2008-09-27 09:16:05

「33分探偵」ひとまず最終回、オンエアまで待てない!感想はここへ!

テーマ:プロデュース

さあ、いよいよ第9話!


今回は我らが福田監督率いる「THE3名様」ファミリーから、

まっつんこと岡田義徳くん、そしてパフェおやじこと志賀廣太郎さんが、

出演!そしてそして、色々となんやかんやと面白い人たちが出ていますよ。

チェックしてみて下さい!


オンエアまで待てない方は、ここに「待てない気持ち」を!


そして、オンエアをご覧なった方は、熱い感想を!


ひとまず、ひとまずと言い続ければ、再会は必ずやって来る!



何卒よろしくお願い申し上げます!!!!!

コメント

[コメント記入欄を表示]

■傑作だぁ!

一応の最終回?!を拝見しましたぁ~!!
どうにもこうにもなんにも一言!!「めっちゃ良かった~~どないしょー!」 ほんとにほんとに良かった!
なんだか又来週あるんじゃないの?!と思ってしまいました‥。
素敵な作品をありがとうございました!
DVD、予約したので楽しみにしています。そして続編があること願っていますね。

■無題

見終わった後の脱力感がハンパないです…
来週は33分探偵の放送ないんですよね(>_<)悲しいよ


感想は、、、後ほど書きに来ますm(__)m

■★続編希望★

最終回も沢山笑わせてもらいました^ー^)人(^ー^

ヤバかったです!!!!
でもホント最後は六郎くん死んじゃうかと思って悲しかった(つД≦。)

しかもいい言葉もでてきてジーンときたし。

とにかくこれでは終われないって感じです☆
絶対続編やって欲しいです(≧Д≦)ゞ

■またね

とうとう終わっちゃいました(T_T)

シナリオガイドブックを読んで、ラストは知っていたのに、思わず泣いてしまいました。
真に言いたいことは、ここにあったんだなぁって・・・。
笑って、泣いて、素晴らしいドラマでした。

とっても寂しい気持ちですが、最後の最後「またね」の文字を見つけ、嬉しくなりました。
六郎君が帰ってくる事、首をなが~くして、待っていますね。

■とうとう

最終回も終わってしまいました(T_T)

最終回もめちゃめちゃ楽しませてもらいましたよ~\(^o^)/
とうとう出た「じっちゃんの名にかけて!」
懐かしかった。
いつもの推理シーンも笑ったけれど、茂木さんのヘリからの登場シーン。
大爆笑でした!!

六郎くん、どうなるの?と思わせといてのハッピーエンド♪
次の事件は洋館ですか!

心から笑える楽しい土曜日のひと時をありがとうございました。
出演者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。

また是非33分探偵メンバーに会える日を楽しみにしています。だって、ひとまず・・・ですもんね。
復活を心待ちにしてま~す(^_-)-☆



■なるほどー!

すごい面白かった!!!時間がかなり早く感じました!!!途中までかなり笑ってたのに六郎が急に真剣に語り出したところはこちらもかなり真剣に見てました………小ネタでは茂木がヘリから降りてきたのがツボでしたo(^-^)oあと横浜もきれいでした(*^_^*)


でも終わっちゃった(ToT)ほんとうに森谷さん、そして全てのスタッフさんや出演者さんお疲れ様でした♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪そしてほんとうにありがとうございます!!!なんやかんやで続編ができるまで待ちますから!!

よし次はクイズショウだ!

■最高でした

シリアスな場面最高でした。そして六郎くんの撃たれるシーンは本当に涙が出ました。六郎くんは死んではいけない、と心に言い聞かせてました。
でも、生きてて良かったです。また、会えますよね?必ず!待ってますね!

■ついに最終回が終わってしまいました…

今回久々の剛くんのドラマだったので、始まる前から楽しみにしてました☆

いざ始まると毎週毎週笑いの連発(笑)
こんなに毎週毎週笑えるドラマは他にないと断言できます!

今回でドラマが終わると思うと悲しいです(>_<)

ぜひとも、続編を希望します!!

また六郎くんと出演者の方に会える事を楽しみにしてます☆

■終わる気がしない

まず、この作品に関わった皆様、本当にお疲れ様でした。そして、有り難うございました!

9話の犯人のような人、残念ながら世の中に増えていますよね。その分、今回の犯人に対する六郎さんのセリフの一つ一つが、とても心に沁みました。最終回も大いに笑い、少し考えさせられました。

それにしても・・・終わる気が全くしません。
来週も変わらずテレビの前に居そうで怖いです。

鑑識さんと検視官を間違える自分が言うのもなんですが(本当にごめんなさい)、全員オリジナルメンバーで戻ってきて下さい。

待っていますよ!森谷さん!!

■感動です(ToT)

ひとまずの最終回、終わっちゃいましたね。
心にぽっかりと空いた穴が…。
再会のために六郎君が死ぬわけない!!と思っていてもやっぱり泣けちゃいました(ノ_-。)
そして撃たれる前の六郎君の言葉が胸に響きました。
時代に向けられて発せられた言葉ですよね。

新番組の予告を見た子供たちは「33分探偵が1000回まであったのに~~!!」と嘆いていました。
「六郎君はきっとおじいちゃんまでやってくれるよ」と言うと喜んでました(*^▽^*)

また会う日まで楽しみに待っています!!

■探偵さん…

変顔だけではなく、剛くんの表情の豊かさや懐の深さが際立った作品になりましたね。
特に最終回は六郎くんの気持ちがわかって心底感動してます。
そんな気持ちでいるなんて思いやることもせず、言いたいこと全て言ってしまってごめんなさい。許してください…

今回は六郎くんの暖かさと剛くんの暖かさが相まって一番好きな回になりました。
剛くんの今後への熱意も伝わってきましたよ。
様々なライフワークのひとつとして、堂本剛の代表作のひとつになるといいですね!
そう思わせてくれる出会いがあるというのは素晴らしいことです。きっとそこに集った皆様が真剣に生きているからでしょうね。

「人は一人で死んでいくものだけど、だからこそ生きてるうちは大好きな人といてね」病に倒れたお母さんが娘に残した本の中の言葉です。
今回、この言葉が浮かんできました。人は愚かですが愛しい瞬間がたくさんあります。
そして私は剛くんのことが大好きです。

■刺してみそ(笑)

さすが最終回も突っ込みどころ満載で,お決まりの移動シーン,妄想推理,聞き込みシーン,ギロン顔,決め台詞…
ついにあの名言も!(笑)
爆笑でしたが最後には泣けてしまいました(;ω;`)
でもまた最後には笑えて
さすが33分ワールド(笑)

またお会いできることを
期待していますっ!
またね(^^)

■最高です!!

最終回、凄く楽しみにしていました(^^)
冒頭で最後にあのセリフ出ましたね☆
金田一からずっと剛くんのファンなので、またあのセリフが聞けることがたまらなく嬉しかったです(^▽^)
茂木さんの上空からの登場シーンがツボでした!
水川あさみちゃん、やっぱり可愛いです!つっこみ大好きです!
最終回、出演者の方たち全てが最高でした!
六郎の真犯人に向けての最後のセリフは、まさに今の世の中へのメッセージな感じがして、色々と考えさせられました!
ぜひまた何らかの形で33分探偵と再会できたらなと思います!
ドラマ撮影、本当にお疲れ様でした!

■ユル~(´Д`)←これにつきる(笑)

なんやかんや毎度の良い意味での拍子抜けを期待してたのですが…(笑)

六郎クンが撃たれたのち…タメにタメられるので、嘘ゃんっ!?とハラハラさせられる自分がっ…(/ロ゜\)

ヤられましたぁ~(笑)

絶対死なんとは思ってたんですけどね(笑)

夢オチとも思いましたが…それもないかと考えたり…(笑)

頭使わんとみんのがええのにねぇ~(笑)

オチの先ヨミも当たりハズレ楽しかったり…(笑)

初っぱなハジメちゃんでくるとはっこれも思わず「お~ぃ(^▽^;)」とツッコミ(笑)

ラストのメッセージ性のある部分…胸に深く響きましたっ!!!

放送期間中に我が家のデッキがバグったので、ほとんど録画したんはパ~になりました;笑;

録れててもBOX買いますけどね(*^^*)笑

忘れた頃に、また33分探偵さんっユル~く現れてくれること…願い、待っています(*^^*)♪

信じる力は必ず先に繋がるっ!!!

待ってるで~六郎クンっ♪

いつでも待ってるから帰ってきてなぁ~

ひょっこりが一番嬉しいかも(笑)

ほなまたね~(^_^)ノ☆〃

(笑)

なんやかんや「33分探偵」最高なんですっo(^▽^)o

ありがとう!!!

■探偵フォーエバー!!

似顔絵のダイイングメッセージに鏡トリック…最後の最後まで笑わせてくれました(*^_^*)3名様から贅沢にも2人もゲスト出演で、じっちゃんの名にかけても聞けたし、楽しかった…大満足!
しかもいつもと一味違って、無差別殺人への、探偵のメッセージも込められていて、胸が熱くなりました。まさかこのドラマで、考えさせられることがあるとは…!(笑)侮れません。監督の思いが感じられるシーンでした。
最終回を迎えてしまいましたが…最後の台詞「またね」に期待していいでしょうか!?探偵が二ヵ月もたせてくれたおかげで楽しい日々でした。またきっと会えますよね。探偵!DVDみながら待ってるよ!

■毎週欠かさず拝見してました!

毎回毎回

サイコーの33分間でした。


この一言に尽きます(*´∀`*)




また何かの形で出会えるのを楽しみに信じてますねッッ(^-^)b
なんやかんやで映画化お願いします(’∀’●)

■無題

もう皆さんが書いてらっしゃること全てに納得です

又このメンバーで帰ってきてください
だれ1人欠けても成り立たないくらいにキャラが確率してしまってます≧(´▽`)≦

又遭える日を楽しみに待ちたいと思います
今までに類を見ないドラマを見せていただいた(良い意味です)感謝してます

お疲れさまでした
そして有難う御座いました

■じっちゃんの名にかけて!

前半のリカコのハシャぎっぷり笑
あのお馬鹿ハイテンションが結果的に六郎くんの命を救う事になるとは
(ノ∀・。)さすがリカコ!でかしたリカコ!笑
茂木刑事の登場シーンはツボりまくりっす笑
なんか「ザ・茂木刑事!」って感じで(=^▽^=)
そしてそしてラストのシリアスな六郎くんにしんみりジーンと切ないっす。
剛さんのお芝居すごく好きです(^-^)
あと自分、最近大田原警部に癒されるようになってきちゃったんですよねー。
あの人大好きです笑。
本当に楽しいドラマをありがとうございました!
またいつか六郎くん達に会えますように(-人-)
深夜にひっそりSPで復活でも涙が出るほど嬉しいです!(^-^)ノ~~

■無題

今...本当にヤバイです(pω;)
終わった瞬間泣きながら
TVの前でぐちゃぐちゃの顔で
スタンディングオベーションです


おもしろかった
寂しい切ない
感動

の涙です


落ち着いて明日にでもコメントしなおします

■最高でしたっ!!

最終回、すごく良かったです!!

いつも以上に冴えるボケとツッコミ(笑)六郎くんの妄想にまでツッコミが…。
そして何より、犯人に対する六郎くんのセリフが印象に残っています。
今の世の中へのメッセージのようで、とても感動しました。


これで終わってしまうのは寂しいです…
また六郎くんに会えることを、楽しみにしています!!

■33分探偵は永久に不滅です!!

最終回、見させていただきました。
まさに今までの集大成!という感じで、六郎くんの推理、悪魔メイク等…全てめちゃめちゃツッコミながら笑いました。
最後の真犯人への六郎くんの言葉には、この33分探偵で伝えたかったことがギュッと詰まっていて心にズシンと響き、感動しました。まさか33分探偵に泣かされるとは…(笑)

きっとまた六郎くんに会える日と信じています。
心から本当に楽しい時間を沢山ありがとうございました。

■ありがとう、チーム33分探偵☆

しかと見させて頂きました☆考えさせられる、とても素敵な最終話でした(*^ー^)8話までは、9割笑いが止まらない感じでしたが、この9話は、心にズシンと響き、この33分探偵の趣旨を改めて理解できました。あぁ終わっちゃったという寂しさがハンパないですが、DVD買ってまた33分探偵ワールドにどっぷり浸かりたいと思います(=^▽^=)
最後に、森谷さん、こんな書き込むスペースを提供して下さりありがとうございました!!貴重な出会いとなりました☆チーム33分探偵が帰ってくること、心待ちにしてますね♪♪ではー三 (/ ^^)/

■はじめちゃん★

じっちゃんの名にかけて!!
待ってましたあー\(^o^)/笑
今回は今まで以上にほんまなんでもアリすぎな感じで、笑いすぎました(^ω^)笑

全く最終回な感じしなかったんですけどおっ★

早く次回作待ってます♪

■待ってます

ひとまずの最終回、なんだかしんみりしちゃいましたが、剛君ののシリアスな芝居をまた見せていただけて、1,2を争う大好きな回になりました。

でも、最後クレジットの後に予告編がないのが、ああ・・・という感じで寂しかったですね。今日からは、シナリオブックをすみずみまで読み込み、そしてDVDを何度も拝見しながら過ごそうと思います。次に33分探偵の皆さんがそろって帰ってくる日まで。

早く、皆で、「お帰りなさい、六郎君!」と言いたいです。待ってますね~

■また会う日まで!

さすが最終回、初っ端から笑いっぱなしでした。
なにか一つなんて選べません。

最後には大事なメッセージも込められていて、ウルっときてしまいました。

森谷さん、キャストの皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

ひとまず、ひとまず。念仏のようにみんなで言い続けましょう(笑)

また皆さんに会えるのを、楽しみに待ってます☆
本当にありがとうございました(^-^)/~~

■まさか

33分探偵で涙するとは…大した動機も決意もなく人を殺してしまう犯人への六郎の怒り・悲しみ、そしてそんな犯人に撃たれる六郎。泣いちゃいましたよ。

それにしても今回の推理は一段とばかばかしい(笑)赤→似顔絵も大ウケで楽しかった♪

来週も楽しみにしてます!って言いたい(T_T)でも本当にこれが最後だとはなんだか思えないんですよね~。続編期待しています。森谷さま、33分探偵チームの皆さま、ひとまず本当にお疲れさまでした。最高に楽しい作品をありがとうございました。

また見直して感想書きにきます。しばらく感想書けないのも名残惜しいので(^-^)

■続編待ってます!!

六郎もリカコも警部も茂木さんもアイちゃんも鑑識さんもーー
皆大好きです!!

出演者&スタッフの皆様、
めちゃめちゃ楽しいドラマを有難うございました☆
また早く『33分探偵ファミリー』に会えますように(祈)

■come back 探偵さん

終わっちゃった~(T_T)
探偵さんにもう会えないのかと思うと寂しくて仕方ありません。
また、絶対、絶対、帰ってきて下さいねっ!!

最終話、六郎と犯人の対決シーンが、ジーンとしました。
監督さんの一番言いたかった事なのかなぁ?と。
あのようなシーンの堂本剛はやはり最高ですね!!!
人の心をぐっと掴む事のできる役者さんなんだと思いました。
克己さんの達者ぶりも目立っていましたし、あさみちゃんのテンポのいい芝居も最高でした。
兎に角、ゲストの役者さん含め、本当にみなさん芝居が上手くて、心から楽しむ事ができました。

出演者の皆様、スタッフの皆様、いいドラマをありがとう。そして、お疲れ様でした。

最後にもう一度、六郎、カムバック!!!

■お疲れさまでしたー!!!

終わっちゃいましたね(;_;)
なんやかんや最後まで笑かしてくれて。
でも近年多発してるむしゃくしゃしてたから‥とか誰でもよかった‥的な殺人事件をニュースで見ては憤りを感じていたので六郎とリカコの台詞でスッキリしました~♪
この回は夜中までずーっと船上で撮影されたんですよね?
場所がどこであれ大変なことには変わらないケド。
朝から晩までキャストの皆さん、スタッフの皆さん
本当にお疲れさまでしたm(..)m

お陰様で最後の最後まで楽しめました♪
35分探偵とかで帰ってくる日を楽しみにしてます!

■無題

2ヶ月間幸せでした
終わってしまうのが残念で仕方ないです
堂本剛君のドラマは全て見てきましたが
これほどお腹抱えて笑えるのは初めてでした
でも最後は不覚にも泣いてしまいましたo(;△;)o


帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
といえるときが早く来るように願ってます

本当に本当に待ってます
じっちゃんの名にかけて(*^-^)b

■最高だぁー\(^_^)/

内容キャスト共豪華すぎです!いきなり本物の(笑)SPが出てくるしあんな有名な俳優さんが小島さんのシーンだけとか豪華すぎ(☆o☆)
岡田さん出ると画面締まりますね~けど結局何もしてないし(笑)そしてキターーはじめちゃん(≧▽≦)その後リカコと顔ツッコミに大爆笑です☆茂木登場最高(^▽^)鑑識さん…実は一番六郎が好きなんでは?考えてる事わかるしまた写メしてるし(笑)感動シーンも魅せてくれて素晴らしかったです!
キャストスタッフ森谷さん皆さんお疲れ様でした!素晴らしい楽しいドラマをありがとうございました!長くてすみません。DVD楽しみです('-^*)/

■じっちゃんの名にかけて!

笑えて感動した最終回でした!
素敵なドラマをありがとうございました。
キャラクター皆だいすきです。
また帰ってきてくれることを信じています。
DVDも楽しみにしてます。

うおおおおおおーーーー!!!

■無題

大変たのしかったです。そして最後のシーンの堂本剛くんの芝居に感動!本当にこの人芝居が上手いですよね。懐かしい台詞も聞けて最高な夜でした。また必ず会えると約束してほしいですね。斬新なドラマに挑戦された皆さんに拍手

■ひとまず!!

終わってしまいましたね…しばらく会えないとなるとやっぱり寂しいものですね(>_<)初回からなんやかんやで欠かさずに観てました。
最終回、似顔絵が可愛いすぎて笑い疲れました(笑)でもやっぱり最終回で、笑いだけじゃなくて泣けました。泣き笑いみたいになって、見終わった後ものすごく温かい気持ちになりました(*^_^*)こんな気持ちになれるドラマ他にありません。
33分探偵が大好きです!楽しい時間を本当にありがとうございましたm(_ _)m続編観たいです!!

■感動しました

「33分探偵」が言いたかったことって
「そんなに簡単に人は殺さない、殺しちゃいけない」って事だったんですね。
前回までの六郎くんの最後のひとことを思い出してみると
六郎くんが無理な推理を展開した理由が浮き出てきます。
世の中こんな悲しいことや理不尽なことがあってはいけない
でも起ってしまう・・何かがおかしいのではないか?
そういう世の中に対するアンチテーゼというか・・・深い作品だったんですね「33分探偵」は。

笑わせてくれてツッコませてくれて、作りは細かいし映像は綺麗だし
そして深いテーマがある
これぞ最高のエンターティメントだと思います!
剛くん、あさみちゃん、克実さん、シゲさん、スタッフの皆様
福田監督そして森谷さん、お疲れ様でした。
素敵な作品をありがとうございました。
そしてまた33分探偵ファミリーが戻ってきてくれることを心から信じてます!

■また、いつか!!

本当に面白かった☆
リアルタイムで観たそばから、見なおしたドラマは初めてでした(^-^)♪
今年の夏の思い出は、33分探偵と共にあったようにさえ思います!!
最終回ってだけでも切ないのに、六郎くんの言葉に涙してしまいました。なぜか33分探偵は底抜けに面白いのに、哀愁がある(笑)
ぜひ、33分探偵が戻ってくることを期待しています!!

来年の頭のクールとか・・・☆冬の六郎くん達も観て見たいです!!

■無題

皆様のコメントに大共感!
あっ、THE 1名様を除いて。
くだらないけど、楽しくて、何回もリピさせる魔力は凄い!

■ありがとうございました!

笑いあり涙あり(?)の最終回でしたね♪
赤→似顔絵のところめっちゃ笑いました!
じっちゃんの~も聞けたし、はじめちゃん…って物真似するリカコも面白かったw
最後の犯人を追い詰めるシーンはすごくいい事を言ってて思わず感動です。
シリアスな六郎君めちゃくちゃかっこいい!!
撃たれて倒れたシーンも、きっと死んでないんだろうなーと思いつつ
うるうるしながら見てました。
登場人物全員大好きで、すごく愛着が沸いてしまっているので
会えなくなるのがスゴク寂しいです。。
きっとまた会えると信じて楽しみに待ってます!
楽しいドラマを本当にどうもありがとうございました!

■エンターテイメント!

森谷さん、素敵なドラマに出会わせてくださってありがとうです!
皆さんがいろいろ書かれているので
細かいことはさておき、
久しぶりにテレビでエンターテイメントを魅せてもらった気がします。誤字じゃないですよ、魅せてもらいました。

■残念です…

最終回にして初めてコメントします。
毎週土曜日が楽しみでなりませんでした!!
今日は開始7分でヤラレました(笑)
『ジッチャンの名にかけて!』 必ずいつかは出ると思っていたので♪
『また、いつか』を楽しみにしています。お疲れ様でしたっ!!!
※出演者に対する批判の声にはがっかりです…

■とうとう

33分探偵、終わってしまいましたね…

今日も、裏切ることなく楽しませてくれました。
ダイイングメッセージの似顔絵で悩みながら書いてみたりとか、茂木さんの登場のありえなさとか。SPのコラボ、パフェおやじの登場とか。
もう、突っ込みどころ満載!

1番は「じっちゃんの名にかけて」と「一ちゃん」の台詞でしたけど。

来週から寂しいです(>_<)
またね、は期待していいですよね??

■大好き33分!

監督さん、Pさん、キャスト・スタッフの皆さん、このドラマに携わったすべての方へ、お疲れさまでした!楽しい素敵なドラマをありがとうございました!

剛くんのドラマでこんなに笑える・何度もリピートしたくなるドラマは初めてです!!お腹を抱えるほど可笑しくて、でも推理シーンは六郎の真面目な一面がスッキリ気持ち良くて…。キャストの仲のよさも嬉しかったし、隅々までこだわりまくった内容に、監督やスタッフさんの情熱を感じました。
そして土23枠の、というかドラマ界の新しい可能性を大いに広げた作品だと思いますよ!探偵が事件を解決するという推理ドラマの既成概念を覆したんですから!!でも細部は往年推理ドラマのオマージュでお約束は外さない…。とっても新しい斬新な発想だと思います。33分しか実現できない唯一無二の世界観ですよねっ(^_-)☆
素敵なドラマに巡り合えたこと、さらに主役が大好きな堂本剛くん…!この素敵すぎる奇跡に感謝しています。素敵なドラマを作ってくださって、本当にありがとう!!みんなの思いが次につながって、また探偵達に出会える日がくることを心待ちにしています!!
33分探偵、最高!!!

■お疲れ様でした

第9話もいつもと同じように楽しく拝見致しました。
あれほど初回放送を待ちわびていたのに、もう9話が終わってしまって・・・
土曜日が楽しみで楽しみであっという間の夏でした
正直、剛君目当てで見始めたわけですが、今では出演者の皆様、監督、脚本、演出、全てに関わる皆様のファンです。
私のブログで「復活」という言葉をデカデカと掲げる日が近いことを夢見ています。
3:03にUPできたかな?

■終わるの早いなぁ

最終回、見ました!

あの六郎くんのふわっとした推理・ムダな行動・くだらなさがたまらなく好きでした。
あと、エンディングの3人のストップモーションとカット後の和やかな雰囲気も。

戸次さんも、お疲れ様でした。“ザ・クイズショウ”とは全然違う役柄で幅の広さを感じました。いろんな表情が見られて、楽しかったです。

また、夜中に「くっだらねぇ」って言いたいです。再会を待ってます。

■最高でした

33分探偵バンザーイ。みんな最高です。大好きです。また、同じメンバーで一人も欠けることなく戻ってきて下さい。明日から何を楽しみに日々を過ごそうかと胸が苦しくなりました。が、また絶対再会できると信じて、楽しみに待っています。有難うございました。

■お疲れさまでした。

はじめまして。33分探偵最終回の感想書かせて下さい。
最終回も楽しかったです!いきなりのはじめちゃんに金田一ファンとしても嬉しかったです(^^♪
前から気になってた公式HPの探偵グッズの絵が、あんな形で似顔絵になってるとは…笑 悩みながら書いてる感じがかなり笑えました。
情報屋のとこで踊ってた俳優さんを贅沢な使い方するなぁと気になって調べたらあの方がナレーションの志賀さんだったんですね!(すみません。名前は存じてませんでした>_<)素敵な声なので声優さんだと思ってました(^_^;)
最後の犯人へのメッセージは(リカコのセリフも含めて)響きました。少しでも多くの人に届いていることを願います。
ドラマのDVDは買ったことないんですが、今回は特典映像に惹かれて予約してきました。希望としてはNGシーンいっぱい入れて欲しいです!(*^_^*)
全9回とても楽しませてもらいました!私的には主要キャラ全員好きになれるドラマなんて中々無かったので、来週には会えないんだなと思うとかなり寂しいですが、こんな素敵なドラマを作って下さってありがとうございました!
出演者、スタッフ、監督、プロデューサー、関係者の皆さんお疲れさまでしたm(__)m
最後の「またね」が続編で実現することを祈って、ひとまずバイバイ(^^)/

■9話

「ありったけの夢をつめましょう」
情報屋さんのHなタイトルに慌てる探偵さん。
母親のようなことを犯人にいう探偵さん。
善人を巻き込まないでと怒るリカコさん。
感動しました。
犯人では?と、推理される皆さん。
「殺す」という意識に囚われているときの異常な心理を特殊メイクで表現しているのですね。
深夜放送にも関わらず・・きっとこの時間は子供たちはねているよと思う中・・・イベントでは子供たちを150組も招待できることが不思議だな~と思っていました。
「人はいくら殺したいと思って計画をしたとしても理性で踏みとどまるものだ。それが人間なんだ。」というメッセージを世の人たち、とくに子育てをしている母親、子供たちにまっすぐに伝えたドラマなんですね。これで納得。
特殊メイクの中で、犯人だけはメイクしていませんでした。命までもかけた探偵さんの言葉もむなしく、犯人は反省しないのでしょうか・・。
やはり、世の中の大人たちが子供の小さいときから常に伝えていかなければいけないんだな~とも思いました。
大人の責任とは、親だけでなくわたしを含め世間のすべてに責任がかかっていることを教えてくれているのではないかと気づきました。
伝えたいことを「面白い、可笑しい、楽しい」ことと一緒に伝えれた、お仕着せでなく伝えれたドラマなんだなとも感じました。
応援している剛くんがこういう作品に関われたことをファンとしても誇りに思います。
最後に、茂木刑事さんが犯人に怒りをぶつけられないことと、警部さんが言った「警察が、国民が許さない」の台詞は、「そのとおりと!」は思いたいけれどなぜか現実は違うんだよな~とむなしく聞こえてしまいました。
六郎くん死んでしまうの!??と、固唾を飲んでみましたよ・・・・。ろくろうさん~~~はじめちゃん~~~・・・ああ、よかった~~。。
推理オタクな探偵さんはお守りに守られ、新たな事件にこれからも立ち向かっていくわけですね。
次に会うときはもっと良い世の中になっていますように・・、わたしのできることを探して実行していこうと思います。
六郎さんはじめキャストの皆さん、スタッフのみなさんにまた会えることを信じています。


■無題

「33分探偵」、本当に楽しいドラマでした。
これがドラマとして成立するんだ…(←褒め言葉
です)と毎回思いながら大笑いしつつ見ていました。六郎さんをはじめ、愛すべきキャラクターばかり。これでお別れはやっぱり寂しいので、ぜひとも再びお目にかかる機会を作って頂けると嬉しいです。皆様、本当にお疲れ様でした。そして、
ありがとうございました!

■ありがとうございました

森谷さん、ご出演の皆さん、そして関係者全ての皆さん。
本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
ドラマが始まってから毎週土曜日の来るが楽しみで本当に幸せな二ヶ月でした。
これも関わる全ての方の努力の賜物だと思ってます。
剛くんファンだからと見はじめたドラマでしたがこんなに嵌まって見たドラマも久しぶりでした。
毎週ツッコミ所満載の笑いたっぷりの楽しいドラマはある意味今のテレビ界に新しい風を吹かしたと思います。
是非続編を宜しくお願いします。心から楽しみにして待ってます。
このドラマに出会えて幸せでした。

■面白かった

またね!の言葉と
志賀さんのご出演。
9回は33にかけてですか?
小ネタの詰まった33分探偵。楽しませていただきました。最終回はなんか色んな人の気持ちが思い浮かんで涙がでました。
帰ってきた33分探偵を希望しますo(^-^)oありがとうございました。

追記、リカコちゃんのこけっぷり最高でした(>_<)

■よかつた!

達成感の一言、でも寂しい来週の土曜日から・・・・きっとテレビをつけるでしょう・・・あやってないいんだ六郎君・・・
 楽しい中に、現代の闇を表現し、皆に訴えかけたすばらしい作品。子供に見せて安心できる番組です。待っています・・・いつまでも・・・番組関係者の皆様に感謝して・・ありがとうございます。又期待して待っています・・・

■またね!

エンディングの「またね(また、会おうね)」がうれしかったです。その、心遣いが・・・。「33分探偵」にはその暖かい心遣いが随所に現れていた作品でした。そういう暖かさは作品全体に滲み出ていて、見ている人たちはそれを感じ取った。特に純粋な子どもたちは敏感に・・・。そう、思います。

最終話もそうでしたけど、「33分探偵」は伝えるものをきちんと持っていて、それを笑いで包みこんでいるのが素晴らしいです。本当にこれはプロデューサーさんと監督さんの熱意、それと役者さんの力量にかかっていると言っても過言ではないと思います。

また、同じメンバーで帰って来るのを待ってます。

「またね!」

■はじめチャン★

ついに終わっちゃいましたね★(>_<)
まさか始まって7分ではじめチャンがでてくるとは思わなかったのでビックリでした(笑)また違うドラマではじめチャンが見れて幸せでした(≧∇≦)成長したはじめチャンが見れて可愛かったです(*´∀`*)リカコの「はじめチャン…」の台詞にはまったく同感でした☆(笑)
毎回情報屋とのやりとりが大好きで六郎くんのアドリブをいつも楽しみにしていたんですが今回も最高に面白かったです!!!鑑識官とのシーンの六郎くんの"ギロン"顔も最高でした(≧~≦))ププッ
最後の犯人とのシーンは4人が犯人に立ち向かっていて感動しました。今の世の中は人を殺すという事件が多い中、六郎くんの言葉には考えさせられました。そして六郎くんが撃たれてからのシーンがすごく良かったです(ρ_;)
まさかリカコのヒールが守ってくれたとは考えつかなかったですが(笑)、3人は六郎くんが大好きなんだな~っていうのが伝わりました(*^o^*)まっ私ももちろん大好きですが(笑)
六郎くんをはじめ、出演者全員憎めないキャラクターで本当に毎週土曜日が待ち遠しかったです♪でもいざ終わってしまうと寂しいですね(゚ーÅ)最後のストップで「またね!」って出ていたので、また六郎くんに会える日を楽しみにしています☆必ず戻ってきてくださいね♪
剛くんをはじめ、キャスト、スタッフ、関係者の皆様お疲れ様でした(^_^)v本当に最高でした!!!ありがとうございましたO(≧∇≦)o

■お疲れ様でした!

六郎くんを始め、リカコちゃん、警部さん、茂木刑事、スタッフの皆様方、本当に楽しい33分探偵をありがとうございました♪
めざまし土曜日の剛くんの言葉通り、家族揃って見させていただきました!
最後の最後のテロップに、『またね』って書いてあったから、SPとか続編とか、期待して良いんですよね??
首を長~くしてお待ちしております!
本当に、楽しいドラマをありがとうございました!

■無題

単純に面白かった!

正直、1話と2話はイマイチだと思いました。(私自身がこのドラマに慣れていなかった事もあると思います)
しかしながら3話でハマり、今では虜です(笑)
最終回を迎えても、なんだか終わる感じがしないんですよねぇ。
不思議な魅力の脱力系ドラマ、33分探偵。
きっとまたあえると信じてます(^-^)

■最高です!!終わる気がしません。

今回も面白かったです!!
たくさん笑いました。

六郎君が言ってた最後の台詞に共感しました。

感動しました。


剛さん目当てで見始めたこのドラマ。
こんなにも、ハマったのは金田一以来です♪

愛すべきキャラクターがたくさん居て、本当に楽しかったです(o^-')b !

また、六郎君達に逢える日を楽しみにしています。

誰か1人欠けることなく今のメンバーで帰って来たら、凄く嬉しいです♪

終わる気がしません(≧∇≦)



最後に、森谷さん始め全てのスタッフさん、役者さん本当にお疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

■良いドラマを感謝します

はじめまして
第1回目から最終まで1回も欠かすことなく見させていただきました

このドラマは大笑いして見るだけではなく
今の世の中の事
悲惨な事件低年齢化する犯罪を
笑いの中で鋭く追及している社会派ドラマなのではないでしょうか
六郎君が妄想の中での犯人の特殊メイク
も罪を犯す人は心もこんなに醜いんだよとテレビを見ている人に伝えたい
でもそれが間違っていたら素直にお詫びし
所謂冤罪の怖さも知って欲しいというメッセージも込められているのでしょうか?

凄く難しい事言ってしまってますが
こんなハチャメチャなドラマなのに
考えさせられるドラマって他にないですね
良いドラマ見せてもらったなと感謝します
出演者方はお忙しい人たちばかりですが
「またね」を近い将来期待して待っています

スタッフ、出演者。監督。P 
それぞれ作品に関わった皆様
お疲れ様でした
そして有難う御座いました
乱文で申し訳ないですが
どうしてもコメントしたい思いました(;^_^A

■寂しいです。

最終回の見所は六郎君の 自分の身勝手な理由で人の命を奪ってはいけない と言うまさに今の時代の理不尽さ を訴えていることですね。
そして33分探偵的のツボは 赤を似てない似顔絵に無理矢理かえたり、テレビのコード、沖縄弁
にフラメンコそのほかなんやかんやでした(笑)

斬新なふざけたコントのようなドラマでしたが大好きで毎回楽しみでした。あの四人がどんどんファミリー化していくのが嬉しくて、とくにリカコちゃんの弾けっぷりがドラマをどんどん盛り上げて行った事、間違いありません! このドラマは特に最終回を作る必要はないような、普通に9話で次は またいつかと言うことで楽しみにしています。

なんだかあの四人は本当にどこかに存在しているようで今も迷惑な推理でまわりを振り回してしている気がします(笑)
ひとまずお疲れ様でした。

■楽しかったです。

普通は寂しいものなんですけど、楽しかったです最終回。
私も「ひとまず」かなって思ってるからそんなに寂しくなかったんだと思いますが
それ以上にこの作品が世間に投じたものが大きかったような気がします。
この作品は視聴率を狙って(例えばリカコとアイちゃんが六郎めぐってバトルして気を引こうとアイちゃんが鑑識を殺すとか)
作っていくものとは違う気がするんですけど
どの回を見てても犯罪に対するメッセージがある気がします。
昨日も動機を持ってる人が最後の理性で踏みとどまる。
それが殺人という罪の深さなんだって、多分一昔前の人ならみんな知ってた倫理観を入れてましたね。
あのくだらない(誉めてます^^;)ドラマでまさか昨今の残忍な殺人への警鐘を聞こうとは…です。
実はシナリオブックの最後のページを偶然見てしまい、しゃーないから読んじゃお、と全編読んでしまってたのですが
犯人に語る最後の台詞、文字だけではエキセントリックで説得力がないんですが
探偵が語ると重みがありました。

他にも「じっちゃんの名にかけて」の決め台詞の後、リカコの「はじめちゃん」が全く美雪風で水川さんモノマネうま!って思いました。
岡田義徳さん、普通の推理物なら彼が犯人でしょうが、犯人以上の大活躍で表情の演技力堪能させていただきました。

茂木さんの登場の仕方も良かったし、警部の船長さんも様になってました。

アガサクリスティーのオリエント急行殺人事件は私がアガサにはまるきっかけとなった映画でしたが
複数の犯人たちには、だれもが納得する犯行動機がある、けれど簡単には罪を犯さない
綿密に練った計画と稀有の女優の存在がそこにはあった。
それでもなお罪は暴かれるといったものでしたね。

軽くてばかばかしいドラマでしたけど、そこに流れるものは優しかったり普遍のものだったり
私は大好きでした。

俳優陣の皆様はじめ、スタッフの皆様お疲れ様でした。
いい作品を残してくださってありがとうございました。

■33分探偵大好き!

最終話も楽しませて頂きました!
全編通して、役者の皆様の演技、六郎君の推理、細かいネタやパロディがとにかく楽しくて、土曜日が楽しみでした。家族全員で観てましたし、友人達にも好評でした。
一つだけ残念な点は、六郎君のキャラに少しブレがあった気がする事です。剛君は素晴らしい演技力があるので勿体無いです。
でもでも、こんな事を書いたのも続編を期待しているからこそ!です!!是非ともよろしくお願いします!!

■また颯爽とあらわれる日を期待して・・・

毎回、画面を見ながら出演者よりも先に突っ込んでいるのですが・・・今回、しょっぱなから階段を上がるリカコちゃんの後姿に「ふっといよそのヒール!」と突っ込んでいました笑!

まさかそれがオチだとは・・・ヤラレタ∑(゚Д゚)

遂に最終回。
毎週毎週、本当に楽しみにしていたので、終わるのが残念でなりませんでした。

しかし、最終回にふさわしいと言うべきでしょうか。非常に、面白かったです。

だいたい、いったい誰が茂木刑事がヘリで来て、あんな風に船に到着するのを予想できたでしょうか。

「とう!」じゃない、「とう!」じゃ笑。

それに、まさか言っちまうなんて、誰が思ったでしょうか。

「じっちゃんの名に懸けて!」(寄り+寄り+寄りUP!)

金田一シリーズも大好きで毎回楽しみに観ていたのですが、またこうして今回、少年から大人になった堂本さんの、探偵・六郎くんという全く違う役柄を拝見できて、心から楽しむことができ、そういう意味でも改めて幸せだなあと感じました。

毎回、最後に六郎くんが事件について語る言葉には、考えさせられていたのですが、今回の言葉には、この『33分探偵』がなぜ今、ドラマとしてこんなに面白いのかちょっと考えさせられました。

もちろん、一つ一つの丁寧に作りこまれたギャグ(笑いました~分身の術とエクトプラズム)や、面白い登場人物、何といっても六郎ちゃんのえもいわれぬ空気感は最高だった。

しかしやはり、現代の、あまりにも短絡的な犯罪に胸を痛めているからこそ、このドラマで六郎ちゃんのあり得ない推理の数々に翻弄され、笑うのが、一つの救いになっているのかなと思いました。

探偵は、時代の異端者でありトリックスターであり、やはり真実を語るものであります。

そして今は、鞍馬六郎みたいな探偵を、皆が求めている時代なのかもしれません。

もちろん、これで終わりじゃないでしょう。

一視聴者として、こんなに面白いドラマ、無くなっちゃ、困るのです。

そんなわけで、今から、彼らがまた帰ってくるのを心からお待ち申し上げております!!!

とりあえず。

本当に、お疲れ様でした。

楽しい土曜日の夜を、ありがとう。

■皆さんに共感感動

このドラマの深さに最終回にして気づかされ改めて作品のクオリティがググッとアップした感があります。素晴らしいドラマです。皆さんとても上手くカキコされてて森谷さん、作品のメッセージみんなガッツリ受け止めてますね(^-^)/
そうか志賀さんナレーションでしたねι六郎くんのメッセージ…感動…とはいえ楽しいドラマvV鏡のアルミを肺活量で…て超笑えました(笑)水平さんがあんな一瞬とは(笑)
ラストのストップモーション後のボーリングポーズは息ぴったりでミュージカルを思い出しました。けどヒールで弾止まったなんてちょっとズレてたら(゜□゜)と思うと六郎くん~(>_<)また見よ(笑)

■最終回

本当に名残惜しい最終回でした。
前半のはじめちゃんの名ゼリフ、いつにもましてハチャメチャな推理、いきなりの豪華ゲスト様乱入…。
赤→似顔絵のくだりは笑い死ぬかと(笑)後半はまさしく今の世の中へのメッセージですね。昔では考えられないような事件が多発してますもんね。
終わってしまうのは寂しいですが必ずまた33分探偵に会えると思ってます。
何はともあれ、お疲れ様でした(^_^)

■いつかまた続編を

最終回もいつも通り楽しく終わりましたね(笑)
金田一はじめちゃんの名台詞が出てきたり分身の術が出てきたり似顔絵がでてきたりで
最終回も思いっきり笑わせてもらいましたv
でも六郎くんの真摯なメッセージは伝わりましたよ。
まだまだ33分でして欲しいトリックや高度な移動CGもたくさ~んあります!
「またね」を信じてもいいでしょうか?
また是非続編で33分のメンバーに会いたいです。

■感動しました!!!

最終回、本当に感動しました。
森谷さん本当にお疲れ様でした。
そして本当にありがとうございました。
剛君が大好きでずっと応援していますが今回のようなドラマは初めてだった気がします。
そこかしこに剛君の意志もきちんと反映されている感じがしたんです。
何回リピートしても新しい発見が待っているし、何度見ても笑える作品を世に放ってくれて本当にありがとうございます。
剛君の本来持っている魅力を十二分に伝えてくれてFANとしてとても感謝しています。
「愛」の或る方たちに囲まれて産まれた作品なんだろうなと感じることが出来ました。
あの名台詞「じっちゃんの名にかけて」がついに出た瞬間から笑ってるんだか、泣いているんだか分からないままあっという間の33分が駆け抜けていきました。
真犯人と対決するシーンの六郎君の台詞、胸が締め付けられる想いで見守りました。
六郎君がどんな想いで、とんでもない推理を展開していたのか、しかと受け止めましたよ。
剛君の演技はやっぱり凄いですね。
人の心に突き刺さる演技の出来る俳優さんだと思います。
説得力の或るあの目と声には魔物が潜んでいますね(笑)
私達の想像以上にきっと大変な撮影を乗り越えて、9回分もの宝物を本当にありがとうございました。
あんな剛君、こんな剛君また魅せてくださいね。

■33分×9話ありがとう!!

最終回を終え、なんとコメントすればよいかわからないほど、今色んな思いが詰まっています。
今回もとにかく面白かった~!
金田一少年に興奮し、ダイイングメッセージの似顔絵に笑い、茂木刑事が銃を取られて「しっかりしろよー!」と思ったり(笑)
でも、ただ爆笑だっただけではなく、最後の犯人に対する六郎君の言葉が心に残ります。あんな単純な動機で殺人なんかおこしちゃいけない。
あんなに面白いドラマなのに、いつも最後に大事な事を教えてくれる。
全話を通して実感しました。
最終回の六郎君が撃たれてしまうシーンでは、まさかの涙が…!!
リカコのヒールが命を助けるとは最初のやり取りを見て想像つきませんでした!
まだまだ感想は尽きませんが、33分探偵とにかく素敵なドラマでした。
キャストの皆さん、スタッフさん、森谷さん、本当にお疲れ様でした!
また4人に会えるのを楽しみにしています!

これからザ・クイズショウを見ます☆

■ありがとうm(__)m

森谷さん、福田さん、スタッフのみなさん、
六郎くん、リカコさん、大田原警部、茂木刑事他、出演者のみなさん、
楽しいドラマをありがとうございました。
毎週毎週、33分探偵だけを楽しみにしていました。
回を重ねるごとに、楽しさが増し、ツッコミ所も増え、リピートしながら観ていました。
最終回は、涙しながら、六郎くんの犯人への台詞を噛み締めながら聞いておりました。とても重要なメッセージだと感じました。

また、同じメンバーでみなさんにお逢い出来る日を楽しみにしていますo(^-^)o
楽しいひとときをありがとうございました、またね

■今年の夏最高のドラマ☆

ひとまずの最終回見ました☆
懐かしのはじめちゃんを再び見ることができるなんて(≧▽≦)
一気にテンションが上がってしまいました(笑)

茂木刑事のヘリから飛び降りる登場シーンは爆笑ものでした。いい味出してますよね戸次さん。

そして岡田さんと志賀さんが出演されてて嬉しかったです☆
今回も爆笑ものでしたが、六郎君の犯人に対する言葉が今の世の中を物語っていて考え深いなと思いました。
本当に単純な理由でたったひとつしかない命を絶ってしまう人が多いですからね。

六郎君が撃たれ、事務所で泣いてるリカコにまんまと騙されましたが(笑)
六郎君が「お守り」と言っていたシーンはお気に入りです☆

「またね」を信じて☆
「ひとまず」の最終回楽しませていただきました!
森谷さん、福田さん、そして剛くんはじめ全キャスト、全スタッフの皆さんありがとうございました!
またこのメンバーで帰ってきてくれることを心待ちにしてますね☆

■覚えておきたい台詞

昨夜、放送直後にもコメントさせていただいたのですが、今日になって、夫と子供も録画したものを見たので、その2人の様子を伝えたくて、また書き込みました。
夫は、いつも通り、所々爆笑しながら見ていたわけですが、最後の六郎君の台詞のところでは、目を潤ませていました。
そして、見終わった後、「今日の六郎の台詞は覚えておきたい。」そう言って、もう一度その部分を見直したんです。
夫の仕事は教育者ですから、子供たちに伝えたいことを、その台詞の中に見いだしたんだと思います。

子供は、いつもながらに大ウケ、大はしゃぎで見ていたんですが、最後は本当に六郎君が死んじゃったんだと思って、泣いてました。
だから、また六郎君が現れたときには、「どうして?」って、かかとが救ってくれたことを理解させるのに、ちょっと説明がいりましたが(笑)、「良かったー!」ってホッとしてました。

本当に、家族全員が楽しめる素晴らしいドラマでした。
笑いの中に、ちゃんとメッセージがあって。
もっともっと多くの人に、素晴らしいメッセージを伝え続けてほしいので、ぜひとも続編、期待しています!!

■最終回

33分探偵最終回拝見させていただきました。ひとまず?みなさま本当にお疲れ様でした。
剛さんの久々のドラマということで、ドキドキの初回だったことを思いだしました。
スタイリッシュでゆるい感じ。なんとなくは理解していましたが、なぜここまでハチャメチャの展開なのか?!とやや引いてしまった初見でした。
しかし何度も初回をみていくうちに、じわりじわりと迫ってくる笑いがありました。
そうだ!これは肩の力を抜いて何も考えないで見よう!と、私なりに理解しました。
くだらなーい(笑)おかしーい(笑)
初見はあまりの衝撃に理解する事ができなかったのだと今では思います。
ドラマ!というカテゴリーにこだわり、期待しすぎてしまったこともあったと思います。

今では土曜は33探偵♪
出演者皆様から目がはなせません!
子供達も大好きです。毎回は深夜まで起きていられないので、録画してーと言われます。

このドラマに会えて、すっかり私自身の食道を拡げられたきがします。
最終回、もう少し剛さんと岡田さんのお芝居の絡みが観たかったのですが・・・そこは33分ですからね~残念でしたが、六郎くんが犯人に迫るところは久々のドラマな剛さんが拝見できて嬉しかったです。

続編があるのかないのか分かりませんが、楽しい楽しい土曜の夜をすごさせて頂きました★
出演者、スタッフのみなさま
ありがとうございました!

■またね

最終回。
心待ちにしていた土曜の夜。笑って、つっこんで、そしてジーンと心に染み込んできて、本当のエンターテイメントでした。
まさにプロの確かな演技と、突き抜けたギャグ、裏に込められた深いメッセージ・・・どれをとってもいいドラマだったと思います。
子どもさん方にも人気のドラマらしいですが、私たちのような結構上の年代にはくすぐられるような台詞や細かいネタがあり、作り手の方々に親近感を覚えています。
回を重ねるにつけ、皆さんが一人として欠ける事のできないはまり役であると感じました。
今夏は毎週とっても楽しい土曜の夜でした。
またいつか帰ってきてくれると信じて待ちます。
このドラマに関わってくださった方々、ありがとうございました。

■ありがとうございました!

最終回、見ました!

最後の六郎くんの犯人に対するセリフが胸にきました。
人はそんな理由で人を殺してはいけないんですよね・・・
もっと多くの人に聞いてもらいたい言葉だなと思いました。

そして!
「じっちゃんの名にかけて!」
このセリフが10年以上経って聞けるとは・・・泣
ありがとうございます!(笑)

最終回を迎えてしまったのは残念ですが
また、SPや映画で会えることを期待して待ってます。

PS, DVD-BOX予約しました!

■#最終話

最終話は心にしっとりくる六郎くんの言葉がありましたね(*´艸`)
はじめちゃんの「じっちゃんの名にかけて!」も聞けたし、大満足です('∀`*)

今まで『33分探偵』には沢山笑わせてもらいました♪
最終話っていうのが悲しかったです(ノ_・。)

でも、またいつか六郎くんたちに会えますように!って願ってますねぇ(●^▽^●)/''

■感動でいっぱいです

この夏たくさんの笑いと感動をありがとうございました。本当に愛がいっぱい詰まったドラマです。毎週土曜の夜が楽しみで仕方なかった、少し寂しくなるけど帰って来るのを待ってますよ!本当に素敵な時間をありがとうございます!お疲れ様でした!33分探偵チーム最高です!

■最高のドラマ!

この夏最高のドラマでした、毎週土曜の夜が楽しみでしかたなかったです、素敵な時間をありがとうございました。

最終回は六郎の心情がみれた気がしてとてもよかったです。また絶対に帰って来て下さい!!

■勇気ある試みに拍手

意外な真犯人もあっと驚くトリックも、犯人との行き詰まる攻防もなく、
ただ33分持たせるという視聴者からみればどうでもいい目的のために
一流のスタッフとキャストが寝食を削ってつくったこのドラマ。
(褒めてます)
予想通り視聴率的には厳しい結果になりましたが、堂本さんの探偵
ということで期待した初回視聴者を見事に振り落としてこの視聴率なら
上々ではないでしょうか(褒めてます)
「作り手だけが楽しんでる内輪受けドラマ」「狙ってる感がミエミエで
鼻につく」等の批判も意に介さず、最後までやりたいことをやりたいように
やりきったその精神は賞賛に値します。(さらに褒めてます)
この勇気ある試みが成功だったのか失敗だったのかは、後の評価に
任せるとして願わくば、この試みが何らかの形で次につながることを
願って止みません。この二ヶ月本当に楽しませてもらいました。
ありがとう。そしてお疲れ様でした。

■最終回見ました。

昨日は、『なんやかんやは、なんやかんやですが何か?』が響きました(笑)

後は、茂木刑事の登場の仕方も、かなりツボでした。
じっちゃんの名にかけても、凄く懐かしかったですあの台詞は、やっぱ剛くんにあってるって、感じた1場面でした('-'*)

今回のドラマは、本当にキャストの方が皆良い感じで、ドラマ現場が楽しそうっ言う雰囲気も、凄く伝わりました!

またそのうちお会い出来る日を楽しみにしています!
本当に楽しい2ヶ月を有難うございました。

■茂木参上!!

「ひとまず」最終回、お疲れ様でした!!
   
シゲさんファンから、まずは御礼を。
少年の心を持つシゲさんにピッタリの茂木刑事役観せてくれて、ありがとうございました。
    
そして、最終回の登場がヘリからのジャンプ
   
「茂木参上!!」
      
驚きと爆笑でした!!シゲさんらしい、いかにも好きそうな登場が嬉しかったですっ。

   
そして、お願い。シリーズ化、映画化する際には、絶対メインキャスト変えないで、茂木刑事は、シゲさんでお願いしますo(^-^)o
   
いつかまた続きが観れること楽しみにしています(*^ー^)ノ 

■無題

ついに終ってしまいましたね。
監督さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
この2ヶ月楽しませてもらいました。
来週の土曜日にもう逢えないと思うと灰色の土曜になりそうです。
でもまたいつか逢える日が来ると信じています。
森谷さん本当にありがとうございました。

■いや~

ある意味失敗、ザクイズショウ(配信)を見てから、33分探偵見ちゃいました。余韻場が………まぁ自分で選んだ順番なので(^^)いいんですけどね。
リカコさんに最後お礼を言ったのは、六郎君ヒールのかかとに弾が当たったの、分かってたんでしょうかねぇ茂木さん簡単に銃奪われちゃって挙句に、あれは海に捨てられちゃいましたか?拳銃熱血刑事としては残念でしたね。怒り方に熱血漢が出てましたが、本当良い仲間たちでした。真剣に33分持たせる為に、一丸となっていましたね。またねの文字にクスリと笑いながらも、またね。
と手を振りましたよ画面に、
それではまた、いつの日か皆様33分探偵班の皆様にお会いできる事を楽しみにしております。
楽しいドラマ有り難う御座いました。土曜の戸次ナイトも終わってしまいましたね。
皆様本当にお疲れ様でした。

■改めまして、お疲れ様でした。

また~最終回なだけあって六郎ちゃんのセリフが最高でしたね。説得力あったよ。そうだよね。理由も無い殺人なんてありえない。
次はどんな迷探偵ぶりを発揮してくれるのかDVDをみながら待ってますからね。
老若男女が楽しめるドラマってすごいんです。
ありがとうございました。そしてまたあのメンバーで是非是非お願いします。<(_ _)>皆が大好きだあ。

■みんなで観てました。

 中3の娘と土曜日の夜に観て、日曜日の朝に小4の娘と一緒に録画したものを観て、日曜日の我が家の食卓は33分探偵の話題でみんなで笑っていました。楽しい2ヶ月間でした。最終回と聞いて、小4の娘が本気で寂しがっていました。小さい子どもが安心して爆笑できるドラマってすごいと思います。
 このドラマは、登場人物のおもしろさに笑うドラマだと思っていたのですが、途中から、探偵と取り巻く人たちとの温かい空気が気持ちの良いドラマだと感じました。探偵さんたち4人と鑑識の2人合わせて6人の間に流れる温かな信頼関係が気持ちよいのだと気づきました。なぜ、あれほど無茶苦茶な推理をするのに、それほど信頼できるのかなと思っていたのですが、(監督さんは理由はないとおっしゃっていましたね)今回の9話を観て、探偵の犯人に対する台詞を聞いて、ああこの気持ちに共感しているからなのかもと感じました。人間として、信頼しているんだなあと思いました。
 そう思うと、なおさらいいドラマだなあと思いました。ぜひ、SP希望です。そして、続編も。
 私たち家族に、温かい時間を与えてくださってありがとうございました。なるべく早く、またお会いしたいです。

■最高っ

毎週楽しく見させていただきましたV(^-^)V
9回で終わってしまうのは
寂しい気がしますね。
ドラマからも仲の良さが
わかり、ほほえましかったです。

映画または続編に是非期待しておりますっ(;∇;)/~~

ありがとうございました!

■お疲れ様でした!!

剛くんはじめ出演者の皆さん、スタッフの方々お疲れ様でした!
こんなにもリピートして見たドラマは初めてでした。
最初ドラマのキャストを見て「絶対面白くなる!」と確信し、1話を見た時は想像以上の緩さにびっくりしたけど(笑)、回を重ねる毎にその緩さにも慣れどんどんはまっていきました!
最終回では一ちゃんの決めゼリフやリカコのハシャギぶりや茂木さんの登場シーンに笑わせてもらいました!
なかでも六郎が「赤」を似顔絵にしちゃうところが無理やり過ぎて好きでした(笑)

六郎の推理もいつも以上にハチャメチャで良かったです。

今回の犯人は今までの中で1番現実味があって考えさせられました…
六郎の言葉が印象に残っています。

六郎が死んでしまうかもと焦りましたが、無事で良かった。リカコのヒールが役に立つとは!!

今回のストップモーションは爽やかな感じで(笑)
CM明けの「またね」の文字が嬉しかったです!
33分探偵はこのままでは終わらないと勝手に確信してます。また33分探偵メンバーに会えるのを楽しみにしています!
それまではDVDを堪能したいと思います。
素晴らしいドラマをありがとうございました!!

■まさかの

金田一の名ゼリフ出ましたね!他局ドラマのセリフ使っていいもんなの?と思いましたが、カメラアングルもそのままで最高でした!リカコちゃんがマネして「はじめちゃん」と言ったり、何より大田原警部がはじめちゃんを知らなかったのと、その後の六郎くんとリカコちゃんのギロン顔が最高でした(^O^)
六郎くんが死ぬはずないのはわかってたけど、撃たれた時ウルウルしちゃいました(;^_^A
DVDは予約してるけど、土曜の夜の楽しみがなくなって淋しいです(;_;)
でも次を期待して待ってるので、とりあえず今回はお疲れ様でした!

■楽しくて心温まるドラマでした!!

33分探偵に携わられた皆様、本当に今までにはなかったような、ばかばかしくて楽しく、メッセージ性のあるドラマをありがとうございました!!毎週、こんなに楽しみにして観たドラマは久々です。楽しい時間を過ごす事ができてよかったです。
最終回まで小ネタ満載で、毎回すごく笑わされました。六郎のありえない妄想推理も、そこに出てこられる悪役メイクの出演者達、リカコのはじけっぷりやツッコミ、大田原警部のボケや茂木刑事の熱血ぶり・・・その他もろもろ数え出したらきりがありません・・・面白すぎです!その一方で、ちょっとした感情で簡単に人を殺してしまう人達へのメッセージもあり、深いドラマでした。
六郎君、ホントに無事でよかった。なんやかんやいって、リカコは六郎の幸運の女神なのかな?アイちゃん、またもプレゼントを持って帰って貰えなかったようですが・・・頑張って六郎にアタックし続けてくださいね。またリカコvsアイも観たいです。

最終回を終えて、やっぱり全然終わった感がありません。最後のストップモーションも「まだまだ物語は終わらない!」っていうメッセージが込められているよな駆け出していくシーンでしたね。
今後の展開も楽しみにしいていますね。続編、スペシャル、映画・・・どうなるのかはわかりませんが、期待して待っています。
ひとまずは、森谷さん、福田監督をはじめ、出演者、スタッフの皆様ゆっくりおやすみ下さい。9話ともすごく楽しませていただき、とても癒されました。ありがとうございました!

■最高なドラマ

最終回、じっちゃんのなにかけても聞けて赤からの似顔絵など最後の六郎君の言葉は今の時代に対してのメッセージでよかったです!来週から土曜日が寂しいですがまた絶対キュートでカッコ可愛い六郎君に会えますよね~。最後のまたね!を信じて待ってます!こんなにリピして嵌まったドラマは初めてです。本当に最高なドラマをありがとうございました(^O^)

■楽しい時間をありがとうございました!!

さすがの最終回でしたね!今までで1番笑いました(≧∀≦)何処が?じゃなく、ドコモ!!冒頭のリカコチャンのはしゃぎっぷり、客船に乗る事になった理由を織り込んだ会話、リカコチャンが振り返ってつっこむとこ、はしゃいで乗船し、かかと折れて六郎クンにあたった上にビーサンかよ!?そしてナゼか関西弁での会話、前回「SP」に出演されてた方がSPで出演、やっぱり死体を見れない六郎、茂木参上!から1分で犯人確保、極めつけはアノ名台詞と「ハジュメュチャュン」と変顔…ここでタイトルバックなんですけど!まだタイトルバックですよ!面白すぎです!!笑い疲れるとはこの事!!
今までの全てがこの最終回にありました!ムリクリ走る茂木、船長になった警部、とうとう鑑識室から飛び出した佐藤さん…拳銃を奪って捨てちゃうのは、刑事ではなく、一般人…。ありすぎ!!いや~最高です。

それでも最後は気持ちに響く、六郎クンの言葉…。
そして、撃たれた六郎クンと仲間の思い…不覚にも(スイマセンッ)ホロッとしました。
33分はコメディでなく、サスペンスドラマですね!
何度も見返したくなる番組、そうそう、出逢えるものではありません。

DVD買います!!(*^_^*)

本当にありがとうございました!!!!!

■探偵大好きだよーー!

最終話は、不覚にも泣いてしまいました…。動機なき殺人に憤りや理不尽さを感じながらも、でもそれをどこにぶつけたらいいかわからず、いつの間にか忘れ去る…なんてことが現実に起こったりしますが、そんな当たり前の思いを六郎が思い出させてくれた気がします。
そして六郎が撃たれた時、ムキになるリカコや警部や茂木に、みんなの熱い絆を垣間見た気がして胸が熱くなりました。やっぱりみんな六郎が大切で大好きなんだな…って!!
私も六郎が大好きです。リカコも、警部達も、鑑識官も、みんなみんな!!誰一人欠けても33分は成立しません。またこのメンバーで、さらにパワーアップした探偵達に会えるのを楽しみにしています!その日まで、またね!!

■安心して待ってます

大丈夫、33分探偵はまた必ずあの4人で逢える。そう信じられる。

純粋に笑える中に真面目なテーマがある…ドラマだったと思います。

とりあえずお疲れ様でした。

とりあえずですよ。

絶対また逢えるんだから。

■ありがとうございました!!!

33分探偵、本当にお疲れ様でした!!!
そして、ありがとうございました。

面白かった、ただその一言です。

最終回という事もあり、いつものようにゆるい気持ちで見ることが出来ませんでした。
もうこれで終わってしまうんだという気持ちが大きく、寂しく見てしまいました。。。

最終回という事もあり、ゲストが豪華でしたね。
まっつんにパフェおやじ。
こんなところで出会えるとは!

ストーリーも相変わらずな、なんやかんやぶりにやられました。

見終わって、『あ、まだまだこの物語は続くな♪』と確信しました。
六郎さんとリカコ君の関係がまだはっきりしてませんし、警部もまだ結婚していません!!!

次作で2人は良い関係になっていて、警部も結婚していて、茂木さんは昇進していて…。

いや、今のままが良いです。

なんやかんやで続編作っちゃってください!!
楽しみに待っています。
またあの4人が見られることを夢見て。

それまでしばしのお別れです。

■楽しかったです(^^)

あまりコメントでうまく書けないので、読ませていただくだけでしたが、最終回ということで…。

第一回目から、ドラマを見て、突っ込みながら笑いっぱなしでした。それも、はじけた笑いではなく、むふ、むふふふ…、という、怪しい笑い…。

回想シーンというか、解説シーンに入る時の、33という文字の効果も使った切り替えと、その時のBGMがあり、その前後の展開にもある程度の決まりがあり、それにきっちりと毎回はめてつくられたのは、見てて安心感がありました。不思議と、もうちょっと違うパターンがみたい、とは思わなかったんですよね…。

犯人役と、疑われる人たちの、なんか戸惑う感じがあったのかどうかわからないけど(このドラマの設定に戸惑っているような感じ)、そして、見ている側のこのドラマへのなれない感じが、かえって良い効果を生んでいたのかもしれないなあと、思います(^_-)。

六郎探偵の移動手段が毎回楽しみで、わたし的には、ローラーシューズ?で、走ってるような滑ってるような感じがものすごく面白くて、爆笑してしまいました!(^O^)

ドラマの一話の時間もちょうどいいような感じがしましたし、一話完結、というのも、毎回すっきりとした気分で見終われるところがよかったです。

タイトな撮影スケジュールが、このような作品をまた生んだのかもしれないのか、想像するしかないのですが、今後もし、再び会えるのなら、スタッフの皆さん含めて元気に臨め、楽しい作品になることを願っています!(読んでて、ちょっと心配になってしまいましたよ…、みなさんの体調が…)

ひとまず…、お疲れ様でした!(*^_^*)

■33分探偵最高です!

最終話もなんやかんや盛りだくさんでしたね~今日のライヴで剛君撮影のエピソード沢山話してくれて大変ハードな撮影だけどまたやりたいと凄く元気でした 剛君のライフワークになれば良いですね 本当にハマり役でしたから☆また近いうちに今のキャストで会いたいです。森谷様こんなに楽しいドラマを有り難うございました!

■9話最終回最高だった。また会う日まで。

また、是非是非男性出演者とアイだけ同メンバーでお願いします。お願いします。33分探偵のTV
SPや続編もいいですけど映画化という意味で続編を希望します。ご検討下さい。リカコさんお疲れ様でした。再開があるとすれば、松雪泰子そんか檀れいさんをリカコ役としてキャスティングして
下さい。森谷さんお願いします。33分探偵は、
コメディーコント劇だなぁと。本当に中間と後半は、ドラマだと思いました。少しだけキャティング変えをしてさらにパワーアップした探偵さんたちを
楽しみにしています。なつかしのセリフじっちゃん
に名にかけてもその他六郎君のかわいい非常や
ら感動シーンやおもしろいシーンなど最初から
最後まで堂本剛=六郎くん最高によかったです。ありがとうございました。相方の光一君と剛君ふたりの主演ドラマをTVで拝見したいです。
皆さんのコメントそれぞれ上手だと思いました。
8話の感想で大変御迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。森谷さんみなさんごめんなさい。
私は、水川さんの悪口を書いた覚えはありません。森谷さん、DVD購入します。私のコメントを
削除しないで下さい。自己中心的な行動したこと
悪いと思ってます。すみませんでした。私の要望を受け入れて下さい。もう人々に責められるのは、嫌です。また私の書き込みにレスされると
森谷さんに迷惑をかけることになるのて゛私の
書き込みに触れないで下さい。水川さん、おもしろかったです。ロッテン・マイヤーさんーーー

■また会う日まで。。

最終回、拝見しました。
最後にもかかわらず、いつもどおりのユルさで、とってもオモシロかったです!!

というか、ついにあの名言を言ってしまいましたね( ´艸`)
あのシーン、家族で爆笑でした。
いっそのこと、本当にあのメンバーで金田一を復活させてほしいと思ってしまいました。

『またね』が現実になることを願って、森谷さん、出演者・スタッフの皆さん、
ドラマ第1弾、本当にお疲れ様でした。
ウレシイお知らせが届くまでは、DVDを堪能したいと思います!

■おはようございます

初コメントです!


茂木刑事がヘリコプターから降りてくる登場シーン。
もうあれだけで、おなかいっぱいでした☆笑



続編について。僕のブログや周りでも望む声がとても多いですね♪♪
楽しみに待ってまーす♪

■終わっちゃった

とりあえずの最終回!!
このドラマと別れるのは寂しいですが、これが終わっても六郎やリカコたちの日常は同じように進んでいくんですよね。
また同じメンバーで彼らに会いたいです。
それぞれのキャラクターは、出演者のみなさんの持ち味が活かされてとても素敵でした。
次に会えるのはSPか映画か…?!

■また会える日まで(Ω_Ω)ノシ

森谷さん、監督さん、キャスト、スタッフの皆さん、素敵なドラマをありがとうございました(p・u・)q

相変わらず予想外な推理を六郎くんがしてくれて‥‥リカコはめっちゃはしゃいでるとこ(可愛いゼ)がリカコらしくて‥‥警部も最後まで何故か六郎くんを信じてて‥‥茂木さんの登場の仕方‥‥全部最っっ高でした(b´д`)b

最後の場面は感動したし、今の犯罪について少し考えさせられました。


33分探偵、そして六郎、リカコ、警部、茂木の4人が本当に大好きです(≧▽≦)

またね☆

■無題

はじめまして。
「33分探偵」毎回欠かさず見てました。
深夜ドラマなので夫と二人で楽しめました。
夫は帰りの遅い仕事をしているので同じ番組をリアルタイムで見ることはほとんどありません。この夏は本当に楽しかったです。ありがとうございました。続編ぜひ期待します。

■楽しかったです♪

最終回・・・泣けました(;_;)
六ちゃんが犯人を説得するシーン、銃で撃たれて皆が集まってくるシーン、すごく感動しました!!
最終回はやっぱり特別ですね☆
六ちゃんがいつもよりすごく男前に見えましたo(^-^)o
カッコよかったです!!

いつも周りを気遣って優しい六ちゃんも、挙動不審な六ちゃんも、全部全部大好きです(≧∀≦)
これで終わってしまうなんてホントに寂しいです…。
絶対帰ってきてください!!スペシャル&映画化、楽しみにしています♪

出演者&スタッフの皆様、素敵なドラマをありがとうございました・:*:☆・゜★,。・:*:゜☆・:
毎週土曜日がいつも楽しみでしたo(^-^)o
また「33分探偵」に会える日を楽しみに待っています☆

■まだまだ…

最終回、とりあえずの最終回見ました。
名セリフが飛び出しましたね(^-^)やったね!とにっこりでした。
あの撃たれたシーンは見直す度に、涙、涙です。
六郎くんは、だいじょうぶなんだとわかったリピートの時にも。。

あの最後のポーズの…
あの感じがいつもと変わらずに、まだまだ続くんだなって思いました。

必ず、私たちの前にシリーズとして帰ってくると信じて、応援してます(^-^)

それまで、少しだけ、休んでください。
御出演者のみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。

そして、きっとまた、戻って来て下さい。

六郎くんの温かい言葉と、33分探偵はまだまだ、必要だから…。

■まだまだ

最終回、思わず涙がこぼれました。

深ーい内容でしたね。

二ヶ月前は「気楽に観れるドラマ」と思っていたら、始まったら「小さなネタも見逃すものか!」と楽しみながらも一生懸命観ている自分がいて、いつも最後のメッセージに感動して優しい気持ちになり、最終回は楽しさも感動もMAXだったように思います。


続編はもちろんですが、映画でより多くの33分探偵マニア(?)の方々と一緒に楽しんでみたい気もします。

これからシナリオブッグを見ながら復習します。

そしてDVDも楽しみにしています。

まだまだ私の33分探偵生活は続きます。

ひとまずはこのドラマに関わったすべてのキャストの皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。

そして素敵な時間をありがとうございました。


嬉しい発表を待っています。

■また会いましょう・・・

最終回めちゃよかったです。
一回から見ていて、だんだん4人のキャラが固まってきて、この4人が大好きになりました。
もちろん鑑識さんの変態」ぶりとアイちゃんの六郎ラブぶりも最高でした。
だんだんおもしろさも増してきたのに、終わりなんて寂しいです。
そしてついに「じっちゃんの・・・じっちゃんの名にかけて!」を聞けて嬉しかったです。何気にリカコの「はじめちゃん!」は本物のみゆきちゃんに似てて、よけい思い出しました。
なによりラストのシーンの六郎の言葉は、心に沁みました。
本当に出演者の皆様、スタッフ関係者の皆様ありがとうございました。

最後のカットでの「またね」の言葉を信じて待ってますよ。

また六郎やリカコ、警部、茂木刑事、鑑識さん、アイちゃんに会える日を楽しみにしています。

■無題

最終回良かったです!
毎回のように笑いながら見ましたが、犯人の殺害動機に対する六郎くんの言葉が胸に響きました。これで終わっちゃうのは寂しすぎます。またいつか33分探偵に逢える日を楽しみにしています!!ありがとうございました♪

■またね。

また六郎、警部、茂木、鑑識、アイに会える日を
楽しみにしています。映画館で!TVでは、SPという形で続編を。それ以外は、なしで。リカコ役は、新しい役者さんでお願いします。森谷さん。

■最終回…

剛くんがいいともやめざどに出たのに…視聴率ι最終回なのに何で下がってんねんι(爆)
だからって世間の皆様特に業界の皆様…視聴率だけで悪く評価しないで欲しいです(>_<)
こんな大人気ドラマなのに。
子供にも人気とか…録画率みたいの最近ありますよね?
そう、録画率が高いドラマなんです!(笑)
ここのカキコだってそうだし…業界のお偉い方々に剛くんファン以外にも幅広く人気の素晴らしいドラマなんです!って事をわかって頂きたい!(>_<)33分万歳!

■最終回

六郎とリカコの二人は恋愛に発展するのかしないのか…(笑)
でも六郎の命を救ったのはリカコのヒールだったと知ってキュンとなりました☆
剛くんと水川あさみちゃんが、夫婦漫才のような息がピッタリ合った掛け合い、関西弁での罵り合いが毎回楽しみでした♪
それに加え、高橋さんや戸次さん演じる個性的なキャラに爆笑です♪
ドラマの撮影もこんな風に和気あいあいとやっていたんだなぁーと見ていて嬉しくなりました。
剛くん、あさみちゃん、高橋さん、戸次さん、佐藤さん、野波さんそれぞれがその役にふさわしかった!!次に33分探偵に会えるのはいつかわからないけど、また4人が事件に駆け付けるのを楽しみに待ってます!

■ついに出ましたあのセリフ…と思いました(^O^)。

じっちゃんの名にかけて…を聞いた瞬間、私も画面に向かって…でたぁ~と叫んでしまいました(^^ゞ。茂木刑事のヘリコプターから飛び降りて登場するマンガチックな映像や志賀サンのダンスにも大笑い…パイレーツオブカリビアンご一行様の登場にも、相変わらずの六郎くんの空想世界にも…そして本来なら撃たれて死んだシーンはもっと重みがある感じなのになんか違うぞみたいな…「踊る…」の映画でもありましたよね…青島が死んだように感じたのに実は生きていたというシーンが…
でもあの時よりなんだか笑いたい気分で…
折れたヒールのかかとをあのような形に利用するとは…やられたぁ~って思いました…
まだまだ書いたらきりがないくらい…楽しくて笑えるところ満載…最終回とは思えませんでした。
続編・映画…待ってます。ザ・クイズショウの前に見てよかった…と個人的に思った私でした。
ところで…ドラマとは関係ないのですか…とてもお恥ずかしい質問…
森谷さんのふりがなは…
「モリヤ」さんですか?
それとも「モリタニ」さんですか?教えてくださいm(__)m。いまさらこのような質問してゴメンナサイm(__)m。
            余談…明日、現場でお見かけできると嬉しいです。でも声はかけません。お邪魔になるし、ご迷惑だと思うので…
では失礼しますm(__)m。

■また会える日を待っています☆

遂に終わってしまいましたね…(T_T)
最終回は、今までのツッコミどころ満載のユルさに加えて、社会問題になっている自分勝手な犯罪に対してのストレートなメッセージが加わり、本当に素晴らしいお話だったと思います。

六郎くん、リカコちゃん、警部、茂木さんを始め、それぞれの役を演じた素敵なキャストの皆さんや、裏から支えたスタッフの皆さん、この作品に関わった全ての皆さんの思いが詰まったこのドラマは、私の中では今まで見たドラマの中で一番の作品になりました。本当に!

先日のイベントで生涯33分探偵宣言をした剛くんも、昨日のKinKiコンで『皆さんの要望があればまたきっと…』と言っていました。
作る側も見る側も、33分探偵を愛した全ての人が、またこのドラマに再会できる事を心の底から望んでいると思います。

最終回の『またね』の言葉を信じて、スタッフやキャストの皆さんが誰一人欠ける事なく帰ってきてくれる日を楽しみに待っています。

ひとまず、お疲れ様でした(^O^)/

■楽しい土曜の夜をありがとう

最終回を終えて初めてコメントします。
最高に楽しいドラマをありがとうございました。
数あるドラマの中でこんなドラマもあっていい、というかあるべきだと思います。
TVは娯楽です。楽しんだもの勝ちです。
数字を気にするあまり、支離滅裂になるドラマもある中、どんどんと独自の世界を繰り広げていき
こんなジャンルのドラマなのに、今の犯罪社会に対するメッセージまでをも33分という短い時間の中に込める力量、凄いです。
7人のメインキャストの方々がすべてキャラにしっかり嵌まっていましたね。
私の中で、夏が来るたびに思い出すドラマになることでしょう。
今はDVDが手元に届く日を心待ちにしています。
最後に、出演者の方々をはじめこのドラマに携わった全ての方々、本当にお疲れ様でした。
また、それぞれの立場で素晴らしい作品を世に放ってくださる事を期待しています。

■信じています…

必ずもう一度あのメンバーに会えることを…。
毎週土曜日が本当に楽しみで、幸せな二ヶ月間でした。
あの「ポニョ」を歌っている大橋のぞみちゃんも見ていた「33分探偵」…たくさんの人に愛されたドラマだったと思います。
戻ってくるのを楽しみに待っています!

■感想

すぐ解決できる事件を長引かせる探偵と
周りの登場人物は皆、個性的で愛嬌があって大好きでした
ありえない、現実離れな推理はツッコミ所満載で。
所々に見られる小ネタが単純で面白くて。
ちょっと現実離れした所が漫画的で毎週家族と楽しく拝見させて頂きました。

でも
これまでの話に存在しなかったもの。銃。
銃に撃たれる生死を迷う六郎のシーンはちょっと
あまり良い印象が持てませんでした。
勿論今までの回でも死体の映るシーンは有りましたが、
過去の様々な他の刑事、探偵のドラマに有る
“生死や現実の生々しさ”が無い所も
どうやら私は安心して楽しんでいたようです。
茂木刑事の銃が犯人に奪わて、その銃に撃たれた。
なんとなくこの点に、茂木刑事だけがちょっと後味悪いなぁ・・・とも感じてます。
勿論生きていた六郎の姿、いつもどおりの楽しいラストカットに、『なぁんだ生きてた!』と、大団円にも思えますが、
“あぁ他のドラマと同じなんだな”とちょっと残念です。

■楽しかったです

毎週土曜日に楽しみに見ていた33分探偵が終わっちゃってとてもさみしいです。最後まで笑わせてもらった部分と泣きそうになる部分とでドキドキしながら見ていました。
似顔絵やヨガや鑑識さんのシーンはすごいおもしろかったです。六郎くん死ななくてよかった~。

すごい好きなドラマだし六郎くんリカコちゃん警部茂木さん他みなさんのキャラが大好き!
絶対絶対帰って来て欲しいです。

■なんやかんやで最終回

ドラマが終わっても、いつまでも続いていそう(笑)
六郎は堂本剛くん以外ありえない!と思える33分探偵でした。
リカコも水川あさみさんしかありえない
高橋さん、戸次さんしかありえない

いつか4人に再会する日を楽しみにしています。

■33分探偵ありがとう!

ほんとにほんとに楽しいドラマをありがとうございました(^-^)

最高に笑わせてもらった土曜の夜でした!

剛君、あさみちゃん、高橋さん、戸次さん、野波さん、佐藤さん、小島さん、

またこのメンバーで逢える日が来るのをひそかに願ってます(*^_^*)

■楽しかったです!

リカコちゃんのみゆき、とっても似てました(笑)
茂木刑事の登場シーン、大好きです(^^)
彼なら本当に出来そうな気すらします!
警部のかるーい「たいほ」って台詞も素敵です(笑)
六郎君、「じっちゃんの、じっちゃんの名にかけて!」をありがとう
どこをとっても大好きでした。
笑いの中にも、ちゃーんと人間として大事なメッセージもありで、素敵なドラマでした

ありがとう!

■また会う日まで

このドラマに携わった全ての人に感謝!!

六郎=剛くん、リカコ=水川さん、大田原警部=高橋さん、茂木刑事=戸次さん、鑑識さん=佐藤さん、情報屋=小嶋さん
主要7人の個性が光って面白かったです。
また同じメンバーに会えるのを楽しみにしてます!
家族みんなで大笑いできる素敵なドラマでした。

■はじめちゃん!!

出演者の皆さんドラマ関係者の皆さん暑い撮影の中お疲れ様でした。毎回色んな突込みをしながら見てきたので本当に寂しいです。最終話で不覚に泣いてしまいました。六郎君が犯人に説教し撃たれてしまったところです。今現在あってはいけない事件とリンクしてしまって、ただ面白いだけじゃなくメッセージ性もあり感動しました。本当に素敵なドラマをありがとうございました。また会える日を楽しみにしています。

■お疲れ様でした。

初めてコメントさせていただきますo(^-^)o
初回から全て見ていましたが、最終回は本当に感動しました。
六郎くんの想いが特に感じられた回になりましたね♪

始めは剛くんのファンなので見始めたのですが、今では出演者皆さんのファンですp(^^)q
“またね”という言葉を信じて、またあの4人に会えるのを楽しみに待ちたいと思います☆

とりあえずの最終回。
森谷さん、出演者の皆さん、スタッフ&関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした!

■33分探偵

剛くんあさみちゃん

克実さん戸次さん

佐藤さん野波さん

小島さん

本当にお疲れ様でした
このドラマに出逢えて嬉しく思っています。
特にあさみちゃんと
剛くんの掛け合いが
めっちゃ大好きです

二人が関西人だからか本当に面白く
夫婦漫才なんです(笑)

剛くんがやる気みたいで嬉しく思います♪

子供に受けている
ドラマ凄いと思います
一ちゃんをやっていたから
鞍馬六郎が出来たかなって思っています☆

楽しみまっています

■面白かった

本当に最終回もとても面白かったです
始まってすぐ突っ込み所満載で爆笑でした
じっちゃんのなにかけても聞けたし
本当に楽しい作品でした
みなさん お疲れ様でした

また会える日を楽しみにしています

■またね!

33分探偵とりあえずの最終回、しっかり見せていただきました。いつのまにか家族全員がファンになっていたこのドラマ、リビングで、家族みんなで拝見しました。

「大人がばかばかしいことを全力でやるドラマ」と剛君はじめみなさんおっしゃっていましたが、真面目に全力で取り組んでいるからこその「おもしろさ」でしたし、最終話では、ちゃんと作り手のメッセージも伝わってきました。「伝えたい、伝えよう」という気持ちと、伝える側の技術(演技)と、受け手の心の準備・・・すべてがはまったドラマなんじゃないかな?と思います。まずキャスティングからして絶妙ですよね!?
毎日猛暑の中、過酷な現場だったようですが、それでも、出演者の方々が楽しんで演技をされていることが画面から伝わってきました。現場の雰囲気が、暖かかったのでしょうね。

キャストの皆さん、スタッフの方々、このドラマに関わって下さったすべての皆さんに、ありがとうを伝えたいです。「またね!」が本当になるように、元気で「33分探偵」チームが再結集できますように、願ってやみません。

■最高のドラマ

このドラマがこんなに楽しくて面白い作品になったのは、出演者、スタッフ全員がこのドラマを愛して、楽しんでやっているからなんだなーとしみじみ実感いたしました。
KinKiのコンサートでも剛くんが33分探偵の話を楽しそうに話してました♪
高橋さんや水川さんとのやり取り、仲の良さは実際の3人もそんな感じだからなんですね♪
特に六郎とリカコの夫婦漫才的な会話で思いました♪
剛くん、水川さん、高橋さんに戸次さん!
また戻ってきてねっ☆

■マキバオーさんへ…僕の名前

モリヤタケシです。こう読みます。

■ありがとうございます

もともと剛くんの久し振りのドラマということで見始めたのですが、こんなにハマると思ってませんでした。ほんとに来週からさみしいです。
「33分探偵」を見てるとほんとに一週間の凹むことやイヤなことが吹き飛んで行きました。ありがとうございました。
このドラマに出てくる登場人物みんな好きです。実際に存在するとかなり変な人たちですがー(笑)。
最後の「またね」を信じて待ってます。
それまで、録画したのや、発売されたらDVDを楽しんでおきます。
ありがとうございました。

■お疲れ様でした。

ドラマ、毎週楽しみに見ていました。今週からは六郎くんたちに会えないと思うと土曜日がくるのがさびしいです。
実は、初回は自分的にはあまりおもしろくなかったんです。でも次の日子供と一緒に見ているうちに、子供が大笑いしながら見ているのを見て、わしもだんだん楽しくなってきました。それからは毎週いろんな場面に突っ込みながら見るようになってました。みんな寝てるのに大笑いしながら・・・。
先日、運良くトークイベントに子供と参加できたのですが、ホントにどのお子さんも楽しそうでした。
ステージの上にイスが4つだったので、もしや 森谷さんも来られるのかな?と思ったのですが違ってました。生森谷さんを拝見できなくて残面でした。
福田監督もおっしゃってましたが、「帰ってきちゃった33分探偵(帰ってきた33分探偵じゃないところが、らしいですよね)」期待しています。
ぜひぜひパート2も同じメンバーでお願いします。

■ありがとうございました。

初回からずっと見てます。元々は剛さんファンやから見たドラマが回を重ねる事に33分探偵にはまりました。 剛さん以外の役者さんも大好きになりました。毎週毎週33分探偵に助けていたたぎました。ありがとうございます。いろいろ大変な事があったと思いますがお疲れ様でした。 続編、映画化を期待してます。今のキャストのままで是非戻って来て下さいね!! 33分探偵はこのキャストが最強で最高だと私は思ってます。 二ヶ月間笑いをありがとうございました!! またね!の言葉を信じてこれからも応援してます。 33分探偵ありがとうございました。 またね。

■森谷さん♪

「ひとまず」最終回と言って下さって嬉しいです♪
いつかまたゆるゆる~なドラマが帰ってくるってことですもんねっ。それが続編であろうとSPであろうと映画であろうと33分探偵ファンは大喜びですよ~!
剛くんと水川あさみちゃんの金田一なセリフを聞いて、本家が見たくなっちゃいました(笑)
また同じメンバーでなんやかんや33分探偵持たせてください!

■早々の回答ありがとうございましたm(__)m

私…「モリタニ」さんだと思ってました(^^ゞ。
勇気出して思いきって聞いてよかった…
お忙しい中、早々の回答ありがとうございましたm(__)m。嬉しかったです(*^_^*)。思いがけなくフルネームを知ることができ…嬉しさのあまり、明日お見かけたら呼び止めちゃうかもしれませんよ(^^ゞ。
冗談です(^-^)。
では失礼しますm(__)m。

■森谷さんへ

森谷さんごめんない。すみませんでした。
六郎こと剛君とリカコことあさみさんをくっつけないで下さい。もう共演させないで下さい。誰も
共演をきっかけに恋愛&結婚にならないように。

■実を言いますと

33分探偵私の住んでいる地域ではまだ、本放送されていません。別の地域で放送されてたのを見てました。
これから本放送されるはずなので、また見たいと思います。実はカツどんの回見逃しちゃいまして、感想書いてません。拝見した時に改めて感想書きたいと思います。ひとまず皆様お疲れ様でした。またお会いできる日を楽しみにしております。

■最終回

取り合えず最終回を無事迎えられ~お疲れ様でした。
最終回も最強に面白かったです!
あのはちゃめちゃな推理を思い浮かぶ事に感心させられます(←褒めてますけど。。。何か?/笑)

このドラマは放送時間だけの楽しさにとどまらず。。。私の日常に入り込んで楽しませてくれました。
子供に呼ばれ変顔で振り向いてみたり(笑)
『なるほろ』と『なんやかんやはなんやかんやです』は特に使わせて頂いています。

ありがとうございました!
ではまたお会いできる日を楽しみにしています!

PS. お子さんに好評だったと聞き。。。ふっと子供が見れる時間に放送してみるのもいいのかな?と思いました。
今回のチャレンジドラマ。。。今後も更にチャレンジして行って下さい!
応援しています。

■あきらめない

この作品の本を、もっと書きたい。という人と
この役を、もっと演じたい。という人と
この作品をもっと見せたい。という人たちと
もっともっと見たいという人たちがいるから

あきらめないで待てば、きっとまた会えると信じてます。
ひとまずお疲れ様でした。とても楽しく見させていただきました。

■またね!を信じてます!!

ついに終わってしまいましたね。
これから土曜の夜がずーっと寂しいです…
でも、とても満足な33分×#9でした!!
六郎くん始め、リカコちゃん、大田原警部、茂木刑事、アイちゃん、あんど鑑識さん、情報屋、気づけばみーんな大好きになってました!!!


最終回は、ゆるいながら、メッセージ性も強い回でしたね。
不覚にも笑、泣いてしまいましたよ~


スタッフ様方、キャスト陣の皆様、ひとまず本当にお疲れ様でした!!
そして
素敵なドラマと笑いをありがとうございました!!

またね!の言葉を信じて、
チーム33分探偵の復活をお待ちしております!!!

■ありがとうございました。

最終回、笑って泣いて・・・萌えて?。。。33分間、いっぱい楽しませて貰いました(ノ^○^)ノ☆.。.:*・゚

この夏は、毎週心優しい愛すべき「鞍馬六郎」こと六ちゃんに癒され、一生忘れられないプレゼントを頂きました。

改めまして、「33分探偵」に関わった全ての皆様。
愛がいっぱい詰まったドラマをありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

また、一段とパワーアップした六ちゃんとの再会を心待ちにしております。
それでは、チャオ!!

■待ってます!

 「33分探偵」大好きなドラマです。でした。とは書きません。だって、また会えるんですよね!六郎くんに!とりあえずの言葉を信じて待っていますね。 森谷p様、剛さんはじめキャストの皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。そして、すてきなドラマをありがとう!

■最終回

先頃の脈絡のない事件が多発する中、最終回でメインキャストの皆さんが言ったセリフ、鳥肌が立ちました。
よくぞ、言ってくれた。伝えてくれた! と思いました。

私の地域では放送がなかったので、ケーブルで他地域のを見ていたのですが、ようやくこちらでも始まるようで、終わってしょんぼりしていた気持ちに花が咲きました♪ また1話から(笑)、33分探偵に会えます!

ストップモーションで、「またね」と出ていたから、きっと「また」会えますよね!

P.S. まさみちゃん、ともさかさんの真似、上手でした(笑)。美輪さんより上手!(笑)

■(´∀`●)

最終回もつっこみまくりながら楽しく見ました。
もう終わったなんて信じられません↓

あんなにいいキャラの剛君をもっと見たいし
共演者も素敵すぎですもん!!
シリーズ化期待してまス★(-^□^-)

あんないいドラマをありがとうございました。
大好きですо(ж>▽<)y ☆

■楽しいドラマを

見せていただいて、ありがとうございましたm(_ _)m剛くんが、大大好きで見始めましたが、ほんとに、今までに無いドラマだと思います。見れば見るほどくせになりますね(^O^)最終回も最高に楽しくもあり、感動し、見させていただきました♪又、会えるのを楽しみに待ってます(^_^)v

■カムバック~!!

最終回は、お馴染みのくだらなさに笑い
最後の六郎くんが犯人に発した言葉に、不覚にもじーんとしてしまいました(*^m^*)

キャスト、スタッフさん、この作品にかかわった皆様、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございます。

最後の「またね!」嬉しかったです(*^_^*)
期待してます!!

■素敵な土曜の時間

初めて感想を書かせていただきます。
剛さんファンの友達に「今度こんなドラマがあるよ」と話を聞いてて、"変わったドラマで面白そぅ…"と思って初回を観、それからなんとなく気になって、結局9話全て観させていただきました★
最終回まで、本当に手放しで笑わせていただきました♪
ドラマ中に『Secret Code』がかかりだす場面が大好きで、毎回イントロ部分からゾクッとしてしまってました(*^o^*)

毎回ただ面白い事に笑わさせていただいてましたが…最終回では、六郎さんの"そんな事で人は人を殺さない"という、訴えかけるようなシーンが素敵で、いつの間にか剛さんの演技にも引き込まれてしまってました。

気付けばもう終わってしまったんですね。次の土曜から、あのユル面白い空気が感じられなくなると思うと物足りない感じがします(>_<)
本当にハマってしまいました(^w^)

是非また次の作品も観たいです♪
素敵なキャストの皆さんとスタッフさん達、また皆さんで作りあげる『33分探偵』を楽しみに待ってます(o^∀^o)

■面白かったです

最後まで楽しく拝見しました。一人一人のキャラが素晴らしくって、とにかくまたみんなに会いたいと思いました。特にミュージカルの時に思いましたが、このコンビでいろんなシーンがみたいです。特にお気に入りの回などありましたから、2時間ドラマや映画などでとことん!な作品みたいです。でもこんな映画ありえないのかな、、、。とにかくこのキャストに会いたいです。どうぞよろしく御願いします。

■ありがとう

33分おもいっきり
楽しませていただきました≫^ω^≪
さすがですね!!
また会える日をまってま。
必ずあると信じていますので★
素敵なドラマを毎回ありがとう
ございました

■最終回

最終回笑いあり涙あり最高の回でした。現代騒がれている問題を取り入れ剛君もあさみさんも高橋さんも迫力のある演技でとても伝わってきました。ゆるいドラマでありながらしっかり視聴者には人として大切なことを届けているきがしました。これから土曜日が寂しくなりますがまた帰ってきてくれることを信じて待ってます。

■森谷雄さんのみに要望

コメントをすべて拝見しても剛君とあさみをくっつけて他の出演者について書くパターンが、多々あり不愉快です。六郎君とリカコでも剛君とあさみでも恋愛させたり結婚させたりしないで下さい。33分探偵の映画を実現して下さい。SPやTVでの続編ではなくて映画。六郎や大田原警部や茂木やアイや鑑識にまた会う日まで。私を削除対象者にしないで下さい。☆( ̄人 ̄)

■無題

皆様の熱~い感想に共感!!素敵なドラマと巡り合えて嬉しいと同時に、終わったのか…と胸がじーんとしてしまいます。
ドラマの内容はもちろんそうですけど、キャスト・スタッフの方々が、心底楽しみながらドラマに取り組んでいるのが伝わって、それも嬉しかったなぁ…。
まずはシナリオブック、DVDを楽しみにしていますが、いつの日にか、また剛探偵のハチャメチャ推理に笑い転げる日が来ることを信じています!!これで終わりじゃないよね!?待ってるからね、探偵!!!

■何度見ても面白い

録画してた33分探偵を繰り返し見て家族で爆笑してます。
六郎とリカコの夫婦漫才みたいな会話と、何故か六郎探偵の推理を信じきっている大田原警部と茂木刑事にツボです!
おもいっきりフィクションなんだけど、本当に六郎たちみたいな人がいたら楽しいなぁ~。巻き込まれた人はかなり迷惑ですが…(^_^;)
このドラマで戸次さんファンになりそう!
またチーム33分探偵が帰ってくるのを待ってます!

■言い続けます(^-^)

森谷さんが、おっしゃるとおり、言い続ければ、きっと、33分探偵のみんなと、再会できますよね。

昨日も、また見てしまいました。そして、突っ込み、笑い、涙しながら…。
こんどからは、土曜日になっても会えないのが淋しい。

どおしても、またきっと、帰ってきて(>_<)
『またね』を、嘘にしないためにも、きっとまた会えると信じて、言い続けます(^-^)

■言い続けます。!!

33分探偵のSP&映画実現させてTV続編やらないで。水川あさみさん以外の出演者は、そのまんまキャスティングして下さい。リカコ役は、新しい役者さんで。剛君とあさみさんをカップルにしないでもらいたい!また同じキャスティングは、嫌です!

■また会おうねは、映画で

また会おうねは、TVではなく映画で。森谷雄さんへ。

■無題

個人の要望、一人の女優さんへの拒否コメントはやめましょうね。さやっぷさん。

■本当に皆さんごめんなさい。あさみさんごめん。

拒否といいますか熱愛をふせぐためです。
リカコ役を私は、別の役者さんにやってもらいたいだけですよ。水川あさみではなく。それに、なんかここもそうですが、剛ファンサイトで管理人やコメントつけるファンが勝手に剛君と水川あさみを
恋愛結婚を剛君に勧める書き込みをしていて
ものすごく怒り狂う思いなんですよ。私のコメントに意見しないで下さい。私は、森谷さん宛てにしかここにコメントしてませんから。わかって
ください。はてなさん皆さんごめんなさい。
別に女優さんとも思ってないし。1人の女性と
思ってますから。個人的要望しないと事件が、
起こった時には、もう遅いですよ。水川さんも入れて同メンバーで33分探偵の特番や続編や映画を実現させる考えなら私は、やって欲しくありません。DVDで十分です。はてなさんの気持ちは、わかりました。でもコメントを変える気は、
ありません。8月から九月後半まで放送された
回であさみさんを出すのは、どうか最後に
して下さい。出してて方々の要望を検討しないで
ください。出来れば。わがままで申し訳ありません。何回もコメント書いてすみません。皆さんに責められても仕方ないと思ってます。本当に
ごめんなさい。でも私自身の要望コメントは、
やめる気ありません。拒否コメントは、やめたほうがいいかもですが、スキャンダル事件を絶対に起こって欲しくないためなどで私へのコメントは、やめて下さい。私は、あくまでも森谷さんと剛君のみにコメントを投げてます。以上。

■楽しいコメ欄にしましょ♪

二人はプロの役者さんだから、仲良い同士が再共演したとしても熱愛にならないだろうし、スキャンダルの殆どが嘘。ファンは信じません。たとえ熱愛になったとしても剛くんが幸せならそれでいいじゃないですか。
…と思ってしまいましたが、ここはそういう場ではないですね(^_^;)
森谷さん、33分探偵ファンはまたあのメンバーが帰ってくることを願ってます!
楽しいドラマをありがとうございました!!
また会う日まで~

■楽しかったデス!

遅ればせながら、33分探偵チームの皆さんお疲れ様でした!
森谷さんからドラマの事やあたたかい裏話などを聞けてとても嬉しかったです(*^_^*)

剛君が言ってた9話の見所の一つ、カツミさんの眠たい目
に爆笑しちゃいました☆

ガチャピンムックの次はセントくんどぉですか?( ´艸`)
また帰ってきてー!!

■まよさんへ森谷雄さんへ

私の書き込み見てませんね。私のコメントに意見しないでと書きましたよ。剛君は、ほかのジャニーズとは違いますよ。同業者好きでも恋愛好きでもない。剛君は、役者のプロです。水川あさみとくっつけるのは、やめて下さい。私は、リカコ役新しい役者さんで拝見したいんです。彼氏又は夫ありの。熱愛になったとしてもなんて言わないで下さい。剛君は、雑誌でも語るより恋愛や結婚より仕事なんですよ。孤独がいいんですよ。もう最終回の感想ブログに恋愛結びを願うのは、やめて欲しいです。剛君の幸せは、仕事や勉強でしょ。噂なんて信用しませんよ。剛君の発言のみを信用しますよ。私は、役者や歌手やイラストレーター志望で。芸能界にしか就職しないのですから。もう私の書き込みにコメントしないでください。好きな男性は、剛君だけ。ファンは、チェ・ジウさんだけです。リカコ役にともさかりえさんなんていかがですか?だんれいさんとか?チェ・ジウさんを応援し見守って行きたいと思います。以上。

■まよさん森谷さん剛君皆さん、あさみさんへ。

たとえ熱愛になったとしても剛君が、幸せならそれいいんじゃないですか?って意見撤回して下さい。一部のファンが水川あさみとの恋愛や結婚を願おうが剛君は、そんな気ない。水川あさみには、彼氏がいる。森谷さんみなさんごめんなさい。ここは、感想を書く場でここいう書き込みをする場所ではありませんね。同じことを繰り返して迷惑かけましてごめんなさい。すみませんでした。私へのコメントは、やめて下さいね。以上。

■楽しかった33分探偵♪♪

森谷さま、ほんと~~に素敵で楽しいドラマを、ありがとうございましたo(^-^)o

また、いつか同じ役者さんで逢えるよう願ってます。

ここは森谷さまの個人のブログです。
コメントはドラマの感想だけにしましょうね!(b^ー°)

■改めて

やっと最終回リピできました。改めていい最終回でしたね~。最終回らしい豪華さやメリハリもあるけどいつも通りの33分探偵で。撃たれて意識を失う?六郎から探偵事務所でのエンディングもすっきりしてて好きです!
最後の「またね」は皆さんのコメントを見てリピして気づきました(^^ゞ嬉しいですね、こういう気持ち。また軽~い感じが(笑)福田監督がおっしゃてたそうですが、帰ってきちゃた33分探偵いいですね。そうやってシリーズ化してまたこのメンバーに会いたいです。

33分探偵はひとまず終わりましたがこれからも森谷さんのブログはちょこちょこ拝見させていただきます♪DVD発売の際には大々的に宣伝してくださいませ。飛びついてコメントしちゃうと思います。

■ステキなドラマをありがとうございました!

子供と一緒に、毎回楽しませていただきました!!シナリオブックも、子供も喜んで読みました!!
毎回の笑えるシーンも大好きでしたが、六郎くんのほろっとする一言も大好きでした。
最終回の六郎くんの言葉は、心に響きました。リカコの「他人を巻き添いにするの!」の一言も....。

コメディ要素が多いだけに、余計シリアスなシーンが響きました。

最後のオチが「ヒール」なのが、このドラマらしくていいですね(笑)。

ひとまず最終回....とっても淋しいですが、絶対続編があることを信じています。

この夏は、ほんとに楽しかったです。
キャスト、スタッフの皆様、ありがとうございました!!

■なんだか怖くなりました。責められて(泣)

森谷雄さん、私の要望を受け入れて下さい。本当に33分探偵全回最高でした。私は、リカコ役新しい役者さんを強く希望します。水川あさみが、誰かと熱愛恋愛&既婚者になってからドラマキャスティングして下さい。プロの役者・歌手マルチタレント堂本剛殿には、誰も手つけないで。33分探偵大好きです。33分探偵は、恋愛発展ものの作品でないようにして下さい。もうこの枠には書き込みません。33分探偵最終回の次があるならハリーバッターのように映画で有って欲しいです。個人的な意見をわがままをお許し下さい。荒さないと役者します。ブログ!私へのコメントは、何回もいいますがお断りします。以上。

■ゲット!

やーーーっとシナリオブック買いました!!
近くの本屋に売ってなかったので探すの苦労しました…(汗)
読みながら頭の中で剛くんやあさみちゃん、高橋さんや戸次さんが動いてますよ~!
DVDも買うしかないっ!
キャスト・スタッフの皆さんお疲れ様でした!
楽しい現場だったようなので私も嬉しいです。
最近のドラマって結末が最初にわかっちゃってツマラナイ…と思ってしまうのですが、33分探偵はパターンは同じなんだけどいろんな笑い所があって毎回ワクワクして見れました。
最終回は残念だけど『ひとまず』なんですよね!
またあのメンバーで帰ってくるのを楽しみにしてます。

■森谷雄さんへ

また33分探偵やる時は、映画で!視聴率を気にしなくていいですからね。剛君と高橋さんと戸次さんと佐藤さんと野波さんがが帰って来て実現するように。リカコ役は、どうしても水川あさみではなく新しい役者がいいのでお願いします。33分探偵は、ラブドラマにしないで下さい。本当に本当にここの枠に書くのは最後にします。

■なにげに…

佐藤二朗さんが好きなんですo(^-^)o ボソボソした喋りがたまらないっ!!
33分探偵でもしっかり堪能しました。
あとはリカコのキャラが最高でした。サバサバしてたり急にハイテンションになったり突っ込んだり…だけど六郎くんをちゃんと信用してる。最終回でそれがぐっときました。水川さんクールビューティな感じなのにこのドラマでははっちゃけたキャラを見事に演じていてさすがと思いました!
他の役者さんも魅力的!
戸次さんかっこいい!高橋さん、大好き!
またみんなに会える日を。それまでまたね!

■ありがとうございました。

最終回を迎えて、とっても寂しいです(∋_∈)
でもシナリオブック見ながらリピして寂しさを癒してます。

すばらしいドラマを、ありがとうございました。

もしまた逢える日には、絶対に同じキャストを希望します。
あさみちゃん、綺麗で実力もあって大好きですo(^-^)o
あさみちゃんのリカコに、また逢えますように(願)

■☆最終話☆

終わってしまいました・・。六郎くんがピストルで撃たれるシーンでは、思わず、泣いてしまいました。六郎くんは優しく、強い人です! そしてリカコちゃんの靴の壊れた踵が六郎くんを救うというなんともキュンとする展開も素敵でした☆
六郎くんとリカコちゃんの絆を感じる素敵なシーンでした。「じっちゃんの名にかけて」も言っちゃいましたね(笑) また何かの形で六郎くん達に会えるのを楽しみにしてます☆素敵なドラマをありがとうございました☆

■楽しいドラマをありがとうございます。

もう、最終回から3日も経ったんですね・・・。
録画もちゃんとして、リアルタイムでもちゃんと毎週欠かさず見ていました。
六郎くんとリカコと警部のやり取りがホント楽しかったです。
現場のキャストやスタッフの仲の良さが画面を通してもわかる気がしました。

HDDの毎週予約を消去したんですが、消去した瞬間、すごく寂しかったです。
今は、録画したものを、シナリオブック片手に、見直しています。
シナリオブックとO.Aでの違いを探したり、気付かなかった小ネタを見つけたりしています。

ドラマのO,Aは終わってしまったけど、録画した物をリピートして楽しんでいます。

もちろん、DVDも予約しましたよ。
下巻に、最終回の前日に行われたイベントの模様を入れていただけると嬉しいです。

『またね』の言葉を信じてます。
だから、私にも言わせてください。

『またねッッッ!!!』

■楽しかったです。

毎週楽しませていただきました。最終回とても感動しました。まさかあの金田一の名ゼリフが出てくるとは…思いもしませんでした。本当に何でもあり!のドラマなんですね!毎週楽しみにしてたのにもう終わりだなんて寂しいです。なのでいつまた続編やってくれる事を願います。最後に剛くん、あさみさん、克実さん、戸次さんそしてスタッフのみなさんお疲れさまでした。

■土曜の夜が寂しい~

最終回またまた笑わせて頂きました!そしてまさかの金田一!ありえない~だけど楽しかった♪

似顔絵のシーンでは躊躇しながら描いている所、笑いながらも演技が上手いなと感心しました。真面目な演技で笑いを取るって凄いですね!

しかも今回の六郎が撃たれるシーンではぐっと引き込まれてしまいました、六郎やリカコの言葉に大いに共感しました。

水戸黄門の様なお決まりのパターンやバックニュージック、オープニング、エンディングと全てが凝りに凝っていて何度でも楽しめる作品でした。
あとやはり俳優陣スタッフのチームワークの良さがドラマに溢れていたように思います。

33分探偵に出会えて良かったです!今までよりも確実に笑顔が増えましたから(笑)
「とりあえず」の最終回の感想です。
又1話から見直しながらDVDの到着を待ち、そして33分探偵チームが帰ってくるのを待ちます。
この夏、本当にお疲れさまでした。
では、またね☆

■遅ればせながら…

今日やっと最終話見ました!
とっても面白かったです(^-^)/
茂木さん登場シーンが一番ウケましたが
六郎君とリカコさんの変顔も笑いました。
でも変顔が多すぎてもうお腹いっぱい。
作ってる表情よりも
動揺したり驚いたりと素の表情の方が
私はもっと見たいです!

最後に、森谷社長さま
生意気なコメントをしてしまいましたが
こういう場を与えて下さいまして
どうもありがとうございました。

ドラマの感想を書くということから、
もう少しこうなったら面白いかもと
だんだん考えている自分がいて
気分はなりきりプロデューサーでした。
でもそのお陰で2倍楽しめました。

また、会えますよね?
いつまでも待っていますね。
「ひとまず」お疲れ様でした。

■又逢おうね☆

初コメです。全話見ました♪今回は、モールス信号と無理から似顔絵にする六郎君に大笑いしましたv(=∩_∩=)v演技が細かいですねwさすが剛君です♪

元祖はじめちゃんもカメラワーク、アングル完璧でしたね(^^)


銀紙やら角砂糖やら地道な努力をさせますね六郎君w

忘れられない六郎語録は、「ゴーロゴロ」です。遠野さんの演技が凄くて朝ドラ主役をこう使うか~って大笑いしました。

毎回ゆるい笑いの中にも伝えたい事がきちんと入ってて面白かったです。SPとか新春あたりにあるといいなあ。

皆様お疲れ様でした。またね☆

■ありがとうございます

はじめまして☆
とてもとても、毎回楽しく拝見させて頂きました(^-^)
ドラマを見ながら、こんなにツッコンだのは、初めてです(笑)
六郎くんと、リカコちゃんの夫婦漫才が好きです。茂木のムダに走ってるシーンも毎回楽しみでした。克実さんもめちゃおもしろかったです(≧∀≦)
是非またみんなに逢える事を願ってます☆
皆さん、本当にお疲れさまでした(*^-^)ノ

■森谷雄さんのみへ33分探偵企画要望!

コメント欄には、なんか1話から最終回までずーっと六郎とリカコをくっつけた書き込みや剛君とあさみさんをくっつけて書き込みする方々がいて(熱愛スキャンダル要望をするマスコミやアンチのよう。ファンとは思えない書き込み)胸糞悪いです。(怒)新春にSPか映画用の企画が本格的になってもリカコ役は、六郎の助手ではなく鑑識の助手か警察官に。六郎の助手は、男性で!リカコ役は、水川あさみ氏でやる必要ありません。ともさかりえさんにすると金田一になってしまうのならほかの役者さんをリカコ役にキャスティングして下さい。リカコ役を引き続きあさみさんにやらせるなんて我慢出来ない。確かにぃ面白かったけど(同じ顔ぶれみたくない)正直、もう水川あさみ氏が特しているのを劇中で見たくないです。33分探偵をどんな形で再会してもラブは、一切なしで。(恋愛発展ものなし)熱愛スキャンダルは、絶対に禁止!プロの役者さん達としてのお約束!PSみんなに責められ意見されるのは、怖い。まっぴら。あさみさんごめんなさい。以上!

■最終回

はじめから最終回まで、土曜日を楽しく過ごせました。ありがとうございました。また、この同じメンバーで、33分探偵が帰ってくることを楽しみに待ってます。
ひとまず、お疲れさまでした。

■同じメンバーでありませんように。

33分探偵の視聴率が、1話~9話まで悪い数字であろうとも森谷雄さんのブログや33分探偵のサイトにあるフォームには高い評価を寄せるコメントが増えていてまるで上地くんのブログに近い感じですね。コメントを書く方々は、みんなこのメンバーでという要望を寄せているみたいですが私は、水川あさみ氏以外なら同じメンバーでSP出来れば映画のみで33分探偵をやってくれることを強く願い楽しみに待っております。リカコ役は、新しい役者がいいです。リカコいないバージョンでも構いません。あさみさんが、恋愛&既婚女性になってからなら(不倫なし)堂本剛君に誰も手を出さないと約束出来るなら私は、なにもいいません。33分探偵をまた再会させるのもありですが剛君には音楽活動みたく新しいラブなしの33分探偵とは違った作品も挑戦してもらいたいなぁと拝見したいと思っております。破天荒なドラマ33分探偵1話~最終回まですごくよかったです。最高でした。この枠にはさよなら!ご迷惑おかけしてすみませんでした。

■とりあえずの最終回

剛くんの久々出演連ドラが33分探偵で本当によかった!!
最終回にはちょっぴり涙しました…。いつも色々と理由をつけて犯人の自白を否定したり無実の人を犯人にしたり、33分持たせるためだけに~?という感じだったけど、最終回で六郎くんが犯人に言った言葉を聞いて、それだけじゃなかったんだ!と感じました。
リカコの涙、よく刑事ドラマにありがちな撃たれたのに胸を貫通しなかった!的な展開が好きでした♪
見た後にもやもやが残らずスッキリとした気分になれるドラマでした!
またいつか同じメンバーで帰ってきてね!!

■またいつか水川あさみ以外の同じメンバーで映画

またいつか(あさみさんには、本当に悪いですが)スキャンダルを起こさないためにも)水川あさみ以外の同じメンバーで映画作品として33分探偵帰って来てね。これ以上書くとまた意見され悪人容疑をかけられる恐れありのコメント欄で埋め尽くされるのでこれでこの枠とは失礼します。森谷さんブログ更新お願いします。

■33分探偵

こちらの方は本当に大人ですね(^O^)素敵です!
33分探偵見てなかったんですけど(ゴメンナサイ)、ここのコメント見て見たくなりました!
水川あさみサンのコミカルな演技が気になります(o^∀^o)これから見ます☆彡

■凄いですね~

最終回を終えても皆さんの熱い書き込み、なんだか嬉しいです!私も皆さんと同じ気持ちです! 剛くん演じる六郎くんのはちゃめちゃな推理、水川さん演じるコミカルなリカコ、高橋さん演じる大田原警部、戸次さん演じる茂木刑事をまた見たいです!
SPか続編か映画化かいずれにしても33分探偵チームが戻ってくるのを期待してますよぉ~♪

■続編やめてSPと映画のみで森谷さん剛君のみへ

水川あさみなしの33分探偵の映画やSPを検討して下さい。TV続編は、やめて下さい。皆さんが水川あさみを支持してようが関係なし。もう共演させたくない。剛君とあさみさん。私は、皆さんのコメントに賛同したりしない。

■ありがとうございました♪

森谷さん、監督さん、スタッフ、キャストの皆様。
猛暑の中の撮影、本当に本当にお疲れさまでした。

この夏、毎週土曜日には、テレビの前で家族そろって大笑いできました(^-^)
素敵な思い出です。

もしまた33分探偵に逢えるのなら、絶対に同じキャストでお願いします。
もともと剛さんのファンで見始めましたが、鑑識の佐藤さんや戸次さん…。
初めてこのドラマでファンになりました。

中でも「水川あさみちゃん」は大ファン中の大ファンになりました♪♪
また、あさみちゃん演じるリカコに逢いたいです(^-^)

だいぶ朝晩涼しくなりました。お身体等気を付けてお過ごしください。
これからも森谷さんが手掛ける作品を楽しみにしてます。

■新たな出発

沢山のコメントにビックリしました(*^▽^*)

森谷Pさま
皆さんの熱い思いを受け止めて下さって
33分探偵が帰ってくるようにお願いします

出演者のどなたが欠けても成り立たないこのドラマ
剛君が今までドラマで共演された女優さんも素晴らしい方たちばかりでしたか
水川さんは同じ関西人ということで
現場の雰囲気を優しくする人です

私も水川さんとの共演を心待ちにしていた1人として今回の共演は嬉しくて仕方なかったです

何度もしつこいようですが
SPでも続編でも映画でも何でもOKです(°∀°)b
宜しくお願いします

今度の土曜日は寂しい思いです

■無題

最終話が終わって以来、心に穴が開いたような、寂しさを感じています。「次回のお話はなんだっけ?」という楽しみが、もうないなんて…。私、ほんとにこのドラマが好きだったんだな~と痛感しました(;^_^A
でも私と同じ思いの方がたくさんおられるとわかって嬉しいです(*^_^*)
探偵が帰ってきてくれるのを信じて、ずっと待っています!!TVでも映画でも、どんな形でもいい。再び探偵達の楽しそうな笑顔に出会えること、信じて楽しみにしています。ずっと応援しています!

■寂しいなぁ

もう当分会えないのですね…。ですが、またこの人たちに会えるのを信じて待ってます!
剛くんが他のドラマより伸び伸びと楽しそうに演じていたなぁという印象を受けました。みんな本当に仲良しですね☆素敵な脚本、演出と見事なキャスティング、ありがとうございました!
森谷さん、33分探偵ももちろんですが新たな面白い作品の番組がまた見れるのを期待しています。これからも頑張って下さい!

■ありがとうございました!

毎週子供達と楽しく観てました。って言うか今でも学校から帰って来ると「33分探偵観よう!」と言ってまた繰り返し観てます。こんなに嵌まったドラマは初めてです。最高のキャスティングだと思います。六郎探偵とその愉快な仲間さんとの再会を子供達と楽しみに待っています!

■無題

さやっぷさんの言うように水川あさみ以外の女優さんと共演してその女優さんと恋に落ちたらキューピットだね、さやっぷさん(笑)

■森谷雄さん皆さんへ

森谷さんのブログコメント欄にファンではなく煽りをするアンチが、来ています。私は、水川あさみともリカコ役にキャスティングされる新しい女優とも熱愛カップルにも結婚させたりも願っていない。誰SPや映画の時にリカコ役として水川あさみでなく新しい女優をキャスティングするとしたら絶対に不倫興味なしの既婚者女優でお願いします。六郎くんの助手は、男性俳優でお願いします。33分探偵に恋愛なし!剛君に手つけさせない。33分探偵とは違った新しいドラマか映画作品に光一君と主演俳優として参加してもらいたいと願います。私への意見反論コメントは、ブログを荒らす行為になりまた迷惑をかけることになるのでおやめ下さい。以上。私は、堂本剛君しか好きになれる人はいません。リカコ役にまた水川あさみ氏を使うことは反対です!以上。

■森谷さんへおいおいさんへ剛君へ

森谷さん、おいおいさんの書き込みを削除して下さい。おいおいさんは、私の書き込みを理解されていません。リカコ役が、水川あさみでも私の願い通りあさみさん以外の女優さんが、キャスティングして下さっても剛君とは恋に落ちない配慮を。熱愛スキャンダルを起こさないように。リカコ役は、恋人ありもしくは既婚者の女優さんでお願いします。お願いします。お願いします。どうか引き続きあさみさんをキャスティングするのは、やめて下さい。あさみさんが、剛君ではない男性と恋愛&既婚女性になってからなら話は、別です。でもやっぱりもう水川あさみ氏は、参加させないで欲しいです。森谷さんお願いします。以上!さよなら。

■おいおいさ~ん

ここはファン同士のやり取りの場ではないので何度も自分勝手な同じコメントを残す書き込みにいちいち突っ込まないでスルーしましょ。みんなスルーしてますから☆

■みかさんの書き込みとおいおいさん削除。

何度も同じ書き込みを残しているのは、みかさんやおいおいさんらです。みかさんとおいおいさんらの書き込みを削除して下さい。私が、みかさんやおいおいさんをスルーします。私は、やり取りをしているつもりありません。(怒)(怒)

■みかさんの書き込み削除願い。腹立たしいから

みかさんのような方達が、何度も自分勝手な書き込みを残しているんですよ。あなたたちが、書き込みするから荒れるんですよ。あなた達の要望が採用されると思うくらい私は、激怒してます。まあ、書き込むところを間違ってることに関しては、心から深く深く反省をしています。何度もいいますが、私への意見は、お断りします。荒らさないために!

■またねっ

最終回はビッシリ内容が詰まっていたというか、大満足でした!子供から大人まで楽しめるドラマだったなぁ~と家族で言い合ってます。
銃で撃たれた所はドキッとしました。リカコのヒールで助かってまたドキッとしました☆
個人的には初めて六郎の推理が当たった回(3話でしたか?)が凄く好きです!
続編でもスペシャルでも映画でも、33分探偵のメンバーが帰ってくるのを皆さんと同じように待っています。

■大好き♪『33分探偵』

森谷さん。スタッフ、役者しゃん(笑)の皆様、本当に素敵なドラマを、ありがとうございました。
皆様が残して下さった愛に、今もまだ心がポカポカしています。

もし皆様に無理がないのであれば、続編、SP、映画、どんな形でも良いので『33分探偵』に逢えたら嬉しいです♪
その際には、皆さんと同じく、全く同じキャストじゃないと困ります(>_<)

とりあえず、本当にお疲れ様でした♪ありがとうございましたo(^-^)o

■33分探偵は、映画のみで帰ってくることを願います。

森谷雄さんTVSPやTV続編で33分探偵を再会させるのは、やめて下さい。毎年、そういうことが繰り返されていたとしても。映画のみで帰ってこさせて下さい。リカコ以外は、同じメンバーで帰ってくるのを楽しみします。またTVでやると視聴率を気にすることになりますから。

■森谷雄さんへ皆さんごめんなさい。人に嫌われるのは嫌です。

私は、同じキャスティング(キャスト)でなくても良いです。リカコ役のみ!33分探偵は、映画のみでけっこうです。TVドラマは、また新しい作品に剛君が出るのを拝見したいです。鞍馬六郎、剛君。警部は、高橋さん茂木は、戸次さん。33分探偵本当に1話から最終回の9話最高でした。六郎語録大好きです。ストップモーション好きです。

■無題

凄い書き込み数ですね…ちょっとびっくりしましたが;

皆さん大人ですね…素晴らしいです☆
森谷さんにどうしても伝えたくて2度目の書き込みですm(_ _)m
ドラマが終わってから改めて見直したのですが、見れば見るほど嵌るドラマですね。
始まった当初はあまりのくだらなさに衝撃を受けたことを今でも覚えています(笑)
自分でもここまで嵌るとは思いませんでしたよ。

新しい形のドラマであり、賛否両論あるだろうなと思っていましたが、私の周りでは意外と好評でびっくりしました。
友達も沢山見てくれていましたよ。
最近33分探偵で話しが盛り上がりまして…まさか先週で最終回とは思わなかったみたいで、短い!と言われてしまいました(笑)
やはり、オリンピックなどで時間帯がずれ、見逃したこともあったと言っていました。
そういう方も少なくないと思います。

まずはDVDでまた楽しみつつ、33分探偵が帰ってきてくれるのを心待ちにしています。
33分探偵のキャストは誰1人して欠かせないと思います。
長々とすみませんでした。
だいぶ冷え込んできましたね。お体には気をつけてくださいネ。

■また会う日まで!

取りあえずの最終回、お疲れ様でした。
新しい形のドラマ…壮大な舞台劇?…のような感じで楽しませていただきました。

さすがに、最終回は何となくしんみりしちゃいましたが、予告を見た時に、中一の甥っ子と死ぬわけないよね!と話をしていて…やっぱりその通りでホッとして…(笑)

六郎クンの奇想天外な推理に、最初捕まった犯人…誰だっけ?と思うことも(笑)

みんな揃ってこその探偵チームですよね!
どんな形かはわかりませんが、また会える日を楽しみにしていますね(*^^*)

■もう少し…

作品に対してとか、役について、純粋に感想をいってほしいなと思いました。
1人で何をバタバタしてるのか…悲しいひとがいると

もう一度ドラマを見なおしたら、ちゃんと見えるかもですから。

みなさんと、同じく
温かい気持ちになれたドラマ、また会えると強く信じて、
33分探偵のみなさん、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

みなさんに、また会いたいです。

■また映画館で会う日まで

ものすごいコメント数だけどどこまでいけば、コメントストップされるのだろう?と思ってしまいます。森谷さんが、ストップをかけるとか?33分探偵は、絶対に映画として帰郷させて下さい。TVは、やめましょう。また同じキャスティングで役名で会いたいのは、鞍馬六郎と大田原警部と茂木と鑑識とアイだけです。小島よしおと剛君のシーンが大好き。六郎語録お気に入りです!リカコ役は、既婚女性か恋人いる女性でお願いします。皆さんが、水川あさみを指示していようとも!以上!今度こそさよならそしてこの枠での私への意見は、ブログに迷惑がかかるのでやめて下さい。もう責められるのもスルーされるのもこりごりです。

■また映画で会えることを強く信じて。

33分探偵DVDの次は、映画のみで決まって欲しいと強く願います。剛君には、映画俳優になってもらいたいっす。どうしても森谷さんのみに伝えたい。水川あさみ氏をキャスティングしないで新しく恋人ありか既婚女優をキャスティングして下さい。そしたら堂本剛君の事を心配せずに済むから。

■なんだか悲しい…

初めてコメントさせて頂きます。私は剛くんが大好きなおばさんです。久々の連続ドラマとても嬉しく、そして楽しく時には涙しながら拝見していました。ドラマの内容はもちろんスタッフ、キャストの皆さんのチームワークの良さを目や耳にして微笑ましく感じていましたし、剛くんが皆さんに愛されて33分探偵のお仕事をされていたのだと感じていました。今は毎日録画してあるのを見ながらDVDが届くのを楽しみに、そして最後の「またね」を信じて待っています。私は今のチームが最高だと思っています。
☆さやっぷさんへ☆33分探偵のキャストの事、剛くん個人の事(ここで書くことではありませんね)を勝手な意見で決めつけないで下さい。そして嫌われたくないとか貴方のコメントに対しての意見を削除して欲しいだとか虫が良すぎます。私は貴方のコメントがとても悲しいですし、少し怖くも感じてしまいます。もうやめませんか。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。