【政治】日本政府、麻生首相批判の米紙に反論投稿 NYタイムズは2日現在まで掲載せず
- 1 :春デブリφ ★:2008/10/03(金) 10:01:24 ID:???0
- 日本政府は1日、麻生太郎首相を「旧日本軍の残虐行為を正当化し中韓両国との関係
を損ねた人物」と社説で論評した米紙ニューヨーク・タイムズに反論を投稿した。外交
筋が2日明らかにした。「首相は外相時代、両国との関係増進に貢献した」などとして、
社説の「事実誤認」を指摘しているという。
ただ、同紙は2日現在、反論を掲載していない。同紙は先月25日付の社説で、
「麻生首相は国粋主義ではなく現実主義にシフトすべきだ」と注文を付けた。
■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008100300119
■元ニューススレ(dat落ち)
【国際】NYタイムズ「麻生氏は旧日本軍の残虐行為を正当化して中国や韓国との関係を損ねた人物」「隣国を尊重すべき」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222390121/
■関連スレ
【日米】外務省、NYタイムズの麻生氏批判の社説に反論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222682445/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:02:35 ID:mCQBTyl80
- どうせオオニシだろ…
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:02:51 ID:HPOPdzG10
- 反論広告ならすぐ載ったかもしれない
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:03:42 ID:vmmckObC0
- NYゲンダイみたいなタブロイド誌なんて
相手にしなければいいのに。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:04:51 ID:mkczcayy0
- さ
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:04:56 ID:RLA8r2cG0
- 正々堂々と議論するのがアメリカ流。
自分の都合の悪いことには無視をして知らぬ顔をするはずがないよ。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:05:21 ID:z70Xf55vO
- 言いっぱなしの無責任はどこのマスコミも一緒だな
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:06:10 ID:lSYWnEDQ0
- 韓国人のビザを恒久化したのが外相時代の麻生だったな。
どこが中韓強硬派なのかとw
麻生は国益のことを考えてるんじゃなくて、単に自分とこの麻生財閥の弁護をしたいだけだろ。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:06:14 ID:HyK5wMUP0
- オオニシはカナダ人になったのになぜ日本名名乗ってるの?
朝鮮人から日本人になる時日本名になったのに
カナダ人の名前を名乗れ
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:06:52 ID:kvN+Ne340
- マスゴミに影響力を持ってるなんてチョンもたいしたもんだ
日本は指をくわえてるだけなのか?
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:07:29 ID:ifxdxQzV0
- 反撃を受けて戸惑ってる、いじめっ子みたい。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:07:43 ID:A/eYl7cz0
- >>8
それなのに麻生は韓国政府には嫌われたまま
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:08:30 ID:0dMH41XX0
- 敵対紙に意見広告載せりゃ良いじゃん。
NYタイムズに広告料収入増やすことなんかせずに。
て、何紙?
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:09:25 ID:UtIHTP+e0
- >>13
広告じゃなくて、普通の投稿だろ
むしろ、投稿したのに載せてくれませんって方がよっぽどアピールになる
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:09:26 ID:/E6Wiq6E0
- 元外務大臣のくせにアメリカになめられまくりだな
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:09:37 ID:s9V5BeV00
- ニューヨーク・タイムズに投稿っていっても朝日宛に送っただけなんだけどねw
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:09:51 ID:yYAqs4Sk0
- オオニシが反論を載せるわけがない。
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:11:04 ID:CRX8gLvG0
- 相手は基地外新聞だからな。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:12:24 ID:KDT0vBeU0
- 反論投稿って、思う壺じゃん。wwwwwwwwwwwww
他紙に掲載要請しろよ。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:15:28 ID:25u+D9AV0
- 麻生本人が自分を国粋主義者だと思っているのだから反論しなくてもいいだろうに。
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:15:40 ID:k9z8kVTS0
- >「外相時代、両国との関係増進に貢献した」
これは事実誤認。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:15:47 ID:ZLesb3Vp0
- このスレの続きが立たないのは何故?
【政治】民主党「外貨準備を10年で半分に減らすべき」 菅直人氏「『埋蔵金』として使える」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222969428/-100
↑このスレの続きが立たないのは何故 ねえ民主党 中国共産党工作員さんww
スレ立て依頼お願いします 何回もやってますが 何故かたちません 何故ですか民主党 中国共産党工作員
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:15:51 ID:VliZ8bsw0
- 4流紙になんか送らず他紙に意見広告という形で出せ
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:15:55 ID:D07uywLw0
- >>16
そうなの?ならニューヨークへ投稿文は飛ばないね。反自民新聞だから。
朝日の投稿欄みると、毎日自民批判のオンパレードだからね。民主関係者
の投稿?
この新聞、家で取っているだけど、読売に切り替えたいというと隠れ
在日のカミさんが怒る。。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:16:05 ID:OS8IvxBIO
- まさか一般人が出す投書欄に出したんじゃないだろうな
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:16:29 ID:XZ58YK540
- どこかでどこかの国が現在進行形で行っている残虐行為には目をつぶるんですね。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:16:49 ID:9QLu3U5E0
- 朝日=オオニシ=NYタイムズ回路か。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:17:49 ID:QFvDQKWN0
- >>8
入管の管轄は法務省
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:18:34 ID:gPAHxRU60
- こんなことをやっているとアメリカは法則から逃れられないぞ
ますます発動しているようだがw
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:18:38 ID:l1sk8bSqO
- NYタイムズなんか、もう政治色丸出しでアメリカのみならず日本でも、知識層には特に散々馬鹿にされてるぞ。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:18:54 ID:B/I9kdhBO
- >>24
在日のカミさん持つと大変だね。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:19:11 ID:q4ATk+pF0
- 駐米大使はちゃんと仕事しろ!
1941年の最後通牒の不手際を、日本人は忘れてないんだぞ!
日本国の国益が何たるをよく考えて行動したまえ!
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:19:34 ID:6FTOP73k0
-
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:19:40 ID:serDP8Pd0
- 国籍ロンダリング(笑)
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:19:45 ID:l6+ueSYJ0
- アメリカって言論の自由とかいうが米国の安全保障を脅かした国家体制を
擁護する議論はタブーなんだよね。
麻生首相の歴史観がどうであれ戦中派的なイメージを作るとそれを覆すのは非常に難しい
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:19:46 ID:d+FWY0xt0
- NYタイムズ、6日付から紙面統合 経営環境悪化で
2008.10.3 10:08
【ニューヨーク=長戸雅子】米有力紙ニューヨーク・タイムズは今月6日付紙面から、地域ニュースやスポーツ、
ビジネスなど現在数種類ある分冊を統合することを決めた。米景気への懸念が強まるなか、
広告収入の減少で経営環境が悪化しているためで、統合による印刷コスト削減などが狙い。
同紙が先月発表した計画によると、改革の対象はニューヨーク市周辺で発行される紙面。
地域ニュースの分冊は国際ニュースや国内ニュースを扱う、題字の掲げられた「A欄」に組み入れられ、
スポーツの分冊は火曜日から金曜日まではビジネスの分冊に統合されるが、
土曜から月曜日まではこれまで通り独立した欄として発行される。
同紙はニュースの量はこれまでと変わらないことを強調するとともに、分冊統合で印刷部門で働く
従業員の残業代が大幅にカットされるため、「より効率的な新聞発行」が可能になるとしている。
インターネットの普及による販売部数の減少で米新聞各社は経営難に直面、紙面サイズの縮小や
従業員削減で経費節減をはかっている。保守的な論調で知られる地元日刊紙ニューヨーク・サン紙は
金融危機のあおりを受け、先月30日で廃刊した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081003/amr0810031009003-n1.htm
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:20:59 ID:cJQqUTlG0
- NYTは2chと同レベルか
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:21:32 ID:L/2AN5dQP
- 韓国と関わったリーマンがどうなったか・・・説明しなくてもわかるよな、アメリカ?w
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:22:25 ID:ElEuZI4FO
- 朝日新聞本社を丸焼きにしてしまえば、大方のカタが付きそうな気がするんだがw
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:23:11 ID:zfNJnsmz0
- 批判ありきだから内容に付いて反論されてもお手上げなんだろ、その程度の記事
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:24:47 ID:bAuJRk1S0
- またオ
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:25:55 ID:l1sk8bSqO
- >>39
まぁそうだね。でも担当者とその家族を一人一人消すほうが美しい。
朝日の数人が死ねか、日本人の数百万人が死ねかだ。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:26:32 ID:q7uBLQK50
- NYTにはもっと反日で頑張って欲しいけどな。
これからアメリカが日本に無心にくるだろうし
邪魔をしてくれた方が有り難い。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:27:09 ID:C/ckPDhP0
- 日本との関係悪化はアメリカが一番困るから、
今まで書きたい放題のタイムズの大西一派をタイムズから叩き出すじゃないかな?
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:29:18 ID:C+nMuhjf0
- またあの人か・・・
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:29:45 ID:wtENtUxP0
- 麻生舐められまくってんなwwwざまぁwwww
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:30:04 ID:A0hWINV+O
- NYTは赤旗みたいなもん。気にすんな。
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:32:01 ID:iiPl/Btf0
- 麻生の常識は、世界の非常識。自民党の短期政権が、続きどうせすぐ解散選挙
で短命政権と足元を見られた。アメリカの漫画には、乗るのではないか?
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:32:07 ID:bi95RRKSO
- 今、オオニシはどうしようか考えてるな。
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:32:25 ID:iZXQeC8iO
- そろそろ政府が訴訟起こせ
500兆くらいの
大西を失職させろ
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:32:31 ID:FqspeqQf0
- オオニシは帰化してもチョンのままだって事だな
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:33:54 ID:yI053Rrs0
- 別に麻生支持ってわけじゃないが、古今東西メディアなんてそんなもんだな
自分らの都合の良い情報だけ選択して流してる
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:34:15 ID:12WzlgbI0
- ああこれオオニシの記事への反論だな。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:34:28 ID:gRADJseW0
- 1 名前: 不思議の国のありすφ ★ 投稿日: 2008/10/03(金) 10:30:16 ID:???
NYタイムズ、6日付から紙面統合 経営環境悪化で
2008.10.3 10:08
米有力紙ニューヨーク・タイムズは今月6日付紙面から、地域ニュースやスポーツ、
ビジネスなど現在数種類ある分冊を統合することを決めた。米景気への懸念が強まる
なか、広告収入の減少で経営環境が悪化しているためで、統合による印刷コスト削減
などが狙い。
同紙が先月発表した計画によると、改革の対象はニューヨーク市周辺で発行される紙面。
地域ニュースの分冊は国際ニュースや国内ニュースを扱う、題字の掲げられた「A欄」に
組み入れられ、スポーツの分冊は火曜日から金曜日まではビジネスの分冊に統合されるが、
土曜から月曜日まではこれまで通り独立した欄として発行される。
同紙はニュースの量はこれまでと変わらないことを強調するとともに、分冊統合で
印刷部門で働く従業員の残業代が大幅にカットされるため、「より効率的な新聞発行」
が可能になるとしている。
インターネットの普及による販売部数の減少で米新聞各社は経営難に直面、紙面サイズ
の縮小や従業員削減で経費節減をはかっている。保守的な論調で知られる地元日刊紙
ニューヨーク・サン紙は金融危機のあおりを受け、先月30日で廃刊した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081003/amr0810031009003-n1.htm
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:34:57 ID:DErWYPdN0
- >>42
いや言論の自由(及びそれに伴う責任)は重要だろう
暴力による統制は余計な反発を生む
いかなる発言もさせた上で、徹底的に論破した方が効果的で教化的だと思う
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:36:13 ID:yuaR2Ppx0
- 大好きな白毛唐にシカトされてやんのwwwww
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:36:30 ID:Myj9wmHZ0
- 日本関連は、大西が引き受けれるだろうから掲載されなくて当然
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:38:13 ID:VPQdQx2GO
- もうすぐ廃刊でしょ
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:38:42 ID:wtENtUxP0
- 日本って世界的に嫌われてるんだなぁwww
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:39:14 ID:2i5Rma5d0
- NYタイムスは反論も出来ないのか?
オオニシの記事頃から特に落ちぶれてる。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:40:17 ID:3r98zR0x0
-
朝日新聞が、「アメリカの新聞で・・・」て、記事を書くために書かせているんでしょう。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:41:18 ID:DErWYPdN0
- >>56
その考えはおかしくないか?
韓国大好きな人や韓国に謝罪するのが大好きな人に対して「全韓国人」が好意を持っていると?
韓国人も中国人も、アメリカ人も日本人も、それぞれ一枚岩じゃないぞ
全体主義国を基準にするな
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:41:53 ID:NqXzDlwt0
- どうせ朝日がからんでいるんじゃないだろうか?
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:42:10 ID:yrbt2MfRO
- >>60
落ちぶれると朝鮮人に縋ったり、狙われたりするんだよ。
温泉地や芸能人といっしょ。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:42:19 ID:uYc6+H5V0
- アジアに関わらない方が得策だぜ
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:44:54 ID:wtENtUxP0
- 英語の出来ないJAPが高校時代の参考書引っ張り出してきて一生懸命書いた駄文を載せないなんて・・・
タイムス鬼すぎるwww
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:45:56 ID:ZuE2j8VN0
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/30/62/g0151262_33165.jpg
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:48:47 ID:b/oGPLpXO
- 麻生君は日本だけでなく世界からも嫌われてるな(笑)
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:52:33 ID:5HueB3/jO
- なんだオオニシ、ビビッてるのかww
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:57:41 ID:5ID4SPG00
- どうせ
「俺らみたいないちマスコミに噛み付く麻生は小物プッ」
って記事を一生懸命書いてるんだろwww
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:58:31 ID:1pbBFLbcP
- いちいち他国の首相の記事(それもキムチ電波)をマトモに読む米人が
居るワケ無いんだから無視でいいんじゃないの?
尚且つ落ち目のNYTなんだから
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 10:59:40 ID:gRHdE5po0
- 大西が書いたわけじゃない調べれば分かるだろ。
大西しか知らないのか?調べる能力が無いのか。馬鹿は池
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:00:13 ID:k8zE8d780
-
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _)自民党の世襲政治家どもは、全員消毒だ!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::; ;;;;;;;'',,=''
;;;; '''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:01:23 ID:o2FfbhBP0
- NYTと朝日ってどっちの方が偏ってるの?
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:02:12 ID:22fCwniG0
- 何でこんなの相手にしてるんだよ
逆に大騒ぎになるだけなのに
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:05:22 ID:a4XLn2B+O
- 他人の意見はなかったことに
如何にも半島人らしいじゃないか
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:06:38 ID:A4ZvjhGA0
- >>55
論破のほうが美しいが、少なくともアカヒと同じぐらいの
放送範囲を持ってないと、勝手に勝利宣言を全国に垂れ流されておしまいになっちゃう。
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:08:56 ID:1IAFeEiiO
- また大西か
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:09:29 ID:gRHdE5po0
- 大西じゃないといっているだろ少しは調べろボケ
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:11:36 ID:OPMNeXov0
- ニューヨーク・タイムズ・朝日・毎日が叩く総理は日本のために正しい政策を行おうとしている
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:13:22 ID:QDyDssUv0
- >>74
すくなくともオオニシ記者は朝日以上というか朝日と同じ。
いわゆるソースロンダリングの片棒で、
今回はNYTのほうだけで朝日が乗らないって感じかな。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:15:12 ID:BIAGiX2T0
- nytは大西抜きに反日だろ
大西に怒りを向けるのは間違いな気がする
所長ではなく看守に怒りが向いてるってやつだな。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:24:02 ID:VDaFCzFd0
- 第167回国会(平成19年8月7日)以降は、開会式の天皇陛下のお言葉から、
「国会が永年にわたり国民生活の安定と向上、世界の平和と繁栄のためたゆみない努力を続けていることをうれしく思います」がカットされたこと知っとるか?
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:25:01 ID:tZLeLT0I0
- 反論記事載せなくてもいいから高額所得者の税金を増税してください。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:31:35 ID:48d0jM8RO
- また大西か
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:33:37 ID:wwqMKMB20
- 麻生は金持ちなのにNYTに金をもってこないから乗せない。
いまNYTは金繰りにこまっている。 韓国は気前金を欲くれるのに
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:37:41 ID:9OxLqGtnO
-
なにやらチョウニチ新聞工作員がオナニシ擁護に必死な件についてwww
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:39:49 ID:hVqoFEyJO
- 卑怯者
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:41:21 ID:1uirn9SG0
- NYTみたいな老舗のクオリティーペーパー(?)が
オオニシのような若造のイエローモンキーに社説なんか書かせるわけないじゃん
と思うんだけど、そのへんどうなんですかね。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:46:33 ID:ZvklVlk90
- 媚中反日煽動機関らしいな
- 91 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/10/03(金) 11:54:24 ID:b/ETjxD9P
- >>1
<NYタイムズはこれだから困る。
∧..∧
. (´・ω・`)
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 11:56:27 ID:aYN0ELDE0
- 今は金融業からの広告が減って大変なんだろw
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 12:02:09 ID:m3C19zu30
- 個人で反論しろ。
政府を使うな。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/03(金) 12:06:21 ID:DyaK9nDBP
-
早くスパイ防止法を制定しろよ
20 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【南北】ゴルバチョフ氏、「統一問題は韓国民が主導すべき」[10/03] [東アジアnews+]
【芸能】”あやちんこ・けつ毛・ホスト系年上彼氏とキス”フジ新人アナ スーパー綾子、恥写真流出(東スポ)[10/02]★4 [芸スポ速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレその517【秋の暴落シーズン】 [市況2]
◆視聴率情報提供専用スレ477◆ [テレビ番組]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)