2007-03-04
東大合格者のノートは美しくまとまっている(週刊文春:2007年3月8日号)
週刊文春(2007年3月8日号 p170)より。
東大生の受験生時のノートは他大学生の受験生時のものよりも美しく書かれているそうだ。明日3月5日発売の週刊文春臨時増刊号に関連記事が載るらしい。
以下、私が気付いた点
- 板書はもらさず書く(おそらく余談もメモってるはず)
- 試験前にまとめノートを作る(ノートの清書)
- 参考書・問題集のコピーを貼り付ける(間違えた問題と、その詳解、あるいは図などの資料)
- 1ページにビッチリ書かない(余白が多い)
わかる人は代ゼミの化学の亀田ノートといえば想像できると思う。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/ochame-cool/20070304/p1