重なる時って重なるんですよね。

つい安売りの卵一パック10個入り120円で買って(それも有精卵

)、その後生協で20個入りが届いて、近所のおばちゃんから産みたて15個もいただいてしまって…。あっちもこっちも卵ちゃんだらけでした。全部で45個
仕方ないので、とにかく卵がたくさん必要なお菓子を作ろうと思って、とりあえずいつものクッキーを今回はゴマと抹茶とアーモンドで作り置きしました。このクッキーで8個消化。

そして今日はとにかくカスタードを作っておこうと思って…、正直言うとあまり自信ないんですよ。すぐにダマが出来てしまっていつも失敗ばかり。
それでも何とか、ダマができそうになるとすぐに濾して潰して騙し騙し滑らかなカスタードクリーム成功。

その量の多さと言ったら…。弁当箱三個分でした。

ここで卵10個消化で残りは明日厚焼き卵にでもしますが、今度は大量に出来てしまったカスタードの利用法。

本当はシュークリームと行きたいところなんですけど、どうもシューが下手なので今日はクリームパンにしました。そういえばtokuさんもヤマザキのがお好きなんでしたっけ。まぁ、いいけど…

ちなみにHiromi GOは毎朝メロンパンですよん

お二人とも菓子パンっ子なのねん。可愛い

そういえば玉ちゃんもスタバで菓子パン買ってたっけ。何のパンだったかな
まるでピロシキみたいですにゃ。一応クリームパンです。そして後ろの弁当箱に入ってるのがクリーム。これから冷凍しておきます。いろいろと活用できそう。んで、二枚のジャケットがtokuさんの
「Single Best」、
「Single B-Side Best」になります。この二枚のジャケット写真が好きなんですけどね〜。

メディア的には、ほとんどこちらの写真が使われてて私の好きな方は陰になってしまってます。とくに「Single B-Side Best」写真の方が絶対にいいのにな〜。どうもtokuさんと私たちとの温度差が越えられないわけ。でも好き嫌いは別にして、前向きでガッツリはインパクトありますよね。それは言えると思います。まぁ〜こんな少数意見はどうでもいいんでしょうけど…
次はシュークリームでカスタードを利用しようっと。そういえば「伊藤家の裏ワザ」に超簡単なシュークリームの作り方が紹介されてました。何だか私でもカンタンに出来そうな妄想が…
.。o○ がんばろっと
超カンタン! 裏ワザ・シュークリーム
今から挑戦してみたいけど、明日も朝から忙しいから我慢我慢。休みます。