1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新記事
最新コメント
moncafe
肉まんの日 ()
けいちゃん
肉まんの日 ()
けいちゃん
肉まんの日 ()
moncafe
肉まんの日 ()
ひ〜
肉まんの日 ()
moncafe
肉まんの日 ()
うっちぃ〜
肉まんの日 ()
ひ〜
肉まんの日 ()
QRコード
携帯向けトップページ

 胎盤エキス  []



毎週、月曜日は父のホームドクターが来てくれる日なんです。来週からは週二日になる予定。やはり腰の具合が良くないので腰にブロック注射して、あと身体全体の血行を良くする点滴を週二の割で打つんですって。

あとは、今後整体マッサージにも往診をお願いしようかと思ってるんだけどね。何かと徐々に父も私も行動範囲が狭まって行きます。まぁ、仕方ないんだけどね。それでも何とかしてプチ家出を心がける私。こんな時にはやはり愛車(スクーター)が助かる。

ところで、H.Drが父の腰の治療にと、若返り(笑)として治療用の胎盤エキスを注射してくれることになったんですけど、私が「おぉぉ?びっくり」という顔してたせいか、私にまで打ってくれることになりました。力こぶ 注射 あくまでも更年期と骨粗鬆症と余分ですが美肌の保持として…あかんべー だから保険適用です。やった拍手

この胎盤エキスは、最近はまた治療用が入手できるようになったんだけど、ついこの前までは、ディーラーが美容整形用に高価格でセレブやら銀座のママさん用に横流して、なかなか医療関係に回ってこなかったんですって。でもどこからかチクられたみたい。厚労省から販売禁止になってしまったらしい。そちら方面は相当に高価になるので注意した方がいいみたい。それに想像するに、質的にも危険性も伴いそうですよね。困った

これから三ヵ月間週一でどんな効果が期待できるでしょうか。気のせいか疲労感が多少緩和されてきたような気もしますが…気のせいはてなにっこり






昨夜は日TVの「MUSIC LOVERS」Hiromiの魅力にたっぷりと浸れました。


      img20080610.jpg
  

そんなこんなで、You Tubeから

音符 郷ひろみ 超ロングメドレー 譜面(夕べの「MUSIC LOVERS」から早速です)ラブ


私のように、すでに半分枯れ(または涸れ)かけてる女にはHiromiやらtokuさんのようないつまでも瑞々しさを持つ男性に若さを頂戴してます。はい、ごっつぁんすいません















  

「履いて、楽々」 []



この商品のネーミング、なかなかストレートで分かりやすいですよね。靴下なんです。



      cimg3238.jpg 足跡


父の世代では○○の大足と言われてたようですが、27cmもあります。更に加えて心臓からの血行が手足の先に行き届かないせいか、かなりむくむ時があったりして、普通の靴下では足首のゴムがきつくて食い込んでしまうんですね。その結果血行がさらに悪くなってしまう。

それで以前から探してはいたものの、なかなか症状を緩和してくれるような靴下が見つからず、仕方ないので夫のお下がりでゴムの部分を縫い糸カッターで細いゴムを切って、足首をユルユルにして履いてもらってました。だけど見た目がバッチくて困ってたんだけどね、とうとう近くのOKストアーで見つけることができて嬉しかったまる

憧れの足首ユルユル靴下チュー サイズは23〜27cmとかなりアバウトですよね。汗 でも、レーヨン・アクリル製で伸びるので大丈夫みたい。本当は綿が好きなんですけど、この際我慢してもらって…すいません


岡本株式会社 お客様相談室 0120-551975


残念ながら、こちらのHPが見当たりませんでした。もっともっと、このような介護用品になるのかしらはてな 使いやすくて優しい商品が普通に入手できるようにお願いしたいものです。






     cimg2919.jpg


 音符 Elvis Presley - Love Me Tender リボン


プレスリーの魅力って、私はジェームス・ディーンと被るんですよね。ちょうど時期的にも合うみたいだし。二人にはどこかに陰影と、母性本能を刺激するような幼さも残ってて、それでいてドキっとするような男の色気とが混在してる。前者は湯川れい子さんが、後者は小森のおばちゃまが愛されて、その愛がキッカケになってお仕事にまで昇華されたんですよね。愛するって思わぬ勇気をもたらすものですね。素敵な出来事ラブ
















 腰がイタイイタイ  []



この数日前から、父親の腰がかなり痛いようで困ってます。いわゆる「腰が曲がる」現象が起きてるんでしょう。それでも総合病院の整形外科は特にきちんとした診断もしてくれず、本人としては理由がわからないことの不安がありました。今日はそんな不安を少しでも和らげてあげられたらと思って、別の整形外科へ行ってきました。一応そちら方面では名医と言われてます。


  松元整形外科内科クリニック



4月から医療制度も体制も変わってきてしまって、私たちは戸惑うことばかりですが、何とか年寄りを抱える家族にとって負担がかからないカタチでの在宅医療を実現してくれるようです。これからは大きな病院も個人病院からの紹介がないと受診できないとか、老人の医療ベットの廃止からも後期高齢者の保健の在り方にしても、介護する家族は翻弄されてます。それでもまだ介護の認定も受けることを拒む父の意思も尊重しつつ明るい介護を心がけていきたいものですね。まる

腰痛は背骨の狭窄が神経を圧迫してます。それをレントゲン写真できちんと見せてもらって、やっと納得しブロック注射をしてもらって何とか多少軽減されたみたい。

これからは様子を見ながら、先生に往診に来てもらいリハビリも受けてできるだけ寝たきりにならないように訓練しながら、先生曰く「100歳を目指すびっくりんですって…おいおいショック 何しろ先生は高齢者を元気付けるのがお上手。それに看護士さんたちも皆さん明るくて、きちんと対話してくれるのが介護する私たちにはありがたいです。すいません


ちなみに、こちらもゴッドハンドとして有名な接骨院だそうです。私は治療経験はないのですが、何かと評判いいですよね。


   さかい接骨医院


予約が混んでて、半年先とか言われてしまうかもしれませんが患者の立場に立っての治療を心がけてくださるお医者様は、神様です。キラキラ


あ、そうそう今日松元整形外科で仕入れた情報としては、四股を踏むことが、高齢者の転倒事故から守るそうです。下半身とくに大腿筋を鍛えること、それと片足でバランスを取る神経を鍛えることができるんですって…。皆さん四股踏みましょうびっくり片足ずつ3回(計6回)で一日三回を励行。慣れてきたら徐々に回数を増やすことで、足腰のバランスを訓練しましょう。おじいちゃん、おばあちゃんいつまでも元気で自力で生きることを諦めないで行こうね力こぶ










  cyh1.jpg




      cyh2.jpg



眼鏡フレームのデザイナーを目指す女の子の最近の作品です。デザインだけではなくて、自分で技術工程も修業中。この作品なら私のblogで使ってもいいと許可してもらったので、空気変える意味で拝借しました。私も気に入った一作です。ラブ

フレームの裏側にも刻みを入れて見えない部分にも個性を試みたんですって。出来上がったら私にプレゼントしてくれないかな拍手





  音符 SPANK HAPPY -Physical- live@青山CAY 譜面


あのオリビア・ニュートンジョンの曲が見事にアレンジされてますね。このアレンジは私も好きです。ドキドキ小
そして女の子お好みのアーティストです。菊地成孔さまバラ アルトサックス奏者として有名な方らしいんですけど…。私はどうも疎くて汗














4.15 ショック   []



後期高齢者医療制度

この制度は、2006年6月の通常国会で野党の反対を押し切り、自公政権が強行採決して成立した経緯があるようです。←いたって他人事なんですが、不覚にもその頃はこの制度の詳細については全くイミフでした。当時の総理大臣・小泉さんがやっちゃったのねん困った で、福田さんは一生懸命に印象良くしようとしてネーミングに苦心して長寿医療制度に変えたらしい。ネーミングなんてどうでもいいっちゅうにアウト


いやはや、今日から75歳以上の高齢者の国民年金から天引きになるということで騒がれてから、やっと気づいた次第。だめだわ、私汗


夫が会社では総務関係を担当してるので、その辺りの事情には敏感で良く説明をきくと、たとえばご主人の年金で生活されてる老夫婦の場合、奥さんはご主人の年金収入で計算され個人でご主人とは別にご主人の年金から天引きされるという、ねじれ年金制度になってるんですって。無収入であっても支払いが天引きされるってこと。はてな ミスはてな なにそれびっくり という感じですよね。私はもともと自民党大好き人間ですが、今回もまた裏切られたというのが実感です。しかも、各党内の大臣も議員も「何だか良くわからない…」ってな顔してるし。ドクロ


公平性が建前なのに国内で同じ所得ではあっても自治体、地域によって天引きされる金額はまちまちとのこと。増額される地域と減額される地域があるということですが、それだけ統一観のない悪法と言えるでしょうね。


厚生労働省の舛添大臣、就任当初は年金横領の人間は罰するとか言って鼻息荒かったけど、最近はもっぱら守りに入ったようで、その横領職員の件もすっかりお忘れになったみたい。一体、しょっ引いた職員っていたのはてな やる気あんの怒る怒


ということで、ちょっと今回からは民主党に力入れちゃおうかな。あそこもどうもアテにならないけど、他はもっと嫌だし、、、。そうそう福祉の公明党は一体何してるのはてな 政権獲りたいのも分かるけど、だったら国民の立場に立ってしっかり自民党に進言しろよびっくり と言いたい怒り 一番だらしないぞ公明党ダメ


これから、山口県では衆議院補欠選挙があるようです。
目先の道路建設の継続の餌に釣られないように、国民全体の生活を守る判断をして欲しいですよね。ガソリンの暫定税率復活は断固反対びっくり 全ての物価に反映されてしまうような高額な税率は掛けてはいけない。ドクロ 道路は必要なところであれば、今後引き続き工事を行えるようにできるはず。脅しに乗せられてはいけないと思うよ。山口県民の皆様。


国土省職員の介護保険を負担したり、トラック過重監視カメラ(故障が多くて稼動してない)に無駄に100億円を支出したり、職員の研修に何億と遣ったり、やりたい放題。遣いたい放題。道路特別財源は国土省の温床と言えるでしょう。


なんでこんなに節操のない役人が育ってしまったんでしょう。情けないですよね。道路特定財源を一般財源化して、透明性のある税金の使い方を実行して貰えるような政治に戻してくれる人材を選びましょう。いるかどうか不安だけど悲しい


   日本の借金時計 走るダッシュ


あぁ〜あぁ やんなっちゃったびっくり
この期に及んで政治に無関心ですって言ってのけられる神経で居れたら幸せですよね。ここは支持政党を超越して大いに声を挙げるべきでしょう。VSクラッカー

そういえば、政府発信のインターネットテレビってあったんですね。画面いっぱいにが咲いてるしあかんべー




     
      cimg2727.jpg


そんな頭にきてた一日でしたが、文化放送さんからのお届けものがプレゼント ニッポン放送さんもサッカーのチケット(とても行けない日程と距離の試合だけど)とか良くくださるんですが、文化放送さんは実質的ですね。ちょっと嬉しいプレゼントでした。にっこり




  バラ"Don't Let me be MisUnderstood"ダンス
 

何度聴いても、このギターの音色とドラム、カスタネット、トランペット、フラメンコ、ボーカル全てに心が揺さぶられます。ラブ














目からウロコの治療   []



最近、あちらこちらでラップ治療とか湿潤治療とかを目にします。私も二人の母親の褥瘡(じょくそう)または床ずれで怖い思いをしたことがあるので、その治療法については注目しました。


市販されてる製品についてはジョンソン&ジョンソンのキズパワーパッド、ニチバンのケアリーブ・バイオパット。ただ残念ながら価格は普通の絆創膏の倍で高価になってるようですけど。


ただ、その治療法を知ってから家族の中で誰も傷をしてないので試すことができず残念です。普通の切り傷にしても、擦り傷にしても、これまでのようなオキシフル等での消毒をしないで、傷口を水道水で流してそこをラップとか湿潤の絆創膏でピタっと貼り付け、決して乾燥をさせないそうです。それは、体液で自然治癒をさせる方法なんですって。

褥瘡については、当時私はムートンで治すことができました。入院してる他の患者さんの床ずれ部分の消毒とかガーゼ替えをすると必ず患者さんの悲鳴と泣き声が聞こえてくるので当時は本当に怖い思いをしました。今でも夢に出てくることがあります。困った悲しい


     img20080406.jpg 
       当時、このムートンさんには助けられました天使


母の場合は、長い間寝てると、体位交換を頻繁にしても足のかかととか、背中の肩甲骨の部分や、骨盤の硬い箇所の皮膚が赤くなってきて、水泡が出来てきました。ちょうど火傷のような水脹れです。

私は、その箇所を冷やして炎症(と思ってたんですが)を止めようとしましたら、逆にそれがもっとひどくなってしまって、どんどんと広がって危うく水泡を潰してしまうところだったんです。

潰れてしまうと、そこから皮膚の壊死が始まり肉から骨までも達してしまうところでした。重症な患者さんは骨が見えてしまうところまで壊死が進みます。何せガーゼを当てて、周囲を絆創膏で押さえようとすると、さらにその絆創膏から水脹れになってしまって、どんどんと広がるんですよ。

今思い出してもゾッとします。ドクロ

それで、探したのが医療用のムートンでした。当時購入したムートンシーツは毛足が短くカットされてました。そのムートンを敷いて、患者は素肌でムートンと接するように裸で寝かせます。でないと骨の皮下脂肪の少ない箇所の皮膚に(たとえば肩甲骨やら骨盤)衣服のヨレが当たると、そこから床ずれが出来るんです。それもあっと言う間に…。ショック 

それで、私は母親の寝巻き(作務衣様の)は取り外して肩が冷えないように浴衣を反対側に着せて、背中は素肌でムートンと接するように寝かせました。ムートンは毛の中に空気がたくさん包まれてるので、暖かいし直接皮膚面と接するのではなく「点」で接するようですね。それで出来かかっていた褥瘡は崩れずに見事に治っていきました。OK

当時は、その方法が私にとっては最良だと思い、知り合いにも勧めてきましたが、今回のこのラップ療法とか湿潤療法は、その意味ではすでに潰瘍状になってしまった患者さんにとっては目からウロコの治療法になります。この方法で治るのであれば、とても患者さんご本人にとっても楽になるでしょうし、介護される方にとっても負担がなくなって嬉しいことではないでしょうか。

褥瘡・床ずれは患者も介護される人にとっても、とても悲しい状況ですもんね。今後更なる治療効果を期待してます。クローバーキラキラ



 
   cimg2636.jpg
寒緋桜だそうです。多分…
昨年も紹介したことがあるんですが、白とピンクが一本の木につけるんですよ。接木でも無さそうなのに不思議ですね。




        cimg2637.jpg

「花冷えの頃」で載せた桜道です。すでに道路の右側には風で花びらが飛ばされてました。まるでピンクの花びらの絨毯みたいです。ラブ 風情があって一句詩でも詠んでみたくなりますね。詠めないけど…あかんべー



  音符あの頃へリボン












 最新のカテーテル治療   []



先日友人も脳腫瘍の手術のためにこの検査を受けたわけだけど、夫と私の母たちも同じく脳外科で受けたんですよ。友人の話を聞いた範囲では、脳外科の場合は20年近く前の検査方法とほとんど変わってなかったです。いわゆる大腿部や手の動脈からカテーテルを導入して手術部分に造影剤を送り込むことでCT検査をより細部にわたって撮影可能な検査。困った

心臓でも行われてるんだけど、今回の記事はその心臓について患者の負担がかなり軽くなる検査方法が開発されたんですって拍手 脳外関係にもぜひ早急にお願いしたいです。すいません


  心臓CT検査に心臓マルチスライスCT検査キラキラ


私のように、自分は受けてないけれど実際に身近で検査のことをご存知の方には、最新のこの技術については喜ばれると思います。ちなみに情報元は週刊文春2月7日号98〜99ページに書かれており、千葉西総合病院病院長・三角和夫医師による記事でした。

なお、心臓マルチスライスCT検査についてはYAHOOでもgoogleでも検索できますし、各病院の紹介もされてます。実際、検査技術にはもっともっと患者の負担をなくすような工夫をお願いしたいです。体力的にも金銭的にも…悲しい



食パン手作りカステラ料理


   cimg2061.jpg 
   何気なく置かれたCDジャケット。ニクイ演出でしょにっこり



          cimg2064.jpg
          ホームメイドでも十分に美味ですじょ力こぶ



見栄えは悪いんだけど、お味はイケマスOK ぜひお試しあれ〜まる


 しっとりカステラ ←レシピですメモ

ただ、私の二回の経験では蜂蜜もあまり香りやクセの強くないレンゲがいいと思います。あとは買い置きがなければエバミルクとかでも全然OKOK 電動ミキサーで全卵をしっかりと泡立てて作ってみてくださいね。かなり美味しい栄養価も高いお菓子ができますよ。あ、あとバターを使ってないのでその点も助かります。


  音符H.Tokunaga-会いたい-ラブ
















家族〜命の輝き〜  []



最近の紙面を見る限り「家族」の崩壊を感じることがままありますし、不安も正直あります。それでもこの数日間の友人の家族に触れながら、時に涙することも多々あったりして…。ギリギリのところで今生きてる彼らに「家族」の原点を感じてます。

友人は私と同じく一人っ子、しかもご両親は他界され、一回りも違うご主人とも数年前に死に別れて、現在はそちらのご親戚とも実のご両親のご親戚ともいろいろな事情から疎遠になってるので、唯一店に来る客や私たちのような子どもつながりの仲間で支えあってるいたってシンプルな関係です。汗

今回の病気は不幸中の幸いというか、カテーテルの検査は辛かったにしても、手術後の結果も順調で、術前にあった右足も元通りに動くようになって、側頭葉の不安材料であった「性格」の変化も言葉の不自由さも見られず、あとは右手に新たに残った不自由さを今後リハビリで回復する可能性があるとのことで、仲間ともホッとしてるところ…

ただ二人の子供たちの体調と今後予想されるであろう、生活の不安感も何とか克服して欲しいと思ってるけど、まだ20歳そこそこの服が「どんなことがあってもお母さんに生きてて欲しい。その為にだったら私何でもするよ、おばちゃん力こぶ」 普段は口ピアスもしてるし、流行の化粧にファッションで医師や看護婦さんに失笑かってしまうんだけど、今では必死さを感じる彼女の看病に周りは深い感動に包まれてます。

「どんなことがあってもお母さんに生きてて欲しい。その為にだったら私何でもするよ、おばちゃん力こぶ

この母子関係が家族の原点ですよね。
どこの家庭でも家族でも、本来はこうであるはず…
心無いマスコミが発信する数々の事件やその後の犯人や被疑者を含める被害者の報道やら、社会保障の貧しさなどから、どんどんとこの原点が見失われてしまいそうになる。彼らのような健全で当たり前の家族の姿が守られていくように祈るばかりです。キラキラ 世界中の子供は天使です天使




     img20080126_1.jpg
      サルビア:花言葉「家族愛」


 音符出会いのかけら - ケツメイシ リボン

くぅぅぅ〜今回の新曲もまた泣かせてくれるです。悲しい






















手作り化粧品とクッキー     []



1月5日(土)の日経新聞<消費27面>の「消費の現場」で紹介されてました。原材料の全体の売り上げは昨年比の1.5倍だそうです。売れ筋は、化粧品の原料となる「精製水」とアミノ酸の粉末「ベタイン」で、500mlのローション一本の材料費が1500円程度と手ごろなのが魅力OKキラキラ


        手作りコスメ集


ちょっと注目しちゃいますねメモキラキラ  ちなみに、東急ハンズ(池袋店)では化粧品コーナーの一角に素材売り場を設置してるそうです。


        東急ハンズ(池袋店)三階


今ある化粧品を使い切ったらチャレンジしてみようかなOK
いろいろとネットでも入手しそうだしね…いいかも拍手
 


        cimg1933.jpg


今回のクッキーは自分で言うのもなんですが美味しかったですあかんべー

こちらはサクサクな食感とボリュームのある味わいがハンドメイドの高級感を感じさせてくれる1枚になりました。参考サイト、レシピはこちらになります。ぜひお試しください。

  料理ケーキ屋さんの秘密レシピ☆バタークッキー

簡単ですよ。一個当たりの単価は1枚≒20円、100g5枚程度で100円になります。にっこり ご紹介くださったkaoruさん、ありがとうございました。すいません


  音符 Tokunaga Hideaki -雪の華- バラ


このコンサートはフルオーケストラを背景にしての豪華なステージでした。
彼の歌声はこれだけの贅沢な音にも違和感なく溶け込んでしまう…。素晴らしい音の饗宴を客席に届けてくれました。またいつか体感したいです。ラブ

















私の口内環境…   []



大好きな人の一人郷ひろみも愛用のこのデンタルリンスクリニカキラキラ


   cimg1784.jpg


12月5日の新曲「Good Time Bad Time」に合わせるかのようなTV出演の多さに、ゆうべはkinkiの「新堂本兄弟」に出演。最後の少しだけみれました。それも友達と息子に教えてもらってやっとこさです。汗 で、以前からひろみの歯磨き魔は知ってましたが、一日何回磨くんでしょうね。一回に15分かけてるそうです。歯茎傷めないのかな〜困った

このクリニカ、私も愛用です。今までのリンスと違って口に含んでも薬臭くないし爽やかさが長時間残ります。素敵キラキラ 中央にあるうっちぃ〜からの紹介で使い始めたハイテクトも、磨いたぁ〜びっくりという満足感が素敵です。どちらも今までの爽快感の上を行きますねOK さ、今日もひろみと同じく二度目のリンスで口爽やか〜に夕飯の支度しよっとにっこり 因みにどちらもライオン製品です。冠

     ライオン(株) 【東証1部:4912】


今はどこも底値圏内ですね〜。
資金があれば欲しい銘柄ばかりなりよ。お金ダメアウト悲しい


  音符岡田准一新しCMにっこり
















「凝り」の不思議   []



今日は、以前から希望してたネット友のマッサージの施術を受けに八王子まで行ってきました。八王子は東京都とは言え良く言えば郊外、語弊があるかもしれないけど田舎かな〜と思ってましたが、とんでもない駅周辺は「そごう」もあったり乗降客も多そうで先入観は見事に否定されました。それでも空気はクリアでさすが気持ちいいですね。気温は都内からは二三度低いみたいで、ちょっと薄着だったかな寒かったです汗

そのJRと京王八王子駅からすぐ近くの小さなビルの三階にありました。ワクワク…ラブ

ご縁があってから、かれこれ10年くらいになるかも…。当初からずっと変わらずに穏やかで優しくて、話をしてるだけでも癒されるような素敵な女性キラキラ

私も長年使ってきてる身体なので、このところ節々やらどことなく痛みを感じるようなお年頃になってきて、かと言って病院にかかっても西洋医学では何ら悪いところは見当たらずで不安に感じてる年代。

そんな悩みを話しながら、施術開始。
全身を優しい手で優しくマッサージしてもらいました。驚いたことに、手で触れてくれる箇所に「コリコリ…コリコリ…」という感触が、私にも伝わってきます。汗

背中の肩甲骨は当たり前で素人の私でも確認できますが、背骨の両脇上から骨盤の上まで、とくに骨の左部分に多く「コリコリ」と感じるんです。そして、臀部と太ももの付け根から下肢に向かっての足の裏側部分。

あと、驚いたのは腕の付け根と脇から肘に向けての筋の周辺にも「コリコリ…」ってね。首もありますし、もちろん肩の凝りもありますが、今回の施術では、そんな私たちでも分かるような箇所ではなくて意外な発見をさせてもらいました。

腕も上げたり回したりするのに、首から痛みが走ってましたが、帰宅して炊事する合間に動かしてみると「あららら…不思議びっくり」ミシン油を差したかのように動きます。拍手

思いがけない結果に、腰痛持ちの夫も「今度行こうかなはてな でも八王子は遠いぞ」と悩んでます。にっこり いつか連れて行こうと思ってますし、私は合間を見て通ってみようと思ってます。案外行ってしまうとそれほど遠いとも思わないもんですね。楽しみがまたひとつ増えました。

因みに、料金は1時間が3500円、1.5時間は4500円になります。普通、この業界は高いというイメージでしたが、良心的な価格と内容に感心させられました。その価格については<Q&A>でも書かれてましたのでご覧くださいね。

hamanoありがとう〜すいません また面倒看てね。にっこり


   八王子マッサージ整体@hamayanキラキラ

   オーナーhamanoの人柄に触れるようなQ&Aのページです天使


許可をいただいたのでリンクさせてもらいました。なお、この治療院は、リラクゼーション、ヒーリングの施術も合わせて行ってます。


そして帰りには八王子@そごうの10階にある自然食@はーべすとで一人料理ごはん。この店は50種類近くの主に和食の料理が並びます。とくに美味しかったのはゴボウの素揚げがとっても美味しかったチュー



       cimg1778.jpg熱燗



うっちぃ〜が好きそうなメニューばかりだったよOK
70分で1500円+消費税になります。今度、こちらも私たちのメニューに入れてね。しかも帰りには天然スパ・温泉もあるってさラブ


   音符Adiemusキラキラ


久しぶりのADIEMUS…癒しとか、そんな大げさな言い方でなくて自然に聴けてしまう、そして極自然に昂揚感が身体の中から起こってきます。リボン