|
 |
第60回全国蒲鉾品評会 受賞者一覧 |
|
| |
| 大阪大会(平成19年9月28日〜30日) |
| |
|
|
| |
農林水産大臣賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| 五色板 |
青森市 |
カネセ高橋かまぼこ店 |
| ささタン |
仙台市 |
株式会社 松澤蒲鉾店 |
| 梅焼 |
大阪市 |
有限会社 魚竹蒲鉾店 |
| なんば焼 |
田辺市 |
株式会社 たな梅本店 |
| 白波ちくわ |
下関市 |
市村蒲鉾有限会社 |
| かまぼこトーフ |
室戸市 |
有限会社 山本かまぼこ店 |
|
| ▲上へ戻る |
水産庁長官賞(一般)
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| スモークいかぽん(チーズ) |
札幌市 |
株式会社 かね彦 |
| きんき入り笹かま |
塩釜市 |
有限会社 マルヨ鈴木商店 |
| 笹いぶし「さち(チーズ入)」 |
塩釜市 |
ヤマトモ水産食品株式会社 |
| 生造り |
塩釜市 |
株式会社 阿部善商店 |
| 竹かま |
宮城県松島町 |
株式会社 松島蒲鉾本舗 |
| 焼抜きかまぼこ「魚さし(赤白)」 |
いわき市 |
株式会社 貴 千 |
| いずみはんぺん |
銚子市 |
嘉平屋株式会社 |
| とろけるお魚 |
新潟市 |
新潟県蒲鉾組合 |
| 魚屋のつみれ(白えび入) |
富山市 |
株式会社 上 久 |
| 魚そうめん「清滝」 |
京都市 |
株式会社 はま一 |
| 甘口ソフト伊達巻 |
大阪市 |
株式会社 千日総本社 |
| 香焼 |
大阪市 |
鴫野湯浅蒲鉾店 |
| ハモちくわ |
大阪市 |
株式会社 丸 廣 |
| アジアンタイフーン包み |
大阪市 |
魚浅蒲鉾本店 |
| 焼通し「白不二」 |
大阪市 |
大寅蒲鉾株式会社 |
| てづくり平天ぷら |
八尾市 |
株式会社 魚 甚 |
| 炭火焼天佑 |
長門市 |
有限会社 大市蒲鉾 |
| 天ぷら |
観音寺市 |
福吾蒲鉾株式会社 |
| 手作りじゃこ天 |
大洲市 |
株式会社 伊予正食品 |
| 味笹 |
高知市 |
株式会社 永野蒲鉾 |
| 手押し蒲鉾うつぼ |
須崎市 |
株式会社 けんかま |
| 博多ちくわ「磯潮」 |
福岡市 |
株式会社 博多魚嘉 |
| 柳川蒸し |
柳川市 |
関屋蒲鉾株式会社 |
| しのだ巻 |
大川市 |
株式会社 志岐蒲鉾本店 |
| 蒸蒲鉾「白帆」 |
大牟田市 |
有限会社 紀文かまぼこ |
| 御蒲鉾 |
長崎市 |
長崎蒲鉾有限会社 |
| いわしバーグ |
五島市 |
株式会社 山本食産 |
| たけのこ天 |
いちき串木野市 |
有限会社 勘場蒲鉾店 |
| 海苔巻 |
糸満市 |
一郎かまぼこ屋 |
| アーサ入りかまぼこ |
石垣市 |
カミヤーキ小カマボコ屋 |
|
| ▲上へ戻る |
水産庁長官賞(細工)
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| 龍虎 |
帯広市 |
帯広水産食品株式会社 |
| 細工蒲鉾「鷹」 |
魚津市 |
株式会社 河内屋 |
| 細工額「立山連峰を望む」 |
高岡市 |
有限会社 広又蒲鉾商店 |
|
| ▲上へ戻る |
大阪府知事賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| うにたっぷりウインナー |
小樽市 |
株式会社 マルハ橋本商会 |
| 板付蒲鉾 |
気仙沼市 |
有限会社 いちまる |
| 笹蒲鉾「本焼」 |
石巻市 |
株式会社 高重商店 |
| 鯛入り笹かまぼこ(真空10枚入) |
塩釜市 |
武田の笹かまぼこ |
| 笹かま |
塩釜市 |
有限会社 増友商店 |
| 塩釜馳走屋笹かま4枚袋 |
塩釜市 |
高浜食品工業株式会社 |
| 鯛公望 |
塩釜市 |
株式会社 小島蒲鉾店 |
| 笹蒲鉾「吉祥」 |
名取市 |
株式会社 ささ圭 |
| きちじ入り笹かま「鮮」 |
名取市 |
株式会社 ささ直 |
| 炭火焼 笹かまの郷 |
宮城県亘理町 |
株式会社 馬上蒲鉾店 |
| スモーク笹かま詰合 |
宮城県南三陸町 |
株式会社 及善商店 |
| クリームチーズinはんぺん |
銚子市 |
株式会社 上総屋 |
| 名代はんぺん |
東京都中央区 |
株式会社 佃 權 |
| 鮨蒲 穴子 |
魚津市 |
株式会社 河内屋 |
| プチギフト「丸鯛」 |
高岡市 |
天野屋蒲鉾店 |
| 細工蒲鉾「つる・かめ・ふじ」 |
射水市 |
石倉蒲鉾株式会社 |
| 富山湾海洋深層水ベーコンチーズハイカラロール |
射水市 |
株式会社 新湊かまぼこ |
| ヤキ角 |
黒部市 |
生地蒲鉾有限会社 |
| 小さな細工かまぼこ |
小矢部市 |
最上かまぼこ店 |
| わさび蒲鉾 |
鈴鹿市 |
有限会社 カネキ中村商店 |
| 千年寿しんじょう |
京都市 |
株式会社 茨木屋 |
| 舞鶴物語 |
舞鶴市 |
高作商店 |
| 御蒲鉾詰合せ |
舞鶴市 |
株式会社 嶋 七 |
| 焼蒲鉾 |
大阪市 |
株式会社 かゞや蒲鉾 |
| 大判 |
大阪市 |
北浜ますせん |
| 桜えび入り伊達巻 |
大阪市 |
三栄食品株式会社 |
| 切り出し |
東大阪市 |
かね万蒲鉾店 |
| はも蒲鉾(2本入) |
有田市 |
有限会社 天乙商店 |
| 純 蒲 |
御坊市 |
株式会社 丸 福 |
| はも板 焼 |
神戸市 |
カネテツデリカフーズ株式会社 |
| 練りもん職人の蒲鉾(焼) |
尼崎市 |
ムラカミ食品株式会社 |
| かに身入りソフト蒲鉾 |
豊岡市 |
二方蒲鉾株式会社 |
| あなご蒲鉾 |
南あわじ市 |
株式会社 オキフーズ |
| 鯛ちくわ(チーズ入り) |
兵庫県新温泉町 |
株式会社 森甚商店 |
| す巻蒲鉾「丈兵衛」 |
大田市 |
丈兵衛蒲鉾店 |
| すまき |
大田市 |
上野屋蒲鉾店 |
| あぶり |
長門市 |
山九水産株式会社 |
| 村四郎 |
萩市 |
株式会社 村田蒲鉾店 |
| 雲丹入り蒲鉾「黄金」 |
萩市 |
有限会社 忠小兵衛蒲鉾店 |
| 萩甚特選 |
萩市 |
矢次蒲鉾店 |
| 下関名産ちくわ |
下関市 |
株式会社 阿川靖商店 |
| 角焼 |
阿南市 |
阿波蒲鉾協同組合 |
| 梅だより |
久留米市 |
六田竹輪蒲鉾企業組合 |
| 極上かまぼこ |
みやま市 |
合資会社 吉開かまぼこ |
| いかしゅうまい |
小城市 |
株式会社 牛津蒲鉾 |
| Bellちくわ |
長崎市 |
有限会社 宮嶋竹輪 |
| 豆乳かまぼこ |
雲仙市 |
有限会社 みゆき蒲鉾本舗 |
| くじゃく巻 |
雲仙市 |
伊達蒲鉾店 |
| 〆蒲 |
熊本市 |
ふくとく株式会社 |
| 日奈久大ちくわ(真空) |
八代市 |
株式会社 日奈久竹輪今田屋 |
|
| ▲上へ戻る |
大阪市長賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| イカツマミ |
小樽市 |
有限会社 大八栗原蒲鉾店 |
| オホーツク帆立かまぼこ |
紋別市 |
株式会社 丸仙小林食品店 |
| いかたこ |
塩釜市 |
水野水産株式会社 |
| フライ揚 |
東京都足立区 |
株式会社 マルイシ増英 |
| 鰯はんぺん |
焼津市 |
株式会社 丸 又 |
| 切り出し「桜海老かまぼこ(機械成形)」 |
静岡県由比町 |
株式会社 にんべん食品 |
| やわらかいさつま揚 |
新潟県聖籠町 |
株式会社 堀 川 |
| 菓子亭良 |
魚津市 |
有限会社 尾崎商会 |
| 竹炭入り竹輪 |
三重県川越町 |
株式会社 山武食品 |
| あじ使用玉ねぎ入り |
三重県紀北町 |
有限会社 浜 勝 |
| ゆず入風味 魚ソーメン |
京都市 |
たちばなや橋本 |
| 京およばれ「ヤキ」 |
京都市 |
有限会社 丸常蒲鉾店 |
| おらんだ揚げ蒲 |
舞鶴市 |
藤六蒲鉾店 |
| 梅焼 |
豊中市 |
服部かまぼこ |
| フィッシュスチック |
広島市 |
株式会社 大崎水産 |
| 長州揚(鮹) |
山陽小野田市 |
西海食品株式会社 |
| ちょい天 |
高松市 |
滝川蒲鉾店 |
| イカ天 |
小松島市 |
津久司蒲鉾有限会社 |
| 桂浜(焼大板) |
高知市 |
有限会社 岡村蒲鉾 |
| 手打ち雑魚天 |
高知市 |
立石天ぷら店 |
| ジュール揚げ |
福岡市 |
株式会社 博 水 |
| えびマヨカツ |
佐賀県太良町 |
株式会社 玉川屋 |
| じゃこせんべい |
長崎市 |
有限会社 木村蒲鉾 |
| チーズ巻蒲鉾 |
島原市 |
有限会社 杉永蒲鉾店 |
| いきなり天3本 |
熊本県城南町 |
合資会社 竹士蒲鉾商店 |
| 手焼きはんべん(小) |
いちき串木野市 |
株式会社 浜蒲鉾 |
| 海畑 |
那覇市 |
かねこかまぼこ店 |
| 鯛かまぼこ(小) |
糸満市 |
西南門小蒲鉾屋 |
| モズク棒天 |
糸満市 |
次郎屋かまぼこ |
| カステラ |
糸満市 |
ボーボー屋 |
|
| ▲上へ戻る |
大阪商工会議所会頭賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| 子持ちイカ |
札幌市 |
株式会社 味のかまぼこ高坂 |
| 玉ねぎ揚げ |
函館市 |
株式会社 ヤマサ宮原 |
| 伊達巻 |
野田市 |
蒲鉾の八木橋 |
| 信田巻 |
東京都中央区 |
味の浜藤株式会社 |
| 東京揚げ |
東京都中野区 |
蒲泉商店 |
| 静岡おでんレトルトパウチ |
藤枝市 |
株式会社 カネセイ食品 |
| 焼津名産黒はんぺん(真空) |
焼津市 |
株式会社 山徳食品 |
| 蒲鉾「富士」(白) |
焼津市 |
株式会社 カネサ大石佐太郎商店 |
| なると巻 |
焼津市 |
株式会社 ヤマ正商店 |
| 静岡魂 |
沼津市 |
有限会社 やいづ屋商会 |
| 黒はんぺん |
静岡県由比町 |
株式会社 いちうろこ |
| 黒はんぺん竹皮包み |
静岡県由比町 |
さすぼし蒲鉾株式会社 |
| 桑時雨 |
富山市 |
四方蒲鉾株式会社 |
| 有磯海 |
氷見市 |
有限会社 三権商店 |
| 特撰鯛100%ちくわ |
三重県川越町 |
株式会社 カマイチ |
| 京kamabokoイタリアーナ(スペリオーレ) |
京都市 |
有限会社 大栄商店 |
| 蒲鉾(5枚箱入) |
舞鶴市 |
株式会社 嶋 岩 |
| 御蒲鉾 |
藤井寺市 |
味大かまぼこ |
| 天焼 |
岸和田市 |
別寅かまぼこ株式会社 |
| 前獲れ穴子かまぼこ |
姫路市 |
株式会社 ハトヤ |
| サクラ玉 |
兵庫県香美町 |
有限会社 山和商店 |
| 鯛ちくわ |
小松島市 |
有限会社 谷ちくわ商店 |
| 焼き蒲鉾 |
いちき串木野市 |
日高水産加工有限会社 |
| 丸長アーサ |
那覇市 |
マミヤ食品 |
| マルウーグワー |
石垣市 |
金城蒲鉾店 |
|
| ▲上へ戻る |
アメリカ大使館賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| 北海ロール |
八尾市 |
株式会社 浪花大源 |
|
| ▲上へ戻る |
|
| ▲上へ戻る |
インド大使賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| 国産有機たまねぎ使用たまねぎ天 |
長門市 |
フジミツ株式会社 |
|
| ▲上へ戻る |
栄誉大賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| 特上焼板 |
小樽市 |
株式会社 かま栄 |
| 笹かまぼこ「千代」 |
仙台市 |
株式会社 阿部蒲鉾店 |
| 笹かまぼこ |
銚子市 |
ダイマル食品株式会社 |
| 手造りいわし団子 |
東京都目黒区 |
有限会社 柳屋蒲鉾店 |
| からしマヨインしたらば |
東京都港区 |
株式会社 紀文食品 |
| 手造りさつま揚 |
西東京市 |
大清かまぼこ店 |
| 海のチーズケーキ |
小田原市 |
鈴廣かまぼこ株式会社 |
| 極蒲鉾 |
小田原市 |
有限会社 山上蒲鉾店 |
| 角焼 |
小田原市 |
株式会社 籠 清 |
| 極上かまぼこ |
小田原市 |
株式会社 土岩商店 |
| 超特撰蒲鉾 冨士 |
小田原市 |
株式会社 丸う田代 |
| くり伊達巻 |
焼津市 |
有限会社 川 雄 |
| 絵馬 |
名古屋市 |
株式会社 茶福水産 |
| 瑞雪(焼板) |
新潟市 |
伏見蒲鉾株式会社 |
| 謹製竹輪 |
新潟市 |
一正蒲鉾株式会社 |
| おつまみカリブ |
七尾市 |
株式会社 スギヨ |
| 富士の栄 |
大阪市 |
和田八蒲鉾製造株式会社 |
| やまさ |
姫路市 |
ヤマサ蒲鉾株式会社 |
| 極上焼板 |
姫路市 |
株式会社 若松蒲鉾 |
| 天然魚 |
宇部市 |
宇部蒲鉾株式会社 |
| 千銀(大) |
長門市 |
千銀蒲鉾株式会社 |
| 大和浜千鳥 |
長門市 |
大和蒲鉾株式会社 |
| 銀鱗 |
長門市 |
株式会社 藤辰商店 |
| 板魚 |
萩市 |
有限会社 大草章弘商店 |
| 焼抜蒲鉾「松陰大橋」 |
萩市 |
有限会社 末益蒲鉾店 |
| さしみ竹輪「漁火」 |
萩市 |
有限会社 三好蒲鉾 |
| 極上黄金ちくわ |
防府市 |
株式会社 岡 虎 |
| 関門 |
下関市 |
株式会社 奥野寿久商店 |
| ふく白子とうふ |
山陽小野田市 |
山陽食品工業株式会社 |
| じゃこ天 |
八幡浜市 |
有限会社 丸栄商会 |
| さしみかまぼこ |
高知市 |
株式会社 依光蒲鉾老舗 |
| ニギス大板蒲鉾 |
高知市 |
有限会社 松岡蒲鉾店 |
| 博多ねぎたこ天 |
福岡市 |
有限会社 豊島蒲鉾 |
| 蒲鉾「特上蒲鉾」 |
北九州市 |
株式会社 山 吹 |
| だてまき |
佐賀市 |
横尾蒲鉾店 |
| おさかなドーナツ |
佐賀市 |
野中蒲鉾株式会社 |
| チーズソフト(真空) |
長崎市 |
有限会社 杉永蒲鉾 |
| とびうお半月(真空・4P) |
長崎市 |
有限会社 赤田竹輪店 |
| とら巻 |
長崎市 |
合資会社 石橋蒲鉾店 |
| 松下のじゃこ天 |
天草市 |
合資会社 松下蒲鉾店 |
| あらたけの山菜揚 |
熊本県多良木町 |
有限会社 あらたけ蒲鉾店 |
| アーサ入かまぼこ |
石垣市 |
有限会社 マーミヤ |
|
| ▲上へ戻る |
技術大賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| お雛さま飾一式 |
富山市 |
富山蒲鉾株式会社 |
| 婚礼用一式 |
黒部市 |
生地蒲鉾有限会社 |
| 細工蒲鉾「三千歳」 |
大川市 |
株式会社 志岐蒲鉾本店 |
| 風神雷神 |
大牟田市 |
有限会社 紀文かまぼこ |
|
| ▲上へ戻る |
細工蒲鉾 金賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| ハロウィンにかまぼこを |
福岡市 |
有限会社 豊島蒲鉾 |
|
| ▲上へ戻る |
細工蒲鉾 銀賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| 切り出し「鶴」 |
焼津市 |
株式会社 カネサ大石佐太郎商店 |
| 細工かまぼこ10品セット |
射水市 |
株式会社 新湊かまぼこ |
|
| ▲上へ戻る |
大日本水産会長賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| 金胡麻の伊達巻 |
横浜市 |
有限会社 今井かまぼこ |
| 丸はんぺい |
名古屋市 |
有限会社 大 勝 |
| ごぼう天 |
大阪市 |
有限会社 丸常蒲鉾店 |
| 甘えびしんじょう揚げ |
新潟市 |
竹徳かまぼこ株式会社 |
| ひろす蒲鉾長寿村 |
南島原市 |
合資会社 三ツ池 |
| アーサ入りかまぼこ |
那覇市 |
有限会社 ジランバ屋 |
|
| ▲上へ戻る |
ホクレン会長賞
| 受 賞 品 目 |
地 名 |
受 賞 者 名 |
| 焼蒲鉾 |
大阪市 |
大安蒲鉾店 |
| きくらげ入り天 |
大阪市 |
大松かまぼこ店 |
| フィッシュかつ |
徳島市 |
水穂蒲鉾株式会社 |
| 特上竹輪 |
長崎市 |
黒瀬蒲鉾店 |
| 古代焼 |
宇城市 |
安井蒲鉾店 |
|
| ▲上へ戻る |
|
| ▲上へ戻る |