KNB WEB

ホームテレビラジオニュースウェブキャストアナウンスルームイベントショッピングデジタル情報ご意見・お問合せ

ニュースインデックス

KNB News

2008 年 10 月 02 日 17:54 現在
富山市民病院が「地域医療支援病院」に

富山市民病院
PlayVideo for Broadband ブロードバンド用(250Kbps)
ナローバンド用(56Kbps) PlayVideo for Narrowband


うまく再生されない場合は、こちらをお試しください。
  ブロードバンド用 / ナローバンド用

 診療所や地域の病院の後方支援を担う「地域医療支援病院」に県内で初めて富山市民病院が了承されました。

 これは2日の県医療審議会で了承されました。

 「地域医療支援病院」とは診療所や地域の病院から紹介された患者を受け入れて、かかりつけ医を支援する病院です。

 平成10年に医療法の改正で制度が始まり承認を受けた病院は入院患者の診療報酬をおよそ3%上乗せすることができるなどのメリットもあります。

 富山市民病院は5年前から地域の診療所と連携を進めていて昨年度は初診患者のうち、他の医療機関から紹介された患者の割合が6割を超えるなど支援病院となる要件を満たしていました。

 泉良平院長は「医療環境は大変厳しいが、地域の皆さんの期待に応えられるようがんばりたい」と話していました。

Get Windows Media Player ビデオを見るにはWindows Media Playerが必要です。
ニュースインデックス
会社案内 採用情報 番組審議会 著作権とリンク 個人情報の取扱いについて 広告掲載について リンク集 ページ最上部へ