2008-04-15 12:22:13

カシミアタッチ♪ムーニー

テーマ:子育て

私って、結構気に入るとヘビーユーザーとなって、

何年も同じ化粧品つかったりするタイプ音譜


ま~くんのおしり拭きはずっと、



ムーニー

おしりふきやわらか素材を愛用ドキドキ


弾力のあるクッション層を、


やわらかなカシミアタッチ層で包んでいるので、


やさしくキレイにふいてあげられますキスマーク


そ・れ・で・・・・


この間、春限定のかわゆいパッケージが発売されていたの~メガネ


プーさんプー




春バージョン桜

普通バージョンはコレ↓


同じテーマの最新記事
2008-04-13 23:52:35

上野動物園デビュー★

テーマ:子育て

土曜日、天気がよく暖かい一日とのことだったので、


念願の動物園デビュー音譜


子供と一緒に動物園に行く!!というのが、


なぜか私の中の幸せの象徴なので、


夢がひとつ実現しましたラブラブ


ま~くんは、まだ7ヶ月なので、あまり楽しめないんじゃないかとか


心配だったのですが、


象、キリンキリン、サルサル、シマウマしまうま、サイサイ・・・


サイズが大きくて、超メジャー級の動物たちを中心にまわったところ、


ちゃんと、釘付け目になってくれましたひらめき電球


script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1091827-1208144664-340-255

すごく混んでいて、ベビーカーじゃ見えないから、


抱っこのオンパレード叫び


私、フラミンゴのピンク色大好き~ドキドキ


優雅だしキスマーク




おきまりの名物:

ジャイアントパンダの前で記念撮影カメラ

script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1091827-1208098811-340-255


script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1091827-1208098988-340-255

抱っこ紐を持っていて大正解きらきら


*********************


ま~くんよりも、きっと私たち夫婦の方が


疲れてぐったり・・・じゅる・・


ディズニーランドなんか、もっと疲れるんだろうな~。


パパとしてママとして、初めての動物園だったんだから、


しょうがないグー


TPOをわきまえ、唯一手持ちのスニーカー(出産してから購入)を


履いていって正解。


以前は


ディズニーランドにさえ、8センチヒールとか行って


「足いた~いkachin#*」とか言ってるような


若干KY子だったので、成長(笑)チョキ


*********************


ぬいぐるみ大好きなま~くんへのお土産流れ星



豹の赤ちゃんドキドキ


けっこう、毛並みが気持ちいいのでありましたラブラブ!


SONYのハンディーカムで撮影したムービーも


楽しく編集しようっと音譜


ハイビジョンだから、鮮明に写りすぎていて、


お肌の荒れまで・・・叫び


それにショックを受け、きのうはせっせとパックのちいママでしたあせる




2008-04-13 21:34:55

離乳食★オススメ法&本

テーマ:離乳食

本日作りおきした離乳食材料!!


大量です目



レオルトとかたくさん売っていて、


味が濃くておいしそうだけど、おうちで食べる分くらいは


手作りをしています音譜


その都度、ゆでたり、みじん切りしたりは面倒なので、


まとめて作りおきをしますル・クルーゼ


私の離乳食バイブル本 ↓


学研研究社から2008年3月に出た新書きら


「フリージング&電子レンジ」でらくらく離乳食ドキドキ


特に使えるのが、野菜スープコーンスープ


大さじ1ずつキューブにして、

いろいろな離乳食に入れると水とだしだけで


のばすより、甘みがでて深みがでるような気がしますひらめき電球


図書館で出会った本なのですが、


あまりにつかえるので、


購入しました音譜


一番役立つのは、巻頭の


「食品○×△早見表」。


いつ、どの食材を与えてよいか、


タイミングを○×△でわかりやすく探すことができます。


たとえば、同じ白身魚でも、


鯛は5・6ヶ月からOK。


でも、たらが完全にOKになるのは、なんと1歳~!!


ふむふむ・・・・です。


皆さんのオススメ方法やコレいい音譜っていうグッズとかあったら、


是非教えてくださいドキドキ

サンプル・イベント・モニターならBloMotion
powered by Ameba by CyberAgent