今週のお役立ち情報
[こんにゃくゼリー]幼児事故死で製造元に再発防止を要請
2008年10月03日02時44分 / 提供:毎日新聞
兵庫県の幼児がこんにゃくゼリーを食べて窒息死した事故で、野田聖子消費者行政担当相は2日、製造元のマンナンライフ(本社・群馬県)の鶴田征男会長らを内閣府に呼び、再発防止策の徹底を要請した。同社は(1)外袋の警告表示を大きくする(2)小分けのミニカップ容器に新たに警告を表示する(3)外袋に「凍らせると詰まりやすくなる」との表示を追加する――などの改善策を説明した。 野田氏は、既に流通している製品の自主回収や、のどに詰まりやすい製品の形状見直しを促した。鶴田会長は、事故が相次いだミニカップ型のこんにゃくゼリーについて「この商品はいつかは消える運命にある」と述べ、将来の製造中止の可能性にも触れた。 こんにゃくゼリーは規制する法律がなく、厚生労働省や農林水産省は、業者に再発防止を指導することしかできない。全日本菓子協会など業界3団体は昨年10月以降、子供と高齢者が食べないように警告する統一マークを商品に表示することを決めたが、兵庫県の幼児死亡事故でその不備が浮き彫りになった。 この問題に関連し、自民党の消費者問題調査会(会長・岸田文雄衆院議員)は、政府が現在流通しているこんにゃくゼリーを直ちに回収し、商品の安全性が確認されるまでの間、製造、販売、輸入を禁止すべきだと決議。野田氏に申し入れた。【遠藤和行】
Ads by Google
前後の記事
- 10月3日のラッキーさん Modern Syntax 03日04時34分
- [こんにゃくゼリー]幼児事故死で製造元に再発防止を要請 毎日新聞 03日02時44分
- <万引き>愛媛新聞の女性記者を逮捕 大分で国体取材中 毎日新聞 03日02時11分
- <中洲まつり>ホステスさんが法被姿 はしご酒大会も 毎日新聞 03日02時22分
- <息子2人殺害>精神鑑定のうえ母を殺人で起訴へ 横浜地検 毎日新聞 03日02時44分
国内アクセスランキング
- 1
- 【トレビアン】独占! 八戸市美人議員、藤川ゆりの後援会が解散決定?
トレビアンニュース 03日11時15分
(8)
- 2
- 恋人が自分以外の女性と行っていても許せる行動ランキング gooランキング 03日09時30分
- 3
- 総選挙先送り決定的、来年1月も!麻生首相「まず景気」 スポーツ報知 03日08時15分
- 4
- 盗撮業者ただいま“急増中” ゲンダイネット 03日10時00分
(2)
- 5
- [こんにゃくゼリー]幼児事故死で製造元に再発防止を要請 毎日新聞 03日02時44分
- 6
- <石原都知事>五輪招致を「戦争」に例えて発言…イベントで 毎日新聞 02日22時44分
- 7
- 「中山の次」がもう囁かれ始めている ゲンダイネット 03日10時00分
(6)
- 8
- 完全に嘘だとバレるが、思わず許してしまうかもしれない“笑える遅刻の言い訳” トレンドGyaO 02日16時00分
(10)
- 9
- この人の性(さが)は“心底から”腐っている ゲンダイネット 02日10時00分
(65)
- 10
- [個室ビデオ店放火]借金600万、戸籍も売る…小川容疑者 毎日新聞 03日10時22分
注目の情報