MIKKI'S CAFE(ぐんまキャラクターミュージアム)

一言メッセージ :群馬の館林にオープンしたキャラクターミュージアムとカフェです

  • お気に入りブログに登録

最新ニュース

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全11ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

第10回ディズニー ピントレーディング大会のご報告

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

こんにちは!MIKKI'S CAFE(ぐんまキャラクターミュージム)です。
一昨日の第10回ディズニー ピントレーディング大会ですが、おかげさまで無事に終了致しました。
一気に秋の雰囲気の中、遠くは東京、千葉、栃木、地元より総勢6名のゲストの皆様の御参加を頂きました。参加されたゲストの中には先月末から今月の初めまでカリフォルニア(アナハイム)のディズニーランドに行かれた方もおり、参加された他のゲストの方々は最新のアナハイムのディズニーランドのPinsをトレードGetして、大変楽しんでいらっしゃいました。

MIKKI'S CAFE(ぐんまキャラクターミュージム)では今後も定期的にディズニー ピントレーディングを開催させて頂きますので、ベテランピントレーダーの方々を始め、ピントレーディング初心者という方まで、多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
次回のディズニー ピントレーディングの開催は最終日の11月30日(日)を予定しております。
近日中に正式にお知らせさせて頂きますので、ご期待下さい。


MIKKI'S CAFE

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

いよいよ今週末!第10回ディズニーピントレーディング大会!!

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

こんにちは!MIKKI'S CAFE(ぐんまキャラクターミュージアム)です。

さて、回を重ねる毎に好評を頂いております「ディズニーピントレーディング大会」ですが、第10回「ディズニー ピントレーディング大会」がいよいよ今週末に迫って参りましたので、下記の通りに改めてお知らせさせて頂きます。

ピントレーディングは世界中のディズニーのテーマパークで行われており、東京ディズニーリゾートでも6年前まで多くのゲストがピントレーディングの醍醐味を味わっていました。
現在、東京ディズニーリゾート内ではピントレーディングの行為が一切禁じられており、実際にピントレーディングを行うには海外のパークまで足を運ばなければならない状況ですが、25周年を迎える今年、東京ディズニーリゾートでは入園ゲストへのオリジナル配布ピンも4月15日より1年の間、再開されています。
オリジナル配布ピンスケジュールはこちら
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/news/present.html

この東京ディズニーリゾートでのオリジナル配布ピンの再開により多くの方々にピントレーディングを楽しんで頂けるものと思います。
MIKKI'S CAFE(ぐんまキャラクターミュージアム)ではピンコレクターやピントレーダーの方々を始め、ピンそのものをご存知無い方々にもピントレーディングを楽しんで頂けるように昨年より隔月の最終日曜日の午後にMIKKI'S CAFE2階のぐんまキャラクターミュージアムにてピントレーディング大会を開催しております。

実際にピントレーディングに参加されなくともトレーダー同士の駆け引きや多くのピンコレクションの見学なども出来ます。


日時:9月28日(日) 13:00〜15:00
会場:ぐんまキャラクターミュージアム(MIKKI'S CAFE 2階)
   〒374-0018 群馬県館林市城町9−9
   TEL:0276−75−8291(土曜、日曜日 11:000〜20:00)
   http://blogs.yahoo.co.jp/mikkiscafe2005

日本を除く世界中のディズニーのテーマパークで行われているピントレーディングを国内で手軽に参加、体験できるイベントです。
ピントレーディングのベテランの方々から初心者の方々まで、どなたでも参加して頂けます。
是非!多くゲストの方々に足を運んで頂ければと存じます。

お問い合わせは上記のMIKII'S CAFE 鈴木まで。

画像は前回の大会で私がトレードで入手した香港ディズニーランドのPinsです。

MIKKI'S CAFE

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

営業時間変更のお知らせ

こんにちは!MIKKI'S CAFE(ぐんまキャラクターミュージアム)です。
大変勝手ながら、都合により下記の通り営業時間を変更させて頂きます。

☆営 業 時 間☆
第1、3、5土曜日  15:00オープン 20:00クローズ
第2、4土曜日    11:00オープン 20:00クローズ
日曜日は従来通り  11:00オープン 20:00クローズ

奇数の土曜日のみ、オープン時間が15:00へ変更となりました。

今週末のご来店(ご来場)をご予定のゲストの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒、ご容赦頂けるようにお願い申し上げます。

MIKKI'S CAFE

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

HAPPY HALLOWEEN!

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

MIKKI'S CAFEでは本日より10月26日(日)までハロウインイベントを開催しております。 店内はハロウインのデコレーションで飾られ、雰囲気は最高潮です。 またご来店のゲストの方々にはMIKKI'S CAFEよりキャンディのプレゼントを実施中です。 沢山のゲストの皆様のご来店をお待ち申し上げております。

MIKKI'S CAFE

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

第10回ディズニー ピントレーディング大会開催決定のお知らせ!!

イメージ 1

こんにちは!MIKKI'S CAFE(ぐんまキャラクターミュージアム)です。

さて、毎回好評を頂いております「ディズニーピントレーディング大会」ですが、第10回「ディズニー ピントレーディング大会」の日程が正式に決定致しましたので、下記の通りにお知らせさせて頂きます。
前回は初めて海外(香港)よりピントレーダーをお迎えして大変盛り上がった大会となりました!!
今回は新木場でのDIZ・TOKYOのコンベンションも開催される事から、大変勝手ながら奇数月の9月28日(日)の開催とさせて頂きました。
初秋の開催となりましたが、多くのゲストの皆様にご参加頂ければと存じます。

ピントレーディングは世界中のディズニーのテーマパークで行われており、東京ディズニーリゾートでも6年前まで多くのゲストがピントレーディングの醍醐味を味わっていました。
現在、東京ディズニーリゾート内ではピントレーディングの行為が一切禁じられており、実際にピントレーディングを行うには海外のパークまで足を運ばなければならない状況ですが、25周年を迎える今年、東京ディズニーリゾートでは入園ゲストへのオリジナル配布ピンも4月15日より1年の間、再開されております。
オリジナル配布ピンスケジュールはこちら
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/news/present.html

この東京ディズニーリゾートでのオリジナル配布ピンの再開により多くの方々にピントレーディングを楽しんで頂けるものと思います。
MIKKI'S CAFE(ぐんまキャラクターミュージアム)ではピンコレクターやピントレーダーの方々を始め、ピンそのものをご存知無い方々にもピントレーディングを楽しんで頂けるように昨年より隔月の最終日曜日の午後にMIKKI'S CAFE2階のぐんまキャラクターミュージアムにてピントレーディング大会を開催しております。

実際にピントレーディングに参加されなくともトレーダー同士の駆け引きや多くのピンコレクションの見学なども出来ます。


日時:9月28日(日) 13:00〜15:00
会場:ぐんまキャラクターミュージアム(MIKKI'S CAFE 2階)
   〒374-0018 群馬県館林市城町9−9
   TEL:0276−75−8291(土曜、日曜日 11:000〜20:00)
   http://blogs.yahoo.co.jp/mikkiscafe2005

日本を除く世界中のディズニーのテーマパークで行われているピントレーディングを国内で手軽に参加、体験できるイベントです。
ピントレーディングのベテランの方々から初心者の方々まで、どなたでも参加して頂けます。
是非!多くゲストの方々に足を運んで頂ければと存じます。

お問い合わせは上記のMIKII'S CAFE 鈴木まで。

MIKKI'S CAFE

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

全11ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]


.

MIKKI'S CAFE
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 2 12471
ファン 0 4
コメント 0 56
トラックバック 0 5
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

開設日: 2005/11/21(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.