●今日の岩地
←2008 9/27


秋のアオリイカは小振りですが・・・釣りをお楽しみください いつもの高橋さんに頂いたフィギア バイクのツーリングに最高の季節ですお出かけ下さい 秋のイセエビ祭りお出かけ下さい(イラストレーターの木村さんデザイン)
イラストレーターの木村さんにデザインして頂きました。





●こちらからも宿泊予約ができますのでよろしくお願いいたします→岩地温泉民宿 海光苑(ご予約フォーム)
 
10月
1
2
3 4
/
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

 
11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29/30

 
12月
1
2
3
4
5 6
7
8
9
10
11
12
13

14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27

28
29
30
31


○空室あります
△予約が少し入ってます
●満室です   


●皆さん穏やかで優しい感じのライダーなのでした 2008 ←9/16

●美女2人と一緒に秋のツーリング2008 ←9/16

仲良しの皆さんでした。 ←9/30



岩地波止場の駐車場昼夜利用規制の情報 10/01

今まで岩地の波止場の駐車場を無料開放していましたが、最近釣り人他のマナーが悪く、地区としても観光として懐深く受け入れ、黙認または指導していくか駐車を禁止するか熟慮しておりましたが、このたび無料駐車の受け入れを規制して昼夜を通じてゲートを設け入場できない事となりました。なお宿が駐車場契約のある場合は宿泊の宿に申し出て頂ければ波止場の駐車場は宿の方が立ち会っての入場利用ができます。





2008年10月1日


ほぼ一年ぶりに自転車に乗ってみました。雲見までの起伏のあるポタリング8kmでした。このBD-1は折りたたみ自転車が見向きもされない頃のやつです。ブレーキはVブレーキになる前のタイプです。我ら国民の体型にはハンドルが前過ぎると不評でしたが・・・やがてこの自転車が火付け役の折りたたみタイプの大ブレイクなのでした。




ゴミは連れ帰って!ってか・・・そう言う前に庭先のお掃除お願い!





2008年10月1日 10:08:57


台風の影響はほとんど無い海の状態です。今週末もよい天気になりそうで安心です。







息子のお嫁さんのとっても素敵な作品です。







オーナーの方は懐かしいホンダS800に乗りたいと言ってました。





2008年9月28日


先週台風でダイビングを諦めた人達が多かったのでしょうか、本日雲見の波止場には多くのダイバーの姿がありました。





2008年9月28日


・・・ということで1年半ぶりにオートバイに乗って南伊豆〜石廊崎〜下田へと出かけたのでした。いつものお気に入りの場所でのショットです。





2008年9月28日 11:24:55


いつも海光苑に来てくれますtoriharaさんが程良いメバルを沢山に釣ってきたのです。そこで新鮮そのもののメバルをお裾分け頂きました。








2008年9月14日


いつもこの時期にみえますSUYAMさんが海光苑の手漕ぎボートでハタの大物2kgを釣ってきたのです。ですから夕食は新鮮なハタのお刺身です。



身は硬めですのでもっと薄作りがいいかもしれません。





2008年9月12日


今日いつものチヌ釣り名人のカワサキさんがチヌとシマアジを釣ってきたのです。ですから夕食は釣りたての魚のお刺身です。








9月より湾内釣りのボート(4隻あります)無料貸し出しを始めます。どうぞご利用くださいお待ちしています。


メバルも釣れます



岩地湾ではキスも釣れます







岩地の入江を照らす中秋の名月(9月/14日と10月/11日)を見ながらの月光欲の展望風呂は格別なんです。是非お出かけ下さい。





いよいよ9月中旬より伊勢海老祭りが始まります



9月20日より伊勢海老祭り始まります。(荒天で漁ができなかった場合は日程が後ろにずれます。)




今年も9月になりますと多くのバイクツーリング方がやて来てくれます。皆さんのご来遊お待ちしています。




●秋の宿泊プランのご案内 (2008 9/10 〜 2008 11/30)

通年基本宿泊料金
 8500円(税別)1泊2食付き/1人 (地魚のお刺身付き)

伊勢海老祭り プラン → 
10500円(税別)イセエビのお刺身1人1尾付 (地魚のお刺身付き)

伊勢海老とアワビ プラン → 
12500円(税別) (地魚のお刺身付き)

伊勢海老とアワビとサザエ プラン → 13500円(税別) (地魚のお刺身付き)


コース料金ではなくイセエビ、アワビ、サザエをご希望の数だけ注文することもできます。
この場合は 通年基本宿泊料金 8500円(税別)に追加注文の料金でご利用できます。

目安として伊勢海老1尾
2000円〜(税別) アワビ1個2500円〜(税別) サザエ1個1000円〜(税別) ご希望の数だけ注文も可能です。

●いずれのコースを利用しても入湯税は別途130円/大人1人かかります。











2008年9月24日 9:16:08


モノトーンでバイクとウエアーをまとめた穏やかなカップルは最高のツーリング日和の中、石廊崎に向けて出発していきました。後ろに乗っている方はブレーキング時にどうしても前にのめっていきます。ということでシートベルトの着用は実に素晴らしいアイディアなのです。





2008年9月21日


台風13号をものともせずにやってきてくれました。感謝感激です。バイカーの方は皆さんなぜか楽しいのです。

仲良しの皆さんでした。 ←9/30



お父さんと一緒のツーリングは最高に楽しいそうです。特にスピードの出ている時は楽しく、渋滞のノロノロ運転の時は眠くなるのだそうです。どのお子さんもお父さんの背中は優しく頼もしく素敵で沢山の思い出を作ってくれる宝物なのかもしれません。背中からお父さんの優しさをいっぱいもらってください。







人が作った機械からマシンが作ったマシンに変化しつつあるハーレーです。長距離を一気に走るにはニューモデルのほうがいいに決まってますが・・・オーナーがハーレーに何を求めるかです。 



ハーレーダビッドソン2009モデル FXCW ソフテイル・ロッカーはまるでプラモデルのようです。是非実車を見てみたいです。是非このバイクで我が民宿にご来遊下さい。お待ちしています。







我が民宿のロビーに飾ってありますブリキのオートバイです。






岩地温泉民宿 海光苑



空室のご案内
料理の御案内
 □
 □
 □
 ▲
施設のご案内
 □客室
 □温泉風呂(内湯)
 □温泉船風呂(5〜10月)
 □広間宴会場
 □一階テラス(朝食BBQ
 □ロビー
 □
アクセス
 □沼津インター〜岩地 地図
 □岩地地内
駐車場
 □海光苑駐車場
 □バイク軒下駐車
 □自転車保管
 □
 
無料手漕ぎボート
レンタルBBQ用具
レンタル自転車
 □
 □岩地入口トンネル高3.85m
 □
 □
 □
 □
 □
 □


部屋からはコバルトブルーの岩地海岸が一望できます

TOPICS
ご宿泊プラン
 8,500円(税別)海光苑基本料金
10.500円(税別) 海光苑伊勢海老祭り 9月下旬〜
伊勢海老、アワビ、サザエ、鮮魚お刺身プラン 9月下旬〜
行楽
釣りのページ一覧です。 釣りのページ
チヌ釣り名人 11/23
岩地釣りランチ
宿から歩いて1分の突堤で釣れた大物アオリイカ2.8kg再)
手漕ぎボート無料貸切
釣り三昧オオヤマさん
バイクのページ一覧です。 オートバイのページ
楽しいバイククラブ
●SurfaceRunnern Kozzie 
オートバイでやってきてくれましたお客様です
懐かしいバイク 
50cc〜大型バイクまでご来遊
Nakajima御一行様 
楽しい仲間でご来遊
連休にご来遊の方達です
いつもの春のツーリング@
●いつもの春のツーリング
実にきれいな●カワサキW1がやってきた
オフロード大好きライダー ミウラさん御夫婦
住職さんは親子でタンデムツーリング
BMWとゼファー
3月〜4月ご来遊のオートバイ
ウイリーキング工藤選手
今年も2月の寒中ツーリングです
カップルでバイクを楽しんでいるお客様 
カヤックのページ
New Sea Kayaker's Net
自転車のページ一覧です。 自転車のページ
サイクリング クラブ ラリーin 伊豆松崎岩地2005
KLEIN がやってきました
2007伊豆ランいつものヨコハマサイクリングクラブさんです
★遊びが命★
マウンテンバイク 天城〜仁科峠まで山サイクリング
●久島hp
自転車の旅 2007年3月号プロが校正した原稿
Forest
「LongTour」伊豆半島ツアーを追加しました。2006.12.02〜
師走サイクリングA
ホノルルセンチュリーライド
伊豆(下田〜土肥)編サイクリングの様子 
伊豆サイクリング三昧
ブロンプトン改
トレンクル6500改
ヨコハマサイクリングクラブご来遊
トレンクルでハワイを走りました○
ご宴会
広間宴会場
その他
 


INFORMATION

(船風呂 5月〜10月)

金時鯛のお刺身

手漕ぎボート無料貸切
9月より貸出始めます
(冬の西風シーズンは貸出は休止です)
手漕ぎボート
貸切サービス





関連リンク
イラストレーター木村大亮
今日の岩地
相互リンク



●岩地海岸ロケ

我が家の電話番号が106番、村に電話が数本しかなかった頃にNHK名古屋TVのロケがやってきたのでした。私の母も出演したように記憶してます。
五人と一匹西伊豆ロケ

ベルスタッフとバーブァーを着こなしてご来遊のカップルさん

●松崎町シーカヤックマラソン大会2008

アオリイカ釣り三昧の高橋御一行様 5/25

田畑御一行様のアオリイカ釣果

●大物アオリイカをゲット

アオリイカ釣りました

シマノ ブレーキレバー改良と映画「太陽は呼んでいる」の話

岩地ロケハン 加山雄三主演 ○太陽は呼んでいるスチール写真


中島御一行様ご来遊

本田御一行様ご来遊

SP忠男さんご来遊

なんともおしゃれな●ヤマハFZ1 FAZER で宿泊の下見に来てくれました。

カワサキZ1御来遊 5/01

カワハギ釣りの上村さんも今回イカ釣りに挑戦でしたが・・・

●ヤマハセロー225がお気に入りだと言ってました。

群馬県からはるばるバイクでご来遊頂きました

白のホンダゴールドウイングで御来遊

楽しい安達様御来遊 

●山岳サイクリングを楽しんだT御一行様

タケノコ狩りを楽しんだ八木御一行様

ボート釣りを楽しんだ田中様

●素敵なカップルさんが黒のホンダゴールドウイングでご来遊でした。

●ホンダゴールドウイングのオーナーのお客様から素敵な写真を送って頂きました。

高橋さん田畑さんより●お土産頂きました

●春休みの孫たち

●BSAビンテージバイク

●アメリカンサウンドが春の伊豆に轟きました

●ふじの御一行様お花見ツーリング2007

●釣り名人の田畑御一行様

 ●お花見ツーリングのイワタ御一行様

「祝」退職ツーリング ノークラッチのヤマハの大型バイクがやってきたのでした

●欄の花を頂きました。

BMW GSでやってきてくれました釣り人です

オフ車、大型バイク、旧車W1混成でのご来遊

●スズキ バンバンでご来遊

●寒中ツーリング2008

○加藤 御一行様






〒410-3617 静岡県賀茂郡松崎町岩地 454 浜辺の宿  海光苑 
ご予約は電話か、予約フォームにてお願いいたします。
0558-45-0006


bannbaro@yahoo.co.jp