1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
moncafe
肉まんの日 ()
けいちゃん
肉まんの日 ()
けいちゃん
肉まんの日 ()
moncafe
肉まんの日 ()
ひ〜
肉まんの日 ()
moncafe
肉まんの日 ()
うっちぃ〜
肉まんの日 ()
ひ〜
肉まんの日 ()
QRコード
携帯向けトップページ

血の気が引いた話   []



今日は父の退院の日だというのに、朝からついてません。困った 目出度い日の厄日です。こんな日は笑うしかないです。ハッハハハ…風邪汗 

退院前の支払いの時に気づいたんですびっくり 我が家の家族分のカード類が入ったケースがいつものバッグの中にないことをドクロ 頭真っ白、スクーター飛ばしてても上の空ショック 思い当たるところを探したところ決定的に無いことが分かって、あと30分で父を迎えに行くという時に、家族分の銀行カードやらクレジットカードの会社をHPで探して紛失届けを連絡して、無事に全てを使用禁止にして、あと都内や千葉の警察と二日前に千葉に行ってきたので、JR東日本の東京区間の駅や千葉の管轄駅にも紛失届けを。



A型カード類の紛失は警察に届けてないと、何か事故が起こった時にもカード会社からの保障はない


B型カード会社は、一度使用停止になったカード番号については復帰できず、新しいカード番号で発行する。二週間程度かかる。新カードの発行手続きは本人による電話で確認OKOKメモ


AB型銀行はカード停止後の発見については、クレジット付きのカードは同じく新しく発行する必要があるが、ATM機能だけの場合は口座名の本人による再発行手続きで復帰可能。ただし、書類と本人確認は委任状では受け付けてもらえないダメ。以前は大丈夫だったらしいけど…悲しい 原則的にカード発行の銀行に直接出向く必要があるが開店時間に都合がつかない場合は、書類を用意した上で勤務先の周辺の支店等でもOKOK ただし、写真付きの身分証明書があった方が確認が容易です。まる



結局、父の用事が済んで落ち着いて調べたら、先週出掛けた時のバッグに入れ忘れてました。そのことがスポンと記憶から抜けてて大失敗。怒る 情けなくなりました。それにしても事故がなくてよかったぁ。悲しい 



先週出かけた海の写真。サーファーも家族連れもたくさんの海岸。気持ちの良い写真でも見て、ホッとしましょ。笑顔



cimg3114_1.jpg


    
        cimg3091_1.jpg



cimg3095_1.jpg
切り替えモードを「水しぶきを美しく」にして撮りました




   cimg3100_1.jpg プレゼント



音符 CHANGE マドンナ マイルズ・アウェイ力こぶ


私もマドンナに元気もらってがんばろっと拍手













みんな幸せに   []



保健センターから救出されたワンちゃん達、今日はかなり里親希望の方が多かったようで、ずいぶんと店の中が静かになってました。拍手 私がちょうど愛犬たちと遊びに行った時は、チワワの子がお見合い中。どうやらうまくまとまったようです。同じ犬種だと、どしても気になってしまって…でも、三匹以上は飼えないしね。悲しい 決まったと聞いて飛び上がって喜んでしまいました。にっこり




  cimg2925.jpg 天使 リボン


フラッシュを焚くと怖がるので、焚かずに撮影したら画像が暗くて…。PHOTSHOPで編集したところ、何だかボヤけてますね。真ん中の子(♀)です。うちの子と似てて本当は飼いたかった。優しそうな里親さんだったから幸せになってくれるでしょうチュー

他、小さいヨークシャーテリアちゃん達4匹がこれからです。本当に可愛い子たちばかりなので、きっと良い里親さんが迎えに来てくれると思います。


里親募集掲示板(リンク自由です)








    cimg2917_1.jpg

  

音符Happy talk - South pacific譜面

音符South Pacific-Bali Haiキラキラ


「南太平洋」の映画は、私が小学校の頃に祖父にはじめて連れられて観に行きました。汗 そして、若いアメリカ兵と現地の若い娘の恋に憧れてしまって、母に駄々をこねて何度観に行ったことでしょう。「Happy Talk」の指遊びも覚えたんですよね。相当にませた小学生でしたっけ。あかんべー 

若い二人のカップルもいいけど、ミッチー・ゲイナーとロッサノ・ブラッツィの中年の恋愛もいいな〜ラブ


音符South Pacific - A Wonderful Guy譜面

音符Giorgio Tozzi - This Nearly Was Mine - South Pacificバラ


この映画も好きな曲がイッパイでした。とくに「魅惑の宵(SOME ENCHANTED EVENING )」は有名ですドキドキ大 残念ながら、この曲は映画のシーンがなくって、ジュリーアンドリュースの歌とかあるんですが、やはり男性バリトンはてなテノールはてなの声が入ってないと雰囲気が出ないんですよね。やはりGiorgio Tozziさん(だと思ったら違ってました。Ezio Pinzaさんですって…汗)の声が一番です。ラブ

















 マタニティーマーク   []


このマークご存知でしたはてな 私は恥ずかしいことに、つい最近知りました。すいません 最近の妊婦さんはお腹の膨らみが目立たない方も多いようで、混雑する車中などでも母体の安全からも危険がイッパイですよね。ショック そんな時、このマークで一目でアピールできるようです。みんなでやさしく迎えてあげたいものですね赤ちゃん



       img20080420_1.gif
            マタニティーマークリボン



数年前から、車中に置き去りにされた赤ちゃんやお子さんの脱水による死亡が幾度となく繰り返されています。とくにパチンコに興じる親御さんによる事故が多いです。子育てをされたり、経験してきた私たちには記事を目にする度に涙出てしまいますね。

熱い車の中で、どんなに苦しかっただろうと思って。悲しい
特に赤ちゃんは体重の80%が水分です。自分で窓を開けたくても開けられません。悲しい事故ですよね。車の置かれた施設の管理者や、私たち自身も車のそばを通る時は注意したいものです。

こんな辛い事故は(ゼロ)にしたいですよね。本当に嫌ですびっくり



今日は友人が郷ひろみのクラパ(ファン・クラブ・パーティー)に参加してきたんですよ。報告が来たんですが…。どうも私たちには芸能人のこのようなFCイベントは合わないみたい。あかんべー

品川プリンスホテルで行われて、参加者は一ヶ所700人で5ヶ所の合計3500人とのこと。参加費用は10000円。メインは2ショット写真ですって。それはそれでいいんですが、700人ですよ泣く 待ち時間が約3時間。その間、会員達はオフビデオを見たり、ボランティア用のオークションに参加したりして待ちます。フリードリンクやらせめて乾き物くらいのサービスを期待してたらしいんだけど、どうやらなかったみたいです。もちろんミニコンサートもナシダメ 飲食情報は電波が悪くてハッキリ聞き取れませんでした。ヘトヘトの友人の感想としては、やはり私たちにはコンサートやライブが一番ということになりました。にっこり 


この日曜日は珍しく夫も付き合ってくれてけいちゃんから送ってもらったひろみの「食わず嫌い王」「めちゃイケ」を観ることができました。二人して一年分も笑ってしまったみたいな気分… 祝日 鐘

めちゃイケでは期末試験が第5(GO)位だったし、英語では見事に100点満点中、99点で一位を飾れて私まで嬉しくなってしまったんですが、とにかく郷ひろみというのは、サービス精神が旺盛で根っから人柄の良さを感じますね。見終わった後に心地よさを感じるのは気持ちの良いものです。大好きで〜すチュー



音符 郷ひろみは持ち歌カラオケで100点が出せるのか? 風邪汗


















レトロな喫茶店   []



昨日映画を観に行く途中、いつも歩く道とは多少変えてみたら思いがけなく私好みの喫茶店がありました。レンガと木の温もりが魅力です。最近私の近所からは姿消してしまったアナログ感覚の店構えです。




cimg2754_1.jpg
川崎本町付近にある喫茶店「ぺーぱーむーん」





      cimg2749.jpg






    
cimg2745.jpg






       
        cimg2746.jpg
     店内にはたくさんのお宝時計がラブ
     コーヒーカップがインテリアになってます。








     cimg2750.jpg




    cimg2751_1.jpg
    こんなお手製メニューが懐かしい。
    娘時代を思い出してしまって胸キュンドキドキ小 




BGMは、Bread & Butter ですよ。うっちぃ〜と行った去年のコンサートを思い出しちゃった。ラブ



   


     
   I just called to say I love you



さつやさんのハイトーンな「あの頃のまま」が不思議とこの喫茶店に似合います。そう、マスターの雰囲気が似てるびっくり もしかすると彼らのファンなのかもしれないね。そんなことをひとりで想像するのも楽しい時間でした。キラキラ




    cimg2753.jpg 月



音符 BREAD&BUTTER/あの頃のまま?海岸へおいでよ足跡


久しぶりに贅沢した気分でるんるんの一日でした。OK














時代の主役   []



日経新聞(2008.3.24夕刊)一面「あすへの話題」に書かれてた「水とイスラム教」が気になりました。

このところの中東の動きが良きにつけ悪しきにつけ活発というかパワーを感じてたので、この伊藤忠商事会長の丹羽宇一郎氏のコラムには頷けます。実感としてではなくて、あくまでもメディアを通じてなんですけどね。


20世紀は「石油の世紀」「キリスト教の世紀」と呼ばれたが、21世紀になって8年目に入って、すでに「淡水」と「イスラム教」の時代入り、主役の交代が見られるのではないかはてな とにかく世界的にも淡水不足が深刻であり、そして宗教ではイスラムの台頭を多くの人が実感してる。


コラムニストの丹羽氏が商社であるということで経済面での今後の方向性を予感させると同時に、最近の日常の中にも徐々にイスラム文化のエッセンスを感じることも多々あり、文化面でも考えさせられるところです。丹羽氏は、


21世紀が「水とイスラムの世紀」とすれば、日本人はもっとイスラムのことを知るべきだろう。どこまで認識を深められるかが、日本が「水とイスラムの世紀」に生き残れるかのカギを握ってる


と結ばれてました。
どんどんと時代の流れの変化に対応できるような柔軟な生き方が必要なんでしょう。う〜ん、頭カタイ私には、ついて行く自信がないかも。悲しい



         cimg2531.jpg 
         今日のおやつはスフレチーズケーキ


ふふふ…何気に「INTROU」も仲間入りしてるし…ラブ
子どもからは「まるで玉子焼きみたい」と言われてしまったんですが、なぜかというと、初めて正四角形の焼き型を購入したもので、丸ではなくて四角いケーキになったのね。拍手 でも、なかなか乙でしたよ。自画自賛モードまる


ブタ あぁ、また二キロ太ったぁぁぁあ〜びっくりショック ブタ


 音符 Celine Dion All By Myself バラ


セリーヌ・ディオンの曲は、この曲で好きになりましたっけ。
最近は手の届かないほどの遠い存在になってしまったけれど、この曲が盛んにMTVでもOAされてた頃に、すごい声量だな〜とひたすら感動してました。すいません















 きゃ、素敵なおばあちゃん   []



YAHOOのトピックスでこちらの記事が紹介されました。

 81歳のネットアイドル!?キラキラ

   「祖母ログ」のおばあちゃんに会ってきた


私も夫の停年後には自分自身の「夢」があるので、毎日楽しく生きていけたらな〜と思ってます。見習わなくちゃ力こぶ まずは、赤いものを身につけてっとOK


   祖母ログ


今日はこれからロールケーキを作ってみます。いろんなオヤツが作れるようになれたら嬉しいラブ 作ってるうちにあらためてプロの経験やら技術とか全ての職人さんを尊敬しちゃうのね。自分が買うだけの人だったらわからないことってあるんだな〜。これは本気でつくりはじめて実感したことです。



   cimg2453.jpg



          cimg2454.jpg
          マグカップはうっちぃ〜のお手製ラブ

今朝のモーニングパン。
実は何かのTV番組で、美味しいコッペパンを売るパン屋さんを特集してて、そのコッペパンが食べたいびっくり と思い立って、こちらのレシピの材料と作り方を参考にしつつ、大方は手こね法ではなく、いつものレンジで発酵の方法を用いて作ってみました。材料は今回のコッペパンレシピの方が美味しいです。全くレシピ通りの焼き目が付かなかったけど、おそらく作り方というか発酵の加減が違ったのかもしれませんし、できればHB(ホームベーカリー)器を購入するべきなのかもしれない。いつか使い易いHBを購入したいです。にっこり



 音符山下達郎 Tatsuro Yamashita-ずっと一緒さラブラブ


こうして、ドラマやCMとタイアップされることで楽曲の良さが多くのリスナーの耳に心に届けられること、理想的ですよね。もうすぐ我らがtokuさんの曲もゆーつべで聴こえてくるはず...譜面汗











 三月の「生命の言葉」  []



平日はなかなか来れないんですが、今日は午前中から氏神様へお一日(ついたち)参拝してきました。拍手 いつもはほとんど参拝される人はいなくて貸切状態なんですが、さすが1日の午前中です。あちらこちらに人がいたっびっくりにっこり



  
  cimg2375.jpg


          cimg2362_1.jpg
         紅白の梅とおみくじの結び台。願い叶いそうキラキラ
         最近は木の枝ではなくなったんですね。



毎月東京都神社庁から各神社に配布される「生命の言葉」を楽しみにしてるんですけど、今月はこちら…山岡鉄州の言葉ですってメモ



    cimg2366.jpg


そういえば、今日の富士山も素敵でしたよね「山中湖・絶景くん」 ただいま山中湖が結氷中らしいですね。諏訪湖のように御神渡りみたいなスケールではないけど、一度見てみたい景色です。


帰りには、悪いことがこれ以上起こらないように止め天神にもお参りしてっと走る



          cimg2381.jpg



ただいま、けいちゃんから教えてもらったNHKドラマ「土曜ドラマ 刑事の現場(1)<新><全4回>「苦い逮捕」寺尾聰主演を見ながら更新中です。ラブ 飄々とした表情の中に男っぽい優しさと厳しさを表現できる役者になりましたよね。たまりません。今回は国内の日系外国人のやりきれない問題をテーマに描いてます。う〜ん、犯罪者側も被害者の側も深刻な問題を抱えてる。寺尾の台詞回しにゾッコンです。BGMに使われる尺八はてなの音色が寺尾の枯れ方と味わいに被ります。宇崎、刈谷、石倉さんもイイ味出してるよね。ウルウル…タイプチュー 三月イッパイ、これから4回を忘れないようにしないと…汗 



  音符寺尾聰 - Re-Cool ルビーの指環ドキドキ大












   

暮の大祓い   []



いよいよ明日30日は暮の大祓い当日になります。まだ氏神さまに形代(ひとかた)を取りに行かれてない方は、大急ぎですよ〜
我が家はこちらのように氏神様大和市中央林間にある神社の二箇所に納めます。



         cimg1895.jpg


人の形(形代)は、近所の産土様(氏神)へ30日当日に持参します。長方形の和紙と麻の紐(女子用)は大和の神社へ本日速達で送ります。


因みに、大祓いについては日本全国の神社で配布してますのでお近くの神社(氏神様)の窓口へ、今年の厄を祓って新しい年は明るい年に少しでもなるように…との祈りを込めるのも、日本人の庶民の身近な暮らし方かな〜とも思います。


         神社本庁HPキラキラ


         お子様用神社のHP赤ちゃん
    

どこもかしこも重いのですが「各地のお近くの神社検索」「子の話」や「神道への誘い」→「おまつりのいろは」大祓いについて詳細が載ってます。良くも悪くも日本文化の歴史の中で連綿と続いてきた神道について一年に一度の機会に触れてみるのもいいかもしれません。よろしければご覧ください。



            cimg1900.jpg



今年も変わり映えしないけど、玄関の祝い花です。汗 剣山ではなくてオアシスで我流で生けました。今年も手抜きで終わりそう…。あ、そうそうおせちは友人の寿司屋から明日宅急便で届きます。こちらの味つけが家庭的で我が家では評判なんですよね。ほとんど食べないでお雑煮と生モノで終わっちゃうんですが、、、悲しい

あと一片付けしちゃおうっと走る


 音符Michael Jackson - In The Closet (Club Mix) ラブ


お茶のひと時、たまりません。このマイケルの男っぽさ汗


















我が家のX'mas    []



息子は深夜まで仕事、結局4人と三匹での静かなイヴの一夜でした。



   cimg1868.jpg木
    一応24cmの大きさで焼きました。
    生クリームがちと泡立て過ぎてバター化しちゃったけど
    まぁまぁでした。…ということにしておきましょう。
    画像ならいくらでも補正して誤魔化しが利くしね…あかんべー




         img20071227.jpg 天使キラキラ
三匹とも、今日は初めてのトリマーさんのところでシャンプーしてきました。そのお店では、愛犬の為に専用のノートを作ってくれて記念に写真まで撮影してくれます。スキャナーからUPまる



うちの子供達って、なーんて可愛いんでしょチューラブ


ちなみにとても良い子だったということでした。良かった…汗


  音符Josh Groban Noel Ave Maria天使


  音符John Lennon - Happy X-Mas (The War Is Over) キラキラ

















 今日もおフランス  []


何せ、クリスマスやら暮に向かって個人的な汗予定があるもので、今から家族の目を騙すためのプチ大掃除のフリをしてます。しかも今日は相方が休日出勤とくれば、もう怖いものナシよん力こぶ

昨日に引き続き、有線のシャンソンchから聴こえてくるのはジルベールベコーやらエディット・ピアフ…
ピアフは映画「エディット・ピアフ愛の賛歌」を見て、特別な思い入れもありますが、今日はこちらシャンソンというよりフレンチ・ポップスサルバトーレ・アダモです。「雪が降る」が有名ですけど、私が好きなのは「インシャラー」ラブ

アダモって、そんなに良い声とは思えないんだけどとっても個性的で忘れられない波動を持ってますよね。コロコロと転がすようなイントネーションのフランス語もそうだけど。


    
    img20071215.jpg イスラムのとんぼ玉 



この「インシャラー」はアラブ語で「神の意志」「神の思し召し」としてアッラーに祈りを捧げるときの言葉だそうです。あと反戦歌の意味もあるらしい。ただ今、俄か仕込みの知識。メモ


 音符Adamo - Inch Allah ドキドキ大 
 
 音符19-Fado:Amália Rodrigues,"Inch'Allah",1970.Salvatore Adamo. ダンス

 こちらが原曲なんでしょうね。Fadですって…ドキドキ小キラキラ