ブログを読んでくださっているみなさんへ
おはようございます。
今日はすがすがしいお天気ですね。
福嶋あずさもなんだかすっきり目覚めました。
みなさんはどんな朝を迎えていますか??
改めまして今回はみなさん本当にありがとうございました。
本当にうれしいです。
それと同時に 5939票の重みを感じています。
この票以上にきっとみんな期待しているはずです。
子供達もね♪
選挙カーを走らせていると元気な子供たちがたくさん手を振ってくれました。
自転車のおばあちゃんが泣きながら「がんばって」と握手をしてきました。
私 頑張らないとダメですねってがんばる気満々ですが・・・
だからこそこれからもみなさんの意見や声をくださいね。
何をみんながしてほしいのかきちんと把握したいので・・・
そしてできることから ひとつずつ 頑張ります。
たくさんのコメントありがとうございます。
毎日毎日コメントを読んで励まされていました。
コメントへの返信もしたいなぁ。
まだまだ書きたいことはありますが小出しにしていくことにします(笑)
今日も1日がんばりましょう。
福嶋 あずさ
当選 おめでとうございました。
ひとりひとり 頂いた あたたかい 言葉 を 胸に これからも ジャスミンさんらしく がんばってくださいね。素敵な いわき に してくださいね。 ファイト~(≧▽≦)ゞォ
福嶋あずさ議員!
初めての選挙活動、お疲れ様でした。そして初当選おめでとうございます。
僕は携帯でずっと開票速報をみてましたが、気になって‘じゃすみん’さんの事務所の前まで行ったときにちょうど皆さんで選挙報告をし、バンザイしていたのを見て当選に気付き、運転しながらも大きな声で“ヤッター”“オメデトウ”と騒いでました(恥)
重ね重ね、当選オメデトウゴザイマス
今後は公人としてのブログです。
批判も聞き入れ対応対処していただきたいです。
本人も、書き込みをされている応援しておられる方々にも。
『お前みたいなのはここにはいらないのではないかな。』
と言うのは、いかがなものかと思います。
いわきがこうなればいいなとか、そういったコメントが増えるサイトであってほしいね。
フジタイサオ あなたのは誹謗中傷じゃない。
前のあなたのコメントも今回のもただの揚げ足取り。小さいミスを指摘して楽しんでるだけだ。あなたは親切に教えてあげただけというかもしれないが、読んでる者としては・・・
お前みたいなのはここにはいらないのではないかな。
しかも私頑張らないとだめですかってどこに書いてあるんだ? しっかり読んで理解してからコメントした方がいいと思うな。
当選おめでとうございます。それにしてもすごい得票でしたね!まさか!とわが目を疑いました。それだけいわきを変えたいという市民が多かったのでしょうね。
私もあずささんのことは応援しようと思い周りの友人たちに声かけをしていましたので、その人たちからも凄かったねという電話がたくさんありました。
わたしの要望ですが・・・福嶋さんは若者の代表なのだから、派遣とか契約社員とかの非正規社員問題など、ぜひ力を入れてもらいたいです。
また、リーフレットにも書いてあった地産地消をすすめてほしいです。海にも山にも恵まれたいわきだったら、絶対できると思います。
議員だけが頑張ったってこんな問題は解決しないと思ってます、市民を巻き込んで、いっしょにやりましょう!期待してます!
ブログ訂正したのは結構だけど、指摘したこっちがアホみたい?!
以前、お疲れ様とご苦労様の使い方間違って、誰かに指摘受けてたみたいだけど、国語力なし?
お節介おばさんや匿名さんみたいにコメントしてると、誹謗中傷だとか書かれるんだろうけど。
ひとつづつ?!ひとつずつなんじゃないの?言葉間違い多過ぎっ!
てか、私 頑張らないとダメですかって発言はどういうこと?
議員さんが日々どんな仕事をされているか気になります。このブログを通して報告お願いします。
当選おめでとうです!!
いつまでも市民と同じ気持ちで飾らず気取らず偉ぶらず・・
1期目は何も出来ないと聴いたことがあります。
焦らずゆっくり だけど変化を期待しています。
ファイト ファイト ファイト!!