ID:1Qoh+uBv
かっけー

528 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:28.77 ID:/q4nLS/B
ここでいつもの音楽キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

529 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:37.80 ID:OUxX0OyR
朝日新聞

530 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:39.66 ID:/5Coqqhz
おおう、速いな。足をかばってる雰囲気があるけど。

531 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:43.95 ID:2F7I4WuN
>>514
綜合警備保障?

532 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:48.85 ID:K4ujj9vD
>>519
室伏って足も速いんだっけ。

533 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:54.25 ID:syjjgm9Y
相手のミスだのみ

534 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:55.30 ID:ZwCXUfQs
>>509
アメフト とかもっとやばそう。

535 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:02.09 ID:Y7m/4NsB
格好いいなあ
男らしい!!

536 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:17.17 ID:jxBcdl4r
大畑、清原に圧勝。

537 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:19.46 ID:7pG3zFRJ
伊勢丹の吉田は元気にやってるだろうか

538 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:19.55 ID:WQP2+Sdm
>>531
うん

539 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:35.15 ID:6/ypR4up
高校時代か大学時代か忘れたけど
大畑はスタンドでビデオ撮る役で音も記録されることそ知らず
味方選手のプレー見て下手くそとかボロクソに言ってて
あとでミーティングでそのビデオ見た時に思いっきり流れたっていってたなw

540 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:35.64 ID:5ec3I2up
>>532
全盛期は10秒台

まあ、あの身体で突っ込んで来るんだから怪我するよw

541 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:36.02 ID:M3HhImjU
NEC陸上の撤退は早かったのに
ラグビーはまだ続けてたのか
ラグビーは強いの?

542 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:40.18 ID:Rq73vq7j
ブブカがラグビーしたらすごそうだ

543 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:41.32 ID:4ixn7t7p
>>519
えー
オリンピックでメダル一個分損しそうじゃん・・・

544 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:43.13 ID:YDSTb9UY
しかしこの髪型はどうにかならんかw

545 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:44.75 ID:aAydg9db
>>532
ベストタイム10秒台だからな。
高校の時に転向してたら凄い選手になってたのは間違いないw

546 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:45.27 ID:ZwCXUfQs
ラグビー は、球技のくせに ボール 隠すから観てて ストレス 溜まる。 (´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:46.44 ID:xtrXFMVT
でもやっぱりゲームとしてのスポーツは野球が一番面白い思う。
試合毎日有るし、変化球、バント、盗塁、代打、配球、リリーフ、HR,、エラー、采配・・・
体の小さい人でも勝負出来る

548 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:47:49.28 ID:NNv5NIyL
綺麗なグラウンドだなー
どこなんだろう

549 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:06.22 ID:Fd7HwAUw
今年のトップリーグは、東芝・三洋電機・神戸製鋼の3強の優勝争いかなぁ・・

550 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:12.08 ID:6/ypR4up
>>532
スタートから30Mまでは末續でも勝てないらしい

551 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:13.65 ID:K4ujj9vD
>>534
アメフトって防具付けてるしすぐにプレイが切れるから大丈夫なんじゃ寝?

552 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:28.55 ID:SeYPkCvu
>>523
そんなの普通だよ。俺なんか中学生の時に
相手の指の折り方とか教えられたもん。
もう20年近く前の事だが。

553 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:29.90 ID:1BqPTRsC
>>519
室伏が始球式で投げたら130kmぐらい出てたなぁ
無茶苦茶なフォームでwすごい人だ

554 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:30.04 ID:fTU7MP6f
>>541
強いです。
3年位前に日本一になってます。

555 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:38.22 ID:PJ5+VVJz
>>526
サッカーのフォーメーションのキーパーを除いて上下逆にするとなんとなく似た感じの配置になるよね

556 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:41.55 ID:OUxX0OyR
ルールがよくわからないから困る

557 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:41.74 ID:egwU0M6r
>>550
ますますラグビーというか球技むきじゃないか

558 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:49.00 ID:YDSTb9UY
>>546
スグリ玉みたいなもんか

559 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:52.53 ID:SneDWYjJ
>>522死ぬのはやだなぁ
ついこの間も岩手の高校生頭打って意識不明なって一命とりとめたみたいだけどマヒがのこったんだって
学校に募金のお願いがきてた

560 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:52.47 ID:1Qoh+uBv
>>547
デカイだけのブタは要らないよねw

561 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:53.30 ID:Zio9b7mg
この後また怪我したのは言わないのか

562 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:54.02 ID:4ixn7t7p
らぐびー:桜
サッカー:なんとかカラス
野球:長島

563 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:57.44 ID:M3HhImjU
もう終わりか


564 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:12.62 ID:7pG3zFRJ
「ラグビーは少年を大人にし、大人を紳士にする」

でOK?

565 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:13.32 ID:/q4nLS/B
>>552
スクラムの中はすごい戦いになってるらしいねw 怖いよー

566 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:20.58 ID:5Imfftkn
>>547
ここは野球の話するとNGにされるらしいぜw

567 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:21.94 ID:OUxX0OyR
野球はどうでもよい

568 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:23.44 ID:6/ypR4up
岩隈キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

これもみたい

569 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:26.10 ID:EXAF99KS
アッー!

570 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:26.81 ID:RXR1e0fz
ちんぐりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

571 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:29.79 ID:WQP2+Sdm
これも見たいなあ

572 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:30.28 ID:w8jjYK0x
これは見たい

573 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:31.80 ID:fTU7MP6f
>>562
やたがらす。

574 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:32.40 ID:JRc7e7cu
大畑の最後にうつってたスタどこ?

575 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:32.87 ID:1QH6KwfM
アッー!

576 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:36.24 ID:u8tb8uFB
20勝投手がいるのに最下位のチームがあるらしい

577 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:39.07 ID:DAdQ1fG2
岩隈か(・∀・)

578 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:44.44 ID:aAydg9db
>>557
海外では陸上から転向して世界レベルになってるのが
沢山いるからな。サッカーもいるけど。

579 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:49.63 ID:yBprkGms
来週は岩熊のまんぐり返し

580 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:51.99 ID:egwU0M6r
>>556
黙って中継を見るんだ
運よく当たり試合にあたれば熱くなってはまれる
ルールは何試合か見たらなんとなくわかるようになる

581 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:52.47 ID:syjjgm9Y
プロジェクトX
プロふぇっしょなる
のつぎはスポーツ大陸でいくわけ?

582 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:02.80 ID:ZwCXUfQs
>>551
でも知り合いの指 ぼっこぼこ にされてやんよー って感じだった。 (´・ω・`) < 折れまくるらしい。

583 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:06.89 ID:/q4nLS/B
ビーズのドキュメンタリーってなに?w

584 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:12.24 ID:1QH6KwfM
B-ZOO

585 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:17.74 ID:K4ujj9vD
>>576
逆に再会で20章定常だなw

586 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:18.64 ID:fTU7MP6f
>>564
「大人を少年にする」だったと思う(´・ω・`)

587 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:19.80 ID:RXR1e0fz
おっぱい裸の女神よお

588 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:20.25 ID:DAdQ1fG2
NスペでB'z!

589 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:50.63 ID:Ngd6Ix7j
復活は犬作先生のお陰です!

590 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:54.63 ID:1QH6KwfM
やっぱりユニフォームきたか

591 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:54.98 ID:1BqPTRsC
岩隈の勝ち数と横浜ベイスターズの勝ち数が同じ時が
あったなぁw

592 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:50:58.37 ID:/5Coqqhz
>>545
結局、トップアスリートがどの分野に行くのかがポイントなんだよね・・・。

593 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:51:11.00 ID:LD52EFjx
ドキュメント・スポーツ大陸
【22:00〜22:50 計. . 730レス 約. 188人 . 3.9レス/人 . 14.6レス/分】
. 1位 . 27 : ID:OUxX0OyR
. 2位 . 24 : ID:egwU0M6r ID:7pG3zFRJ
. 4位 . 22 : ID:WQP2+Sdm
. 5位 . 21 : ID:fTU7MP6f
. 6位 . 20 : ID:1BqPTRsC ID:V1iBYIiB ID:6/ypR4up
. 9位 . 19 : ID:1Qoh+uBv
10位 . 16 : ID:4ixn7t7p ID:Rq73vq7j

594 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:51:21.63 ID:SeYPkCvu
>>552
マジでFWの方がきつい。ずっと走りっぱなしだし、
密集戦では相手に蹴られても、踏まれても、殴られても
何も言えないし。

595 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:51:41.12 ID:fTU7MP6f
>>574
神戸ユニバーシアード競技場かな。


596 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:51:41.14 ID:LD52EFjx
ドキュメント・スポーツ大陸
2008/08/08 . 0:10〜. 1:50 計. 3787レス 約. 607人 . 6.2レス/人 . 37.9レス/分
2008/08/29 22:00〜22:50 計13332レス 約1915人 . 7.0レス/人 266.6レス/分
2008/09/12 22:00〜22:50 計. 1827レス 約. 477人 . 3.8レス/人 . 36.5レス/分
2008/09/26 22:00〜22:50 計. 1690レス 約. 349人 . 4.8レス/人 . 33.8レス/分
2008/10/03 22:00〜22:50 計. . 730レス 約. 188人 . 3.9レス/人 . 14.6レス/分

597 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:51:57.53 ID:egwU0M6r
>>593
(/ω\)

598 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:52:02.05 ID:Y7m/4NsB
>>556
わたしもルールよく判ってないけど、父親が好きで小さい頃から観てて、すっかり年末年始の楽しみになってる
みてるだけで楽しいよ。
でも同年代の子に話すと思いっきり引かれるけど・・・

599 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:52:06.68 ID:BskmfJLX
あああああああああああ

600 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:52:42.23 ID:7pG3zFRJ
何か数年ぶりに出来るだけラグビーを見に行く気になった。

みんなドコかでまた会おう・・・ノシ

601 :公共放送名無しさん:2008/10/03(金) 22:52:46.03 ID:w7WOqhwr
ダントツ最下位の横浜にも首位打者と本塁打王がいるべ。

91 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)