2006年06月18日
6/18 徒然
OmegaChartのソースコードをビルドしたりして同ツール内部の勉強。もうC++には戻れない(^^; C#の開発効率は凄まじく良い。使えば使うほど実感。
あちら側もこちら側も開発環境は数年前から鬼のような進歩を遂げていたのですね。しかも全部フリーだし…。すごい世の中になったもんだと改めて実感。
あちら側もこちら側も開発環境は数年前から鬼のような進歩を遂げていたのですね。しかも全部フリーだし…。すごい世の中になったもんだと改めて実感。
この記事へのトラックバックURL
http://app.blog.livedoor.jp/gotospace/tb.cgi/50535782
この記事へのコメント
はじめまして、私もOmegaChart
以前いろいろ使ってみました。
最近、自分でもいろいろ考えて
エクセルなど駆使してやってます。
自分で何かパターンを考えて
機械的に売買できたらいいですよね。
ではお邪魔しました。
以前いろいろ使ってみました。
最近、自分でもいろいろ考えて
エクセルなど駆使してやってます。
自分で何かパターンを考えて
機械的に売買できたらいいですよね。
ではお邪魔しました。
Posted by タカ at 2006年06月20日 07:54
タカ様、始めまして。
本サイトを拝見致しました。
とてもしっかりとした作りですごいなと思います。
OmegaChartはすごいですね。
あまりにも多くのヒントをもらったので、
最近寝不足で仕方がありません^^
本サイトを拝見致しました。
とてもしっかりとした作りですごいなと思います。
OmegaChartはすごいですね。
あまりにも多くのヒントをもらったので、
最近寝不足で仕方がありません^^
Posted by gotospace at 2006年06月21日 00:05