ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

経済

“埋蔵金”「かなりある」 民主党議員が財務省で調査

10月2日21時17分配信 産経新聞


 菅直人代表代行ら民主党議員は2日、財務省で政策財源として活用を主張する特別会計の積立金など“埋蔵金”の実態調査を行った。

 菅代表代行らは埋蔵金の一つとされる外国為替資金特別会計の実態を把握するため、同会計の資産を運用する財務省の資金管理室に実際に入って調査し、同省幹部とも外為特会について意見交換した。

 菅代表代行は視察終了後、記者団に対し「(埋蔵金は)かなりあります」と述べ、財源として活用できるとの認識を改めて示した。

 また同日記者会見した大塚議員は、外為特会が抱える100兆円規模の外貨準備の国内総生産(GDP)比を現在の約20%から「少なくとも半減ぐらいを目指すべき」と主張した。同GDP比を10年間で10%に低下させることは可能とし、財源に活用できるとの考えを示した。

 “埋蔵金”は与野党が活用を主張しているが、財務省幹部は「すべての特会に使用目的がある」としており、どこまで財源として活用できるかは不透明だ。

【関連記事】
【麻生vs小沢】評論家は“肩透かし”で小沢氏に軍配
【麻生vs小沢】民主、税金の無駄遣い排除など「5つの約束」
小沢氏が「所信表明演説」、財源策・工程表を提示
【麻生新内閣】太郎の約束「日本を明るく強い国に」
【麻生内閣誕生】景気対策、ぼやける争点

最終更新:10月2日21時17分

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 1
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 4
主なニュースサイトで 菅直人 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS