2008年9月24日(水)
心情と行動
私がまだ掘り下げが出来ていないのに、クロムがコメントを付けてくれた。
今までも自分のブログのアドレスを教えてくれていたかもしれないが、私は全く無頓着で見には行っていなかった。
今日覗きに行ったが、面白い。
特に、私が面白かったのは、酒鬼薔薇聖徒の行動が透けて見えたからだ。
彼の事件が起きた当日から、私は彼の気持ち(心情)が、手に取るように分かると言い続けてきた。
幾つかの新聞などに投稿もしたが、皆ナシのつぶてだ。
今でもその主張は変わらない。
しかし、その行動についてはよく分からなかった。
私がやったとしても、せいぜいカエルの皮を剥いでザリガニの餌にしたり、犬をいじめるぐらいだったから、
多分その部分が繋がるんだろうなぁ位にしか考えが及ばなかった。
しかし、クロムは、心情はどうか分からないが、行動については非常に共通性を感じる。
ここ数ヶ月は、安定してきたみたいだし、自分を別の見方で見ているようだ。
しかし、その生活はまさしくリアルで、実在する生活だから、
ニキリンコ、クソチンコ、泉流星つまり、浅見淳子のニセの出鱈目日記帳を見るぐらいなら、
是非、アスペの諸君。アスペエルデの諸君。アスペの館の諸君に見て貰いたいブログだ。
さらに、自分はアスペルガー症候群の名前を返上したいと言ってるんだ。
アスペ諸君とはえらい違いだ。
リアルだ。 ザッツリアル。 面白いぜ。
はじめまして。
一ヶ月ほど前からこのブログを読ませてもらっています。
私が時々のぞいているあるブログ(現役の精神科医が書いているブログ)で、
最近、連続してアスペルガー症候群に関する記事がアップされていました。
記事のURLは以下のとおりです。
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10140864551.html
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10140914577.html
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10141003396.html
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10141261702.html
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10141945684.html
もし良ければ、一連の記事を読んだ感想を教えてください。
ちなみに記事を書いているのは「普通の」精神科医で、発達障害の専門家ではありません。
横レスですが私もそのブログを読んで、
Chipさんがどう考えるかに興味があって、紹介したいと考えていました。
私は触法性があるほうなので自分の知っている範囲の人に照らし合わせる限りはこの精神科医が言うことは概ねもっともだと思っています。
ただ精神科に紹介されてくる18歳以上のアスペルガーと言う時点で何か問題があるアスペルガーが集っているというバイアスはあるとは思います。自分が病院で出会ったアスペルガーの人たちも逸脱行動ゆえの入院でしたので。
長いので詳しく読んでいないが、真面目そうな先生で、いいんでないかい。
それより、コメントに、クソチンコがガセネタ書き込んでいるから、挑発されない方が大切かな?
といって、放置もできないしな。
コメント