Admin

あるコメントへのお返事から… 

電子のおかげで私の作品は何とか生き続けることができています。いい時代になったものですね。

そうなんです、私の作風は”独特”ってだけが持ち味だと思います。自分でいうのもなんですが、すべてにおいてあまり上手とは思ってません。
でもこの世にこんな妙な世界があってもいいのじゃないかな…と信じる心だけでやっています。ふふふ


電子コミックは、10月10日から「姫・クラシックガール」という作品が発売されます。
タイムスリップものです。”雪路”という男性キャラが、おもろカッコイイかと思います。

その時はブログで発表しますので、よろしかったら覗いてみてくださいね。


[ 2008/09/30 21:49 ] 未分類 | TB(0) | CM(7)
先生は奇才なんですよ〜(/∇\*)キャッ
私の母に無理やり姫クラッシックガールを読ませたら、良かったぁ〜とか切なくて苦しくなったけど最後がハッピーエンドで良かったと言ってました。私の母は65歳です。
先生から返事が来ると言ったらびっくりしてました!私も姫クラッシック大好きでハッピーエンドなのに胸が苦しくなります。
これからも母子でファンでいますょ/(.^.)\

[ 2008/09/30 22:22 ] [ 編集 ]
雪路は茶木先生の作品の中でも特に好きなキャラの1人です。
絶間ちゃんに対して戸惑いながらも、雪路の色んな思いやりがかーなーりキュンッときます、キュン太です(語呂だけの意味なし…)。
ストーリーも最後まで読み手が何度も非常にいい意味で裏切られますよねぇ。

ホント、茶木先生の作品は独特です、しかも一度読んだらその独特な世界にどっぷり浸りたくなる。
これも茶木先生の妖力…?
妖しくて甘い魅力の虜ですょ、フフ…。
もちろん私は『姫-クラッシック・ガール』はコミックス持ってます、愛蔵本です。
[ 2008/09/30 22:30 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2008/10/01 04:11 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2008/10/01 04:14 ] [ 編集 ]
茶木先生、こんにちは(゜*゜)/
お返事ありがとうございました!
実は、銀の鬼ー目覚めーを見つけてからまた持っている先生の本を読みあさっています☆
時がたっても、先生の絵が変わらなかった事をとても嬉しく思ってます(^^)
最初に読んだのはもちろん銀の鬼!次が姫ークラシックガールーでした♪
姫といえば真珠姫も大好きですo(≧∀≦)o
子供の頃、同じ髪型にしようと勝手に自分で髪を切って、母に怒られてしまいました(^^;

今は注文した目覚めの続きが楽しみです(^O^)

最近、急に寒くなったので、風邪など気をつけてくださいね!
[ 2008/10/01 10:38 ] [ 編集 ]
『クラシックガール』ぜひ読みたいです!
現在アタシは家計的な物と病気が不安定な事から専門学校への合格をける事になって、大学も休学中で宙ぶらりんです。
でも、それでもう一度自分自身を見つめ直そうと思います。今まで少し空回りしていたのかもしれません。うりたちや先生の様に自分自身に打ち勝って、殻を壊せる時を信じて。まさに大黒マキの『あぁ』な気分です。
でも、専門学校のイベントには自由参加なので、行かせていただいて、自分のやりたい事を見つめ直してます。そこで、『銀の鬼』のネタでおおいに意気投合した方がいました。『〜目覚め〜』は知らない様だったので奨めるました。歳は近いと思ったんですが、「聞かないで!80年代ってだけで察して!」とのことでわからないのですがSさんという方です。後で担当の先生にいわれましたが、「女性に歳と体重は聞いちゃだめよ!」との事です。ちょっと軽率でしたね。ではまた。
[ 2008/10/01 10:46 ] [ 編集 ]
先日、心の安定のために(住居事情から)、DSの犬を飼うゲームを買いまして、白くてやんちゃで淋しがり屋なまめ柴を飼ってます。早くも四つの芸を覚えましたが、やんちゃすぎと言いますか、あまり言う事を聞いてくれないと言いますか、地味な芸より、ジャンプなどを覚えたがり、ボールは一度噛んだらしばらく放しません。ちゃんと持って来ますが、かたすと切ない目をします。名前はもちろんトネです。だってふわふわで犬っぽいから、犬を飼ったら付けようと思ってました。近々、もう一匹♀を飼う予定です。名前はもちろんふぶきです。でも、アタシの中では彼女は猫のイメージですけどね。野犬と箱入り猫みたいな。なんか昔聞いた『ジョンと三毛の恋』の様です。でもカワイイですよ。なんかどんどん現実逃避してる気がしますが、ではまた。
[ 2008/10/02 09:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する