2008-07-24 19:45:19

保育園入園申込☆夫婦で!

テーマ:復職&保育園準備

今日は、いよいよ認可外保育園の申込の日でしたメモ


パパは、仕事を早く切り上げてくれて、

15:30に保育園付近で合流ゆび


やっぱり家からは、早足で徒歩20分。


炎天下の中は、相当きつい・・・。


***********************


無事、書類を提出し、

8月1日(金)から保育が始まることになりました。


8月はお盆休みもあるし、

私の復職も9月と1ヶ月余裕があるため、

かなりゆ~っくりな慣らし保育です!!


1回目に見たときよりも、

2回目の方が、印象がよく、

「ここなら安心できる」という確信が持てました。


旦那も初めての保育園見学でしたが、

まぁまぁ気に入った様子。



保育園入園が正式に決まり、

なんだか、ほっと一息です。


これから始まる新しい生活。


不安もあるけれど、

一歩一歩、前を向いて、歩んで生きたいと思います。


***********************



保育園は、定員10名。

うち0歳3名、1歳7名。


男女比は・・・


男2 : 女8


どんだけ~~~~~目


ま~くん「おかまちゃんかおにならないかしら・・・」


*************************


今日、私が着ていったTシャツが赤ちゃんの間で大人気ドキドキ



200807241934000.jpg

昔、藤原紀香さんが着ていて、かわいいと思い、

購入したもの。


チンチラのお顔のプリントですドキドキ


猫なのに、

みんな

「ワンワン」と言っていました(笑)


かわい~ね~。

同じテーマの最新記事
2008-07-24 12:32:52

お洋服☆大量購入

テーマ:復職&保育園準備

ま~くんの保育園用お洋服が

たいぶ揃ってきました。


初のNissen!!


激安っぷりに驚愕 ドキドキ


とりあえず、これだけ買ってみました^^


200807240951000.jpg

200807240952000.jpg

ま~くんは、すでに10ヶ月にして、10.7キロなので、

サイズも80だとけっこうピチピチになることもあせる


80と90を組み合わせて買って見ました。


90だとお腹回りはちょうどいいのだけど、

着丈が若干長い気がする・・・ショック!


サイズ選びって難しいなぁ・・・・。



ユニクロでもお気に入りのハーフパンツを

新たに4枚購入。


ことらは、すでに3枚持っていて、

着心地がよさそうなので、リピートですドキドキ
200807211553000.jpg


バスタオルは、キャラ物にしてあげたかったんだけど、

超大判かスポーツタオルで小さいかで微妙だったので、

普通のを買ってしまった・・・


今は小さいからいいけど、

そのうち、

「トーマスがいい~プンプン」とか

「アンパンマンじゃなきゃ、やだ~プンプン」とか


言い出すのでしょうね。



そういえば、


「ママ」と「バァバァ」と「パンパン」といえるようになりました。


そして、きのう、


「あん・・ぱん・・まん・・・・アンパンマン」と

30回くらい繰り返して言っていました。


空耳????



2008-07-22 20:40:07

確定!突発性発疹!!

テーマ:子育て

午前中まで、


「あせもかなぁ・・・・」なんていっていましたが、


夕方になって、背中と前肩のあたりに、

あかっ~いブツブツがはっきりと!!


突発性発疹確定


1歳になる登竜門。


保育園に通い始める前になるなんて、

3連休中実家にいれる間に熱をひかすなんて、


なんて、なんて、空気の読める子なのでしょう目


でも、ブツブツ見ているとかわいそう・・・

かゆくはないらしいですが、

なんだか機嫌がいつもより悪いです。


そして、午前中4時間、午後1時間のお昼寝。


いつもの2倍以上お昼寝をしました。


きっと発熱で体力を消耗し、

全身の発疹で体がだるいのでしょう・・・


とあるHPで、

完全に体力がもどるまで、4週間かかると記載があったので、


いつもにまして、いたわってあげなきゃ!!と思っています。



再来週の家族旅行までには、完治するかしら。



サンプル・イベント・モニターならBloMotion
powered by Ameba by CyberAgent