2008年10月02日 【夕刊】 社会
放射線治療を停止/県立中部病院/装置が故障 購入めど立たず
県立中部病院(平安山英盛院長)で、がん治療に使用する放射線治療装置が老朽化による故障のため、八月末から新患者の受け入れを停止していることが二日、分かった。
同病院は地域がん診療拠点病院に指定されている。県病院事業局は「故障は確認していたが、患者の受け入れ停止は初耳」とコメント。地域がん診療拠点病院での患者受け入れ停止の事態に「早急に現場と話し合い、対応を決めたい」としている。
同病院は年間約五百人ががん治療の一環として放射線治療を受けている。
同装置の耐用年数は約六年だが、同病院では購入から九年半が経過、老朽化で故障が頻発していた。
昨年四月から今年八月までに九十九回故障と修理を繰り返しているという。
同病院は昨年、同装置の買い替えなどを提案。しかし購入額が約四億円と高額なため同事業局は「一億円以上の機器購入については計画的に行う」との方針で、現時点まで具体的な購入のめどは立っていない。
一方、装置が頻繁に故障するため、患者の待ち時間が長くなったり治療日程に支障を来す事例が増えたことから同病院は今年八月二十五日から新患者の受け入れを事実上停止し、他病院に紹介している。
平安山院長は「ほかの医療機器と違い、代替できない装置。修理による対応は限界で購入が必要だ」と支援を求めた。
同病院は地域がん診療拠点病院に指定されている。県病院事業局は「故障は確認していたが、患者の受け入れ停止は初耳」とコメント。地域がん診療拠点病院での患者受け入れ停止の事態に「早急に現場と話し合い、対応を決めたい」としている。
同病院は年間約五百人ががん治療の一環として放射線治療を受けている。
同装置の耐用年数は約六年だが、同病院では購入から九年半が経過、老朽化で故障が頻発していた。
昨年四月から今年八月までに九十九回故障と修理を繰り返しているという。
同病院は昨年、同装置の買い替えなどを提案。しかし購入額が約四億円と高額なため同事業局は「一億円以上の機器購入については計画的に行う」との方針で、現時点まで具体的な購入のめどは立っていない。
一方、装置が頻繁に故障するため、患者の待ち時間が長くなったり治療日程に支障を来す事例が増えたことから同病院は今年八月二十五日から新患者の受け入れを事実上停止し、他病院に紹介している。
平安山院長は「ほかの医療機器と違い、代替できない装置。修理による対応は限界で購入が必要だ」と支援を求めた。
【夕刊】
- 県、立ち入り調査へ/期限切れ表示/金秀商事、商品1600点回収【10月02日】
- 期限誤表示相次ぐ/人為ミス/商品回収呼び掛け【10月02日】
- 80歳 人生の糧はギター/那覇市の古堅さん/節目コンサート親友と大舞台へ【10月02日】
- 飲酒死亡事故 全国ワースト/1-8月7件 平均の4倍/罰則強化も効果薄【10月02日】
- 放射線治療を停止/県立中部病院/装置が故障 購入めど立たず【10月02日】
- 警官にかみつき“御用”/公務執行妨害容疑で沖縄署 飲酒の高校生【10月02日】
- 修学旅行 18人行けず/経済的な理由で/07年度中学生 県教育庁調査【10月02日】
【朝刊】
- 期限切れ商品 ほぼ全店/スーパーかねひで/計1400点超 店頭陳列【10月02日】
- 業界大手 ずさん管理/かねひで期限切れ/消費者に衝撃 不安【10月02日】
- 知事訪米予算 削除へ/野党決定 移設推進伝達危ぐ【10月02日】
- 宜野湾でまた強盗/洋菓子店10万円被害/1週間に3件【10月02日】
- 仲村衆院議員 勇退ヘ/自民7期 4日に正式表明【10月02日】
- 沖縄の至芸で開幕/文化庁芸術祭【10月02日】
- 赤嶺(浦工)戦い抜き準V/おおいた国体レスリング 【10月02日】
- 業況DIマイナス9/日銀支店9月短観 4期ぶり改善/建設受注・観光客増で【10月02日】
- 負債総額656億4900万円/商工リサーチ08年4―9月/過去2番目規模 倒産は51件【10月02日】
- ITの島 世界にPR/シーテックに5社出展【10月02日】
【社会一覧】
- 県、立ち入り調査へ/期限切れ表示/金秀商事、商品1600点回収【10月02日】
- 期限誤表示相次ぐ/人為ミス/商品回収呼び掛け【10月02日】
- 80歳 人生の糧はギター/那覇市の古堅さん/節目コンサート親友と大舞台へ【10月02日】
- 飲酒死亡事故 全国ワースト/1-8月7件 平均の4倍/罰則強化も効果薄【10月02日】
- 放射線治療を停止/県立中部病院/装置が故障 購入めど立たず【10月02日】
- 警官にかみつき“御用”/公務執行妨害容疑で沖縄署 飲酒の高校生【10月02日】
- 修学旅行 18人行けず/経済的な理由で/07年度中学生 県教育庁調査【10月02日】
- 期限切れ商品 ほぼ全店/スーパーかねひで/計1400点超 店頭陳列【10月02日】
- 業界大手 ずさん管理/かねひで期限切れ/消費者に衝撃 不安【10月02日】
- 宜野湾でまた強盗/洋菓子店10万円被害/1週間に3件【10月02日】
【医療・健康一覧】
- 放射線治療を停止/県立中部病院/装置が故障 購入めど立たず【10月02日】
- おいしく飲んで救急ヘリを支援/ジャパンビバレッジ沖縄/自販機売り上げ寄付へ【10月02日】
- 診療報酬に新基準 きょうから那覇市立病院【10月01日】
- 県がん診療連携協発足 6部会で施策実現へ【10月01日】
- 保険料 格差は13倍/那覇市試算 「均等割」に矛盾【09月26日】
- 自死遺族が心中語る/那覇で講演 医師、うつ対処訴え【09月26日】
- 精和病院、民営化の可能性/低い収益要因/県が見解【09月23日】
- がん闘病体験DB化/医療者らの任意団体/「共有できれば勇気づけられる」【09月19日】
- 那覇市、中3まで拡大/乳幼児の入院医療費/子育て支援で方針【09月16日】
- 大動脈瘤手術に新手法 県立中部病院【09月12日】