FARCE −Clown's ethics−
ネオグロテスクな毎日
DATE: 2008/02/07(木)   CATEGORY: 予備校のお仕事
国公立大学出願状況
続々と私大の結果が出てくる中、今日、国公立大学の出願締切日を
迎えました。
みんな周りの出願状況を様子見しながら出願するから、なかなか
最後まで見えてこないんだよね。
で、そこは過去の状況と今年の状況を鑑みて予想をするのがわたしの
仕事っつーことになるんですが。

まず、予想通りだったのが、S玉県立大学。
ここはまぁ志願者数上げてくるだろうと思ったら、その通りでした。
んで意外だったのがS都大学。
もうちょっと志願者数上げるかと思ったんだけど(試験科目数減ったし)
意外と少なくまとまりましたね。
あとビックリしたのがK奈川県立保健福祉大。
去年があの倍率だったから、まぁ今年は少しは人気出るだろう
とは思ってたけど、あそこまで志願者集めるとは・・・。
出させなくてホントよかったーー
あー、あとね、今年の一番の穴場はT波大学!
K護の倍率1.6倍だよ!!
今年は入りやすいぞー!(←うちは誰も出願してないけど)

さて。
私大の結果が続々と出てきている中、もうちょっと頑張る!という子
には、後期日程が待っています。
最近の子は、とにかく諦めが早い。
希望の大学に受からなくても、早々と受験をやめちゃう子が多いんだよね。
後期って前期より倍率高いことの方が多いし、結局は受からないことも
多いんだけど、それでもやっぱり、精一杯頑張ったかどうかって、その後
の学生生活にも響いてくると思うんだよね。
まぁ、受験にもお金がかかるから、絶対受けろとは言えないけど。
どっちにしても、受験終了まであと1ヶ月ちょい。
こっちも頑張って支えていかないと

[ TB*0 | CO*3 ] page top
DATE: 2008/01/24(木)   CATEGORY: 予備校のお仕事
自信とは何か
「自信がない」って何だ。

わたしは、「自信がない」なんて思ったことは一度もない。
いや、正確に言えば「自信がない」と思ったことはあっても、
それを「自信がある」状態にしなかったことがない、ということだ。

誰だって最初から自信があるわけじゃない。
だけど、それは自分がやらなくてはいけないことだから、
仕事をするってことは自分に「責任がある」ってことだから、
だから、「自信がある」状態になるまで、とことんやる。
それだけのことだ。

それを、「自信がない」なんていい加減な逃げ道を作って
すべてを他人に押し付けて、それでいて自分は被害者です
みたいな面下げて。
何が「○○さんはホントすごいです。私にはムリです」だ。
てめぇのパラノイアっぷりなんかどーでもいいんだよ。

ふざけるのもいい加減にしろ。
てめぇなんかどこ行ったって通用しねぇんだよ。
そうやって一生逃げ回って、自分の傷にひたって、自分を
守りながら生きていけばいいよ。

一度逃げたら逃げ癖がつく。
だから、徹底的に攻撃して生きていく。
そんなこと、一流大学では教えてくれないんだね、きっと。
あー腹立つ。

______________________________

はい、怒りのままに綴ってみました。すみません。
あんまり腹が立ってたもので・・・。

明日はAngeloライブ@渋谷です♪
さー、おもいきり暴れて、また戦う力をつけるぞ!!


[ TB*0 | CO*4 ] page top
DATE: 2008/01/17(木)   CATEGORY: 予備校のお仕事
センター試験目前!!
ほんとーーーーに、1年が経つのは早い。

と、毎年思う、この季節。
今週の土日は、いよいよセンター試験でございます。

去年のセンター試験に、あと数点というところで破れ、うちの
予備校で1年間を過ごした男子諸君の運命の日が、すぐそこに
迫っているんです。
国公立大学に合格するために、自分自身の最高得点に挑戦する
ために、この1年間、ひたすら勉強を続けてきた彼ら。
もちろん、現役の子たちだってこの1年必死に頑張ってきたはずだけど、
やっぱり浪人生っていうのはひと味違う。

受験勉強っていうのは、もちろん第1志望の大学に入るために
するものなんだけど、実はそれ以前に、「自分自身への挑戦」
でもある。

どんな結果が出ようと、1年間頑張ってきたことこそが大切で。

ここまで来たら、逆に楽しんできてほしい。
「お、こんな問題で来たか!」とか、
「これはこう答えてほしいんだろ?」とか。

分からなければ、1年間のクラス演習問題と、センター演習8回分と、
模試と、これまでやってきたいろーーーんな問題から得た実践力で
勘をフルに働かせて(←結局勘かい)、何が何でも全部埋めて。
んでもって、死んでもマークミスはするな!

決戦はあさって。
もう、応援するしかできないけど。
がんばれ!!

[ TB*0 | CO*2 ] page top
Copyright © FARCE −Clown's ethics−. all rights reserved. ページの先頭へ