2008.09.29 Monday
プチオンリーお疲れ様でした!
昨日「汗と涙の学園サバイバル」が無事終了いたしました!!
いやー、結局当日もユッケと皆に任せっぱなしで私自分のサークルから一歩も出なかった!
なんというサークル引きこもり^^協賛なのに^^
サークルの方も無事に新刊が届いて、結構売るものいっぱいの中
「ウミノさんの書く跡部とリョーマ以外のキャラクターって大体変態ですよね^^」
とお客さんに言われ、割と驚いたところに
「でも、そういうの好きです^^」
という最高にお褒めの言葉をいただきました。
あなたのために次回はひたすら不二がキモいことを発言するh(ry
乞うご期待しない!
下はなんか長々と。
いやー、結局当日もユッケと皆に任せっぱなしで私自分のサークルから一歩も出なかった!
なんというサークル引きこもり^^協賛なのに^^
サークルの方も無事に新刊が届いて、結構売るものいっぱいの中
「ウミノさんの書く跡部とリョーマ以外のキャラクターって大体変態ですよね^^」
とお客さんに言われ、割と驚いたところに
「でも、そういうの好きです^^」
という最高にお褒めの言葉をいただきました。
あなたのために次回はひたすら不二がキモいことを発言するh(ry
乞うご期待しない!
下はなんか長々と。
イベントについて書こうとするとどうしても「はいはい身内マンセー乙」とかいわれてうざい事になるかなーと思うんだけど、まぁそういう風に思った人は心の中で好きなだけそう思っててください。別に口にしなくても大丈夫^^
むしろ今回はあえて書く!
実は今回のイベントの話を聞いた時には、「参加者いるの?
主催の毛神をはじめ自分のところも「赤月巴中心」の活動なので、学園祭とかドキサバサークルの皆様に拒否されたらどうしようとかなんか一人でモヤモヤしていたのが正直な気持ちでした。
(巴中心であって巴以外アンチというわけではないことは大前提にしてくださいね。ここ大事!女子皆大好き!)
それでも、準備をしていくうちに色々なサークルの方がご協力してくださって全部で24、委託も含めて30近いサークルの方が参加してくださいました。
私の描く絵がひどいのは周知の事実なので絵以外の出来る事をやるよー、と言う事で協賛という立場になりましたが、ぶっちゃけ今回ほとんどのことはユッケがやってくれています。
グッズの個数とか、パンフアンソロの参加お願いと編集とか、当日本部スタッフの手配とか、申し訳ないくらい色々やってくれています。
ご存知だとは思いますがプチオンリーは特別に参加費があるわけではありません。(シティへの参加費だけ)そのため、記念品とかのグッズの元になるお金も、利益もほとんどありませんっていうかむしろ赤字に近いんじゃないかな…と思います。
それでもアレだけグッズを用意して、色々な人に連絡を取って手配して、ホントによく頑張ってくれたよ!!!というのが正直な気持ちです。
私いろんな人にメールとかするのが本当に苦手で、友達のメールにすら返信忘れると言うダメっぷりなのでそのコミュニケーション能力の高さにはひたすら感心してしまいます。
よく考えたら、私協賛とか口ばっかりじゃね?みたいな申し訳ない気持ちになる事もしばしばありました。
それなのに新刊表紙頼むってどうなのよ!
しかも来た絵の綺麗っぷりといったらどうなのよ!
みたいな。
当日も開催からスタッフの打ち上げまで企画してくれて、イベント後で疲れていてダラダラ歩いている私たちを先導してくれた上に
「空いてる店ないか見てくる!」とすばやく駆けていってしまうユッケ。
あの小さな体のどこにそんなパワーがあるんだ…!
と私はダラダラしながら思ったわけです。どうしようもない。
イベント中はサークルから一歩も出ていないので他の方の買い物がまったく出来ず、その方が片づけしているのを見て「え、もうそんな時間なの?!」みたいな感じだったのですが、イベント終了後にサークルの方とお話しする機会が出来たら、みなさま口々に楽しかった、と言ってくださっていたのがすごく印象的で、すごくうれしかったです。
みんな女子キャラが大好きで、大好きだから皆で協力して出来たイベントなんだなーとつくづく思いました。
ちょろっとしか手伝ってない私ですらそんな感動するんだから、主催とかいってヤベェな!泣くかもな!
と思ったら彼女は終始笑顔でちっとも泣いてなんかいませんでした。大人!!!
他にも「今日のイベントでこのジャンル終わりにしようと思っていました…が!」みたいなお話も聞いて「何それヤッター!」とか口に出してしまいました。
やっぱり好きな物が同じ人とお話しするとモチベーションあがってたまらんことになりますよね!
私はなりました!
変態って言われたけどそれもまたよし!
あと「人●少女2おもしろい」っていう変態トークにもみんな大人の笑顔で付いてきてくれた!素敵!!
…と言う事で、皆さんイベントに関して色々思うところはあるかもしれません。
純粋に楽しかった!と思っていただければ一番なのですが、何かしら不便だった事とかHP見づらいとか不手際なんかもあると思います。ご意見として下さるのは非常にありがたい事ですし、次回があるかどうかは別としても反省会は開きたいと思うのでその時に参考にさせていただきますが、イベントがどうやって行われたかという事を少しだけでも考えてからご意見いただければと思います。
ま、女の子キャラが好きで活動されている方はそんなひどい事言わないと思いますけどね!
仕事柄変な電話とかよく受けるのでそういうのが来たらどうしよう!と思っているだけです^^
好きな物が同じ人と一緒にすごせたのは個人的にもすごい素敵な時間だったなーと思いました。
まるで一般サークルのように受身で申し訳ない。
なんか準備から色々不安だったり余計な心配をしてみたりしましたが、まずは無事に終わってよかったと。
それからユッケは本当によく頑張ってくれたと。
あと私のテンションは多分ちょっと普通じゃないと。
そんな事を思ったイベントでした。
あと、お会いできた皆さんに「いつもみてます」とかキモい事言いましたが、毎日見ているわけでも
つけまわしているわけでもないのでご安心ください。
定期的に見てはニヤァッと笑っているだけです。
キメェな。
すごい長文の割には内容なかった気もしますが、なんかうん、一言で言うと
「イベントお疲れ様でした!!」
みたいな!