はいさい でぃーさい ゆいまーる
9/25付けでここは2ヶ月を迎える事になりました
ご愛顧有難う御座います
一ヶ月は祝えなかったんですけど・・・他のブログやってたから忙しくて
でもようやく祝えるようになりました
これからも未来に向けてがんばって行きます 美波より
涼ちゃんが書く歌詞はいつも大人で、熱いメッセージを届けてくれる。
私もこんなに熱かったらいいのになぁ、って思った。
熱かったら、どんなことしても、友達がいた。きっと。周りにも恵まれてた。
でも、今の生活でも、不自由はしていないけど。
でも涼ちゃんがあんなに励ましてくれなかったら、今の私はいないに等しい。
ИATURALの頃に涼を好きでいて本当によかったって思ってる。涼の熱い気持ちに触れたからこそ、前に進むことを知った。
久々に沖縄に行けたのもそう。沖縄でレンジのライブ一度でいいから見たかったんだよ。2度も見れたのは快挙だね。贅沢の極み過ぎかもしれない・・・とか今なら感じてしまう。
私の好きなSP Thanxだってやってくれた。
私は涼の友達なのかな。
だって涼は私を友達だって思ってくれているみたい。
ファンの友達なんていない、なんて思えないよ。
周りにどんなに騒がれても、そう思いたい。
だから本土まで探しにきてるんだし・・・
涼は本当に目標だよ。
でも同時に悲しさすら覚えるけど・・・
でも今日はくれぐれも、楽しいバースディアニバーサリーLIVEになればいいなぁって思うんだ、美波的には・・・
ステージ上でいきなり泡盛だけは飲まないようにね、涼ちゃん
とうとう、この日がやってきました。
はじめにRYOちゃん、回目の誕生日おめでとうれす
やっぱり、RYOちゃんの乾杯は泡盛だよね~私も今夜は泡盛の水割りで泥酔しようかとだってあるんだもん、請福古酒
℃・・・
てか懐かしい雑誌の一コマでも・・・
慈愛に満ちた、ИATURAL発売前のB~PASSのグラビア
美波はこの頃涼ちゃんのファンのピークで・・・一番密度が濃かった時期かもしれない。
レンジファンって感じのレンジファンだった。自分の中ではこの頃が
盃Jammerのあの涼の迫力には本当に驚かされたけど・・・本当に侍みたいだったから
涼の芯の強さがあの曲では一番伝わってきた。やりたいことがやれた、ってそんな気迫に満ちてたのを覚えてるもん
聞きなれない山嵐の人だったけど聞いてるうちに馴染んできて、横浜アリーナの追加公演ではもう大喜びするくらいに・・・ったくよくやってくれるよ、低音一家feat.CIC。
この頃の涼ちゃんは、涼ちゃんって呼べるほど生易しい感じではないね
いかちーーーーwwでもすごく可愛い人だなぁって思ったけど。実はすごくいたずらっ子っていう感じがするし。目はすごく慈愛に満ちてるし。
両方、才の頃の涼ちゃん・・・うっそおおおおって感じの貫禄・・・
目は口ほどにものを言う、っていうけど、本当に涼ちゃんは優しそう。ってかライブでうちのことずっと見ててくれたし(本当です
優しいだけじゃないんだよね・・・きっと。人の悩みとか、すべてを吸収する、そういう瞳なんだ。そして人にとって何が一番か考えてる気がする。
一番若いのに一番何かを考えてる・・・。
だから一番辛い時期を過ごしてきたかもしれない・・・
私には涼ちゃんが、一日でも早く悩みを克服して元気になってくれたらいいなって思う。
まだ何か悩んでいるようにも見えたから。
横須賀ではありがとう。
あんなに近くで涼ちゃんに会えて嬉しかったよ。
まだ私もおびえの色が強かったかもしれないけど・・・でも徐々に克服できると思う。でも泣かないライブはなかったけど、、、ワンマンで泣かなかったのは初めてだった。
美波はワンマンでいつも泣いちゃう、どっかで泣いてる。
でも泣かなかったんだよ。
きっとねぇ、美波強くなったの。バイトに行かなくなって、レンジ一本になったから、泣かなくなったの。だって一緒にいたいもん。強くなるって決めたから。
でも誰かが泣けばそれが伝わって美波も泣いちゃうんだけど、今回は誰からもそういうオーラが伝わってこなかったみたいだね。
レンジも強くなったんだなぁ。
涼ちゃんも私に負けないくらい泣いてた頃あったね・・・涼の涙は、見てて辛かった。悲しくなる。でもきっと、慈愛に満ちた涙だったんだって思うよ。
優しいから、悩みぬいてたんだ。
ファンには、それを一番伝えたかったんだきっと。
ごめんね、気づくのが遅くて・・・9年前のこと。私は何も、気づかなかった。涼は、どんな気持ちで私を見てたんだろう、あの日。すごく知りたいです。
まさか私を追いかけて本土に来てるなんて思わなかったです。
でも、一度確信したら、人って強いんだよね。
本土の人よりも、それが強いんだって気づかされた。
本土の人間は、優柔不断だから、気づかないまま過ごしてしまうことが多いんだけど。
でも涼は、ピアスをはめて・・・でもそれは、涼の個性。私は注射とか苦手だし、金属アレルギーとかあるから、はめられないんだけど・・・
でも涼はピアスが似合うからいいんだ。一番アフリカンテイストだよね。
私もなぜかレゲエが大好き。最近はスピナビルのライオンの子
を覚えました。昨日はなぜかそれをピアノで弾いてました
自己流だから下手なんですけどね
何か、涼ちゃんとは音楽の趣味が合いそうですね。
去年もレゲエ祭行ったりとか
本当は去年てるてるいのち行きたかったのになぁ・・・憧れの湘南乃風に会いたかったなぁ・・・きっといつか会えるよね・・・
今年は涼ちゃんにとって大変革もあって、色々又苦労もあるかもしれないけど・・・でも、仲間や家族とともにそれを乗り越えて幸せになってほしいなって強く願います
昔のピースフル・ロックフェスティバルの涼ちゃんのMC,固いなーって思った・・・声もすごく静かで(ユーチューブで)・・・今は本当に侍で・・・かっけえっすよ
独眼竜のあの着物姿も似合ってたし、何かどんどんかっこよくなって、又遠くに行っちゃうのかな、って思うけど、それくらいに涼ちゃんは性的魅力にあふれてるんだろうなあ・・・
本当に涼ちゃんのファンの頃の密度の濃さは今では考えられないほどの濃さだった。懐かしい、あの頃に戻れるなら戻りたい。もう戻れないのは分かるけど、でもきっとまた戻れるって思っている。
涼ちゃん、素敵な一年にしてくださいね。見守ることしかできないけれど。でもきっとまた空のどこかで会える事を楽しみにしているから・・・
私も旅立ちが決まって(いつになるかなんて分からないけど)、涼ちゃんにはお礼してもお礼しきれないです。いつかは恩返しができたらって思うけれど。
今日の長野のライブが、涼ちゃんにとってすばらしいものでありますように。私は、いけないけれど見守っています。一生ライブには行けないのかもしれないけど・・・いつか連れて行ってください(笑)冗談ですけど。w 行けたらいいなぁ、って願望です。
涼ちゃんの未来が、すばらしいものになりますように。私はずっと祈ってやみません。
美波より