ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

人気キャラクターのスヌーピー、NASAの番犬的存在だった!

人気キャラクターのスヌーピー、NASAの番犬的存在だった!
(c)Dox Productions Limited 2007. All rights reserved
 月に赴いた宇宙飛行士たちの証言と、NASA蔵出しの貴重な映像で綴られる、感動の一大エンタテインメント「ザ・ムーン」。ヒット作「アポロ13」のロン・ハワード監督も製作に参加している話題作と、全世界で愛されるビーグル犬、スヌーピーとの強力タイアップが実現することが明らかになった。

 しかし「なぜ本作とスヌーピーがタッグを組むのか?」という疑問があるが、実はNASAとスヌーピーには深いつながりがある。

 1968年、NASAの有人飛行プログラムを安全に連行させる番犬として一匹のビーグルが選ばれていた。チーム全体を勇気づけ、アポロ計画を成功に向かわせるという重大な役目。間近に飛行を控えた宇宙飛行士たちは、月着陸船に“スヌーピー”、司令船に“チャーリー・ブラウン”というコードネームをつけ、困難が予想されるこのミッションを、ユーモアをもって乗り切ろうとしていた。

 結果、見事にアポロ10号を成功に導いたビーグル。その功績が称えられ、のちに月のクレーターのひとつが"スヌーピー"と名付けられた経緯がある。スヌーピーはいわば、NASAの番犬的存在でもあったのだ。

 今後、各新聞紙でのNASA設立50周年を祝う広告を皮きりに、スヌーピータウンショップ、劇場や街を大いに賑やかす数々の共同展開を実施予定。

 「ザ・ムーン」は2009年1月16日、全国ロードショー。

■関連リンク
「ザ・ムーン」オフィシャルサイト

■関連記事
「72歳のジジイと若い作家のコラボ」、芥川賞作家とタッグを組んだ蜷川幸雄
声優未経験の20歳ラッキーガールがティンカー・ベルに決定
「X-ファイル」劇場版第2弾、邦題が「真実を求めて」に決定

■キャプション

コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

前後の記事

映画アクセスランキング

注目の情報
この石けん、なぜ、加齢臭に良い?
今、これが男性中心に、通販で20万個も売れている。なんでも加齢臭
に良いらしく、さらに売れ続けていると。そこで早速、私も試してみる
と…凄い!


その秘密とは>>