AIG解約祭り
知っておきたい!!自衛隊100科 (セキュリタリアンMOOK) 価格:¥ 1,260(税込) 発売日:2007-12-14 |
AIGが経営危機にある。AIG危ないNEWSはマスコミが流さないね。そら、広告費たくさん頂いてますので、CM流しつつ「潰れそうだ」とは報道できない罠w ちなみに
アリコ、アメリカンホームダイレクト、AIGスター・AIGエジソン生命…
破綻は回避できない模様だ。契約している保険は主契約の数割のみ残り特約や配当運用はなくなる。
今、契約している人は自衛策が必要だろう。
今月から保険料をの支払いをやめ残存掛金のみでの契約継続。
または完全解約。
すでにコールセンターは回線が輻輳しているので根気よく粘るしかない。
コールセンターのネーチャンは下請ではあるが保険外務員の資格は持っているので、会社の危機的情報は知らなくとも基本的な解約や継続手続きは知っている。
自衛隊はみんなAIGだそうです。
【米リーマン破綻】 米AIGの存続、再び焦点に…格下げと世界の株価急落で
1 :☆ばぐた☆ ★:2008/09/16(火) 16:45:57 ID:???0
・米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)は200億ドルの保険契約者の資産を担保に設定することをニューヨーク州当局から認められたが、格付け会社による債務格下げと世界の株価急落により、再び存続が危ぶまれている。5 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:48:14 ID:w+gTJj7g0
アジアの株式市場は、15日は多くが休場だったが、連休中のリーマン・ブラザーズの経営破たんと メリルリンチのバンク・オブ・アメリカへの500億ドルでの身売り合意を受け、16日は急落している。
AIGを看取るスレはこちらですか?20 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:52:41 ID:dJ31EjFs0
http://www.aig.co.jp/companies/index.htm34 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:58:11 ID:veEDNh3O0
これが日本で展開しているAIGグループの各社だ
生保、損保の加入者は良く見とけ
まじでヤバイぞwwwwwAIGの株価は急落だぞ↓
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8685.t&d=t
株やっていない人間でもどんだけ危機的状況か分かるだろ
CMバンバン入れてる日本のマスコミは報じないがなwwwww
AIGグループは広いだろAIU、アリコ、エジソン、その他36 :国民の真の敵は官僚:2008/09/16(火) 16:58:22 ID:BbCFCrMp0
これが崩壊するのか、中国かロシアが買うのか
アメリカンホームダイレクトもばんばんCM流してました!39 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:58:32 ID:pFmpuoBI0
ば ん ば ん C M 流 す 会 社 は ブ ラ ッ ク 企 業 !!!
これ定説な。
人材派遣・消費者金融・パチンコ・健康食品・保険、実例は豊富
CMはこういう判断の材料になるから大切だぞ。
C M で 知 っ た 会 社 は 危 険 !
※コピペ推奨
米政府AIGに融資否定きたあああああああああああああああああ40 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:58:43 ID:cnVc6GNC0
倒産確定です。
ああ、もう無理。80 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:07:34 ID:VVKG16tt0
リーマン資産71兆円・負債総額64兆3600億円(サブプライム焦げ付き18兆円)91 :219.117.218.17.static.zoot.jp :2008/09/16(火) 17:09:29 ID:VW1uIzMh0
今年初めになぜか韓国に巨額の投資をした。まったく意味不明。
日本の郵貯・年金の運用先の一覧にリーマンブラザーズの名前有り。
推定総額16~18兆を海外に投資して運用。いまだ日本政府当局者は公表せず。
東建など日本各地のディベロッパーに巨額の融資有り。破産管財人が返済をせまるとそれらディベロッパーは窮地に陥る。連鎖倒産の可能性大。
AIG・シティ・バンカメ等アメリカトップの保険・銀行・総合金融会社がリーマンに対して数百億ドル規模の債権を持っている。債権回収できるか非常疑わしい。
昨日AIGの株価は何とか5ドル~6ドル台で踏ん張ったが、一時3ドル50セントまで落ち危うく倒産するところだった。明日はもう持たないだろう。
AIGの倒産はリーマンブラザーズとは比較にならないほど世界経済にダメージを与える。
日本にも数十万人の被害者と1万人近い失業者が生まれる。特にアリコのコールセンターがある長崎市は悲惨。
世界は・・・地獄を見るのだ。
みんな解約しましょうよと政府広報で流せばいいのに233 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:37:50 ID:hKwlXlNV0
アメリカの本社が日本法人から資金を吸い上げて支払い不能になる前にやらないと手遅れだよ?
ハラキリ債に改名しる280 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:46:50 ID:aCmL2eS70
リーマン:サムライ債約2000億円がデフォルト公算、先進国で初めて
9月16日(ブルームバーグ):投資銀行米4位だったリーマン・ブラザーズ・ホールディングスが15日、連邦破産法11条に基づく会社更生手続きの適用を申請したことで、同社が国内発行市場で発行した円建て外債(サムライ債)約 2000億円がデフォルト(債務不履行)になる公算が強まってきた。
実際、デフォルトが確定すれば、2001年12月のアルゼンチン債(1915億円)の債務不履行の規模を抜いて過去最大となる。
AIG傘下の会社539 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:36:43 ID:n/i/Meop0
* AIU保険会社
* アメリカンホーム保険会社
* 富士火災海上保険(22.14%出資)
* ジェイアイ傷害火災保険(50%出資)
* アリコジャパン
* AIGスター生命保険
* AIGエジソン生命保険
* トランスアトランティック再保険
* AIGインベストメンツ
* AIGシステムズ
* AIGコーポレート・ソリューションズ
AIGのグループ企業は、主要なものだけで544 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:37:51 ID:+cTn3y7R0
AIU、アリコ、AIGスター、AIGエジソンの4つ。
これ以外にあるのかも分からんけど、
解約するしないはまた別のお話。
生保はペイオフはないけど、
生命保険保護機構の適用がある。
破綻しても一律90%は保証されます。
(厳密に言うと「責任準備金」の90%)
現在、解約して任意解約扱いになるのと
満期まで保持して90%保証とどっちがいいかだな。
あと、保証利回りの高すぎる保険は別途取り扱いが異なるので
ご注意くださいw
流れでいると551 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:40:03 ID:ESm/kGeGO
リーマン破産
↓
AIGさんリーマン債権の保証してましたよね7兆円です耳揃えて払ってください
↓
AIG「ちょwwwwwwwwwおまっwwwwwwwwwww誰か助けて!」
↓
FRB「知らねぇ~よ、自分でどうにかしろ、一応民間に声かけとくわ」
↓
AIG株価爆下げw
↓
ニューヨーク州「もう利用者の金担保にしちゃいなよ」
↓
AIG「金借りれるかもwwwwwwwwww」
↓
格付け会社「AIGはヤベーまじヤベーここ助けても意味ないわw」
↓
AIG「ちょwwwwwww格付け会社(ry誰かお金貸して!」
こんな状態で引き受け先待ち状態!
もう世界同時にデフォルトしちゃえよ570 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:44:43 ID:0VNcQjzK0
みんな借金なくしてイチからやり直そうぜ
原始時代かららな
自衛隊基地内、学校等施設内に入っての営業はもともと、東邦生命 と協栄生命の二社のみ626 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:55:16 ID:aUM17CrE0
東邦生命、協栄生命ともに破綻し外資に買収され
東邦生命はGEエジソン生命になり協栄生命はジブラルタ生命となった。
ここでかなりの減額となったというのに東邦生命はGEエジソン生命となった後AIGが全株買収してAIGエジソン生命となった。
それが破綻してしまったら
自衛官の士気はゼロになるなw
こんなでかい保険会社を救済しないということは、もうこれからも相当バタバタ倒れるところが出てくるってのもありそうだな。634 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:56:57 ID:0VNcQjzK0
政府が選挙前でどうこう、有権者の同意が得られないとかいうのも株屋や金融は糞というのは下層階級にはねたみ混じってあるとしても、なんかそれ以上のダメージがこれからくるんじゃないかって感じ。
GMもやばいしね・・・
郵貯+リーマンで検索しろ。662 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:02:23 ID:tlzhMKQT0
それでも韓国を笑えるんなら勇者だ。
AIGエジソン生命の最大の被害者が自衛隊員になることも理解せずに笑えるんならそれも勇者だ。
アリコで働いてる(本社勤務じゃないけどな)友人からのメール667 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:03:33 ID:fVK8tNvl0
「なんか、じゃんじゃん問い合わせの電話がかかってきてる!
社内はザワザワ・・て感じだ。」
気持ちは解るが、落ち着こう。調子に乗って電話している奴いたら、自重よろしく。
連銀のトップに、グリーンスパンやバーナンキといった自滅主義者が選ばれ、連銀を作ったリーマンやゴールドマンは潰れかけている。いずれ、米は財政破綻も引き起こし、米国債は買われなくなり、ドルも危機になる。金融破綻の急速さから考えて、ドル危機に至るまでの時間も、それほど長くはかからないかもしれない。703 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:13:15 ID:nwMYCE1B0
多くの人々は「米の金融危機の行く末」という事態の表層だけを気にし続けるだろうが、本当に重要なことは、金融危機によって引き起こされる、世界的な覇権体制の大転換の方である。
終わり>
FRBはもはや支えきれないんだよ…。718 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:15:57 ID:kSZjJH3a0
終末が近いな。
FRBってアホじゃないの。どんどん札刷って、助ければ良いんだよ。720 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:16:16 ID:zeVU20rA0
インフレなんて、実は誰も困らん。
どこまでドミノが倒れるか-? シティがヤマかな743 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:22:09 ID:+J+d3fCYP
今思えば病気でも入れます、高齢者もウェルカムって753 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:24:33 ID:HncecqVEO
保険のサブプライムだったんだよなあ
分かる人には分かりきったことだったかもしれないけど
はいれます詐欺776 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:28:03 ID:Ji+xYA0v0
あたし安いのに弱いのよねぇ
弱いんですかぁ
マスコミの収入激減か?
アメリカ様の対策はすばらしい。794 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:31:17 ID:QIFpV7HW0
とりあえず延命処置で、時間だけは稼いであげるから、そのスキにさっさと解約しなさいと言うことだねw
今日、素人の一夜漬けで「ドル崩壊!」とかいう解説本を買ってきたけど、「デリバティブ6京(兆じゃない)円!」ってのには笑ってしまった。795 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:31:22 ID:xF6C3SIW0
とてもじゃないが、世界中の現ナマかき集めても足りないってレベルじゃない。
どんだけ錬金術で仮想マネーを膨らませてたんだか。
しかしあれだ817 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:34:32 ID:9GrTUs1C0
小ブッシュは史上最低最悪の大統領だったなw
絶頂のアメリカをここまで奈落に突き落としたんだからねwww
アメリカの生保は糞だから、いい気味だな。833 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:36:24 ID:V0CZMdgH0
ここ十数年のCEOどもは、株主代表訴訟起こされてケツのケバまで抜かれた方がいい。
外資系の保険に入るヤツがアホ。安かろう悪かろうの典型だろ。848 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:38:38 ID:3lwKTwNdO
いざというときに出し渋るし、使えないものに毎月お金払ってバカみたい。
しかも撤退カウントダウンだってwまさか積立なんてしてないよね?
サブプラの問題点は、売り付ける方が貧乏人にきちんと説明してない場合が結構あるつーこと。853 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:40:01 ID:V0CZMdgH0
ひどい場合だと、月給じゃ払えないと購入を渋る人に
「家を二つ買って片方を投資に回せば問題ない」
とか言い包めたりしてる。
数字に弱い下層民は言われるままにローン組みまくり。
>>848885 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:46:13 ID:9W3H5UoZ0
吉野公佳は投資型マンションが焦げ付いて膨大な借金を背負い、AVに出るハメになった。まめ知識な。
今日の駅売り夕刊各紙見出し906 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:49:38 ID:89EUKUS00
夕刊フジ 『東証大暴落』
日刊ゲンダイ 『世界恐慌危機』
東スポ 『グラドル尻丸出し事件』
しかしアメリカ政府もつなぎ融資を断るとは思い切ったことをしたなw937 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:55:40 ID:HKHEd0sq0
さらに泥沼化するぞw
銀行の担当にアリコの年金保険を解約したいって電話したのに、943 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:56:53 ID:tpQ5duNo0
「大丈夫だと思いますよ。AIGとアリコは直接関係無いんで」
とか言ってる。嘘付けボケが。
それでも解約したいって言って一応やってくれるみたいだけど、
書類が届くまで考えて欲しいとか言ってたから、わざと先延ばしされるかもしれない。
すぐに解約したいのに…
まじでパーになったらどうしてくれんだおい!!!!!!
アリコ解約祭りになってるのか?952 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:58:22 ID:sAnhNp/2O
朝の民放、リーマンの話題のみ。953 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:58:23 ID:dIYgJpaZ0
AIGにはひとこともふれず
電話もHPも繋がらないとか酷いな961 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:59:29 ID:wAPTnMZ70
情報弱者のジジババが可哀想
民放はひどい。962 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:59:31 ID:dJ31EjFs0
リーマンリーマンと連呼。
AIGなんてたったひとことぐらいしかふれない。
そのあとアリコの宣伝が流れる・・・
FRBに見捨てられた時点でもう終わりだろ963 :名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:59:52 ID:Ji+xYA0v0
民間が7兆円も融資できるかよwww
格付け下げられた潰れかけの企業に
(AIGが)死ぬまで安心終身医療保険wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
たぶんあさって飛ぶから
担当者脅してでも、
換金してこい。
緊急時なのでDQNや珍力みたいなことしても
許されるよね・・・・w
水に落ちない犬は叩かない。
これ、マスコミの鉄則
投稿 2ちゃんこらー | 2008/09/16 21:29
ゴールドマンコ・セックスは
安泰みたいですね
投稿 魔界の牧場 | 2008/09/16 21:29
外資系ファンド社員をセレブとか言ったマスコミは恥ずかしくないのかね。
サラリーマンがセレブって時点で全く持って意味不明だったけどね。
とりあえずウォール街でクビになった奴らは低所得者向け住宅に引っ越せばいい。
そうすりゃ多少の延命になるし、人生見つめ直すにも最適の居住空間にもなるよ。
投稿 まんそ | 2008/09/16 21:36
>そりゃCM流しつつ「潰れそうだ」とは報道できないわな
できないことないだろう
そのニュースの直後のCMがアリコだったら爆笑だな
投稿 御仁 | 2008/09/16 21:43
なんか外資系全滅しそうな勢いを感じるんですが
他のプレデンシャルとかソニーとかの保険会社もその内巻き込まれるんですかね?
ニュースから「艦長!衝撃波来ますっ!」って声が聞こえてきそうですw
投稿 症市民 | 2008/09/16 21:43
フフフはこのことを予見しての総理辞任だったのか?
へたに支援を約束させられたり、奪われた郵貯をさらに上回る
資産が剥奪されるかもしれない事態を想定してたとしたら
GJフフフってことになるんだが、どうなんじゃろか?
ところで、会社で加盟している保険はたしかアメリカンホーム
じゃなかったかなぁ?
会社で知らんうちに入っている奴なんで大した金額じゃないんでいいけど、ちと気になった。
投稿 ジュピター | 2008/09/16 21:48
何と@@
野次馬選手、mixiもやってたのか
投稿 啄木 | 2008/09/16 21:52
>>ゴールドマンコ・セックスは
>>安泰みたいですね
何が安泰だよ
ざまぁみろ
一連托生じゃ(笑
ひやっほう!!
Goldman Profit Drops 70%, Says It's `Well-Positioned' (Update1)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=ajj0AIP2rJqU&refer=home
投稿 その筋さん | 2008/09/16 21:58
この位でビビって如何する・・・(-_-メ)
「9,11」の時の絶望感・・・このまま、持ち株が無価値になってしまう恐怖感
あれと比べれば、大した事ない・・・あの絶望感・・・仕手戦の暴落なんか
比べ物にならない
でも・・・AIG如何なんだろう?(-_-;)
否・・・自分を信じるんだ・・・こんな事思ったら・・・もう負け(ーー;)
投稿 13代目 | 2008/09/16 22:07
あああ、車の保険が米家直だよ・・・・。
ちょっと怖いから、もう一台の日本の保険会社入れてあるほうの車乗っておこう。そろそろ日本の保険会社に移すかと思ってたところだし。
>外資系の保険に入るヤツがアホ
ごもっとも(w
会社変えても車の保険の等級はそのまま移るよね。
これまで安くて済んだし、んー、
投稿 ゆ | 2008/09/16 22:08
自衛隊か懐かしいね
生保危機叫ばれてた頃の話
隊員が東邦協栄生命勝手に解約すると後で上官に呼び出され殴られてた
「貴様それでも軍人か!!」ポコッとね
しかしその後破綻!
「アメリカとまた戦争になる可能性もゼロではないのに毛唐会社に任せて大丈夫か?」
とか言ってたおっさんもいたな
ところでアリコは日本法人じゃなくてまだ日本支社なの?
投稿 元生保マン | 2008/09/16 22:13
アフラックもヤバいのでしょうか?
(AIGグループと系列が違うとのことですが)
投稿 エイアイジー | 2008/09/16 22:19
給與生活者の多くが「中流」を自覺し、誰も疑問を抱かなかつた嘗ての我が國もナニですがね。中流幻想を皆で共有出來ただけ幸せな時代でありました。
自衞官のモラルやモラールに影響が及ぶのでせうが、零どころか負にならぬことを祈るばかりです。訓練では消耗品の使用をケチると聞き及んではをりましたが、本番でもケチッてゐると二階堂.comを見て知りまスた。核彈頭一點豪華主義で通常戰力は近代化されぬ人民戰爭路線から脱し、通常戰力の近代化が潛水艦にも及び今囘の事態と相成つたのですね(平松茂雄著『「中国の戦争」に日本は絶対巻き込まれる』風味)。
玄人が公然と素人を面罵するは如何かとの異論も添へて。
投稿 積雲 | 2008/09/16 22:34
izaでアリコのバナー広告が出てるんですけど。いつまで出しておくのだろうか?
投稿 無記名さん | 2008/09/16 22:41
事故米は隠れ蓑にもなりませんねw
投稿 deadman | 2008/09/16 22:47
2008年9月16日
サブプライム問題に端を発した米国金融機関の信用収縮が深まるなか、AIGは流動性改善に向けて最善の努力を速やかに進めております。
現在AIGが抱える問題は、金融サービス部門で発生したものであり、AIGの中核事業である保険事業は、正常に運営されております。
当社の日本における保険事業は堅調に推移し、財務状況も健全に保たれております。
当社の保険契約加入者の皆様への保険金支払については問題はありませんので、ご安心下さい。
AIGエジソン生命保険株式会社
投稿 aig | 2008/09/16 22:58
えっ!?
ジエー隊が生命保険?!
つまり、ぐっ、軍人が、セーメー保険に入る、って言う筋書き?『生命保険でカバーされた職業軍人』!
.............びっくりしたー、アメリカの証券会社の破綻より驚き。考えてもみなかった。本当?
じゃぁぁぁぁぁ~、傷害保険とか賠償責任保険とか、は?
日常生活とか業務中の事故とかをカバーするの?
ぎょ、ぎょーむ中?訓練中とか銭湯「鼠」ーとかも?えっ!
出張中?海外とか?
海外旅行傷害保険とか?
い、イラクとか?
うっそー!本当?
(...と言うことは、パイロットやスチュワーデスが生命保険に入れない、と言うのは、単なる噂?)
世の中~は♪広いーなぁー♪おーきーいーなー♪♪♪
投稿 素人 | 2008/09/16 23:12
全員その保険会社に入っているということは全員そこから身元を把握されているということですよねw
投稿 言うまでもないですが | 2008/09/16 23:17
>会社変えても車の保険の等級はそのまま移るよね。
自由化される前はダメだったんだよねw
日本の損保→害しは等級引継ぎおk
害し→日本の損保は等級引継ぎNG
あと、農協の共済とかも逆はNG
って感じでさw
今は、各社勝手にやってんじゃない。
潰れたら行くところ無いから国内損保揃って等級引継ぎ拒否するかもww
投稿 海DQN | 2008/09/16 23:41
自衛隊は「AIU」です。ま、一緒か。
で、死刑宣告は17日AM3時(JST)の
FRB「知らねぇ~よ、自分でどうにかしろ」でOK?
投稿 感謝と奉仕 | 2008/09/16 23:51
>>素人さん
ほぼ全員が入らされる。入隊した時に色々な手続き(書類書きとか)の時に。
同期で入らなかったのは1人だけだったけど。
エジソンの他はニ○セイ
あとは、公務員向けの共済に入る。
投稿 現役 | 2008/09/16 23:58
ダウト!
影武者っていまさらか。
NO.2?NO.3?
せめて、それなりに読ませてくれりゃいいんだけど、つまんなあい。
ま、自分に甘く他人に厳しくは鉄則ですが。
投稿 takkyu | 2008/09/16 23:59
太田脳タリン大臣の血筋に東邦生命。その骨、しゃぶっていたやつらがAIGにたどり着くんだな、確か。だれか調べてみて。それからついでだが、東邦生命のルーツに”兵隊保険”と呼ばれた徴兵保険というのもあるはずだよww靖国の御魂もついに怒りたもうたか?
投稿 ブラジル・小野田 | 2008/09/17 00:07
余談ですが、自衛隊基地の入口にいる警備兵の構える銃には弾が入っていません。ただの威嚇のために弾のない銃を持っているだけだそうな。もし、銃を持った悪人が来たら、お巡りさんを呼ぶそうです。情けない・・・・。
投稿 知識収集家 | 2008/09/17 00:19
リーマン兄弟撃沈で、AIGだCITIだ騒いでる時に、
そんな中、吉野公佳のニュースにも気になったりするんだが、地政学的に注目されないと困るので、アメリカに救われたい楽浪郡では、テポドン№2です。全くもって、世界はメンドクサイ。モグラ叩のモグラが多い。
清の時代に最近は似てきたと思ってたんだけど、日本と清に戦争をかまかけるような手段をいくら講じても、日本と中国は戦争したりしません。
そんな中、満州鉄道の利権を取ろうと強いたハリマンリーマン兄弟は、自ら沈没です。1800年頃から続く時代が終わろうとしてるんだな。
で、混沌とするんだが、この先、カード会社が潰れ始め、消費文化が冷え込み、そうなると何かしないとアメリカは終わるわけで、戦争は絶対に起こる訳だ。そうなると、紛争中の所や、利権を争う所や、宗教を理由とした戦争が起こるわけだ。準先進国でヒトラーみたいのも出てくるかもしれず。
日本じゃ起こらないけど、インドとパキスタンとか、核戦争起こりそうだな。
ちなみに、話それるが、今日笑えた一番のニュースはアコムとアイフルが大赤字というのと、金融庁から再三怒られていて、過払い金が払えましぇん(@_@;)とサラ金で借りてる債権者から過払い金返還請求権を原債権とし破産を申し立てられた三和ファイナンス。
提携の温泉が安く入れるとアホな電車広告してた三和ファイナンスです。
高金利に借りいに行った連中から、破産申し立てされたって、冗談みたいな話だな。
金持ち世界と貧乏世界と挟みうちの狙い撃ち。
これで、日本も社会不安が広がり、失業率が上がり始めると、たとえば30万月給貰ってたら4万円が社会保険料な訳で、今の年寄りの年金支えるのに何で若者が負担しなきゃならんのかと、世代間の争いが始まるな。
リーマン兄弟は引き金を引いた感じがする。
ただ、得をしてる奴がいるはずで、少なくとも今後得をする奴がいる訳で、今後得をするのが誰かを無い知恵しぼって、特定しましょ。
ワーテルローのナポレオン戦を影であやつるみたいな。
長すぎた(ToT)/~~~
投稿 仕事人 | 2008/09/17 01:03
去年の初冬くらいに野次馬さんがサブプライム問題でとんでもない事態に
なるぞとかエントリーをあげると必ず突っかかってきてた奴がいますが
まだ生きてるんでしょうかねw
投稿 そういえば・・・ | 2008/09/17 01:11
平成の徳政令…しかない!
投稿 aiai | 2008/09/17 01:19
>自衛隊はみんなAIG
たぶん、防衛庁共済とは別口なのかな??
投稿 ジジイ | 2008/09/17 01:59
安●晋●後援会
野口英昭、ライブドア・グループ、エイチ・エス証券副社長・・・2006年1月、沖縄のカプセルホテルで謎の死
小嶋進、元ヒューザー代表取締役社長・・・2006年5月、詐欺容疑(耐震偽装事件)で逮捕
元谷外志雄、アパグループ代表・・・2007年1月、耐震偽装発覚
吉村文吾、AIG代表取締役会長 ←今ココ
投稿 あの | 2008/09/17 02:04
風聞や気がするだけなので、真偽は定かでは御座いませんガ。
何で、庶民が夜中にAIGの行方に気を揉まなきゃならんのだ。
「自己責任」 小泉・竹中が、合法的犯罪組織「民放」と、一緒に
「安心」を破壊した。というブログを見た気がする。
竹中さんの講演料は、150万(時間)というブログもあったような
気がする。
因みに、ブッシュ父がある企業の為、2億円でTKYドーム講演。
編むウエイの知人が言っていたような、気がする。
その企業は、その後、日本から退場させられた。(ねず講)
投稿 気がする | 2008/09/17 02:53
おれ、本日アリコ解約します。Oh,My God!
知り合いだからといって、保険に入っちまった己の不徳を恥じる。
投稿 阿井卯栄男 | 2008/09/17 05:33
チューリッ○ってすごいな。
社員同士が自社の醜い罵倒している。
保険金払いが悪くて金融庁から行政指導されていたらしいな。
信濃町に本社があるというのが、そうかがっかりだな。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1143954682/
投稿 通りすがりの三国人 | 2008/09/17 05:53
これだけは言えます。NESARAの発表が近いです。IMFの加盟国全てが、その発表とファンドのリリースを要求しています。唯一、邪魔しているのは米国の財務省です。16日の米国相場を支えたのは、中国からの資金でした。今週末まで緊張が続くでしょう。
投稿 FT | 2008/09/17 05:53
16日のFOMCでは利下げもなく、相場を支えた中国からの神の手です。FOMC発表の午後2時15分以後に注目!
http://tinyurl.com/5ofrdt
投稿 FT | 2008/09/17 07:43
大波・小波さてさてもうすぐ秋分の日ですね。
シートベルトをしっかり締めやってくるビックウエーブを
楽しみましょう。
投稿 pipi | 2008/09/17 09:35
FEDのリリースみたら、緊急融資枠の条件が、3ヶ月LIBOR+8.5%で11%を超える。ジャンクだからしょうがないけど、こんな調達コストで競争力もへったくれもないし、逆ザヤ。解体不可避。
日本の保険商売は誰が買うんですかね?
中国?やめてくれ。生保の個人情報…。
投稿 BUBU | 2008/09/17 11:59
あそこアリコソコ、イイいいとってもいいイクイクとテレビCMが消えるだけでもスッキリ。
莫大なテレビCM料だけでも加入者は得しない筈だが、
投稿 tatu99 | 2008/09/17 13:59
地井さんは散歩だけしてればいいんですね。わかります。
CM減ってもっとTVが衰退すると楽しいです。
ジャニーズと創価、吉本が消えてくれえば言う事無いですww
投稿 海DQN | 2008/09/17 15:14
>FEDのリリースみたら、緊急融資枠の条件が、3ヶ月LIBOR+8.5%で11%を超える。
年を越せれば良いんですね。わかります。
投稿 海DQN | 2008/09/17 15:15
>ジャニーズと創価、吉本が消えてくれれば言う事無いですww
バーニングとエイベックス、ホリプロも思い出してあげてください(笑)
投稿 日本が大好きな日本人 | 2008/09/17 16:45
>バーニングとエイベックス、ホリプロも思い出してあげてください(笑)
ケイダッシュやパールダッシュも忘れるなって事ですね。わかります。
投稿 海DQN | 2008/09/17 19:48
>NESARAの発表が近いです。
ほないなことになったらここは連日連夜お祭りですね。
陰謀論者の間ではその手の話はずっと昔からありましたけど。
受信感度最大にしてスタンバイ!
投稿 受信よんよん | 2008/09/17 20:23
>チューリッ○ってすごいな。
>社員同士が自社の醜い罵倒している。
チューリッ○に入ってますが、よくないんですか?
契約して6年ほどになりますが、そもそも事故ったり
事故られたりってのがないので、使うことがないもんで。
マジなら来年から、会社変えますゎ。
ほかに、チューリッ○の人います?
投稿 ジュピター | 2008/09/17 20:33
自衛隊がなぜ生命保険?ぐぐってみたら
日本陸軍の徴兵保険からの伝統なんですね
投稿 けろよん | 2008/09/17 23:10
徴兵保険ってのは一種の学資保険な。
士官学校に入るのに何と昔は金が必要だったw
そのために貧民が積み立てるのが徴兵保険。
AIUがやっているのは戦時損害保険。
そりゃ米軍でノウハウがあるからできるわけだ。
ちなみに平時の保険は日本の保険が維持しています。
投稿 ばるぶなし | 2008/09/18 01:39
はい。意志薄弱な私はまだアリコ、解約してません。「AIGとシティーはアメちゃんが潰せるわけないじゃないですか」とその男はいうのです。でも、それって本当でしょうか? もしも、肝心のアメちゃんが機能不全に陥って、それどころじゃなくなることもあり得るのでは?
断固、解約すべきかな、やっぱ…
投稿 阿井卯栄男 | 2008/09/18 04:19
>ジュピター
チューリッ○に入っていた頃、飲み屋の帰りに駐車していたベンツにこすって、雨だったし酔ってもいたんでそのまま帰ってしまったことがある。
店の人がそれと気付いて(名詞渡してたんで)自宅に電話あった。
すぐ当人に電話入れて謝罪するとともにチューリッ○にも電話して、あとはベンツの人と話してもらい、自分はその後現場立会いもナニもせずにすべて方をつけてもらったよ。こんなんで済んでいいのかと自分でも驚いたくらい、な~んもせんかった。ほかの保険屋で事故したことないので他社との比較は判りません。
投稿 小樽人 | 2008/09/18 04:48
アカヒが2ヶ月前にこんなの書いてたなんて信じられませんww
http://www.asahi.com/health/seiho/TKY200806240233.html
http://www.asahi.com/health/seiho/TKY200807090099.html
たまには売国以外の仕事をするんだなw
毎日のトヨタ叩きみたいになんか有ったのかwww
投稿 海DQN | 2008/09/18 16:17
>>海DQNさま
だって当然じゃないっすか アカヒはアメリカが大っ嫌いだから
だから医療保険でおなじみの米系外資生保も大っ嫌いなんです
だからこんな記事を書くんです
でもね、
「健康保険の傷病手当金制度だと月給の6割しか貰えない
ましてやボーナス分は全く貰えない
その無くなる分だけ医療保険に入っときましょうよ」って感じで
ワシ 売ってました^^
そもそもね、世代別の平均入院日数なんて意味ないんですよ
本当は生活習慣病などによる重度の長期入院が家計に及ぼす影響こそが
家族にとって脅威なんですよ
「大黒柱は末期の病気で、看病に迫られ、生活費も底を尽き気味で
果たしていつまで続くのやら・・・」
これはキツいよ
ちなみにアカヒは触れてませんが 組合健康保険の傷病手当の期限は1年6ヵ月
例えばこれを上回る重度の入院が続いたらどうしますか?
実は公務員共済・厚生年金ならば障害年金がその時点から受給開始
となって、額の増減は別として引き続き家計の支援材料になってくれます
あ 売ってたことしゃべっちゃったw
投稿 その日暮らし | 2008/09/18 17:26
入院保険も入院日数無制限じゃないですから、通常180日良くて540日じゃないっすか?
脳溢血や心臓病、糖尿などの方が入院日数多くなりますね。
だから保険屋にとってガン保険は入院日数多くて90日ぐらいなんで丸儲けっすw
いくらアメリカが嫌いなアカヒでも広告貰ってるお客ですからw
投稿 海DQN | 2008/09/18 19:37
>「AIGとシティーはアメちゃんが潰せるわけないじゃないですか」とその男はいうのです。
すみませんが、アメリカがどのくらい信頼できるか、ここは一番炭鉱のカナリア、もしくは人柱に立ってください。
ソレを拝見してからいろいろ考えますんで…
蛇足ながら…、ニホンがどれくらい信頼できるかは、60ン年前の新円切り替えでそりゃモウよくわかってますので…
投稿 odinn | 2008/09/18 20:32
>>外資系ファンド社員をセレブとか言ったマスコミは恥ずかしくないのかね。
セレブからセフレとかマスコミは言うのかね。
「まんそ」さん、スマソ
投稿 すまそ | 2008/09/19 20:51
アフラックはサブプライムローンなどハイリスク商品には手を出していないそうです。
アリコ解約してアフラックにします。
投稿 oijyo | 2008/09/21 13:04