今週のお役立ち情報
総選挙先送り決定的、来年1月も!麻生首相「まず景気」
麻生太郎首相(68)は2日、参院本会議で「衆院解散という政局より景気対策など政策実現を優先させたい」と述べ、これまで与党が検討していた「11月2日衆院選」の先送りが決定的となった。
ここに来て先送り論が支配的になったのは、首相がこだわってきた補正予算成立に加え、世界的な金融危機への対応が急がれることがある。経済通の自負がある麻生首相の「実績」をアピールした上で、解散のタイミングを探るのが得策との判断に傾いたためだ。
さらにもう一つの背景として、自民党が独自実施した選挙情勢調査の結果が決定打となったとみられる。政治アナリストの伊藤惇夫氏は「小選挙区だけで、現在228ある議席が100前後に半減するなど非常に厳しい数字が出たと言われている」と話す。
党内最大派閥の町村派ではこの日、代表世話人の町村信孝前官房長官が同派議員と1人ずつ面談し、選挙区の調査結果を通知した。結果内容を知らされた当選1回生議員が「もうしんどい。選挙は嫌だ」と話すなど嘆き節が続出。ある中堅議員は「解散は麻生カラーの浸透を図った後の年明けでいい」と訴えた。
この情勢に早期解散を訴えてきた公明党や自民党の主流派もトーンダウン。「解散越年論」すらも浮上し始めたが、伊藤氏は「閣僚の不祥事など突発的な事例が続いており、麻生首相自身も解散総選挙のシナリオを描き切れていないのでは」と話している。
Ads by Google
前後の記事
- ◎首相批判の米紙に反論投稿=日本政府 時事通信社 03日08時52分
- 総選挙先送り決定的、来年1月も!麻生首相「まず景気」 スポーツ報知 03日08時15分
- ◎07年の政治資金2866億円=4年ぶり増加も低水準続く 時事通信社 03日05時44分
- [政治資金]07年総額は2866億円、4年ぶりに増加 毎日新聞 03日06時44分
- 中川秀直、高市早苗、山本一太…新聞業界からカネを貰い癒着する「新聞族議員」たち
MyNewsJapan 03日07時00分
(4)
国内アクセスランキング
- 1
- 【トレビアン】独占! 八戸市美人議員、藤川ゆりの後援会が解散決定?
トレビアンニュース 03日11時15分
(8)
- 2
- 恋人が自分以外の女性と行っていても許せる行動ランキング gooランキング 03日09時30分
- 3
- 総選挙先送り決定的、来年1月も!麻生首相「まず景気」 スポーツ報知 03日08時15分
- 4
- 盗撮業者ただいま“急増中” ゲンダイネット 03日10時00分
(2)
- 5
- [こんにゃくゼリー]幼児事故死で製造元に再発防止を要請 毎日新聞 03日02時44分
- 6
- <石原都知事>五輪招致を「戦争」に例えて発言…イベントで 毎日新聞 02日22時44分
- 7
- 「中山の次」がもう囁かれ始めている ゲンダイネット 03日10時00分
(6)
- 8
- 完全に嘘だとバレるが、思わず許してしまうかもしれない“笑える遅刻の言い訳” トレンドGyaO 02日16時00分
(10)
- 9
- この人の性(さが)は“心底から”腐っている ゲンダイネット 02日10時00分
(65)
- 10
- [個室ビデオ店放火]借金600万、戸籍も売る…小川容疑者 毎日新聞 03日10時22分
今、このシャンプーが「髪に悩む男性」に売れている。なんでも通販の
みで70万本も売れており、さらに売れ続けていると。試しに注文して
みると…「えーっ!」と驚くほど。それは47才の…
ある男が語る秘密>>