つかみたくてたまらない!
テーマ:子育て最近のま~くんは、
離乳食を手づかみしたくて
今日のメニューは、納豆ごはんだったため、
においがスゴいのなんの
実家のお風呂にて、
洗面器でお手手を洗わしていたら、
ひよこを持って、
たそがれていました( ̄▽ ̄)=3
同じテーマの最新記事
- ヘルパンギーナ(T_T) 09月28日
- 1歳記念のスタジオ撮影♪ 09月28日
- パジャマ♪ 09月23日
最近のま~くんは、
離乳食を手づかみしたくて
今日のメニューは、納豆ごはんだったため、
においがスゴいのなんの
実家のお風呂にて、
洗面器でお手手を洗わしていたら、
ひよこを持って、
たそがれていました( ̄▽ ̄)=3
きのうから、実家にきております
今日の午前中、
母とま~くんと一緒に、駅前の商業施設に遊びに行ってきました^^
郊外は、BABYとショッピングがしやすくて、いいなぁ
今日は、ユニクロで、普段着を購入しました
ユニクロやっす~いですね~
フライス・クルーネックT(半そで)
1,000円
カジュアル・スタイルアップ ハーフパンツ
2,900円
Tシャツは、ショッキングピンクで、長め
ローライズのボトムスに合うように設計されているみたい。
UVカット仕様になってるあたりも気に入りました。
ネック周りのカッティングも、
思ったより綺麗で、普段着によろしいかと
そして、裾のデザインが気に入ったハーフパンツ
白がマリン調で、オシャレっぽく着れそう
白いボトムスって、かっこいいじゃないですか
でも、離乳食こぼされたり、赤ちゃん連れだと、
はっきり行って、洗濯機でジャブジャブ気軽に
できないと使えない
だから、こういう値段の商品で、ガンガン着ます
ポケットを小さくして、位置も高めにしてあるので、
バックスタイルにもこだわっているそう
合格
あとは、ま~くんの
モンキーハーフパンツ(デニムライク)を購入
こちらは、790円
なんてステキなお値段なんでしょう
ま~くんは、おなかが大きくて、80サイズだと
きついですぅ
なので、90サイズを選びました
ユニクロ万歳
4月入園を一旦申し込んだものの・・・
入園選考ギリギリのときに、申し込み撤退をした私。
ご近所の0歳児を持つママ友は、
4月から復職している方が多いです。
結構、みんな希望している園に入れていたから、
渋谷区は、比較的保育園に入りやすいのかなぁ。
さてさて、今日少し時間があったので、
渋谷区のHPを見てみました。
【0歳児&1歳児の空き人数】
0歳児は、千駄ヶ谷の園のみ1名。以上
1歳児も、2~3の園で、3名程度。以上
は~、やっぱり、厳しいですね~。
こうなったら、「認可保育園入れませんでした」書類をもらって、
あと半年、育児休暇延長か!?
・・・育児休業給付金って、この書類があれば、
MAX1年半給付されるらしい。
延長すると、3月!
場所とか選ばず、1ヶ月認証保育園に通わせ、
4月の公立枠を狙うか!?
(かなりの激戦が予想されるが・・・・)
認証保育園に入れない時点で、点数低く、
公立不可能チックですよね。
****************************
母でもなく、妻でもない私。
今はない・・・。
働いたら、取り戻せるかな?
働くって、大変だよな~。
なんだか、「子育て中」をアピールしすぎて、
会社の中で浮いてしまいそう・・・
うちの会社の男性社員の奥さんは、
ほとんど、専業主婦だしな・・・
きっとあんまり理解ないんだろうな~。
などなど、弱気なナヨいちいママであります。
****************************
ちょっと最近、司法書士の資格に興味あり