| |

Fukui Tomomasa
CEO, Gateway21 |
|

これからの10年は、今まで以上に日本と世界が親密に結ばれ、世界の中の日本人として民間レベルでの 国 際貢 献 をより一層、果たしていかなければならない時代だと考えています。そのためには、顔の見える日本人として、ただ英語が話せるとか、相手の文化や習慣を吸 収 するだけで 国 際人と 称 されていた、これまでの 概 念を 変 えなければいけません。どの 国 の人たちも自 国 の 伝 統や文化、宗 教 に 対 して誇りを持ち、主義主張を持っています。 残 念ながら、日本人は日本のことをあまりにも知らなさすぎると思うのです。ゲ ー トウェイ21は、11ヶ 国 27都市に現地オフィスを展開しておりますが、そこの日本人スタッフはその昔、想い想いの夢をス ー ツケ ー スに詰めて、何年か前、あるいは何十年か前に、それぞれの 国 へ旅立ち、いろいろな苦 労 はあったけれども、今ではその夢を現 実 のものにしています。ですから、後輩である皆 様 の不安や 悩 みなども親身になって 応 えてくれます。海外で暮らし、夢を 実 現した日本人スタッフたちが必ず口を揃えて言うことが、本物の 国 際交流を目指すには、まず「自分は日本人である」ということを深く認識し、日本の 伝 統や文化を理解することが、その原点だということです。その上で、渡航 国 の 伝 統や文化を受け入れて融合していくことが、 真 の 国 際人への道しるべであると 痛感しています。業界初の「日本の和コ ー ス」は、そのような理念から誕生しています。世界中いたるところにチャイナタウンを作り、その 国 に見事に融合している「華僑」のたくましさを見習い、そして、日本の 伝 統文化に誇りを持ち、世界中の人たちに日本の素晴らしさを 伝 え、おもてなしの心を 届 ける。皆 様 と共に 歩 み、その夢を 実 現し、「華僑」ならず「和僑」を育てていくことが、私たちの使命だと感じています。ただ送り出すだけではない。留 学 の新しいカタチ、ゲ ー トウェイ留 学 に 気軽 にご相談下さい。 |
|