(cache) 埼玉県、靖国解禁の答弁書配布 公立小中学校に
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     
  • 埼玉県、靖国解禁の答弁書配布  公立小中学校に

     埼玉県教育局が7月、国公立学校主催の靖国神社訪問を禁じた1949年の文部事務次官通達を「失効している」とした政府答弁書を、県内のすべての公立の小中学校に配布していたことが3日分かった。高橋史朗教育委員長が同日の県議会本会議の答弁で明らかにした。

     高橋氏は「通達が知られていないため学校主催で靖国神社や護国神社などを訪問してはいけないとの認識があるとすれば、誤解のないよう適切な対応が必要。高校にも校長会議を通じて周知徹底を図る」と述べた。

     高橋氏は「新しい歴史教科書をつくる会」の元副会長。すでに同会は退会している。

     文部科学省は、都道府県教委を対象とした小中学校の新学習指導要領の説明会で他の資料とともに答弁書も配っており、埼玉県はこの資料一式を配布した。同県によると、北海道や神奈川県でも資料一式を配布したという。

      【共同通信】

    ソーシャルブックマークへ投稿: ソーシャルブックマークとは
    ロード中 関連記事を取得中...