■09月現在のメールニュース登録者数 27922 名様

香港エクスプレス、9月13日から中部/香港線を運休−業績低迷で
[掲載日:2008/09/02]  
 香港エクスプレス航空(UO)は9月13日から、中部/香港線を運休する。5月に運航を開始したばかりだったが、8月29日から週4便の運航を週3便へ減便していた。8月、9月の予約状況は50%程度で、UOでは中部線の業績低迷を運休の理由としている。

 同路線は日本を午後に出発するスケジュールで、日本と香港の双方の需要に期待していた。そのうち日本発に関しては、8月以降のパッケージ商品が造成されたものの、集客率が悪かった。また、ビジネス市場では期待していた需要が伸びなかったという。現在、運休後の予約の振り分けを進めているところ。UOは「運休して再度、市場を調査する」とし、「(調査結果によって)再編成を目標に調整していきたい」と、運航再開に向けて可能性を探る姿勢を示した。

 なお、9月6日から運航を開始する関空/香港線は9月平均で70%程度の搭乗率で、満席の日もあるという。今後はデイリーで運航する関空線に期待しており、中部線は市場調査にあわせて調整したいという。


▽関連記事
香港エクスプレス航空、関空/香港線を開設−インバウンド需要に期待(2008/08/19)

海南航空、香港エクスプレスを完全傘下に−名古屋、大阪、沖縄中心に展開へ(2008/08/06)

中国地方発の航空路線も縮小へ、香港エクスプレスとバンコクエアウェイズ(2008/07/30)

香港エクスプレス、5月15日から名古屋線運航開始−香港発搭乗率は70%(2008/05/14)



写真 1 ベルギー:ユネスコ無形文化遺産「モンスの守護聖人祭」を訪れる新ツアー
写真 2 観光庁初代長官、現・総合観光政策審議官の本保氏に決定
3 ANAセールス、アユタヤ世界遺産祭りを組み込んだツアーを発売
4 エア・パシフィック航空、旅行会社向け「2人で100歳」キャンペ−ITを割引
5 成田、第2旅客ターミナルに「Fa−So−La TAX FREE FUJIYAMA」オープン
6 関空、CS年間グランプリ授賞式を実施−エーエヌエースカイパルの望月さん
写真 7 アラモアナセンター、ニューコンコースに新店舗開店−ファッション系3店
8 ゲートウェイ21、本日にも東京地裁に破産申立を申請−海外での対応も懸念
9 8月の出国者数は10%減の151万人−訪日客は30ヶ月ぶり減で2%減の74万人
写真 10 JNTO間宮氏、観光庁に強いリーダーシップを期待−体制強化にも期待
11 フィンランド航空、2010年に成田線をデイリー化−航空交渉の合意を受け
12 全日空、10月1日付けで中国統括室を新設−統括組織を明確化
13 エールフランス航空、シャルル・ド・ゴールで有料の日本語案内を開始
写真 14 メキシコ観光局、リピーターに南バハ・カリフォルニアを提案−集客も好調
写真 15 ジャマイカ、シカゴ/モンテゴベイ線の就航で利便性の向上に期待
16 マカオ、8月の日本人訪問者数は14.6%増−53ヶ月連続の増加
17 中部、8月の国際線旅客は11%減の45.7万人−発着回数は4%減
18 オスロ、ホルメンコッレン「スキー博物館」、「ジャンプ台」改装工事でクローズ
19 ローマ教皇の宗教行事に伴う関連観光箇所のオープン時間、変更情報 (10月)
写真 20 取材ノート:アジア大旅行時代、日本の海外旅行市場が生き残るためには
21 ジャルパック、次期冬季五輪開催ウィスラーのスキー&スノボツアーを設定
22 ノースウエスト航空株主、デルタ航空との合併に支持を表明
23 大韓航空、巨人のイ・スンヨプ選手へ韓国線のFクラス航空券1年分を提供
写真 24 ケンタッキー、ウィスキーや馬術大会を通じレジャー需要見込む
25 出張時の朝食は普段より多め、約70%は宿泊施設で−ANAクラウンプラザ調査


トラベルビジョンはあらゆる手法で旅行業界内の情報流通に貢献します。

発行媒体

|   日刊トラベルビジョン   |   THE TRAVEL VISION NEWS   |