1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
最新コメント
moncafe
肉まんの日 ()
けいちゃん
肉まんの日 ()
けいちゃん
肉まんの日 ()
moncafe
肉まんの日 ()
ひ〜
肉まんの日 ()
moncafe
肉まんの日 ()
うっちぃ〜
肉まんの日 ()
ひ〜
肉まんの日 ()
QRコード
携帯向けトップページ

自然発火!   []



今日は、本当は大好きなH.Tokunagaのコンサートの日だったんですが、どうも行くことに気後れしてて、やはり神様は私にダメ出しをしてたんだと納得しちゃいました。

父親が下の階に住んでるんですけど、私が以前使っていた電子レンジをリサイクルで使ってくれてて、それが突然の発火炎 高齢の父親がビックリしちゃって具合が悪くなってしまって大変な一日どした。もし私が出掛けてたりしたらアウトでした注意 これで煙探知器が教えてくれなかったらどうなったか、考えただけでも怖いショック そんな一日でした。汗



   cimg1596.jpg 炎炎炎

MITSUBISHI RR-20T 
下がレンジで上がオーブントースターの二段式の
トースター部分から出火びっくり 庫内は真っ黒でコゲ臭い
ブタ


かなり型式が古いので、リコールの対象にもならないんでしょうねはてな ちょっと調べてみたけど、もう三菱のHPにも載ってませんダメ拍手

それから、新しいレンジを探しに近所にあるコーナンに買いに行ったんだけど、どうせ今日は日曜日だから混雑だろうと思い、スクーターで飛んで行ったのね。足元が結構広いんでそこにストンと置けるだろうと高括ってたのね、それが甘かった…ちょっとの幅の差で入らず、仕方ないので車で出直し自動車 あぁ〜あ、今日の日曜日はせっかくの快晴なのに、ブルーな一日だったとさ。困った

さ、何か好きな曲聞いちゃおうっと…この立ち直りの早いことにっこり




音符 明治安田生命CM 「たったひとつのたからもの」篇キラキラ

あぁ、小田さんのコンサートにも行きたくなったラブ
私知らなくて、つい最近の情報で小田さんご夫婦が今年銀婚式だったそうです。小田さんって独身だと思ってた。奥様は一切表には出られない方で、自宅もとても質素な佇まいだそうですね。そんな男らしさにちょっと見直しちゃった。ドキドキ大












 絹雲 []



今朝は雨も上がって、キーーンとした空気感と青空とシャープで透明感のある雲達のカタチが素敵ですラブ



    cimg1585.jpg



        cimg1585_1.jpg
        軽く色の補正をしてみたけど、なかなか良い感じまる


夏のモクモクとした雲とは違って、相当に高い高度を感じますよね。
それにしても光と大気と水蒸気、気温のコラボレーションキラキラ


cimg1584.jpg



         cimg1583.jpg
 


雲も私たちも生きてるびっくり そんな実感が嬉しい10月土曜日の朝。今朝は私にとっては、大好きな一幅の絵のよう、この季節が一番好きOK幸せだな〜ラブ

ここにペルシャ絨毯のような紅葉の山々があれば、完璧なんだけど…大好きな風景は月山の紅葉です山

こちらのHPはすでになくなってて、管理人さんと連絡がつきません。画像だけお借りしました。あまりに懐かしい画像が多いのでお借りします。お許しください。すいません
ただいまHPが存在することを確認しましたが、リンクフリーのようです。ホッと致しました。それにしても残雪も写ってて素敵な月山の画像に嬉しいです。にっこり

  音符Karajan - Beethoven Symphony No. 7譜面


ちょっとこんな音楽も聴きたい気分になりますね〜
何せ、洗濯と布団干しと食事の用意でバタバタ中 走るダッシュ

あとでゆっくりと…あかんべー 汗













 キンモクセイのかほり   []



今朝の散歩中…
一昨日の田舎でも何処からともなく良い香りが匂ってきたんですが、夫が「この匂いは何だはてな」と訊くので調べてみました。


  キンモクセイ(金木犀)だったんですね。


   cimg1552.jpg



             cimg1554.jpg


田舎では、苗木が一本800円で売られてました。
でも、正直言ってあまり私が好きな匂いではないので、当分は散歩中で楽しむことにさせてもらいます。

春はジャスミン、秋はキンモクセイが香る街…。なんて素敵なところに住んでるんでしょう。幸せだな〜(多分に自己満足です)あかんべー


 音符 Enya - Only Time キラキラ















本日厄日なり〜   []



こういう最悪の日があるもんなんですね、、、ドクロ

今週の生協配達日は、お休みだろうと勝手に思い込んでて
荷物を開けなかったんです。そのことを急に思い出して
慌てて蓋を開けたら、牛乳はヨーグルト状になっちゃうし、
冷凍ブルーベリー二袋はパンク寸前。困った

油揚げはすでにカビが生えてて、玉子二パックは、割るまで
もなく捨てました。ショック

あぁ〜ん、それで終わるかと思ったら、どうも洗濯機の回り
が水浸しになるんで、様子を見たら本体と排水溝を結ぶ
ホースの接続部に裂けてる箇所がぁぁぁ〜泣く汗

ホース交換は今月末までお待ちください…ですってアウト

悪い時は重なるものです。
次はなんだろうはてな あと一個はありそう、、、悲しい


こんな時、学生の頃に登った槍ヶ岳…想い出すな〜


    img20070826_1.jpg


   音符Bon Jovi *Bed of Roses*山


ちょっと違うか、、、へへへにっこり



















サマージャンボぉぉ〜   []



当りクジを買ってきたはずなのに、、、、困った ドクロ 祝 アウト



        cimg1361.jpg


第526回全国自治宝くじ(サマージャンボ宝くじ)当選番号案内

連番から1枚、バラから1枚の合計二枚600円お金ダメ悲しい
写真撮ったら、思わず捨てそうになっちゃった トイレ あかんべー

株もダメだし、みずほにも見放されたし、、、

あとは、「VOCALIST3」がどんどんと天まで
上がることを楽しみとしようっかな〜拍手 祝 炎


パソコン大ヒット「VOCALIST」シリーズの全ビデオクリップを一気に配信!!力こぶ



















 霞ヶ関での一日   []



以前にも書いたけど、まだ隣地との「塀」設置による境界線
の問題のことで、簡易裁判所の調停を受ける為の申し立て書
作成に、この7月〜8月は数回通いました。

  
    東京簡易裁判所


あまり人様にはお薦めできませんが、金の貸し借りや、家庭
の夫婦間、親子関係、私のような隣地間の問題、賃貸契約の
トラブル、またはちょっとした刑事事件など素人では判断の
つかない、ともすると愚痴で慰め合いになってしまうような小さな
トラブルには、思い切ってこのような公的な機関を利用すると、
安心して解決に向けて確実な答えが見つかるような気がします。

ただし、法定書類の書き方って特殊だし、簡潔明瞭に争点を
表現しなければいけないので、施設内の相談センターで指導
を受けながら提出しないとなりません。Webサイトには案内が
ないようですが、それぞれの簡易裁判所に行かれるとどこでも
設置されてます。丁寧に教えてくれますよ。東京の場合は12:00
〜13:00までは休憩
になり、その前後が空いてるようですね。

ようやく、私も昨日で申立書作成が終わり受理されました。
知り合いの弁護士曰く「ようやく土俵に立てたんだよ。自力
で提出できたことで、たくさんの勉強になったでしょう」と誉め
られたというか何というか、、、汗
印紙と相手方に申し立て書送付にかかる費用ということで雑費
が3000円、あとは調停費用は後日双方で負担で10万円になり
ます。
お金

因みに、これらの手続きを弁護士に依頼すると初期費用と
して30万円ほど取られるようです。で、一連の調停に出席し
対応して解決すると最低でも30万円を追加。悲しい
もちろん弁護士のピンキリもあるから、何かと自分で出来る
ものなら、ご自分で済まされた方がいいみたいOK

これからどこまで相手と折衝できるか、途中で相手の誠意が
認められれば、申立書を取り下げることも可能です。まる

ある意味では相手に対しての言葉は悪いけど威嚇の効果も
狙ってるんですけどね…力こぶ

そんなこんなで、今回は最終的には法律の専門家の知恵を
借りることになったんだけれど、これまで司法書士、土地
家屋士や区役所、公証役場、法務局
…と、氏神様など様々
なところを回って意見を伺ってきました。

いや〜、決して無駄ではない勉強をさせてもらってるな拍手
これも時代の流れでしょうね。ようやく二ヶ月目でやっと
土俵ですってよ。悲しい

で、昨日は地下にある食堂で一人ランチしました。料理ラーメンアイス


    cimg1319.jpg


くぅぅぅぅ〜寂しいショック 醤油ラーメンに稲荷寿司ざんす。
でも、如何にも…って感じするよねにっこり 美味しかったですすいません


  音符Bolero - Donnチューリップ


おぉぉぉ〜待ってましたびっくり
ジョルジュ・ドンの「ボレロ」だぁぁぁ〜ラブ

























府中の大國魂神社   []



昨日は夫の姪の出産予定日だったのね。
それで急遽、夫が会社の休みを取ってたのを朝方
になって言われて朝からバタバタ状態。走る

ちょうど府中の近くにある実家に戻って来てるので
いつ呼び出しがあってもいいように待機してました。赤ちゃん 天使

でも昨日はまだ産道に下りて来なくてお産の兆候
がなくて夫が所在ないようだったので以前から行き
たかった府中の大國魂神社と、多磨霊園にある夫
の実家の墓参りに行ってきました。何せ夫は自分の
墓参りには行かない人なので、姪の安産を両親に
お願いに行こうと誘ってみたら、快くOK鐘



 cimg1096.jpg 

いつでも先に神社にお参り…が私のコース自動車
こちらの拝殿は創立111年5月5日約1900年の重みを
感じる荘厳さでした。
神道関係に詳しい友人の話では、この大國魂神社は、
日本の国全体を守る神様だそうです。キラキラ



      cimg1098.jpg

       ↑何て書いてあるのかはてなはてなすいません



                cimg1101.jpg 

               馬場大門欅(ケヤキ)並木(天然記念物)



cimg1103.jpg

あの日本サッカー協会のシンボルマーク・三本足のからす
八咫烏(ヤタガラス)のお祭りの時期でもあって…拍手



そして最後に安産祈願天使

          cimg1107.jpg


さ、明日は元気な産声を聞かせてくれるでしょうかにっこり赤ちゃん



   音符The Sound of Music: Do Re Mi譜面 


ジュリーアンドリュースの歌声には、心が解放されるような
フワフワとした心地良さがありますよね。本当に美しい歌声チューリップ











 



夏の大祓いpart2     []



先にご紹介してましたが、今日は年に二回の大祓いの日
夏の大祓いです。

父を連れて行ってきました。その後、母の墓参りと…これから
ちょっと重要な隣地境界線との話し合いがありますにっこり

そのためにもしっかりとお祓いしてもらうわけですが、、、汗



  cimg1070.jpg



     cimg1071.jpg



         cimg1072.jpg




地元にもあまり知られてないようで、とても静かな
境内でした。気持ちいい一日になりそう… 拍手 国旗

こんな庶民の文化はずっと大切に残して欲しいです。


  音符旅人 ケツメイシ船チューリップ


ちょうどカーラジオから聞こえて来て、ちょっとキュンと
なってしまいました。

彼らの曲って身体の奥の方で反応するのね。
理屈じゃなくて…つくづくいいよね〜ラブ

さ、がんばろっとびっくり 力こぶ

















 夏の大祓い   []



今年もまた夏の大祓いの時期がやってきました。

何でも、正確には私は何度目かの厄年になるそうで、
暮の時は遅れてしまったけど、この夏は遅れない
ように家族の分と合わせて納めないとと思ってます。



  cimg1047.jpg 


こちらは、いつもお世話になる神奈川県の大和市にある
神社からで、白い四隅を切り取った和紙は、男の子用です。
夜睡眠の時に、背中に置いて休みます。また細い麻の紐
(ヘンプ)は女の子用になります。休む時に髪に巻きつけて朝
まで置きます。
それらをまとめて年齢(数え)と住所と名前を書き添えて
返送します。同封する金額は家族まとめてお気持ちで…OK

紐のついたオレンジ色のは、25年前に母が神社から
いただいてきた祈祷済みのヘンプを入れて錦の布で作って
くれた私の一生のお守りです。合計で6個作ったのですが、
命と引き換えにこの一個になってしまいました。本当に
不思議なことが起こるものですよね。天使

その和紙とヘンプを6月30日の大祓いで厄落としをして
くれます。お返事は神に供した荒塩と米と、時にお札が
戻ってきて料理に使ったり玄関先に撒いたりですね。

それと、こちらは我が家の近所にある産土さん(氏神)の
大祓いの人形でヒトガタと読みます。こちらは男の子女の子
区別はありません。


          cimg1054.jpg


こちらも同じく6月30日にお祓いをします。全国の神社
で行われますから、お近くの氏神さまへ行かれると気持ち
いいですよ。あと12月31日にも年越しの大祓いが実施され
ます。初詣だけではなくて、この行事にも足を運んでみま
せんか拍手 無宗教の私ですが、こういう一般庶民が参加
できる地元の神様は大好きですラブ


   「胎内くぐり」(川崎大師の例)


全国で同じような儀式が行われます。うちの産土さんでも
行われるので、今年も父を連れて行ってきます。まる


   音符Enya - It's In The Rain雨

それにしても雨降らないな〜困った















 A border   []



最近降って沸いたようなサプライズ(災難)で、日々勉強させ
られてます。メモ汗

大したことのないような隣地との塀の諍いで、すっかり
知らなかった世界に触れたりして、、、つくづく人間って奴は
欲深いのよね〜ドクロうんち


でもね、こんな悪夢のような出来事のお陰で楽しいくらい実質的
お勉強させてもらってます。しかも、世の中には無料相談会
という素晴らしいシステムがあって、こちら両会も例外ではあり
ません。今回の件ではレポート作成も終わったのでにっこり明日
早速「土地家屋調査士」へルンルン気分で行ってきま〜すダンス

  
  拍手日本土地家屋調査士のホームページキラキラ


  メモ日本司法書士会連合会キラキラ


弁護士会は、今回はパスダメ
どうも好きじゃないんだよね、、、融通利かないしだいたい
報酬が高すぎ怒る 法律面は司法書士でも十分にフォロー
してもらえるハズOK
因みに相手方の業者は何でゆーめーかはわかりませんが、
アノ大手の住○不動産になります。それにしてもお粗末だアウト

とにかく太閤検地以来の遅れてる土地地籍図の作成から
着手して何とか良い解決法を探ろうかと思ってます。現在の
司法って、こんなあからさまにバカにしたような方法で財産権
の侵害とみられる行為についても、なかなか立証して業者の
責任を追求するのが難しいみたい。なぜかはわからないけど、、、

困ったアン・ビリーバボーびっくりな世界ざます風邪



 音符Natsuno hino 1993 by classハート矢

 音符Nanimoienakute...Natsu by J-WALK太陽


よね、この二曲はJ-POPの中でもかなり好きな曲
になりますね〜太陽ひまわりスノボー泳ぐ