ここから本文です

回答受付中の質問

知恵袋の回答において,語尾に。。。。。と付ける方がいますが,これはどういう意...

addressmailplanetさん

知恵袋の回答において,語尾に。。。。。と付ける方がいますが,これはどういう意味ですか?
一般的な表記のしかたとして存在するのでしょうか?

違反報告

この質問に回答する

回答

5件中15件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

kjifhteさん

おまけ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­ ­

bubu11320さん

「…」(三点リーダー)と同じですよ。(^

一般的じゃないけど。三点リーダーってなかなか使いにくいんですよね。と使ってしまってるσ(^^)ですが

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/9/28 03:59:03
  • 回答日時:2008/9/28 03:58:09

weather_cock_1976さん

回答の文字数が10文字以上という制限があるので、
「そうです。」とか「あっています。」とか、短くてすむ回答だと
「文字数が足りません」となってしまうので
通常の「。」のあとに、「。。。。。」とつけることがあります。

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/9/28 17:04:48
  • 回答日時:2008/9/28 03:58:04

goo333444さん

回答の文章の文字数が、10文字以上じゃないとエラーになるので、10文字以内の単語だけだと無理だから長くするためです。私もよくやります。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2008/9/28 03:56:17

hika044さん

可愛いと思っている馬鹿や

… のつもりで使っている馬鹿ですね。

一般的な表記の仕方ではありません。

この質問に回答する