民主党代表質問で首相の「逆質問」無視へ
麻生太郎首相が29日の所信表明演説で民主党に「逆質問」したことについて、民主党は代表質問で一切回答しない方針を固めた。
小沢一郎代表は10月1日の代表質問で、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)を公表。政権交代を念頭に、小沢氏の「所信表明」と位置付け、首相には答弁を求めない。臨時国会冒頭の「党首対決」は、首相の所信表明を踏まえて野党が質問し、首相が答弁するという慣例を外れた異例の展開となりそうだ。
麻生首相は所信表明で、民主党に対し「日米同盟と国連と、どう優先劣後させようとしているか、論拠とともにうかがいたい」などと質問。29日夜には記者団に「お答えをいただけると思っている」と述べた。
鳩山由紀夫幹事長は記者団に「麻生内閣には語るべき政策がないから(小沢氏が)首相に質問しても意味がない。国会の場で、麻生氏より小沢氏の方が『首相の器』だと示す」と狙いを説明。
首相の要求には「答える責務は全くない。失礼なことを言われて黙っているわけにはいかない」と述べ、自らの代表質問で異議を唱える意向だ。
小沢氏に次いで質問に立つ鳩山氏は、汚染米不正転売や後期高齢者医療制度、辞任した中山成彬前国土交通相の任命責任、金融不安、年金問題の「5点セット」で首相を追及する構えだ。
[2008年9月29日23時15分]
関連ニュース
キーワード:
- 小沢一郎代表
PR
社会ニュース
- 警察署協議会委員が電車内で痴漢 [30日12:31]
- 秋葉原殺傷事件の加藤容疑者を追送検 [30日12:55]
- 小論指導?都立高教諭が教え子にわいせつ [30日12:58]
- 制服盗んだ消防士を懲戒処分 [30日12:13]
- 34歳元職員、国保11億円着服認める [30日11:40]
政治ニュース
- 中川財務相の支部、談合事件2社から献金 [30日12:16]
- 橋下知事衆院選出馬「2万%ない」 [30日13:34]
- 麻生首相、衆院選意識見え見え所信表明 [30日09:34]
- ニセ麻生首相、本物の前に就任の抱負語る [30日09:38]
- 民主党代表質問で首相の「逆質問」無視へ [29日23:15]
経済ニュース
- 西友が約20店舗閉鎖のリストラ策 [29日20:39]
- 大阪ガスが月額230円程度値上げへ [29日20:32]
- 配達記録郵便廃止で総務省が意見公募 [29日20:05]
- IHI虚偽記載で株主が6000万円賠償請求 [29日19:41]
- ユニクロがひざ掛けに金属片混入で回収 [29日19:10]
国際ニュース
- 中国の警官襲撃テロはでっち上げ? [30日12:03]
- 米スペースX社、液体ロケット民間初成功 [30日11:44]
- 中国河北省でメラミン222キロを押収 [29日23:11]
- 警官同士で口論し発砲、同僚3人を殺傷 [29日22:00]
- エジプトで誘拐の観光客ら19人全員解放 [29日19:39]
- 全国で無料相談会を開催 マンション管理士連合会 [29日18:34]
- 「財形住宅融資」融資金利を改定 住宅金融支援機構 [29日18:34]
- 首都圏賃貸物件成約数、7カ月連続で減少 アットホーム [29日18:34]
- 国の責任、2審も認定 大和都市管財訴訟 [29日18:34]
- 不動産企画・開発のランドコムが「民事再生法」の適用を申請 [29日18:34]
- 優しい人に囲まれた法廷、事件は承諾殺人 (裁判Showに行こう) [9月22日]
- きっかけは「ウザイな。はいはい、通報」 (裁判Showに行こう) [9月15日]
- 被害者が反省の弁を述べる不思議な事件 (裁判Showに行こう) [9月08日]
- イー・アクセス脅迫男のヘンな認識 (裁判Showに行こう) [9月01日]
- 被告人席にトンボ返り、誕生日に実刑判決か… (裁判Showに行こう) [8月25日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは