1 給食費未納者(北海道) :2008/09/30(火) 07:11:43.35 ID:W5K4HFQm0 ?PLT(12571) ポイント特典
麻生太郎首相が29日の所信表明演説で民主党に「逆質問」したことについて、民主党は代表質問で一切回答しない方針を固めた。
小沢一郎代表は10月1日の代表質問で、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)を公表。政権交代を念頭に、小沢氏の「所信表明」と位置付け、首相には答弁を求めない。臨時国会冒頭の「党首対決」は、首相の所信表明を踏まえて野党が質問し、首相が答弁するという慣例を外れた異例の展開となりそうだ。
麻生首相は所信表明で、民主党に対し「日米同盟と国連と、どう優先劣後させようとしているか、論拠とともにうかがいたい」などと質問。29日夜には記者団に「お答えをいただけると思っている」と述べた。
鳩山由紀夫幹事長は記者団に「麻生内閣には語るべき政策がないから(小沢氏が)首相に質問しても意味がない。国会の場で、麻生氏より小沢氏の方が『首相の器』だと示す」と狙いを説明。
首相の要求には「答える責務は全くない。失礼なことを言われて黙っているわけにはいかない」と述べ、自らの代表質問で異議を唱える意向だ。
小沢氏に次いで質問に立つ鳩山氏は、汚染米不正転売や後期高齢者医療制度、辞任した中山成彬前国土交通相の任命責任、金融不安、年金問題の「5点セット」で首相を追及する構えだ。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20080929-414159.html
2 民主労働党(愛知県) :2008/09/30(火) 07:12:16.71 ID:pJ0OXyqV0

だから駄目なんだよ。
5 韓国料理シェフ(関西地方) :2008/09/30(火) 07:15:27.29 ID:8SFS9V3i0>「5点セット」で首相を追及する構えだ。
そんなことをダラダラやらんと
独自の予算案を示してくれよ。前向きにやろうぜ全く。
6 五十代(東京都) :2008/09/30(火) 07:16:04.45 ID:xXUH8Z7L0そんなことをダラダラやらんと
独自の予算案を示してくれよ。前向きにやろうぜ全く。
財源をどっから持ってくるのかは気になるな
12 五十代(山梨県) :2008/09/30(火) 07:18:36.01 ID:anhr46jW0>>6
いまNHKで発表してたよ
166 五十代(アラバマ州) :2008/09/30(火) 08:27:18.78 ID:+moWHf+Z0いまNHKで発表してたよ
>>6
財源はあるんだよ
一般会計以外に特別会計がある
42兆の黒字
7 明日もバイト(関東) :2008/09/30(火) 07:17:04.79 ID:+PUaBZyPO財源はあるんだよ
一般会計以外に特別会計がある
42兆の黒字
やっぱりファビョりやがった
8 四十代(アラバマ州) :2008/09/30(火) 07:17:28.05 ID:SVjZebyn0結局足を引っ張ることしかできんのか
がっかりだよ
10 四十代(東京都) :2008/09/30(火) 07:18:09.57 ID:lNdG+LXJ0がっかりだよ
民主は反対しかできないからな
11 船長(愛知県) :2008/09/30(火) 07:18:25.33 ID:TiEL3XP50何処まで口だけなんだよ寄生虫共が・・・
自民党が悪者ならてめーらは害虫じゃねえか
とっとと日本から出て行ってもらいたいね
14 三十代(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:18:52.82 ID://XWgaiKO自民党が悪者ならてめーらは害虫じゃねえか
とっとと日本から出て行ってもらいたいね
いつも通り、テンプレ通りの流れだな
15 紅茶鑑定士(神奈川県) :2008/09/30(火) 07:19:11.10 ID:Ionwqf5M0結局、財源に対しては答えられないんですね?
というか、答える責務は無いって国民馬鹿にしてる?
16 農業(神奈川県) :2008/09/30(火) 07:19:11.66 ID:hNIbiE0i0というか、答える責務は無いって国民馬鹿にしてる?
補正予算が決まらず解散って流れと見ていいのか?
当然自民はそれを民主のせいにして民主は自民のせいにするわけだ
国民軽視とかマスコミで言われそうだけど真っ向勝負な分楽しみではあるな
17 マーモット(宮崎県) :2008/09/30(火) 07:19:39.78 ID:HeEh0GUO0当然自民はそれを民主のせいにして民主は自民のせいにするわけだ
国民軽視とかマスコミで言われそうだけど真っ向勝負な分楽しみではあるな
反対するだけの意味でしかない民主党。労組体質とかわんねぇ
18 三十代(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:21:00.47 ID:wKegmTm0Oホント攻められると弱いよな
政権とるなら野党体質を改めろよ
19 五十代(関東) :2008/09/30(火) 07:21:11.61 ID:s2Ru/cDWO ?PLT(14072)政権とるなら野党体質を改めろよ
無策の人気取りって賢い有権者は気づくだろ
20 宝石鑑定士(東京都) :2008/09/30(火) 07:21:24.06 ID:76i4pMH40さすが民主は不誠実の見本市みたいな人たちですね
21 三十代(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:21:36.92 ID:b/SXxMprOこの頭からっぽのゴミ政党が
22 ひよこ鑑定士(北海道) :2008/09/30(火) 07:21:58.98 ID:j2Ijsd/50麻生が投げた変化球を見逃すつもりですかそうですか
打ち返してセンター前にクリーンヒットすれば「民主党やるじゃん」てことになるのにね
24 下痢気味(山梨県) :2008/09/30(火) 07:22:31.36 ID:U/woUOpW0打ち返してセンター前にクリーンヒットすれば「民主党やるじゃん」てことになるのにね
ちらっと朝日新聞見たけど財源明記へ、とか1面に書いてあったような気が。
もう朝日が民主プッシュしすぎでw
25 WBC監督(不明なsoftbank) :2008/09/30(火) 07:22:49.25 ID:xBKyq9PL0もう朝日が民主プッシュしすぎでw
自民党は次の選挙で負けるかもしれんが、民主党は勝てないだろう
26 五十代(九州・沖縄) :2008/09/30(火) 07:22:58.67 ID:+XXuaRXOO>5点セット
高田「第二の永田メール、出てこいや〜」
27 アスリート(岩手県) :2008/09/30(火) 07:23:12.85 ID:AMzH/GM10高田「第二の永田メール、出てこいや〜」
やっぱり民主党は駄目だな
参院ではお灸とか言って自民への批判票として民主に入れた層も
さすがに国政を動かす衆院では投票しないわ
28 ブサイク(東京都) :2008/09/30(火) 07:23:15.04 ID:ujFn7IPi0参院ではお灸とか言って自民への批判票として民主に入れた層も
さすがに国政を動かす衆院では投票しないわ
なんなんだこの防御力ゼロ政党
29 韓国料理シェフ(関東・甲信越) :2008/09/30(火) 07:23:26.65 ID:IvPjb+oEO民主党も
つまらんケチばかりつけないで
現実的なヒジョン示してくれ。
自民と政策を比較して、
選択出来る政党になって欲しいな。
30 紅茶鑑定士(神奈川県) :2008/09/30(火) 07:23:32.90 ID:Ionwqf5M0つまらんケチばかりつけないで
現実的なヒジョン示してくれ。
自民と政策を比較して、
選択出来る政党になって欲しいな。
根拠の無い喧伝で支持集めようとしても無理っすよ。
野党のマニフェストは無根拠でもかまわんとおっしゃるんでしょうか?
31 ブサイク(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:23:34.49 ID:l0iCsdhSO野党のマニフェストは無根拠でもかまわんとおっしゃるんでしょうか?
こっちも質問しないから許してねテヘッ
33 不法入国者(大分県) :2008/09/30(火) 07:24:11.19 ID:WI7JQsKY0自民党も民主党も国民の為になんかしようと少しは思えよ
34 五十代(関東) :2008/09/30(火) 07:24:25.77 ID:1zJigvPbOここできちんと説明出来ないなら政権取るのも難しいような
36 三十代(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:24:50.35 ID:DBA0e6BmOバカだなー
嘘でも答えとけば支持率に影響したかもしれないのに
まあこんなことしてればいつまでたっても政権なんて貰えないよ
37 ブサイク(東京都) :2008/09/30(火) 07:24:56.22 ID:ujFn7IPi0嘘でも答えとけば支持率に影響したかもしれないのに
まあこんなことしてればいつまでたっても政権なんて貰えないよ
民主の具体的な政策って
中韓1000万人移民計画しか知らん
42 左利き(北海道) :2008/09/30(火) 07:26:04.32 ID:5Dh0+Ls+0中韓1000万人移民計画しか知らん
>>37
他にもいっぱいあるだろ。
外国人参政権とか人権擁護法とか国家主権移譲とか沖縄一国二制度とか北朝鮮人権法とか在日へ掛け金無しで年金保障とか
40 またぎ(山陰地方) :2008/09/30(火) 07:25:47.01 ID:UJvhtzA60他にもいっぱいあるだろ。
外国人参政権とか人権擁護法とか国家主権移譲とか沖縄一国二制度とか北朝鮮人権法とか在日へ掛け金無しで年金保障とか
本気で政権取るつもりなら
ここでドカンと言い返してやれよぅ
41 アスリート(岩手県) :2008/09/30(火) 07:25:47.61 ID:AMzH/GM10ここでドカンと言い返してやれよぅ
>小沢氏の「所信表明」と位置付け、首相には答弁を求めない
首相に質問しないで自分が首相気取りで所信表明って
冗談にもほどがある
48 紅茶鑑定士(神奈川県) :2008/09/30(火) 07:27:58.26 ID:Ionwqf5M0首相に質問しないで自分が首相気取りで所信表明って
冗談にもほどがある
>>41
討論の形になったら困るって言ってるようなもんだよな。
党首討論からも逃げまくり。
43 紅茶鑑定士(神奈川県) :2008/09/30(火) 07:26:24.26 ID:Ionwqf5M0討論の形になったら困るって言ってるようなもんだよな。
党首討論からも逃げまくり。
>鳩山由紀夫幹事長は記者団に「麻生内閣には語るべき政策がないから
>(小沢氏が)首相に質問しても意味がない。
>国会の場で、麻生氏より小沢氏の方が『首相の器』だと示す」と狙いを説明。
高齢者医療とかの問題は語るべき政策じゃないのか。。。。。
というか、小沢に討論の能力は無いって言ってるようなもんだよなぁ。
44 宝石鑑定士(東京都) :2008/09/30(火) 07:26:35.51 ID:76i4pMH40>(小沢氏が)首相に質問しても意味がない。
>国会の場で、麻生氏より小沢氏の方が『首相の器』だと示す」と狙いを説明。
高齢者医療とかの問題は語るべき政策じゃないのか。。。。。
というか、小沢に討論の能力は無いって言ってるようなもんだよなぁ。
民主党は政治家の悪い部分を集約してるわ
本当にいいところがない
45 ワキガ(福井県) :2008/09/30(火) 07:26:43.98 ID:SUQNWdpP0本当にいいところがない
なんだよつまんねー
46 マーモット(埼玉県) :2008/09/30(火) 07:27:29.47 ID:ffwgnvJL0麻生の完勝っていうか
そもそも元から政権担当能力無いから
47 不法入国者(関西地方) :2008/09/30(火) 07:27:43.40 ID:5actpjBB0そもそも元から政権担当能力無いから
官僚がブレーンにいないから無理だろ
49 四十代(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:28:05.95 ID:AR4ZgwKTOミンスの政策
世界経済についていけず
ハイパーインフレをおこして
国の借金チャラにします。
50 団体役員(dion軍) :2008/09/30(火) 07:28:12.52 ID:OCTv8Xle0世界経済についていけず
ハイパーインフレをおこして
国の借金チャラにします。
>答える責務は全くない。
>黙っているわけにはいかない
どっちだよ
51 元組員(アラバマ州) :2008/09/30(火) 07:28:27.24 ID:UfpIaUQ00>黙っているわけにはいかない
どっちだよ
なんでも反対しかいえないから当然
52 四十代(埼玉県) :2008/09/30(火) 07:28:43.00 ID:g3f30EjG0野党第一党のぬるま湯に浸かり続けたい人も多いんだろうな
53 五十代(鳥取県) :2008/09/30(火) 07:29:06.27 ID:RPvP+HjX0本気で何も考えてないのかよ……
こんなのだから結局自民がのさばるんだろうが
54 またぎ(山陰地方) :2008/09/30(火) 07:29:25.02 ID:UJvhtzA60こんなのだから結局自民がのさばるんだろうが
小沢がベシャリ下手なのは仕方無いとして
ポポ山が横に立って代弁してやればいいw
75 漁師(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:37:09.16 ID:DBA0e6BmOポポ山が横に立って代弁してやればいいw
>>54
小沢「あーうー…えーと」
ぽっぽ「いえですからこういうことなんですよ」
小沢「いや、ちが…」
ぽっぽ「え?」
小沢「あのその、そうじゃなくて…その」
ぽっぽ「あ?」
他「おいおい(失笑)」
55 四十代(新潟・東北) :2008/09/30(火) 07:29:33.94 ID:T1L3j8B2O小沢「あーうー…えーと」
ぽっぽ「いえですからこういうことなんですよ」
小沢「いや、ちが…」
ぽっぽ「え?」
小沢「あのその、そうじゃなくて…その」
ぽっぽ「あ?」
他「おいおい(失笑)」
民主党は無責任と批判が出そうだと書かないマスゴミの偏向報道(笑)
56 民主労働党(宮城県) :2008/09/30(火) 07:29:38.37 ID:cF7Gv3qG0民主党 「(小沢と官僚と元与党に任せる。なんて言えない。)」
57 五十代(関東) :2008/09/30(火) 07:29:40.30 ID:1zJigvPbOネクスト何とか大臣とか捕らぬ狸の皮算用してる暇があるならきちんと主張しなきゃな
58 明日もバイト(関東) :2008/09/30(火) 07:29:46.48 ID:+PUaBZyPOほんとポッポにはイライラする
59 五十代(高知県) :2008/09/30(火) 07:30:53.92 ID:brkop+uG0国民の為に・・とかいつも言ってる民主は
その国民から愛想着かされてるとは気づいてないんだろうか
どこまでバカなんだw
61 またぎ(山陰地方) :2008/09/30(火) 07:32:14.91 ID:UJvhtzA60その国民から愛想着かされてるとは気づいてないんだろうか
どこまでバカなんだw
>>59
「国民の為」って台詞を何回でも使える免罪符だって勘違いしてるんです><
60 明日もバイト(山陽) :2008/09/30(火) 07:31:14.11 ID:uSmIBhADO「国民の為」って台詞を何回でも使える免罪符だって勘違いしてるんです><
> 首相の要求には「答える責務は全くない。失礼なことを言われて
何?だったら民主は失礼な事をし続けてたって訳?阿呆なの?
63 三十代(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:32:41.32 ID:nOk/sHrKO何?だったら民主は失礼な事をし続けてたって訳?阿呆なの?
何が恐ろしいかって、こんな無責任集団が日本の野党第一党であるってことが恐ろしい
64 元組員(兵庫県) :2008/09/30(火) 07:33:06.95 ID:5zt0A9ro0まぁ麻生と言い合いしたら間違いなく負けるだろうからなw
65 不法入国者(大分県) :2008/09/30(火) 07:33:07.41 ID:WI7JQsKY0民主党は生涯政権奪取だからこれでいいんだよw
ずっと届かない自民党の背中を追い続けるんだ
66 五十代(関西・北陸) :2008/09/30(火) 07:33:13.35 ID:9KqI7G7iOずっと届かない自民党の背中を追い続けるんだ
郵政選挙のときもこんな感じじゃなかったっけ?
67 五十代(埼玉県) :2008/09/30(火) 07:33:15.48 ID:m2snGiMn0かつての社会党とまったく同じ
政権交代しても
村山政権のようになるのがオチ
68 マーモット(宮崎県) :2008/09/30(火) 07:33:19.14 ID:HeEh0GUO0政権交代しても
村山政権のようになるのがオチ
民主が反対する後期高齢者医療は今の高齢者が保険料を
負担しなかったら、結局は俺らの医療保険料が高くなるだけだからな。
どちらにも都合のいいようにはいかない。それを隠して後期高齢者医療を
廃止するって、後十何年して団塊の世代が75歳以上になったら民主は
どうするの?
69 紅茶鑑定士(神奈川県) :2008/09/30(火) 07:33:50.48 ID:Ionwqf5M0負担しなかったら、結局は俺らの医療保険料が高くなるだけだからな。
どちらにも都合のいいようにはいかない。それを隠して後期高齢者医療を
廃止するって、後十何年して団塊の世代が75歳以上になったら民主は
どうするの?
「与党は説明責任を果たしていない!!!」
「野党に説明を求めるとはどういうことだ!」
「説明に応じない!質問もしない!一方的にこっちから言う!」
ダブスタどころの話じゃねえぞ。
70 ネット弁慶(北海道) :2008/09/30(火) 07:34:04.74 ID:1rz44/k00「野党に説明を求めるとはどういうことだ!」
「説明に応じない!質問もしない!一方的にこっちから言う!」
ダブスタどころの話じゃねえぞ。
反自民なだけの野党で終わってしまうのか
せっかくチャンスだったのに
71 明日もバイト(関東・甲信越) :2008/09/30(火) 07:34:38.58 ID:Y9NO6gaFOせっかくチャンスだったのに
政策議論から逃げてまた批判だけを繰り返すのか
社会党と変わらんな
まぁ批判だけしてればいいんだから楽な仕事だよな
89 マーモット(宮崎県) :2008/09/30(火) 07:41:44.99 ID:HeEh0GUO0社会党と変わらんな
まぁ批判だけしてればいいんだから楽な仕事だよな
>>71
昔、社会党に田辺委員長ってのがいてな、自民党の政策に
何でもかんでも反対しててな
それが、採決前になると、田辺委員長の前にごっそりと
何かが積み上げられ、採決には社会党を挙げて賛成に
回るという不可思議な話がそれはそれはたくさんあってな
72 四十代(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:34:42.00 ID:bE5B1hT8O昔、社会党に田辺委員長ってのがいてな、自民党の政策に
何でもかんでも反対しててな
それが、採決前になると、田辺委員長の前にごっそりと
何かが積み上げられ、採決には社会党を挙げて賛成に
回るという不可思議な話がそれはそれはたくさんあってな
共産党はアピールするチャンスなのにだんまりかよ
85 IMF(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:40:14.41 ID:oxsUaNOtO>>72
共産党は質問されなかったの(´;ω;`)
73 イケメン(大分県) :2008/09/30(火) 07:36:02.11 ID:shPUV8Eq0共産党は質問されなかったの(´;ω;`)
大体国家予算の4分の1もの金をどっから引っ張って来るんだよ。
特別会計に無駄があるとか言うのも分かるんだがそこまではねえと思うが。
国家公務員の人件費削減って言うが一人当たり半額になっても
3兆くらいにしかならんしな。
84 四十代(東京都) :2008/09/30(火) 07:39:50.72 ID:Wyx1GczO0 ?BRZ(10000)特別会計に無駄があるとか言うのも分かるんだがそこまではねえと思うが。
国家公務員の人件費削減って言うが一人当たり半額になっても
3兆くらいにしかならんしな。
>>73
所得控除の見直しとかってマスコミ報道しないね
○22兆円の財源
〈1〉人件費20%削減、独法補助金カット、公共事業や調達コストの見直しなどで12・6兆円
〈2〉所得控除の見直しなどで2・7兆円←------------------------------------------★
〈3〉外国為替資金特別会計や財政融資資金特別会計の運用益などで4兆円
〈4〉政府資産の売却、租税特別措置の見直しなどで3兆円――により確保する考えだ。←--★
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080927-OYT1T00025.htm
★所得控除見直し:単純計算で家族4人あたり年間約10万円の増税。低所得者優遇がなくなったらどうなるの?
★資産売却は恒久財源ではないので長期的には租税特別措置3兆円撤廃
74 ワキガ(北海道) :2008/09/30(火) 07:36:57.58 ID:AU9bX+HR0所得控除の見直しとかってマスコミ報道しないね
○22兆円の財源
〈1〉人件費20%削減、独法補助金カット、公共事業や調達コストの見直しなどで12・6兆円
〈2〉所得控除の見直しなどで2・7兆円←------------------------------------------★
〈3〉外国為替資金特別会計や財政融資資金特別会計の運用益などで4兆円
〈4〉政府資産の売却、租税特別措置の見直しなどで3兆円――により確保する考えだ。←--★
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080927-OYT1T00025.htm
★所得控除見直し:単純計算で家族4人あたり年間約10万円の増税。低所得者優遇がなくなったらどうなるの?
★資産売却は恒久財源ではないので長期的には租税特別措置3兆円撤廃
結局、具体的政策とか政治信念とかないんだな・・・
政局ばかりで国や国民のこと考えてないことが透けてみえるから、民主や野党は信頼されないんだよ
いい加減、民主のまともな若手はクーデターを起すか離党して政界再編に向かうべき
76 紅茶鑑定士(神奈川県) :2008/09/30(火) 07:37:37.23 ID:Ionwqf5M0政局ばかりで国や国民のこと考えてないことが透けてみえるから、民主や野党は信頼されないんだよ
いい加減、民主のまともな若手はクーデターを起すか離党して政界再編に向かうべき
ちょい追加。
「与党は説明責任を果たしていない!!!」
「野党に説明を求めるとはどういうことだ!」
「説明に応じない!質問もしない!一方的にこっちから言う!お前は何も言うな!」
「どうだ!まいったか!これが『首相の器』だ!」
これが日本の野党第一党。
77 三十代(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:37:39.66 ID:b/SXxMprO「与党は説明責任を果たしていない!!!」
「野党に説明を求めるとはどういうことだ!」
「説明に応じない!質問もしない!一方的にこっちから言う!お前は何も言うな!」
「どうだ!まいったか!これが『首相の器』だ!」
これが日本の野党第一党。
「駄目なものは駄目」ってガキの駄々こねみたいなフレーズを売りにしてた頃から全く進化していない
78 またぎ(山陰地方) :2008/09/30(火) 07:38:39.47 ID:UJvhtzA60問題は、マスゴミがこういうのを取り上げないこと
取り上げたとしてもスルーしたりするのが問題
106 四十代(栃木県) :2008/09/30(火) 07:48:34.11 ID:iTmyjC5H0取り上げたとしてもスルーしたりするのが問題
>>78
本当にその通り
これでけのことをしてもマスコミが一切民主党を批判しない現実
やることは安倍の時と同じ、徹底的な与党叩き
マスコミ恥を知れよ
79 芸術家(関東) :2008/09/30(火) 07:38:49.17 ID:UXkfw+lmO本当にその通り
これでけのことをしてもマスコミが一切民主党を批判しない現実
やることは安倍の時と同じ、徹底的な与党叩き
マスコミ恥を知れよ
オザワンもポッポも顔が完全に悪人だよな 笑
80 芸術家(北海道) :2008/09/30(火) 07:38:53.77 ID:n/ehorKT0民主党って対案ない、根拠ない、審議にでないの三拍子ってイメージだな(´・ω・`)
81 がんばる女(兵庫県) :2008/09/30(火) 07:38:54.45 ID:DuTdLDJ20すんなり民主党に投票させてほしいもんだ
82 四十代(関東地方) :2008/09/30(火) 07:39:35.72 ID:V0ntH97V0具体策を回答するのが、この麻生の挑発に対する「最も説得力ある反論」だと思うんだがな。
具体策があるなら・・・ね。
83 WBC監督(アラバマ州) :2008/09/30(火) 07:39:39.76 ID:5k/DsLsY0具体策があるなら・・・ね。
ここですかさず対案出して財源示せば
すぐにでも政権交代できるのにな
「政権とってから言います」じゃね
87 毎日新聞配達(関東・甲信越) :2008/09/30(火) 07:40:35.27 ID:wwxqGmp8Oすぐにでも政権交代できるのにな
「政権とってから言います」じゃね
政治家って大概良い大学出て賢いんじゃないの?
なんで答えられないの?
88 三十代(東京都) :2008/09/30(火) 07:41:10.60 ID:awjwpt8J0なんで答えられないの?
政権交代とか抜かしてるが、いざ政権取って「質問には答えられましぇーん」じゃ話にならねえんだよwwww
90 ワキガ(北海道) :2008/09/30(火) 07:41:51.66 ID:AU9bX+HR0こういう議論を持ちかけられると、いつも民主党は理由をつけて議論に応じようとしないよな・・・
92 明日もバイト(関東) :2008/09/30(火) 07:42:29.53 ID:JxShHz/VOおいおいネクストキャビネットは空っぽか
困るねどうも
93 宝石鑑定士(東京都) :2008/09/30(火) 07:43:02.35 ID:76i4pMH40困るねどうも
民主党ってバカなふりして自民党が政権取れるように仕向けるエージェントだろ
95 漁師(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:44:15.56 ID:BpVrYWy7O答えろ
101 日本にネチズン(dion軍) :2008/09/30(火) 07:46:07.54 ID:DQQZids00>>95
断る
98 四十代(関東地方) :2008/09/30(火) 07:45:39.97 ID:V0ntH97V0断る
具体案を訊かれるなんて、願っても無いチャンスじゃない。
ここでビシッと案を示せば凄い支持率をえられるだろうに、なんで民主は怒って
「答える必要ない!」とか言っちゃってるの?もしかして本当に何も考えてなかったの?
105 またぎ(山陰地方) :2008/09/30(火) 07:48:02.14 ID:UJvhtzA60ここでビシッと案を示せば凄い支持率をえられるだろうに、なんで民主は怒って
「答える必要ない!」とか言っちゃってるの?もしかして本当に何も考えてなかったの?
>>98
何かしらの具体案があったなら、チンパンの時に出してるだろうね
ポッポの会見みてると、反対するだけが仕事みたいな印象を受ける
99 芸術家(福井県) :2008/09/30(火) 07:45:48.21 ID:oCMmAdKC0何かしらの具体案があったなら、チンパンの時に出してるだろうね
ポッポの会見みてると、反対するだけが仕事みたいな印象を受ける
結局のところ民主の政策も増税しないといかん内容なのだから、
彼らもあまりつつかれると具合が悪いんだろう。
103 三十代(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:46:37.42 ID:K6DecnoZO彼らもあまりつつかれると具合が悪いんだろう。
小沢「どふふ、オレの仕事は部下に国会を止めたり空転させることよ。オレはその間寝てるからよ」
114 毎日新聞配達(関東・甲信越) :2008/09/30(火) 07:50:31.84 ID:wwxqGmp8O>>103
キン肉マンの悪行超人かよ
104 尿管結石(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:47:28.97 ID:y79ZiC2rOキン肉マンの悪行超人かよ
チャンスをピンチに変えやがった
107 日本にネチズン(鳥取県) :2008/09/30(火) 07:48:44.86 ID:37SSdNcT0万一、ミンスが選挙で勝っても小沢はすぐに投げ出すだろうねえ。
今までもそうだったから。
116 ワキガ(北海道) :2008/09/30(火) 07:51:00.12 ID:AU9bX+HR0今までもそうだったから。
>>107
政権とっても支持を得られず明け渡し、小沢は政権の責任を問われないように、民主党を解党。
これまで小沢が作った政権と一緒だろうな・・・
124 イケメン(大分県) :2008/09/30(火) 07:54:08.15 ID:shPUV8Eq0政権とっても支持を得られず明け渡し、小沢は政権の責任を問われないように、民主党を解党。
これまで小沢が作った政権と一緒だろうな・・・
>>107
というか最近一回投げ出してんだけどな。
「民主には政権担当能力はない」って最後っ屁までかまして。
あれを大して攻めもせずなかったことにしてるマスコミもちょっとおかしい。
109 三十代(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:49:34.12 ID:K6DecnoZOというか最近一回投げ出してんだけどな。
「民主には政権担当能力はない」って最後っ屁までかまして。
あれを大して攻めもせずなかったことにしてるマスコミもちょっとおかしい。
小沢「どふふ、対案を出したり党首討論はオレの仕事じゃないのよ。」
110 農業(東京都) :2008/09/30(火) 07:49:51.33 ID:qU50ICEO0痛いとこ突かれて
逆上してファビョってるようにしかみえない
115 ブサイク(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:50:48.46 ID:f3oP3aLdO逆上してファビョってるようにしかみえない
ダメっぷりを露にしたか
117 やわチチ(catv?) :2008/09/30(火) 07:51:00.20 ID:zkzwXXMJ0これでバシッっと対案出してきたらカッコよかったのにな
やっぱ口先だけか
118 四日便秘(愛知県) :2008/09/30(火) 07:51:24.35 ID:UOnEj5sq0やっぱ口先だけか
>小沢氏の「所信表明」と位置付け、首相には答弁を求めない。
首相ではないお前には所信表明を行う資格はない
一体何様
119 (・∀・) :2008/09/30(火) 07:52:10.50 ID:kB6ABI4B0首相ではないお前には所信表明を行う資格はない
一体何様
党首討論楽しみにしてんだから、逃げんなよ?絶対だぞ!
120 芸術家(埼玉県) :2008/09/30(火) 07:52:41.07 ID:P/Ig3jo50小沢に討論は無理。会見ですら逃げたりしどろもどろになる
原稿読むことしか出来ないから無視とか言い出したw
121 ブランド鑑定士(長屋) :2008/09/30(火) 07:53:39.18 ID:PV/Ks5I30原稿読むことしか出来ないから無視とか言い出したw
国民としては気になるので無視せず回答して欲しいんだが
122 美人(西日本) :2008/09/30(火) 07:53:44.46 ID:9id9P7Fk0民主党いい加減にしろ。まじめにやれや
国民お前らが思っているほど馬鹿じゃないぞ
123 占い師(北海道) :2008/09/30(火) 07:53:56.38 ID:hVv5lPS40国民お前らが思っているほど馬鹿じゃないぞ
民主は相変わらず仕事しないなw
だからダメなんだよ
125 主婦(大阪府) :2008/09/30(火) 07:54:08.12 ID:rsoq5l3x0だからダメなんだよ
いや、政権を取ろうとしてる党が
国民にとっても超重要なことに対して
答える必要がないってなんだよ
126 宝石鑑定士(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:55:23.71 ID:UEKQh7GsO国民にとっても超重要なことに対して
答える必要がないってなんだよ
答えられないからケツ捲って逃げるの?
駄目だこりゃ
127 ワキガ(九州) :2008/09/30(火) 07:55:55.78 ID:3qXNGFfVO駄目だこりゃ
民主は本当にスキャンダルの揚げ足取りと
与党批判しかする気がないんだな……
第一野党なんだからしっかりしろよ、国会休むのが仕事じゃないだろ
130 ワキガ(北海道) :2008/09/30(火) 07:58:23.23 ID:AU9bX+HR0与党批判しかする気がないんだな……
第一野党なんだからしっかりしろよ、国会休むのが仕事じゃないだろ
>>127
そういや前、小沢が国会休んで地方で選挙活動みたいなことやってて批判されたら
「国会より党の仕事の方が大事。何が悪い!?」って開き直ったんだっけ・・・
国や国民より党が大事なんだろうな
128 三十代(コネチカット州) :2008/09/30(火) 07:57:02.73 ID:K6DecnoZOそういや前、小沢が国会休んで地方で選挙活動みたいなことやってて批判されたら
「国会より党の仕事の方が大事。何が悪い!?」って開き直ったんだっけ・・・
国や国民より党が大事なんだろうな
小沢「わかってるよな?首相に必要な資質とは相手をヤジったり、国会を止めたり朗読できることよ」
129 四柱推命鑑定士(石川県) :2008/09/30(火) 07:57:05.36 ID:t1BgHoF/0中身は旧社会党だからな。
全く信用出来ない。自民がいくら糞でも民主はありえない。
131 がんばる女(福井県) :2008/09/30(火) 07:59:56.65 ID:mUvRPmmk0全く信用出来ない。自民がいくら糞でも民主はありえない。
みんす見てると俺みたいな無能でも議員になれそうに思えてくる
132 四日便秘(北海道) :2008/09/30(火) 08:00:23.66 ID:mqG0yicY0スキャンダルの追求は別にどうでもいいんだよ
聞きたいのは経済政策なんだよ民主党の。
首相の器(笑)
133 民主労働党(宮城県) :2008/09/30(火) 08:00:51.39 ID:cF7Gv3qG0聞きたいのは経済政策なんだよ民主党の。
首相の器(笑)
民主党 「選挙を意識したパフォーマンスとしか思えない」
お前が言うな。
134 左利き(関東) :2008/09/30(火) 08:01:17.62 ID:obQFF1XNOお前が言うな。
仮に民主が政権とっても政策そっちのけで野党批判を延々としてそうだな
135 四十代(栃木県) :2008/09/30(火) 08:02:10.30 ID:iTmyjC5H0民主党が与党になって喜ぶのは本当に日本人じゃなさそうだな
恐すぎだわ
136 四十代(福岡県) :2008/09/30(火) 08:02:39.19 ID:leV992BN0恐すぎだわ
> 答える責務は全くない。失礼なことを言われて黙っているわけにはいかない
政策論議が失礼なことなのか?
もっとまじめに政治やれよ
137 ネットキムチ(アラバマ州) :2008/09/30(火) 08:03:28.34 ID:y/T0FLQA0政策論議が失礼なことなのか?
もっとまじめに政治やれよ
共産党に入れるから関係ねー
138 またぎ(山陰地方) :2008/09/30(火) 08:03:29.28 ID:UJvhtzA60とりあえず、この件に関して麻生が突っ込みを入れることを願う
139 三十代(神奈川県) :2008/09/30(火) 08:04:09.48 ID:1iHso5Ik0麻生はこの先も徹底的にやってほしいねえ。
民主は烏合の衆どころか、ヘタレとカスの集団だって事が判明したしな。
140 9条教徒(神奈川県) :2008/09/30(火) 08:04:19.91 ID:x8H10Ozh0民主は烏合の衆どころか、ヘタレとカスの集団だって事が判明したしな。
ワロタw
これでこそミンスw
141 ワキガ(関東) :2008/09/30(火) 08:05:03.40 ID:33Cz3eM0Oこれでこそミンスw
いっくん、黙ってちゃわからないでしょ?
142 四十代(福岡県) :2008/09/30(火) 08:05:27.15 ID:leV992BN0> 「答える責務は全くない。失礼なことを言われて黙っているわけにはいかない」
まず黙るのか黙らないのかハッキリしろよ
144 毎日新聞配達(関東・甲信越) :2008/09/30(火) 08:07:31.58 ID:wwxqGmp8Oまず黙るのか黙らないのかハッキリしろよ
>>142
文句だけ言います
155 四十代(福岡県) :2008/09/30(火) 08:14:05.17 ID:leV992BN0文句だけ言います
大体、総選挙前なんだから逃げ回ってどうすんだよ?
持論を戦わせなきゃ投票行動ができねーだろ
156 五十代(関西・北陸) :2008/09/30(火) 08:15:07.51 ID:l4GMt4i2O持論を戦わせなきゃ投票行動ができねーだろ
もう無茶苦茶すぎて何言ってるかわからん
157 ワキガ(関東) :2008/09/30(火) 08:15:32.83 ID:VtWA+VCqO禿藁
遊んでんじゃねーよ民主
仕事しろ仕事
158 四十代(茨城県) :2008/09/30(火) 08:17:43.73 ID:hikjjJIK0遊んでんじゃねーよ民主
仕事しろ仕事
政権とるつもりがあるなら応えてほしいね
今日の更新一覧
関連記事
トラックバック
その他の記事
コメントありがとう御座います。 ⇒最新のコメントへ(108)
学名ナナシ
:2008年09月30日 16:11
#
1かしらん
はwwいwwきwwたwwww
今の重要な時期にこれはダメだろう常考
お灸を据えたら政治止まりました by日本
お灸を据えたら経済死にました byアメリカ
お灸据えた奴はもう何も言う資格無いわ
お灸を据えたら経済死にました byアメリカ
お灸据えた奴はもう何も言う資格無いわ
ミンスwwwwwwwwwwwwwwwww
無くなっていいよこんな政党
無くなっていいよこんな政党
しかしまぁテレビ新聞の論調とネットの論調が
こうも綺麗に逆方向を向いてるとは面白いな…
実際の世論は、どっちに傾くことやら見物だな、こりゃ。
こうも綺麗に逆方向を向いてるとは面白いな…
実際の世論は、どっちに傾くことやら見物だな、こりゃ。
さすが口先だけの政党
福田「私の出番ですね。」
民主擁護のレスがまったくない
所信表明演説に答えることなくね
がんばれ麻生お前がナンバー1だ
この米欄は荒れる
自民は必要悪
民主は産業廃棄物
民主は産業廃棄物
やっぱり自民しかないのか
これだけ自分勝手にいう政治家がいるなんてホント癌だな
デモ起こしてやりたいが、一人決起してもいみねーんだろーなぁ・・・
デモ起こしてやりたいが、一人決起してもいみねーんだろーなぁ・・・
てか短所ばっか言ってねえで、長所も言えよなぁマジないわ
寝てたんで聞いてませんでした
って素直に謝れw
昨日の俺と同じレベルじゃん
って素直に謝れw
昨日の俺と同じレベルじゃん
結局今回の事で分かり切ったことが判っただけだな。
自民と民主。どちらも悪いが自民の方が少しだけマシ。
って事が。
白票は無意味。選挙に行かないという選択肢は最低。
選択肢としては考えられない事を念頭に置くと…。
共産党あたりに入れるか。政権はどうあがいても取れないが
得票が多いと周囲が警戒するだろうし。
自民と民主。どちらも悪いが自民の方が少しだけマシ。
って事が。
白票は無意味。選挙に行かないという選択肢は最低。
選択肢としては考えられない事を念頭に置くと…。
共産党あたりに入れるか。政権はどうあがいても取れないが
得票が多いと周囲が警戒するだろうし。
チャンスをピンチに、可能を不可能にする政党
それが民主党
それが民主党
逃げたwwwwwwww流石民主wwwww
まあ、せいぜい頑張って下さい
ここの※は痛ニュー程荒れないんです
なんで くされコリアンみたく ぎかいで ヤジとばしますか?
おうべいを まねながら マナーはてっていできないのは なんでですか?
あれだけあたまかずが いながら なぜ あしなみそろえたぎゅうほせんじゅつで
むせいさくですか? わけりめせん><
おうべいを まねながら マナーはてっていできないのは なんでですか?
あれだけあたまかずが いながら なぜ あしなみそろえたぎゅうほせんじゅつで
むせいさくですか? わけりめせん><
民主をまともな「政党」と一般認知されてるだけでもすごいわ。
その実態は創価を母体とした国家転覆組織なのにな。
その実態は創価を母体とした国家転覆組織なのにな。
国民がマスゴミにNOを突きつける時代がくるか?
※1016
長所マダー?
長所マダー?
アホの甘い言葉にさそわれて経済が死んだアメリカをみて日本がどうするかは明白だろ。
血をはいて生きぬくか、
痛み止めを飲んですぐ死ぬか
血をはいて生きぬくか、
痛み止めを飲んですぐ死ぬか
創価は公明じゃないの?
自民がダメなのはわかってる。
でも、民主はさらにダメでさらに売国。
麻生に頑張ってもらうしかない。
実際所信表明演説よかったよ。
でも、民主はさらにダメでさらに売国。
麻生に頑張ってもらうしかない。
実際所信表明演説よかったよ。
民主のいう「国民」つーのは
在日・中韓外国人・日教組(左翼思想教育の屑ども)・自治労(役人の屑ども)
だからね。
まぁ日本人馬鹿ばっかりだから、ネガキャン展開中のマスゴミにのせられて
どうせ騙されて票いれちまうんだろうな(笑)
そんであとで何で日本が終わってしまったんだ!(怒)
とか無責任なことを言うに決まってる。まぁ、なるようになるわ。
どうせ馬鹿になに言ったって無駄だし、自民にいれたい奴はいれればいい。
どうせ政権交代したら、寄生虫の公明は民主について創価安泰マンセーだから、
そこはムカつくな。
在日・中韓外国人・日教組(左翼思想教育の屑ども)・自治労(役人の屑ども)
だからね。
まぁ日本人馬鹿ばっかりだから、ネガキャン展開中のマスゴミにのせられて
どうせ騙されて票いれちまうんだろうな(笑)
そんであとで何で日本が終わってしまったんだ!(怒)
とか無責任なことを言うに決まってる。まぁ、なるようになるわ。
どうせ馬鹿になに言ったって無駄だし、自民にいれたい奴はいれればいい。
どうせ政権交代したら、寄生虫の公明は民主について創価安泰マンセーだから、
そこはムカつくな。
米24が馬鹿なのは分かるが
どうせ民主有利になったら公明の糞寄生虫は民主と組んで
政権交代創価マンセーだから、うざすぎる
どうせ民主有利になったら公明の糞寄生虫は民主と組んで
政権交代創価マンセーだから、うざすぎる
自民と共産に票入れときゃバランス取れるよw
民主、社民、その他の選択肢はねーな
民主、社民、その他の選択肢はねーな
政党政治の悪いとこばっか出てる
いっぺん、全政党をリセットしないとな
いっぺん、全政党をリセットしないとな
>民主党は代表質問で一切回答しない方針を固めた。
「固めた」じゃねーよwwwアホかwwww
君達ハム速見てみろ。
「固めた」じゃねーよwwwアホかwwww
君達ハム速見てみろ。
やっぱ民主には投票できんな…
まぁ逆質問というか反問権についてはイレギュラーな話だから
民主党は拒否するのが普通だわな。
それを承知の上で回答したら良かったと思うが。
民主党は拒否するのが普通だわな。
それを承知の上で回答したら良かったと思うが。
麻生に説明しろっつってるんじゃないんだよ
会見を通じて国民に説明しろっつってるんだよ。
責務がないとかどの面下げて言うんだ
会見を通じて国民に説明しろっつってるんだよ。
責務がないとかどの面下げて言うんだ
みんすは政党の皮を被ったゴクツブシの集団だ。
沈黙の艦隊みたいに自民党Aと自民党Bで選挙戦してくれよ。
沈黙の艦隊みたいに自民党Aと自民党Bで選挙戦してくれよ。
なにが『首相の器』だよw
笑わせんなw
笑わせんなw
代表質問の時間で答えるつもりはない、んじゃないのか。
長妻くんがいるから、ちっとは応援してる。政権とらせたいとは思わないが。
※1036
そうなんだよな。
異例とはいえ、ここでビシッと答えてれば評価は上昇したのに…
これではいつまで経っても自民党には勝てないわ。
そうなんだよな。
異例とはいえ、ここでビシッと答えてれば評価は上昇したのに…
これではいつまで経っても自民党には勝てないわ。
6 五十代(東京都) :2008/09/30(火) 07:16:04.45 ID:xXUH8Z7L0
財源をどっから持ってくるのかは気になるな
12 五十代(山梨県) :2008/09/30(火) 07:18:36.01 ID:anhr46jW0
>>6
いまNHKで発表してたよ
これはどうだったん?
財源をどっから持ってくるのかは気になるな
12 五十代(山梨県) :2008/09/30(火) 07:18:36.01 ID:anhr46jW0
>>6
いまNHKで発表してたよ
これはどうだったん?
>>1の
>「政権交代を念頭に、小沢氏の「所信表明」と位置付け、首相には答弁を求めない」
って部分を読んでない奴が多いな…
民主党叩くのは小沢党首の「演説」聞いた後でも遅くは無いと思うが?
>「政権交代を念頭に、小沢氏の「所信表明」と位置付け、首相には答弁を求めない」
って部分を読んでない奴が多いな…
民主党叩くのは小沢党首の「演説」聞いた後でも遅くは無いと思うが?
(時間制限のある)代表質問の時間を答弁にあてる気はない
というのを、このスレタイでまとめたんだとしたら、マスゴミと全く変わらないな。
というのを、このスレタイでまとめたんだとしたら、マスゴミと全く変わらないな。
マスコミが野党を甘やかすからまともな野党が育たないんだよ
マスゴミマスゴミ言いながら、そのゴミの手法を真似て扇動する奴ってほんと多い
共産は甘やかされてないなw
次の総選挙で自民勝てると思っているやついるの?
アカに入れろ、つっても今回大幅に候補者減らしてるから
それがまず民主に流れるだろうからかなり厳しいな
それがまず民主に流れるだろうからかなり厳しいな
小沢の健康不安はどこに行ったんだ?
健康不安を理由に休んで討論を避けてたろw
そんなんで首相になれるんか
麻生も言ってたけど
政策を決める決議をボイコットして長引かせるのは投票した国民に対して失礼じゃあないんでしょうかねぇ
それに答えられない連中が国民の支持得られると思ってんじゃねぇ
政策を決める決議をボイコットして長引かせるのは投票した国民に対して失礼じゃあないんでしょうかねぇ
それに答えられない連中が国民の支持得られると思ってんじゃねぇ
渡辺なんとかが「民主が政権担当能力をアピールするチャンスをくれてありがとう」
みたいに言ってた矢先これとか。
すげえな。
みたいに言ってた矢先これとか。
すげえな。
信用に足る政党がない
まともな人は中にはいるんだけどね
ちゃんとした思想の元で集まった政党に再編されると一番いいんだが
今はこんな感じだし
・自民党
大きなところで利権にあやかりたい連中が集まる政党
派閥作って仲良しごっこ
・民主党
大きなところがいいけど自民党が大嫌いな連中の集まる政党
自民を蹴落とすためなら日本を売ってもいい
・公明党
池田大作の犬の集まり
影響力を維持するために自民が負けたら民主につくであろう政党
・社民党
どうしようもないクズ政党
・共産党
赤
まともな人は中にはいるんだけどね
ちゃんとした思想の元で集まった政党に再編されると一番いいんだが
今はこんな感じだし
・自民党
大きなところで利権にあやかりたい連中が集まる政党
派閥作って仲良しごっこ
・民主党
大きなところがいいけど自民党が大嫌いな連中の集まる政党
自民を蹴落とすためなら日本を売ってもいい
・公明党
池田大作の犬の集まり
影響力を維持するために自民が負けたら民主につくであろう政党
・社民党
どうしようもないクズ政党
・共産党
赤
血税でオマンマ食ってる民主党議員共に質問を無視する余地など微塵も無い訳だが。
これだから自民の二軍政党は(ry
これだから自民の二軍政党は(ry
とりあえず寝るなよ
>>84
人件費の20%削除ってw
アホか。これ以上国家公務員の給料を削ってどうするの?
人件費の20%削除ってw
アホか。これ以上国家公務員の給料を削ってどうするの?
※1053
やつらもう全部そういう風にしか物事をとれなくなってるんだよな
アピールしたければどんどんしていいから、頼むから真面目に国のことを考えて欲しい
今回の公約にしても、後々に与える影響を考えて特別会計引っ張り出して地方に当てるのか
それともただの人気取りなのか、説明なしで公約だけ言うから信用ならない
やつらもう全部そういう風にしか物事をとれなくなってるんだよな
アピールしたければどんどんしていいから、頼むから真面目に国のことを考えて欲しい
今回の公約にしても、後々に与える影響を考えて特別会計引っ張り出して地方に当てるのか
それともただの人気取りなのか、説明なしで公約だけ言うから信用ならない
自民党もダメだが、民主党は論外だな。論戦張る気の無い政党に投票出来る分けが無い。
政治家としての自覚に欠けているよ。
政治家としての自覚に欠けているよ。
自民は経団連にべったりだけど麻生さんみたいにキチンと日本の国益を考えてる人もいるんよね
基本、俺は共産党支持してるけどまともな自民の人も支持してくつもりー
基本、俺は共産党支持してるけどまともな自民の人も支持してくつもりー
投げつけるのはできるが、
戻ってきたのを掴めず逆切れ。
まさにブーメラン政党。
戻ってきたのを掴めず逆切れ。
まさにブーメラン政党。
フェンスの外でわいわい騒いでる連中に、
上がってこいよとリングの上から麻生が笑う
上がってこいよとリングの上から麻生が笑う
こんな様で、マスコミも「若者の政治離れが〜」ってよく言えるね。
自国の政治は大事だけど、それ以上に腐りすぎてて呆れるわ。
消去法以外では選べなくなった選挙に出向くのは正直億劫に感じる。
こればっかりは、アメリカの大統領選の盛り上がりが羨ましいよ。
自国の政治は大事だけど、それ以上に腐りすぎてて呆れるわ。
消去法以外では選べなくなった選挙に出向くのは正直億劫に感じる。
こればっかりは、アメリカの大統領選の盛り上がりが羨ましいよ。
でもネットしない連中はテレビ見て
一度政権交代しないと駄目だよね!とか言ってんだよね。
ああああ、イラつく!!
無知な人間がこんなに腹立たしいとわ!!
一度政権交代しないと駄目だよね!とか言ってんだよね。
ああああ、イラつく!!
無知な人間がこんなに腹立たしいとわ!!
情けないとしか。
野党が頑張ってこその政治なのに。
野党が頑張ってこその政治なのに。
政策でどれを選ぶか迷わしてくれよ…
どれがマシなのかで迷いたくないんだよ…
どれがマシなのかで迷いたくないんだよ…
>>1064
お前はネットばっかり見てないで中央公論とか世界くらい読めw
お前はネットばっかり見てないで中央公論とか世界くらい読めw
中央公論と世界って・・・どうせなら中央公論と正論とかにしろよ。
民主党のマニフェストにははっきりと書かれている。文字が読める国民であれば誰でもわかる。
特別会計の積立金を6.5兆円活用すると。
これはいわゆる埋蔵金のことだが、埋蔵金などという無責任な言葉遣いはやめるべきだ。
その財源はれっきとした血税である。その血税を特別会計として一般会計から切り離し、国会審議を避けていた予算に過ぎない。官僚たちが食い物にしていた血税である。
マニフェストは他にも財源を明記している。
政府資産を売却して0.7兆円の財源をつくる。
予算を厳格に査定し、税制を見直して4.8兆円の財源をつくりだす。
独立行政法人、公益法人を抜本的に見直し、補助金を削減して4.3兆円を節約する。
その他
天下り全面禁止、談合廃止で1.8兆円
国の直轄事業予算半減で1.3兆円
国家公務員人件費総額の2割カットで1.1兆円
財源を捻出する。
どうだ。これ以上の明確な答えがあるというのか。
ttp://www.amakiblog.com/archives/2008/09/30/#001162
特別会計の積立金を6.5兆円活用すると。
これはいわゆる埋蔵金のことだが、埋蔵金などという無責任な言葉遣いはやめるべきだ。
その財源はれっきとした血税である。その血税を特別会計として一般会計から切り離し、国会審議を避けていた予算に過ぎない。官僚たちが食い物にしていた血税である。
マニフェストは他にも財源を明記している。
政府資産を売却して0.7兆円の財源をつくる。
予算を厳格に査定し、税制を見直して4.8兆円の財源をつくりだす。
独立行政法人、公益法人を抜本的に見直し、補助金を削減して4.3兆円を節約する。
その他
天下り全面禁止、談合廃止で1.8兆円
国の直轄事業予算半減で1.3兆円
国家公務員人件費総額の2割カットで1.1兆円
財源を捻出する。
どうだ。これ以上の明確な答えがあるというのか。
ttp://www.amakiblog.com/archives/2008/09/30/#001162
そのマニフェストを実行出来る確証がない
与党に答える義務はなくても国民に答える義務はあると思う
その場で答えていないということは自分の党のマニフェストも知らなかったと言うことですね(^-^)/
珍しく民主の工作員がいないな。
ここの管理人の編集テクニックが神業に近いからか?
ここの管理人の編集テクニックが神業に近いからか?
民主から「厳格に」とか「抜本的に」と聞いても全く信用出来ません。
本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました。
まぁぶっちゃけ寄せ集めの民主がマジで政策論議なんかした日には
100人が100人別のこと言い出して党自体が雲散霧消しかねないからな。
マスゴミ工作で政権とっても短命だろ。
自民党大会にテポドンでもおちなきゃ民主長期政権など夢物語だな。
100人が100人別のこと言い出して党自体が雲散霧消しかねないからな。
マスゴミ工作で政権とっても短命だろ。
自民党大会にテポドンでもおちなきゃ民主長期政権など夢物語だな。
※1069
俺が心配しているのは※1058に書いたとおり先を見通したマニフェストなのかという事なんだが
俺が心配しているのは※1058に書いたとおり先を見通したマニフェストなのかという事なんだが
経済学者でもいい、政治学者でもいい
だれか民主党のいう財源の実現可能性を評価してくれまいか
本当に出来るなら評価も出来るが
今のままでは、意味の無い数字の羅列にしか見えん
だれか民主党のいう財源の実現可能性を評価してくれまいか
本当に出来るなら評価も出来るが
今のままでは、意味の無い数字の羅列にしか見えん
特別会計が財源ってアホか
そんなもんを財源といえるなら赤字国債発行しないだろ常考
詐欺師に投票するのは爺婆だけだ
そんなもんを財源といえるなら赤字国債発行しないだろ常考
詐欺師に投票するのは爺婆だけだ
>>1070
確証?
確証なんか与党の公約にもないだろw
つーか、小泉は「守らなくてもたいした問題じゃないしぃ」とか言ったんじゃなかったか。
確証?
確証なんか与党の公約にもないだろw
つーか、小泉は「守らなくてもたいした問題じゃないしぃ」とか言ったんじゃなかったか。
>1069
特別会計の積立金とかには農業、経済を含むいろいろなものがあって、農業だと不作の際の補償とか経済だと為替の調整とかに必要な分がある。それらを削るとバッファとなるものが無くなるので、危機に対応できなくなる。
また、独立行政法人とか公益法人には大学とか各業種の機構とかがあってそのあたりを削ると日本の売りと下支えである基礎技術の開発が立ち行かなくなったり、各業種の連絡が取りづらくなったりする。
あと公務員といってもいろいろで各種税金年金や家賃光熱費等引いた後、13万くらいで手当の無い公務員もいる。このあたりまで含めて2割減らされると冗談抜きで生活できない。
他にも国の資産は一度しか売れないし、税制を見なおされたら生活はさらに厳しくなる。
これらのことが起きて喜ぶのは、日本にいながらも税の支払い逃れできる人とか、日本の技術レベルが落ちて嬉しい人たちなんじゃない?
特別会計の積立金とかには農業、経済を含むいろいろなものがあって、農業だと不作の際の補償とか経済だと為替の調整とかに必要な分がある。それらを削るとバッファとなるものが無くなるので、危機に対応できなくなる。
また、独立行政法人とか公益法人には大学とか各業種の機構とかがあってそのあたりを削ると日本の売りと下支えである基礎技術の開発が立ち行かなくなったり、各業種の連絡が取りづらくなったりする。
あと公務員といってもいろいろで各種税金年金や家賃光熱費等引いた後、13万くらいで手当の無い公務員もいる。このあたりまで含めて2割減らされると冗談抜きで生活できない。
他にも国の資産は一度しか売れないし、税制を見なおされたら生活はさらに厳しくなる。
これらのことが起きて喜ぶのは、日本にいながらも税の支払い逃れできる人とか、日本の技術レベルが落ちて嬉しい人たちなんじゃない?
どれだけ自民への不満が募っても、民主へ投票する気は全く起きんなぁ
うちの親に話したら「異例の所信表明なんだから無視して当然」だってさ。
これが現実……。
これが現実……。
自民党も嫌だが売国野党どもに票を入れたらより取り返しのつかないことになるのは明らかなので自民党に入れるしかないのがな…
公明なけりゃ自民支持する
民主は論外
民主は論外
相変わらず民主は自民より頭悪そうだな。
まあ「政権交代=日本が良くなる」としか主張できないからな。
まあ「政権交代=日本が良くなる」としか主張できないからな。
みんな気付いていないな 政治家さんたち、みんな台本読んで演出してるんだよ 自民、民主、共に協力してマスコミや国民に対してごまかしてるんだよ 下々の物が騒いだり、そろそろ明るみに出そうな問題を掘り起こしてキャーキャーやって、「国の為」「国民の為」と言って盛り上げてダラダラやって、一定の期間立てば国民は忘れるだろう…くらいのもんじゃね?
って思わなきゃ そう思えば全て納得できない?
って思わなきゃ そう思えば全て納得できない?
なんてったって、この国は 犯罪者にやさしい国ですから
民主党は「新社会党」とか「真・社会党」って名前を変えればいいと思うよ。
金融不安と年金問題のような本気で重要な問題と、残りの3つを同列視するなよ、阿呆ww
小沢は実際は政権狙ってないだろうな、もう。
現実的に日本の負け筋の既得権団体の代表者であった方が儲かる。
小沢は実際は政権狙ってないだろうな、もう。
現実的に日本の負け筋の既得権団体の代表者であった方が儲かる。
おまいらはこんな口先だけのやつらみたいにならないようにちゃんと選挙行けよ
野球にたとえると、
麻生の行動はマウンドに立ったピッチャーが突然バットを取り出して、
「来いよ、俺が打ってやるからさ」
ってバッターを挑発するようなもの。
無視するのが大人の姿勢。
そもそも民主党は一応財源を提示したしな。
埋蔵金を使うってのは、
麻生を含めた総裁選候補たち(与謝野除く)
の主張でもあるから自民党は批判できないだろ。
麻生の行動はマウンドに立ったピッチャーが突然バットを取り出して、
「来いよ、俺が打ってやるからさ」
ってバッターを挑発するようなもの。
無視するのが大人の姿勢。
そもそも民主党は一応財源を提示したしな。
埋蔵金を使うってのは、
麻生を含めた総裁選候補たち(与謝野除く)
の主張でもあるから自民党は批判できないだろ。
おい、そんなことはどうでもいいけど今週のアエラ見てみろよ。
お前ら見たいなワープアが、
自民党に怒って民主党に投票することになってるぞ。
お前ら見たいなワープアが、
自民党に怒って民主党に投票することになってるぞ。
※1091
>麻生の行動はマウンドに立ったピッチャーが突然バットを取り出して、
それは明らかなルール違反だろwww
慣例から外れているだけなのと一緒にするとか、民主やマスコミのようなお方ですね。
>麻生の行動はマウンドに立ったピッチャーが突然バットを取り出して、
それは明らかなルール違反だろwww
慣例から外れているだけなのと一緒にするとか、民主やマスコミのようなお方ですね。
選挙行く気のうなるわ・・・
民主の言う「国民のため」は
中国民・韓国民・北朝鮮国民が対象です。
中国民・韓国民・北朝鮮国民が対象です。
自民の言う「国民のため」は
経団連・農家が対象です。
(自民党が今までやってきた農業政策が
農家のためになっていないってのは措くとしても)
経団連・農家が対象です。
(自民党が今までやってきた農業政策が
農家のためになっていないってのは措くとしても)
最近の民主党のクズっぷりは異常
×民主「政権交代=日本が良くなる」
○民主「政権交代=日本が特アにとって都合が良くなる」
○民主「政権交代=日本が特アにとって都合が良くなる」
>>1096
その意見を100%飲んでも、
まだ対象が日本国民なだけマシだわw
その意見を100%飲んでも、
まだ対象が日本国民なだけマシだわw
小沢「政権を持てあます」
でもこういうのもマスコミの印象操作で民主の不利にはならなかったりするのかね。
アルファルファモザイクは
ぬこ萌え、姉萌え、プチネトウヨでできています
ぬこ萌え、姉萌え、プチネトウヨでできています
>自公民と全部駄目。何処に入れたら
就職氷河期世代の共産党員がめっちゃ増えてるらしいよ
蟹工船とか呼んで君も入党するんだw
就職氷河期世代の共産党員がめっちゃ増えてるらしいよ
蟹工船とか呼んで君も入党するんだw
俺だってたまに民主に入れようかな、って気になったり
するんだよ。なんで台無しにするのかなぁ。
あ、公明には絶対一生入れませんから。
するんだよ。なんで台無しにするのかなぁ。
あ、公明には絶対一生入れませんから。
>>1068
正論ってネトウヨ御用達の読み物だよねww
正論ってネトウヨ御用達の読み物だよねww
民主はだから駄目なんだよ!
特別会計削るなら世界経済が暴落したら死ぬから
そうならないように予めコントロールしなければいけないな
アメリカがやばそうならアメリカ寄り外交で
中国がオリンピックが終わって本格的にやばそうになるなら中国優位の外交を
そうならないように予めコントロールしなければいけないな
アメリカがやばそうならアメリカ寄り外交で
中国がオリンピックが終わって本格的にやばそうになるなら中国優位の外交を
ははっわろす