早いもの(!?)で、復帰から1週間が経ちました。
慣らし保育を充分にしていたせいか、
ま~くんもニコニコ元気に通っています
私も、マイペースで元気にやっています。
きのうは、ちょっと疲れていたけれど、
今日は、「明日はお休みだ~!!」って思うと、
心にも余裕がでて、ゆったりとした夜を迎えています
今日のLUNCHは、
午前中、課の企画会議のあとに、
メンバー全員でオアゾの「えん」にて
牛肉の竜田揚げ膳
またまた、お財布不要
LUNCHミーティングだったので、経費にて
家で専業主婦しているよりLUNCHが高カロリーなのが、
すご~く気になる・・・
太る!!
でもいっか。。。。
みんなに、「瘠せたね・・・大丈夫?」って言われるし・・・
やつれているってことかしら・・・。
健康には暮々も気をつけなきゃ
*********************
この1週間の変化
仕事をしている時間が、日に日に短く感じるようになっていったこと。
初日なんて、
「まだ13時?」
「・・・まだ、14:30?」
「・・・・・えっ??まだ16:00??」ってな感じでした。
今日は、
「もう17:00かぁ。あと少しだ!がんばろ!!」という具合。
もちろん、お昼などは、
「今頃ま~くんお昼だなぁ。ちゃんと食べたかなぁ?」とか
とっても気になります。
いつまでたっても、
「子供を気にかけられる」母親でいたいです。
*******************
明日、午前中夫は中国へ出張。
水曜日まで帰ってきません。
長いなあ・・・・。
この土日は、家事をしたり、ま~くんとべったり二人で遊んだりして
ゆっくり休養の時間とします。
日曜日は、
後輩ちゃんと叙々苑で夕方から小宴会
ま~くんと後輩ちゃんと私で(笑)。
*******************
そういえば、
保育園で今日水ぼうそうの子が出てしまいました。
7月中旬に一応予防接種はしたけど、
怖い!!!
怖すぎる!!
どうか、
ま~くんはかかりませんように!!