初日レポート1
テーマ:復職&保育園準備ちょっと眠い時間にさしかかっているのもあるのか
家を出るときからぐずぐず…
そして園につくなり、大泣き。
お迎えまで一時間しかないので
近くで、暇つぶし。
心配しながらの日経新聞は
なかなか読みすすめられないφ(.. ;)
同じテーマの最新記事
- 手足口病・・・発症! 08月25日
- 雷雨の中でお迎え。。。 08月21日
- 保育園4日目☆smile 08月11日
うふふふ~♪
超たのしみ~♪
ま~くん1歳の記念撮影のスタジオを予約しちゃいました
まわりのママさんたちの間で大人気
青山、成城、所沢、水戸、名古屋の5店舗あります。
お友達のおうちにて、
素敵なフレームに入ったBABYの写真を発見
オシャレすぎて、言葉を失うくらいかわいかったのです。
そして、今度は、
お友達先輩ママさんが、
こちらでとってもらった写真をブログにアップされていて、
それを見て、またまた感激
色々教えてもらって、
旦那さんとも相談して、今日ついに予約しちゃいました~
ライフスタジオさんのHPより写真を拝借☆
すごくよくないですか!?
モデルだから、かわいくとれてるんだよ~!!とか
思いました???
私のお友達の赤ちゃんたちも
まったく同じような感じに撮影されていました。
(もちろん、元もかわゆいのですが・・・・)
リビングの壁にま~くんを飾りたい
素敵な家族写真を撮りたい
そう思っていた私。。。。。
休日は予約がいっぱいなので、
来月の撮影となりました
いまから、ドキドキ・・・ワクワク・・・です。
*********************
4~8万円くらいが相場って感じです。
(なんだかんだで・・・)
私的には、奮発かな
明日は、保育園初日です。
今日は、保育園用バッグと連絡帳を買いに行きました。
今の園にどのくらい通うかはわかりませんが、
連絡ノートって、
保育園と親の大事なコミュニケーションツールだと思うんです。
「今日は、○○ができました」とか。
約10時間、平日のほとんどを、
そこで過ごすわけです。
よって!!
連絡ノートは、親にとっても、子供にとっても、
将来大事な宝物になるはず
なので、かわいいものにしたかったので、
自分でカスタマイズしてみました
ノートとシールを買ってきて、
シールを貼りまくる!!
・・・それだけです
男の子っぽくて、いいでしょ~
**********************
複雑な気持ちですが、
明日という日はやってきます。
初日は、
10時~11時の1時間のみ(笑)