日付変わって、一昨日はエルトン・ジョンのコンサートへ行ってきました。でもね〜、あの方のパワーというかタフなステージに圧倒されちゃって(感動という意味ではなくて)、帰ってから昨日一日まで後を引きずってました。
とにかく、オープニングから二時間半(私と相棒「うっちぃ〜とも言う」は悪かったんですが途中退席)、多分三時間は続いてたと思いますが、その間ずっとピアノ弾きながら歌いっぱなし。ピアノがグランドピアノの形はしてるんですが、音色は金属音でいろいろと変化してました。ひょっとしてキーボードかもしれない。

その楽器音とジョンの強弱・抑揚のない強い声で息が苦しくなってしまって、私にとっては初体験のことです。私が好きになった曲はバラードで彼の作品の中から数曲しかなかったので、もっときちんとアルバムでも聴いてから行けばよかったと後悔してます。いや〜、ちょっと苦痛さえ感じてしまってジョンに対して申し訳ない気持ちで一杯です。
やはり日本人なんでしょうか
間 が欲しいんですよね。美しくて洗練された「間」が…。
ということで、昨日はレディースデーだったんですが映画も控えて親孝行と息子孝行に終始しました。

というのも、夜仕事帰りに息子の


さんが久しぶりに遊びに来るというので、昔を思い出しながらホームメイドのパンとケーキを焼いて待つことに。

何とかそれも無事に済んで気づいてみたら、明朝のパンを買い忘れてたことを気づいたのが23:00過ぎ。
ちょうど材料があったので、ついでに作ってみました。

子供が小さい頃は、パン作りも醗酵方法が上手くできずいつも失敗ばかりしてたのですが、最近は
村上祥子先生の発案で電子レンジを使って簡単に醗酵が可能になり、慣れない私でもそれなりに美味しくいただけるようになりました。
因みに私が参考にさせていただいたところは、こちら…許可をいただいてないので直リンはできません。 頭に「h」をつけてコピペしてくださいね。
ttp://kurasi-cafe.com/kitchen/renjipan.html

ちょっと切り口に不安はありますがいいでしょ
ざっと、18×9×6cmの大きさで醗酵時間を含めて1時間ほどで完成です

The Last Song-Elton John/And the Band played on
Elton John - The One
E.ジョンはこの二曲が聴きたかったぁ〜

こういう優しいバラードの曲調だと思って参加したんですけど、、、私の勝手な思い込みでした。