2008-07-28 20:09:40

オプション!

テーマ:子育て

ベビーカーグッズのオプションです。


最近保冷剤を背中につけたり、

色々工事中工事中鼻息


(マンションのエントランスにて撮影)
200807281408000.jpg

今更ながら、サンシェイド購入です。


だって、ま~くん帽子絶対かぶらないから・・・・ショック!


かぶせた週間、即撤去汗

ゴムをつけてあげても、無駄でした・・・


アフェリエイトで検索してみたけど、私が買ったのは、

なかった!!


これは、トイザらスのオリジナルだそうです。


お値段!!

なんと!!

1200円くらい!!


下のとすごく似てますが、

お値段は、全然違います。



ワンタッチで簡単につけられるし、

不要な時は、小さくたためるし、いい買い物でした。


紫外線は60%カット

可視光線50%カット(まぶしくないのねラブラブ


アップリカのクッキーにもOKでしたよ。


デラックス・サンシェイド <ベビーカーをフルガード>
¥5,480
プレザントタイム


*************************


そうそう、アップリカのクッキー専用の

フットマフがもう発売されていました!!



5000円くらいドキドキ


レインカバーは、6000円くらいだったので、

微妙に高くて買い渋っている間に、梅雨が明けて、買わずシラー


フットマフにしては、お手ごろな値段なので、

こちらは購入予定です音譜

同じテーマの最新記事
2008-07-27 11:37:08

ブーム♪

テーマ:子育て



ま~くんのお遊びのブームアンパンマン


ドアの開け閉めです・・・あせる


とっても危険です。


最初は、うつぶせ状態で遊んでいるのですが、

そのうち、ドアでつかまり立ちをしようとしますショック!


手を挟んでしまいそうで、

こちらはヒヤヒヤドクロ汗


Door Cushionドアの指はさみを防止!ドアクッション
¥446

こちらを数個購入しました。

さっそく装着です!!

200807271121000.jpg

MADE IN SWEDENで

しっかりとした素材なので、長持ちしそうですきら


クーラーの時期で、ドアを密閉させておきたいのは

山々なのですが、


事故は予防が大事!!


起こってからではおそいんですよね・・・・



ちなみに!


テレビボードの角に、クッションをつけて、


引き出しを開けられないように、ロックをつけて・・・・

script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1091827-1217127018-288-352


あと心配なところが、キッチンです。


ガードをつけてあって、入れないようになっているのですが、

料理をしているとき、どうしても近くにいたいらしく、

足元でうろちょろしていますはいはい鼻息


最近は、つかまりだちをして、コンロのつまみを

いじろうとしていたり・・・


うちのコンロには、

チャイルドロックの機能がないので、心配。


コンロを丸ごとかえるには、なんだし、

なんか秘策はないかなぁ。。。。




2008-07-27 11:22:20

乳歯ケア用品

テーマ:子育て

ま~くんは、現在

上の歯 4本 、下の歯 4本

合計8本がニョキニョキはえています。


そろそろ、仕上げ磨きの練習を始めようと思っています。


きのう、ベビーザらスにて、

新しい乳歯ケアグッズを買い足しましたビックリマーク


200807271127000.jpg

左:ピジョンの乳歯ブラシ(12ヶ月~3歳頃)

   自分で磨くトレーニング

右:フッ素をぬって!ママはワタシの歯医者さん


ピジョンのこの「親子で乳歯ケア」シリーズは、

一番赤ちゃん用から愛用しています。

親子で乳歯ケア 乳歯ブラシ レッスン1

親子で乳歯ケア 乳歯ブラシ レッスン2
¥504
インディアン

親子で乳歯ケア 乳歯ブラシ レッスン3

バラバラで購入したのですが、

今考えてみると、下の3ステップセットのものを

買えばよかったなぁ・・・と。。。。。

親子で乳歯ケア 乳歯ブラシセット

これは、自分で持たせることによって、

口に歯ブラシ状のものが入ってる抵抗を少なくさせる効果も

あると思います。



右のフッ素ジェルつきのものは、

ピーチ味のフッ素で、水ですすがなくてもOKだそうです。


絶対うがいなんかできないもんなぁ・・・。





サンプル・イベント・モニターならBloMotion
powered by Ameba by CyberAgent