Hatena::Diary

吾輩は馬鹿である

2008-08-30

buyobuyo氏が削除したコメント

この記事期間終了――コメント欄延長 - 吾輩は馬鹿であるのコメント欄にbuyobuyo氏が書き込んですぐ削除したコメントを公開する。

本来、削除したものを掘り返してあげつらうということは趣味のよいものではないとは思うが、同氏をはじめ福耳氏を批判している人については、自分たちが率先して同じことをやっているのだから、別に構わないだろうと思う。

Thu, 28 Aug 2008 10:30:00 +0900 (JST)

buyobuyo『ふーん。で、いつ閉鎖するの?』

あなたが理不尽な罵倒をやめたらいつでも閉鎖しますよ。

Thu, 28 Aug 2008 10:30:00 +0900 (JST)

buyobuyo

『>あなただけには感情的な憎悪を覚えます。

それはおそらく君が僕に対して潜在的な恐れを持っているからだろう。』

万能な論法ですね。そんな論法が肯定できるならあらゆることが正当化できますよ。そう、福耳氏への言いがかりでもね。

snobbishinsomniacsnobbishinsomniac 2008/08/30 22:24 「万能な論法ですね。」というが、buyobuyo氏はどういう命題を正当化しているのかな?そもそも「感情的な憎悪」なんていう言葉を出した時点で議論でも何でもなくなるから「論法」でさえなくなる。

snobbishinsomniacsnobbishinsomniac 2008/08/30 22:49 さらにこの削除されたコメントを示すことが「原則として新たに記事を上げることはしない。」を破るほどの必要性がある理由も説明していただきたい。

SokalianSokalian 2008/08/30 23:46 > 「万能な論法ですね。」というが、buyobuyo氏はどういう命題を正当化しているのかな?

知りません。本人にお聞き下さい。ただし、
「Sokalianがbuyobuyoに憎悪を覚える原因はSokalian自身のうちにある」
ということが含意されているのは明らかでしょう。

いずれにせよ、他者の内心を勝手に推測して何かを言うというのは、相手にとって不都合なことの責任を相手自身に押しつけられるという意味で問題のある論法です。たちの悪い自己責任論と同じです。

> そもそも「感情的な憎悪」なんていう言葉を出した時点で議論でも何でもなくなるから「論法」でさえなくなる。

意味がわかりません。

> さらにこの削除されたコメントを示すことが「原則として新たに記事を上げることはしない。」を破るほどの必要性がある理由も説明していただきたい。

私のブログで何をしようと私の勝手でしょ?「原則として」というのは「絶対に」ってわけでもないのですから。

snobbishinsomniacsnobbishinsomniac 2008/08/31 00:24 「知りません」て言われても「論法」という言葉を使ったのはSokalianさん自身でしょう。「論法が肯定できる」とか「正当化」というのは何らかの議論のための言葉ではないのですか。議論じゃないならそれでいいんですよ。「それはおそらく君が僕に対して潜在的な恐れを持っているからだろう。」というのはbuyobuyoさんの「感想」のようなものということであればそれで納得です。「感想」は「論法」でもないし何も「正当化」しません。
「あなただけには感情的な憎悪を覚えます。」というのは「理不尽な罵倒」ではないんですね。私は充分に「理不尽な罵倒」だと思いますが。だって感情なんでしょう。議論に感情を持ち込んでどうするんでしょう。しかも「憎悪を覚える」なんて私は書いたことも言ったことも、ましてや言われたことはこの数十年の人生で一度もありません。それほど相手に対する負の感情の吐露だと感じます。
>私のブログで何をしようと私の勝手でしょ?
はい。おっしゃるとおりです。でもSokalianさんの「原則として」は感情に押し流されるほど弱いものだということはよく分かりました。

SokalianSokalian 2008/08/31 00:36 > 「知りません」て言われても「論法」という言葉を使ったのはSokalianさん自身でしょう。

「論法」という言葉の意味を誤解なさっているようですね。

> 議論に感情を持ち込んでどうするんでしょう。

私は、buyobuyo氏の暴言が議論であるようには到底見えませんがね。議論じゃないものにはそれなりの対応があるということです。

> しかも「憎悪を覚える」なんて私は書いたことも言ったことも、ましてや言われたことはこの数十年の人生で一度もありません。それほど相手に対する負の感情の吐露だと感じます。

そうですか。でしたら、「脳の失敗」「あたまがわるい」「十字砲火」はいかがでしょうか?

> でもSokalianさんの「原則として」は感情に押し流されるほど弱いものだということはよく分かりました。

おっしゃるとおり、私はいい加減な人間ですよ。ただし、数十年間も生きてこられたのであれば、「原則として」という言葉が世の中でどのように使われているかということは当然おわかりかと存じますがね。

といいますかですね、そういうつまらない揚げ足を取りに来たのであればお帰り下さい。何の生産性もありません。

snobbishinsomniacsnobbishinsomniac 2008/08/31 00:54 >議論じゃないものにはそれなりの対応があるということです。
要するにHALTAN→hokusyuやSokalian→buyobuyoはOKだけどhokusyu→HALTANおよびbuyobuyo→SokalianはNGということです。理解しました。

>おっしゃるとおり、私はいい加減な人間ですよ。
議論に対しても「いい加減な人間」です。はい。了解しました。
議論でのスタンスを問うことが「つまらない揚げ足」としか思っていないことも理解しました。

SokalianSokalian 2008/08/31 00:57 全然「議論でのスタンス」を問うたことになっていません。
揚げ足を取るならお帰り下さいと言ったはずです。次からこのような内容のコメントがなされた場合、削除します。

kkkk 2008/08/31 17:31 buyobuyoが来ていうなら分かるけど
snobbishinsomniacみたいな金魚のフンが来たって何にもならない。
hokusyuやApemanに隠れて石投げるしかできない小者だってことはもうバレてるよ、とっくに。
Sokalianさんも大変ですね。雑用に絡まれるのは。

buyobuyobuyobuyo 2008/09/01 08:06 別にサルベージしてもかまわないよw 削除したのは餌をやるのはどうかと思ったからだけだから。

>万能な論法ですね。そんな論法が肯定できるならあらゆることが正当化できますよ。そう、福耳氏への言いがかりでもね。
もうすこし気の効いた返し方をしてください。灯台なんでしょ?
君のウスッペライ憎悪ごときに罵倒をかえす気もないから、予定通りさっさと閉鎖したらいいのに。

buyobuyobuyobuyo 2008/09/01 08:08 まあ、予定は変わるものだから、今後しばらく暴れたいなら暴れればいいが、せめてプロフィールは変更したらいいと思うね。
じゃ!

SokalianSokalian 2008/09/01 08:25 あー、面白いな。

> もうすこし気の効いた返し方をしてください。灯台なんでしょ?

言ってもいないことをどこからか勝手に引っ張り出してくる人がよくも他人を偉そうに罵倒できるもんだ。

> せめてプロフィールは変更したらいいと思うね。

「閉鎖する」という文言はとっくに変更しているので、確認してからものを言ってはどうか。

snobbishinsomniacsnobbishinsomniac 2008/09/01 12:34 もう一度質問します。
Sokalianさんの「あなただけには感情的な憎悪を覚えます。」に対してbuyobuyo氏が「それはおそらく君が僕に対して潜在的な恐れを持っているからだろう。」と返したことについて、あなたは「万能な論法ですね。」と返した。この「万能」について何がどう万能なのか読解力に劣る私には分からないのですが、よろしかったら説明していただけませんか。

aaaaaa 2008/09/01 16:24 >この「万能」について何がどう万能なのか
それは、snobbishinsomniacさんが、Sokalianさんに、潜在的な嫉妬心を持っているため(理解を拒んでいる)からだろう。

SokalianSokalian 2008/09/01 21:22 > この「万能」について何がどう万能なのか読解力に劣る私には分からないのですが、よろしかったら説明していただけませんか。

本筋と関係のないことで同じことを何度も聞かないでください。今後、削除します。

既に回答したとおり、
>>
いずれにせよ、他者の内心を勝手に推測して何かを言うというのは、相手にとって不都合なことの責任を相手自身に押しつけられるという意味で問題のある論法です。たちの悪い自己責任論と同じです。
<<
です。自分の責任を常に回避できるという意味で「万能」です。
なお、言うまでもなく「その『万能』の定義は私の考える『万能』と違う」という難癖は受け付けません。この件についてはこれでおしまい!

snobbishinsomniacsnobbishinsomniac 2008/09/02 00:01 >本筋と関係のない
え、だってこのエントリは「万能な論法」が主題ではないんですか。私は別に万能だとは思いません。相手が一方的に言ってきたことでしょう。その内容が妥当でなければ読者が判断するんですから。それはともかく本人がコメントを削除したんだったら放っておけばいいのに。第三者からするとわざわざ取り上げて、これは「万能な論法」だなんてbuyobuyoさんの名前を出して持ち上げるからには、Sokalianさんが内容に何らかの関心を持っているとか心当たりがあるとか邪推してしまいますよ。要するにbuyobuyoさんのワナに引っかかったんですよ。

SokalianSokalian 2008/09/02 00:07 そういうあなたのご高説のご開陳はあなたのブログでやってくれ。私のブログをそういうつまらない野次馬根性で汚すなと言っているのだ。
とにかく、黙れと言ったら黙れ。ここは私のブログだ。あなたがそうやって人のうちに土足で上がり込む限り、あなたにまともな対応はしない。

ゲスト


トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Sokalian/20080830/1220064381