2008年09月29日

「就職出来ない!」 司法試験難しすぎで院卒の無職が続出

1 三十代(福島県)2008/09/26(金) 15:08:16.28 ID:Gu4BvAkV0 ?2BP(3001) 株主優待
法科大学院を出れば「7、8割が合格」と見込まれていた新司法試験の合格率が3割強と低迷し、
大学院修了者の無職化が問題となっている。法科大学院が乱立し、受験者が増え、高い合格率を
信じて入学した学生がほうり出された形だ。“司法浪人”の解消や社会人の活用が期待された法科大学院
導入だったが、就職難は相変わらずで、関係者は「統廃合を進めて定員を絞るべきだ」と訴えている。

今年の新司法試験は6261人が受験。2065人が合格し、合格率は過去3回で最低の32・98%だった。
当初、政府の審議会が出した法科大学院修了者の合格率の目安「7、8割」とはかけ離れた結果だ。

「高い合格率を信じたのに…」と嘆くのは、2年前に慶応大学法科大学院を修了した男性(29)。
東大在学中と卒業後、計2回受験したが不合格。転機を求め法科大学院に進学し、修了後、
2回受験したが合格には至らなかった。

今年は受験をあきらめ、一般企業への就職を目指したが「既卒で年齢も高く、どの企業も面接すらしてもらえない」と、
これまでの司法試験浪人と同様の壁に直面している。現在は定職もなく、親の仕送りで生活しているという。

司法試験受験からの転向組に就職をあっせんする「モアセレクションズ」(東京)の上原正義社長によると、
昨秋から約300人が相談に来たが40人しか就職できなかった。上原さんは「司法試験受験者は社会人
経験の少なさ、年齢の高さから企業に敬遠される傾向があります」と話す。

就職難を生み出す合格率低迷の原因として挙げられるのが、法科大学院の乱立だ。
当初、20校程度の設立が目標とされたが、結果は74校が設立し修了者が膨らんだ。
大学院間の差も激しく、今年は合格者ゼロの大学院も3校あった。

大塚英明・早稲田大学院教授(商法)は「今後は米国のように現役弁護士の企業就職が増え、
司法試験の不合格者の立場は厳しくなる。不合格で就職できない人を大量に出さないためには
法科大学院の統廃合が必要だ」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080926/trl0809261324004-n1.htm

6 三十代(コネチカット州)2008/09/26(金) 15:10:11.58 ID:w/Yww7z0O
貴重な金と時間と青春が


9 不法入国者(福岡県)2008/09/26(金) 15:12:41.34 ID:ZE6XLjxF0
奨学金で法科大学院行った不合格者って死ぬの?

13 家事手伝い(神奈川県)2008/09/26(金) 15:15:03.40 ID:XL24hgVL0
試験がまだ難しいのか学力低下なのかどっち?

16 五十代(神奈川県)2008/09/26(金) 15:16:33.53 ID:D15nsEsi0
企業の法務部でつかってやれよ

一般社員よりは法律知識が
あるんだろうから

20 四十代(東京都)2008/09/26(金) 15:17:26.31 ID:RV7dogfO0
>>16
若さが足りない

21 ブラ男(東京都)2008/09/26(金) 15:17:31.20 ID:EkPU7onQ0
>>16
中途半端に知識があるほうが役に立たない

23 家事手伝い(神奈川県)2008/09/26(金) 15:18:24.27 ID:XL24hgVL0
準看みたいに、準弁護士って資格作れば?

25 不法入国者(不明なsoftbank)2008/09/26(金) 15:20:01.29 ID:EWpHdciB0
詐欺にあったようなもんだよな、この人らって
まぁ法科大学に入りさえすれば受かる、なんて甘い考えかもしれんが
政府は7、8割合格させるって言ってたからな

企業とかからの需要が思ったよりないからたくさんは弁護士要らないって・・・w
レベルの差はあるが、合格率を操作してるわけだから落ちたから馬鹿ってわけではない
受かった人らはもちろん優秀だが

30 四十代(群馬県)2008/09/26(金) 15:21:51.73 ID:kLoCmpQv0
司法喫茶よくね?いちいち法律的な解釈してくれたり相談にのってくれんの。

35 五十代(神奈川県)2008/09/26(金) 15:31:06.76 ID:D15nsEsi0
3割合格するってすごい合格者数だと思うんだけど・・・

3回とも落ちる奴って
1-7/10*7/10*7/10=30%ぐらい?

自己責任です。ありがとうございました。

37 柔道家(愛媛県)2008/09/26(金) 15:32:16.13 ID:q4gsw+1l0
医師国家試験は90%ぐらいだろ
金があるなら医師を目指すほうが無難だな

247 四十代(岡山県)2008/09/26(金) 22:09:29.79 ID:nyngyHvw0
>>37
医師国家試験の合格率が高いのは合格しそうにない奴を卒業させないかららしいぜ
法科大学院も院の時点で出来損ないを淘汰すればいいのにな

43 不法入国者(山口県)2008/09/26(金) 15:36:31.02 ID:95pQ3z1d0
院卒雇うなら普通に新卒雇ったほうがいいって会社の方が多いよね
かなり高度な専門職以外需要が皆無なんだよ

44 党代表(東京都)2008/09/26(金) 15:36:45.72 ID:+iPxqiiH0 ?2BP(4859)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_2ch.gif
>大塚英明・早稲田大学院教授(商法)は「今後は米国のように現役弁護士の企業就職が増え、
>司法試験の不合格者の立場は厳しくなる。不合格で就職できない人を大量に出さないためには
>法科大学院の統廃合が必要だ」と話している。


まともなコメントしててワラタ

52 ブランド鑑定士(神奈川県)2008/09/26(金) 15:39:37.59 ID:lTm0JyOV0
普通の司法落ちなら採用考えるが
放火大学院三振は無能の烙印を押されたようなものだろ
履歴書に書けばマイナス

57 主婦(コネチカット州)2008/09/26(金) 15:42:22.27 ID:MDUTlmXmO
世知辛い世の中

76 四十代(岡山県)2008/09/26(金) 15:58:55.69 ID:tT8ucLjU0
どっかで雇わんと駄目だなこれ
+民に操られて告訴無双されたら迷惑だ

84 1(北海道)2008/09/26(金) 16:03:38.32 ID:4Za3dmzM0
> 当初、政府の審議会が出した法科大学院修了者の合格率の目安「7、8割」

こっからすでにいい加減なんだろう

95 尿管結石(東京都)2008/09/26(金) 16:16:32.17 ID:UMw6DIPh0
旧司法試験浪人なら、択一合格なら採ってくれる企業もあった
新司法試験三振の連中は駄目だろうな

97 住居喪失不安定就労者(catv?)2008/09/26(金) 16:19:26.93 ID:ywLZD4tR0
医学部の学生の勉強量と法科大学院の学生の勉強量を比べてみたら良い。
勉強しなければ落ちて当然。

99 がんばる女(大分県)2008/09/26(金) 16:22:15.91 ID:TpO8ins70
>>97
ていうか三振があるのがヒドイ。
三振がある国家資格なんて他に存在しないだろ
三振制限はなくすぺき

101 不法入国者(福岡県)2008/09/26(金) 16:24:04.25 ID:ZE6XLjxF0
>>99
でもいつまでも希望を持ち続けてどんどん手遅れになるよりいいんじゃねぇ?

102 四十代(兵庫県)2008/09/26(金) 16:24:13.35 ID:dCorQtNp0
>>99
廃人がもっと増えそう

109 明日もバイト(東京都)2008/09/26(金) 16:27:46.71 ID:5eJu9n+R0
>>99
三振は公認会計士試験もある

123 村長(福岡県)2008/09/26(金) 16:35:52.31 ID:1B3CZpW60
就職できないってことはないだろ。
その院卒っていう肩書きは新司法試験三振というレッテル。
バカのくせに選り好みしすぎなんだよ。

131 九条マン(九州)2008/09/26(金) 16:42:08.74 ID:yYWEhdkQO
俺、大学一回中退して2度目の大学に入ったのが23歳の時
でも色々あって2留して卒業したのが29歳の時
そんな俺でも新卒扱いで内定貰ったよ
ハロワ凄いな

142 ヘンタイ(東京都)2008/09/26(金) 18:20:46.13 ID:7n4TLont0
っていうかなんのために司法試験制度変えたんだよいみねーじゃんw

146 下痢気味(福岡県)2008/09/26(金) 18:36:27.73 ID:PcJB2obL0
>>142
司法試験予備校を潰すためだろ

173 船長(東京都)2008/09/26(金) 19:14:49.75 ID:YLvNqUKF0
>>146 逆に予備校のビジネスチャンスが広がってるんだけど。
司法試験対策とロー入学試験の対策。

150 自宅兵士(山陰地方)2008/09/26(金) 18:39:29.97 ID:lM9wGZ+j0
すげー博打だなw
自分の限界知らないと人生終わる

153 ネットキムチ(長野県)2008/09/26(金) 18:45:04.01 ID:Z/8F6Qhn0
合格しやすくなったんじゃないのかよ

162 下痢気味(福岡県)2008/09/26(金) 18:50:03.42 ID:PcJB2obL0
旧試験で、高学歴で頭いいのに廃人になっていった人って多いんだろうな
普通に企業に勤めていれば、部課長クラスになれてたんだろうに

165 家事手伝い(アラバマ州)2008/09/26(金) 18:53:14.22 ID:g5aqdFTK0
Fランなんかよりこいつ等雇った方が社会のためだな

168 がんばる女(広島県)2008/09/26(金) 19:01:33.03 ID:dFQinF4G0
おかげで司法浪人が公務員試験になだれ込んでる
まじ勘弁

169 三十代(兵庫県)2008/09/26(金) 19:05:01.71 ID:9CDAj7+q0
これまでの司法試験 合格率1.5%
新司法試験     合格率33%


これで3回も落ちる奴は相当な馬鹿
旧司法試験にも受かるはずがない。身の程を知れ。

176 四日便秘(愛媛県)2008/09/26(金) 19:24:57.71 ID:h7Oy5wsJ0
一発逆転とか信じて入学してるやつが結構いそうだもんなあ

179 四日便秘(愛媛県)2008/09/26(金) 19:30:32.73 ID:h7Oy5wsJ0
結局、司法試験で弁護士になれるやつが増えたものの
なれないやつもそれ以上に増えちまったってことね

弁護士は弁護士で平均的な年収は減るだろうし
なれなかったやつは偽装請負として働くしかない

192 がんばる女(千葉県)2008/09/26(金) 20:11:51.52 ID:h8BALLSw0
実際のところ司法試験に失敗した三振法務博士とか、旧受験生とかその後どうする(した)の?
みんながみんな樹海行ったわけじゃないでしょ?w

204 不法入国者(長屋)2008/09/26(金) 20:26:10.16 ID:ZItGcTHu0
企業としては法務部の人間をローに突っ込んで弁護士にすれば人件費が安くつくイカした制度なのかもね

222 9条教徒(神奈川県)2008/09/26(金) 20:44:02.07 ID:EaLlbSJm0
どう考えても99%以上のニュー即民より優秀なはずなのに
29で職歴なしとかどうなん?

230 尿管結石(長野県)2008/09/26(金) 21:17:41.70 ID:hxOOfAPU0
新司法試験って従来の10倍簡単になったんでしょ?
出来が悪いだけじゃね?

240 自宅兵士(愛知県)2008/09/26(金) 21:46:46.92 ID:GvUNeiPg0
司法試験受からないようなやつは
弁護士になって食べていけるとは思えないので
現実社会をわからせるには
いいんじゃね?

259 IMF(大阪府)2008/09/26(金) 23:19:57.09 ID:nVhxmW2I0
勉強するにもお金がかかるよな。
国公立の医学部だと6年で、330万円の授業料+入学金
教科書代、さらに生活コストがかかる。

274 家事手伝い(アラバマ州)2008/09/27(土) 04:17:28.38 ID:cbtWzNVS0
五大ローに入んの難しすぎワロタ

320 四十代(大阪府)2008/09/27(土) 12:36:24.66 ID:5YzxIN6z0
正直、ちょっと回り道した奴をなんで日本の会社は採用せんの?

意味が判らん

こんなことをしてるからアメリカとか中国とかに負けるんとちゃうんか


322 三十代(東京都)2008/09/27(土) 13:24:51.12 ID:48Q0Ofie0
>>320
有能だった、採用してよかったって事例があれば採用するんじゃないの?
で、現実はそうではなかったと

348 1(京都府)2008/09/27(土) 17:55:57.80 ID:86qKuvZb0
まあ、勉強したことは決して無駄にはならないのだから、頑張ってほしい。

390 明日もバイト(九州)2008/09/28(日) 04:08:46.83 ID:KqZ8FyT7O
一度コースから外れちゃうと東大卒なんて肩書きは足かせにしかならん

逆転裁判 蘇る逆転 NEW Best Price!2000
カプコン (2008-04-17)
売り上げランキング: 234
おすすめ度の平均: 5.0
5 これはすごい!!
5 蘇る逆転!まさに最高です
5 これはいい
4 これは良作
5 2100円!!


17:14 │Comments(257)clip!ニュース  │はてぶ

この記事へのコメント

1. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:17
もったいない
2. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:19
教員採用試験はもっと難しいのに…
3. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:20

4. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:20
初の一桁ゲットォォォ
5. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:22
政府が年金に続き、また詐欺行為を行いました。
6. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:22
ひとけた!!
7. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:23
貴重な人材が…日本がどんどん馬鹿になってく。
8. Posted by      2008年09月29日 17:24
会計士も三振あるのか・・・ショック
9. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:25
ひとけた
10. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:25

プライドだけがやたら高くて使えないヤツばかりってことだろうよ、
企業の気持ちわかるわこれ、似たようなヤツが前に職場に居たけど、仕事教えても口でゴネるばかりでろくすっぽ動かねーし、何回殴りてぇと思ったことやら、

まあひと月ぐらいで自ら辞めたけど、今はニートだろうな。
11. Posted by      2008年09月29日 17:25
慶応在学中の俺からすれば 司法試験は難しいよ。俺は受けないが受かる気配がない。と判断して別の天職を探す方が賢い奴。
頑張って合格なんてレベルではない、大学受験の倍の倍以上やらないと

法学部卒で法曹の道に進む人は年々減っているし法学部の学生は文学とジャーナル・経営とかに熱を出してる奴が目立つ

会計士とか税理士とかも注意しないと時間の無駄になる
12. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:25
貴重な人的資源だろ。
これを生かさないのは日本にとって損じゃないのか?
13. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:26
>>35の すごい けいさん
14. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:32
なんで弁護士になりたいかもっと真剣に考えれば必ず受かると思うぞ。
俺も色々考えてる。
15. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:32
ミュージシャンみたいな夢追いな仕事目指して挫折、無職ならともかく
ずっと勉強し続けて試験失敗で就職先なしってのは何とも切ないな

まあ、でも想像でしかないけど相当プライド高い人間ばかりで物凄い高望みしてる気がする・・・
16. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:32
米2
釣りだよな?
17. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:33
それくらいの難関を突破した人にしか相談したくねーよwww

昔に比べればどれだけ楽になったかw
18. Posted by あきら    2008年09月29日 17:34
負け組
19. Posted by    2008年09月29日 17:35
頑張って中央ローか東大ローいかねーとなぁ…
20. Posted by か    2008年09月29日 17:37
院が多すぎなんだよ下のやつが落ちるのは当然
21. Posted by 名無し    2008年09月29日 17:41
ほぅ、そうかい
22. Posted by      2008年09月29日 17:42
皆が考えてる以上に現実は厳しい!
30%合格
70%不合格


大学受験で河合塾の先生が「倍率や合格者数より、不合格者数を意識しろ!」と

23. Posted by 名無し    2008年09月29日 17:43
ほぅ、そうかい
24. Posted by 名無し    2008年09月29日 17:44
法曹界!
25. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:47
一昨年の話。
俺より頭いいやつがガンガン落ちてしまった。
俺はなんか知らんけど受かった。
慶応ローの問題漏洩疑惑問題といい、公正・公平性が揺らいでる。
若い人には絶対お勧めできない道だよ。
26. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:48
ドラマや映画に感化されて、在り来たりな気持ちで弁護士になろうとする馬鹿が多い!
これは否定しないだろ?
弁護士は実際激務だし新人だと給料も安い
ベテラン弁護士にしかオイシイ仕事は回ってこない!
これを理解した上でお願いしま〜す

27. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:49
間違いなく俺よりは勉強してるだろうに・・・南無南無
生きるのが下手な奴は可哀そうだな
28. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:51
おとなしく就職すればよかった・・・
29. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:52
30%といってもロー入学→進級→卒業→出願→実際に受験
といくつも関門があった上での30%だから実質的には旧試験とあまり変わってないらしい。
30. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:53
元ゲーセン店長の弁護士がテレビ出てるけどさ、
ああ言う極々一部の成功例に乗せられて、
社会人入学とかしてる奴が多そうだなww
31. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:54
相変わらず、他人には厳しいやつらばっかだなwww
32. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:54
どんな試験でも試験はギャンブルだからね

友人が早稲田・慶応が模試でA判定だったのに
結果は不合格。
俺は一般は難しいと判断して〜センター試験利用で合格した・・・。

友人の殺伐とした雰囲気は今も忘れない。今何してんだろ〜
33. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:54
弁護士になりたくて法学部に行ったけど、雲行きのあやしさを見て地方公務員を目指した俺は勝ち組
34. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:55
砲爽快!
35. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:56



HEROにはなれましたか?


36. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:58
法学部なんて踊る大捜査線に感化された奴が多い!

合コンで弁護士が人気〜とかで法科の道へ〜という馬鹿も

弁護士は給料が良い?〜とかで司法目指して




そしてペケになる
37. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 17:59
文系は大学時代に楽してるんだから我慢しなさい
38. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:01
キムタクみたいになりたくてヒーロー目指したが4振してハロワに消えて行った先輩がいました
39. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:03
で、こういう輩が学歴だけを拠り所にして2chでまともに働いてる連中を見下したりしてるえわけかw
40. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:05
慶応ローと中央ロー受かったが、国立落ちたから法曹目指すのやめる
41. Posted by    2008年09月29日 18:06
これはきつそう
42. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:07
自己顕示は本当にきもい
43. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:07
今、「高学歴パーキングプア」っつー新書読んでて
なんかタイムリーな話題だったので記念に
44. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:09
いいじゃん。真面目に勉強しなかったからだろ。ざまぁww
45. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:09
「パーキングプア」ってなんだろうか・・・
「ワーキングプア」ですね
46. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:13
「司法喫茶」、まじでいいよな。
行くたび、「自己破産手続きの仕方が分かりません」とか、
「連帯保証人になってしまい、多額の債務を負いました」とか、
そんな相談に乗ってもらうのw

ずいぶん勉強になるだろうよ。
47. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:13
大学で歳取ると、自分でやって行くか、教授について行くか、大学に骨を埋めるか、ニートだからな・・・

辺に、知識もってるから企業洗脳し辛く企業戦士に出来ないからな。
48. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:15
>>46
テラ弁護士会www
49. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:15
これだけエリートでもダメなら
ローでもないDランク私立文系夜間の1年24歳のオレ終わったな・・・。
50. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:16
制度を変えて、

合格者数を激増させても、

優秀・有能な人が激増するわけではない。

激増するのは、下のレベルの受験生である。
51. Posted by      2008年09月29日 18:16
浪人が溜まりに溜まってくる、更に毎年恒例に新たな受験生が加わる

新たな受験生にとっても迷惑、浪人グループに呑まれるのがオチ


早いとこ別の道を探して人生の良い転機になることもある
52. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:17
>今年は受験をあきらめ、一般企業への就職を目指したが
>「既卒で年齢も高く、どの企業も面接すらしてもらえない」

これ絶対高望みしすぎだろ、どんだけ大企業受けてるのかと。
高学歴無職の最悪なパターンだな。
学部卒27歳ニートの俺でも面接は沢山受ける事はできたし、
内定も優良企業は無理でも普通のところは何個か出たぞ。
53. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:18
中途半端に頭のいいやつらが
学生時代バイトなどの社会経験もせずに、勉強ばかりしたあげく失敗したゴミカスがこれだな。

頭と一緒で中途半端なプライド引きずって死ねば良いと思うよ^^
54. Posted by あ    2008年09月29日 18:22
旧司法試験の合格率と新司法試験の合格率を単純比較してる奴はバカすぎる。
誰でも何度も受けられて記念受験も大量にいる旧司と、法科大学院を修了した者だけが三回のみ受けられる新司の合格率を単純に比較できるかよ。
新司の方が30倍受かりやすいとでも思ってんのかね?
55. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:27
むしろ司法試験事態が難しいものじゃなかったっけ?
院いけば合格できると信じたやつの方が悪いような気が。
勉強を怠ったそいつの責任って事だろ。
56. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:27
>>53
確かに学生時代のバイトは大変だよ
でもそれで評価されるなら新聞配達員とか超エリートになってるはずだよね
57. Posted by 、    2008年09月29日 18:27
新試験が簡単になったとか言ってるバカみると、そいつが底辺だと分かる

予備試験の導入でどう変わるのか見ものだな
58. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:31
今更だけど法科大学院って作る必要あったのかね?
法学部法曹コースを6年生にするとかで良かったのでは?
59. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:32
国が的外れな支援するからだよ。受け皿もないのに無駄に予備軍
増やしてどうすんの、って話。今乱立してる『生命○○学部』も
将来絶対に問題になる。

ニーズに答えて物を作るんじゃなくて、ニーズを誘導して国家に
必要な人材を育てないとさあ…。
60. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:33
*56
そういう分野の優秀な奴は起業してるだろ。「エリート」にはならない
61. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:34
ところで陪審員増えると裁判官の仕事は増えるの?減るの?
減るんだよね?ますます人材不足だね
62. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:39
米16
倍率的には米2で正しい
63. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:40
こんなんじゃ何の為に制度改革したんだよ
中途半端に変えるなよ
今からでも元に戻せ・・ってのは無理だしな
64. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:40
>>60
ソースを出せ
なければはったりだ

65. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:40
学生時代のバイトなんてマイナス要因でしかない
66. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:41
ローの入学金を搾り取る為の策略だったのか
ローロー詐欺だ
67. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:44
最低でも中央ローくらいで、それ以下は意味ないとか
言われたけど、どうやらウソじゃなかったようだな
68. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 18:55
今更だけどなるほど君すげえええええええ
69. Posted by 一般常識    2008年09月29日 18:57
一般常識がないのかどうかは知らないが、
最初の時点で法科大学院の謡文句がおかしいとは思わなかったのだろうか・・・
文句を言う前にもう少し考えて頂けないものか。
70. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:01
ゆとりだからだろ
71. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:07
司法試験不合格でも司法書士くらいなら合格できるんじゃね?
それもだめなら社労士や宅建あたりくらいならさすがにいけるだろ
我慢しとけよ
72. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:10
学力が低いから日本人が使えない。
だから外国人採用するんだけどな。
高給で日本人雇う必要がない。
努力しないことを棚に上げて大手を売国土だなんだ、
論点のすり替えでしかない。

今の日本の学力は韓国を10とすれば2か3。
たいした努力も無しにお高くとまりすぎなんだよな。
73. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:10
奴だったorz
74. Posted by    2008年09月29日 19:19
そういうわけでもないよ。米国や欧米なら退職して一年くらいブラブラしてても全く問題ないけど、日本だと2ヶ月以内に再就職しないとアウト。
75. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:20
※72
おまえは一体何を言っているんだ
76. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:24
米71
もっと難しいらしいぞ
77. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:28
医者や歯科医師、薬剤師なんかもそうなんだけどさ。
多く合格すると資格の価値が落ちて、待遇が悪くなるわけよ。

そうした都合でコントロールするのは当然なんだけど、入学前に
予想合格人数をオープンにするべきだよな
78. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:28
ストーカーになった奴だっけ? 名簿詐欺みたいなことやってた関西の京大卒の無職の人いたじゃん。訴訟詐欺だっけ? 
あれも結局司法試験受かってないんだよな。やっぱ司法試験ばかり念頭に置いてると、別の意味で頭おかしくなるのかね。
79. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:31
高学歴叩けるネタが出来てよかったなお前ら
80. Posted by      2008年09月29日 19:33
米に在日が沸いたようですね
81. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:34
昔に比べればびっくりするぐらい簡単になってるのにねえ
82. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:39
でもまぁ、法務部に入れろったって、法務部の人間が弁護士資格持ってて
それが最低条件だって場合も多々あるだろうからなぁ。

経理、会計なんかでよくある
「弁理士、日商簿記1級は恥、公認会計士資格持ってて初めて履歴書マトモに読んでもらえるレベル」
みたいなもんだろうな。
83. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:51
司法書士の資格でも取って働けばいいんだよ
人間は自分の能力に見合った事しか出来ないのだから・・・
84. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 19:58
国をひとくくりにして評価してるやつって何なの?
馬鹿なの?死ぬの?
85. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:00
以前勤めていた会社が入っていた小汚い雑居ビルの下層階に
某私立大学の法科大学院できたときはワロタ。しかも1Fは居酒屋だし。
86. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:01
底辺出身の俺に誰か分かりやすく説明してくれ。
普通試験ってさ、受からなかったのは自分が勉強しなかったのが最大の原因って感じがするんだけど、司法試験はそれがまかり通らないの??
87. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:02
難しいのは
弁護士を増やしすぎると、まともなところが飽和状態になって
暴力団事務所が高値で雇うんだと

昔のままの制度でよかったのに
88. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:02
新司法試験になって10倍も受かりやすくなってんだぞ
相対評価じゃあるまいし、受からないやつがアホだろ
どうせ院で遊んでたんだろ?甘えでしかないわ
89. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:04

キムチ臭いのがいるな
根拠を示せよこの在日パンチョッパリが
90. Posted by 名無し    2008年09月29日 20:12
司法とか会計士とかってさ、大学時代遊べないくらい勉強するわけだよな
友達いないような奴らだろ
金があっても虚しいわ
まあ、金も連れもない奴らに比べたら全然良いけどw
91. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:14
※72
声に出してワラタ

かくいう私も院生でしてね・・・海外の名門大行ったけど就職怖いですw
92. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:16
弁護士が増えすぎると、弁護士が就職難になって
やくざ事務所が採用して
結構困る社会になってるらしい・・・

むつかしい
93. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:17
米88
合格率での単純比較しても意味がない
大卒で受けれる記念受験も多い旧司法試験の受験者数と
新司法試験の受験者数を調べてから言ってくれ
94. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:19
旧制度に比べて無駄な浪人を繰り返す廃人を作りださないって話だったけど
旧制度だったら本気でチャレンジもしないような奴をひきこんでおいて
立派な職歴無し30歳の廃人に育てあげてるね
95. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:22
合格者数も多少増えてはいるけど、今まで増えてるのって
旧司法試験組で面接で落とされまくってるやつの迂回路になって増えただけだよな
96. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:24
どこの大手企業も顧問弁護士で間に合ってるし自前で育てる利点が少ないんだろうなぁ。

周りにロー目指すor行った奴多いけど、学部ではいい成績取るためにガリ勉してロー行ったら授業の予習復習で毎日八時間以上勉強してるみたい。
ノビノビ大学生活謳歌してる奴なんて俺の知る限りではいないよ。
97. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:24
まさかこの中に早慶未満の学歴で司法試験不合格者叩いてる馬鹿はいないよな?
Fランクや高卒のおつむじゃ院入学すら無理だろw
98. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:27
院入学の敷居がそもそも高い(学費的にも年数リスク的にも)
あげくほぼ受からないんじゃ増えようがないんじゃ?
増やす為に(いろんなとこからの人員補充)やった制度だと思うんだが
99. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:27
無能な日本人に司法試験合格なんか無理。
だって日本人、臭いし、みんなワークアウトしてないから尻垂れてるし、背が低いし体力ないし、英語の発音へんだし。
この前TOEIC高得点だという日本の学生がいたけど発音が変で、オフィスの黒人に
「荷物まとめて、国に帰りな、くそったれジヤップ」ってうざがられてたよ。もうこれには一同大爆笑。
ああ日本人でなくて良かった。世界の中心は何てったってニューヨークですからね。
トーキョーなんてミサイルで撃ち落とせば一網打尽ですよ。ウヒヒ。
100. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:31
↑通報した
101. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:32
大学卒業→ロー入学(2、3年)→司法試験→司法修習生→二回試験→弁護士?
大卒で最低五年?ロー入学は定員割れとかも聞くけどほかのところでも落とす為の試験ばかりと聞いたが、この二回試験に落ちると27歳で何もないヤツが誕生するのか、しかも法律知識は満載。こえぇ世の中だな
102. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:34
医学部じゃなくて国公立理系でも院まで行くのばっかりだから>>259と変わらん
103. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:36
世の中厳しいな
結局美味しい思いしてるのって誰よ
104. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:36
今現在の試験の難易度
司法書士>新司法試験>>>>越えれない壁>>>>医師国家試験

一般人はローの授業に耐えれず、死ぬか頭おかしくなるのがオチ。
社会人のほうが楽だろ。
そもそもローに受からないだろうがw
105. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:38
米104
それ単純合格率での比較だろう・・・意味がなさ過ぎる・・・
106. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:39
>結局美味しい思いしてるのって誰よ
ロー試験の受験料が入ってホクホクな日弁連とかじゃねぇの?
@はローもってる大学
107. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:43
>>30が言ってる司法喫茶が何気に名案な気がしてならない
108. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:45
米105
いや大体そんな物でしょ。
司法書士と新司法試験の逆転現象も。
司法書士試験は択一で9割弱取らないと安全圏で無いよ。
それプラス書式で7割。
鬼畜過ぎるw
109. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:46
合格者数は新司法試験はじめると決めたときから予想されてた人数だし
単純に法科大学院の学生が多すぎるんじゃないかな?
受験できる奴が大幅に減った上、旧制度の倍以上受かってる
弁護士増えた分のしわ寄せは当然旧試験で合格した弁護士にもくるわけだし
ゆとりがナマイキ言ってんじゃねえよって感じだな
110. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:50
砂糖工事もしらんような奴らがやんや言ってますね
111. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:51
てかよくわからん大学にまで法科大学院設置を認めたのが悪い
宮廷一橋総計ぐらいの主要大学だけで十分だろjk
112. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 20:55
大塚の癖にマトモなこと言ってやがる
113. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:03
ブラジル移民とか、そういうレベルだと思う。

会計大学院も、大失敗してるし
薬学部も、薬剤師の規制緩和で薬剤師株が大暴落確実だし

ありえなす
114. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:11
大塚君懐かしいな
授業が楽しくて単位もド楽勝だった
115. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:12
7〜8割受かるって言われたからみんな司法を目指した。
現状3割しか受かってないんだからこれからは受けるやつ減って最終的には5割くらい受かるんじゃね?
116. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:14
新司法は三振だが人生は一振
117. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:16
要するに応用力の無い無能が今までどれほど多かったかという事だろ?
118. Posted by sage    2008年09月29日 21:21
司法喫茶だれかお金持ちの人起業して
119. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:22
何で英米法体系の法曹制度を導入したか理解に苦しむな・・・。
あっちの弁護士資格って日本とは比べ物にならんくらい簡単なんだぜ。
一定の経験を積んだ隣接法律職の経験者に、法曹資格を与える方向性で検討すべきだったな。
120. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:27
三振するアホはどうでもいい

それより法科大学院にかかる金と時間をどうにかしてくれよ
授業料が百万とかかかる上に、司法試験受験資格を得るくらいしか意味がない内容
金持ち以外は法曹になれない制度になりかねない(なってる?)ぞ
昔の司法試験はどんな人でも努力すれば一発逆転が可能だったのがよかったのに
121. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:27
俺も会社辞めていこうか悩んでたんだけど
どうすっかなあ。
122. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:27
お前ら馬鹿の一つ覚えのように言う
選ばなきゃ就職先なんか無限にある。年収200万程度の派遣で奴隷やってろ
でいいだろ
123. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:37
司法喫茶は非弁で違法だろ
124. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:40
>>金持ち以外は法曹になれない制度になりかねない(なってる?)ぞ

なってるだろ、合格率30%(カナリ絞られた中で)なあげく
受かった後の就職先もなければ受からなきゃもっと就職先がない
なんかの罰ゲームかよw
125. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:44
どこを狙って面接さえ受けさせてもらえないと
言っているのかはわからんけど

それだけの学歴があれば中小企業なら
高学歴とチヤホヤされるぞw

まぁ年収は300くらいしかないだるけどなw
126. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:44
>124
ニュースで合格後の就職難の記事見たわ
127. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:44
米104
俺は昔工学部に在籍した経験があるんだが、医学部は別世界だったよ。
再受験で頑張ってようやく大学受験くぐりぬけたと思ったら
更にこれから6年間ガチガチに勉強漬けだしそのあとさらに国試にむけて毎日勉強。
そもそも他の学部とは在学中から何倍も勉強量が違うんだよ。
司法書士や司法試験がどれだけかは知らないが医師国家試験をそこまで
簡単なものだと思わないで欲しいな。俺達だって毎日頑張ってるんだ。
128. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 21:53
これはバイオに続くいい詐欺ですねwww
129. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:05
米127
医師国家試験がカンタンなんて誰も言ってねぇんじゃねぇの?

お前さんは合格率30%なんてロースクールのヤツ勉強しなさすぎwwwww

と決め付けてるようだが。
130. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:10
とりあえず合格者数0の法科大学院3校はどうにかしろよ・・・
何のために存在するのか、と
131. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:13
法学部以外のやつは発言すんなよクズども
132. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:14
新卒至上主義を何とかしないと
法科大学院制度とは両立しないと思う
133. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:15
>>米127
医学部と違ってローはそもそも国家試験対策的なカリキュラム組んじゃダメって前提があるから比較してもしょうがないぜ
(勉強を)やらないから受からない。んじゃなく、そもそもやりゃ受かるような試験でもないもんで
@米104は単純に合格率そのものの話をしてるだけだと思うぞ
そもそも医学部に入るのも難関だしローも(定員割れとかあるみたいだけど)6年以上回り道するのが前提だからまぁ比べるのもおかしな話で、記念受験が多けりゃ合格率は下がるよな当然
134. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:16
※127みたいな勉強時間自慢は痛々しい
新司法は東大、京大の奴らが一日10時間以上やっても合格率五割とかだろ?
元々ずば抜けた能力の持ち主でもそれなんだから、凡人クラスの奴ならどれだけ勉強したって受からんもんだ。
135. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:16
取り敢えず三振をどうにかしろ。
受け皿がないのが問題。
136. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:17
無職の新しい良い訳ですね分かります
137. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:21
米136
旧司法試験のほうが言い訳には使いやすかった
138. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:23
会計士試験に三振なんかねーよ。
139. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:24
大塚君は相変わらずだよ
140. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:35
元々年次改革要望書でアメリカから押し付けられたのが法科大学院。
作った奴らもこうなることは最初からわかってたよ。
141. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:35
上位ローに入れるぐらいなら、余裕で資格試験か公務員目指せるだろ?
それなりに勉強なれしてるはずだし、別にマケ組みではないと思う。
プライドはがた落ちかもしれんがw
ホント人材勿体無いな。あと司法試験受けたことない奴は批判する資格はない
142. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:39
専門家はそんなに沢山いらない
それ以前に7割合格見込みが3割ってのはいかに記念受験クラスの人間が多いかって事だろうな
それに人生においてその勉強は無駄にはならないだろうが
就職するためと言う区切りなら無駄だったのだろうと
上を目指すのも良いがもっと自分を理解してもらいたいものだ
143. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:41
旧試験の合格率がひくかったのは、
別に勉強してねーけど、「法学部だから受けとこう」っていう記念受験が多かったからっていうのも絶対あると思うんだが。
144. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:41
自分には無理かなと悟ったら、さっさとやめて、民間就職したほうが勝ち組になれるよ。
145. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:44
プライドが高いから、民間とか考えられないんだろう
146. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:48
コメ読んでるとローの厳しさ知らない奴ばっかなんだな。

確かに司法試験自体の合格率は30%になったが、司法試験受けるまでのプロセスがめちゃめちゃ大変になっているというのに・・・。
時間的にも3年確定+授業料3年分(300万近く)かかって、みんな奨学金貰って借金背負ってやってるんだよ。

日本の上位が人生背負って、死に物狂いで勉強して受ける試験の合格率30%の難しさが想像つかないんだろうなぁ。

以上、かつてロー生で今は就職してる人間のたわごとでした。
147. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:54
三振制度のことを言ってたが、ドイツなんか2回受験して落っこちたら受けられないんだぞ、無知が。
だからヒットラーは画家になれなかった、美術学校を2回とも落ちてるから。
148. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:57
新司が難しいとかアホかwwwww

メチャクチャ難易度下がってアホばっか合格して弁護士の質が未曾有の危機なのに国民は気づいてないwwwwww



つーか落ちるやつはどうせミーハー根性でローに入ったやつばっかだろw


法学なんて、世間で思われてるような華やかなものとは無縁の細かい解釈学なのにな



TVとかドラマ見て夢見てるやつは受からなくて当然
ざまぁwwwwwwww

149. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:57
>いかに記念受験クラスの人間が多いかって事だろうな

そりゃ旧司法試験のことだな。7割通したて人数増やしたいなぁみたいな話で7割通すカリキュラム組んでるわけでも、7割通す為に試験難易度を落としてるわけでもないからなぁ。

東大、早稲田で50%そこそこな試験で7割合格っつーのは何の冗談だと思うよ
150. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 22:58
146
そりゃほとんどの奴がまったく関係の無い世界だから知るわけが無い
大体苦労だとか努力なんて言葉を出していいのは子供だけだよ
上位だとか下位だとかは関係ない。それこそ戯言だ
151. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:02
>>142
記念受験なんかほぼゼロだよ。
三振がある以上、そんなやつは受け控えする。
152. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:03
医学はもう別物、学生時代は勉強漬けだし、医者になったらなったで
激務で、一部以外は薄給で、他人の命預かるって重圧背負って
訴えられるかもしれない恐怖と戦って、モンペの恐怖とも戦って
好きじゃないとやれないだろ
153. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:07
そもそも、ロー生は元々3〜2割の合格率を覚悟して入ってるし、
制度に文句言ってるやつなんか皆無だよ。
7割合格なんかありえないし、最初から新聞で将来の試算も出てた。
154. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:12
*152
法科大学院もおんなじ様なものだよ
学生時代は、役立つかわからないけれどとにかく勉強漬け
奨学金も700万くらい借りる
司法試験に受かっても、一年の修習(再来年から給料制廃止)と二回試験
それを乗り越えても、一部以外はイソ弁・ノキ弁で、ひどいところは300万スタート(登録費用50万は自分もち)
他人の人生背負って、弁護過誤と、自らの借金返済と戦って
法律オタクでないと、やってられない。
155. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:12
>>コメ142
記念受験の為だけに2,3年もローに入るとかなかなかやるなぁ
156. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:13
*151
142が上で言ってるのは記念受験レベルの学力って事だろ
157. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:13
今は弁護士資格があっても大手弁護士事務所に入れないと中小零細企業に
入ってゴミのような給料で働かないと食っていけないと聞いたが
158. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:16
米151
どうせ五年制限あるんだから使い惜しみしたってあんまりかわらんだろ・・・
159. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:18
157
今までの合格率が1%超え位だったのが急に30倍になったから就職口が足らなくて溢れてる人が沢山
受け口の整備が整っていないのにさらに就職難民エリート(笑)をを排出しようとしているのが今の現状
160. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:24
裁判官とか相談所が足らないってのは聞いた事無いもんなー
161. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:28
あほすぎてたまらん
たんなる受からなかった馬鹿どもの
戯言だろ
努力が足りないだけ
162. Posted by あ    2008年09月29日 23:31
油断して努力を怠ったんじゃね?
163. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:32
米160
裁判官は足りてない。
ここ10年くらいは明らかに処理能力オーバー。
相談所は、ようやく足りてきたかという印象。
164. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:33
※40はいつの話を言ってるんだ
この時期じゃ中央、慶応の結果は出たにしろ、東大も一橋もまだ試験すら始まってないのに。いったいどこに落ちたっていうんだか

東大なんか試験対策してない(むしろ学者にしたいらしい)し、慶応も問題起こしたのもあって現在自分が受けている授業では試験対策はなし。中央はやってるみたいだけども
165. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:33
一度つまづくと置いていかれるのは確か
新卒制度なくせよ
166. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:34
公務員とか目指せばいいんじゃね?

受験学力は、あるだろうし
167. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:38
合格しそうにない(相対的に)馬鹿を卒業させても意味無いだろ
168. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:39
裁判官足りてないのか
司法試験に受かった事で燃え尽きちゃうのかしら
169. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:41
米159
司法試験合格者数が30倍になってりゃそれでもいいが
合格者数そのものはふつうにちょぴっと増えた(時代の流れ的に増えて行ってる)程度

米168
裁判官にさせてくれない
170. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:45
高学歴無職はプライド高いからって想像しているけど、実際どうなの?
171. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:47
1 合格して卒業しても長時間労働、過度のストレス、結婚話、老後の心配、全部病気につながるから。
172. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:50
ぶっちゃけモンペ系とDQN系の相談が増えた性で人が足らない
普通ならご近所同士で「ごめんなさいね〜」「こちらこそ〜」ですんでいた問題が変な知識を付けた馬鹿が増えた性ですぐに法律を持ち出そうとする
酷い場合は子供同士の喧嘩で膝をすりむいたとかを傷害だー殺されそうになったーって駆け込んでくるケースも
173. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:54
>医師国家試験は90%ぐらいだろ

相対評価で、もともと90%以上は受からないようになってるしな。
174. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:55
年齢が加算=記憶力が衰え、受かる確率低くなる。これは罠だな。
175. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月29日 23:58
諸悪の根源は新卒制度。自分の適性を試そうとすると新卒が使えない。挑戦した者より、挑戦しなかった者が優遇されている。
176. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 00:00
理学部の現状見てから騒げや
アカポスになれるのは博士の何%だ?なれなかった博士はどうなる?

合格率10%でも手ぬるいわ
177. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 00:02
現役の旧帝ロー生だけどみんなものすごい勉強してるよ。
でも合格率は・・・。
成績下から数えたほうが早い自分はもう諦めてほかの資格の勉強してる。
先生ごめんなさい。
178. Posted by      2008年09月30日 00:05
就職できるからさ(怒)!!でも馬〜鹿!
途中で投げ出した奴なんかろくな人生歩まないっての!

就職するなら最初から法科なんか行くなっクソが!

やるならとことんやれ!中途半端に投げ出す奴なんか雇いたくない!
179. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 00:09
ものすごい勉強して受かるんなら
全員なってるよなー
受かる人達は何かそれ以上の
物を持っているんだよ
180. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 00:12
29歳新卒職業経験なし
ぶっちゃけ普通の企業なら絶対採用しない人材だ
専門技能は専門分野にいくからこそ意味がある訳で
同じ程度の頭なら22歳新卒の方が物覚えが良いし体力もある
181. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 00:15
圧倒的に頭いいはずなのにな・・



やっぱり法学部いくのやめよ

182. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 00:18
でもまぁ、死ぬほど勉強して、麻原を弁護したり、母をレイプして、子供をぶん投げて殺したやつを弁護している弁護士を見ていると、何かを持っているとは思えんな。要するに海馬(記憶)を使うのが上手。ただそれだけ。大脳新皮質が発達すると、海馬が弱くなるんだから。ある年齢を超えて、大脳新皮質(悩み)が増えてきたら、受験を諦めるのも勇気だね。だって、将来に不安な心裡で勉強なんてできないだろう。
できるとしたら、悪魔。そういうやつが、一番弁護士になって欲しくないね。おそらく、若年で弁護士になっているのはまともで、数多く挑戦して弁護士になった者は冷たい人間ではないかな。
183. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 00:46
そもそもそこらじゅうで法科大学院をつくったことが間違い
184. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 00:47
真面目に勉強してきた人はまじで可愛そうだけど

採用枠20倍になったことでマジでなんも考えてない能無しが
ほいほい進学したのも事実・・・

そもそも、こいつらたいした勉強してねえぞw
185. Posted by      2008年09月30日 00:48
合格者ゼロの法科大学院があるくらい やはり難関と考えて良い

今年の合格者の人は泣きながら電話報告してる人が目立ったが やはりそれだけ苦労のレベルは高いと考えて良い

大学、大学院の学費・その他諸経費・さらに生活費(バイトもできないから)でも1000万以上掛かる
掛けた分の元は取れなかったら散財だ。
弁護士・法曹の職は現役ストレートでなっても安定した波に乗れるのは30代から!
186. Posted by 名無しクオリティ     2008年09月30日 00:51
>>今までの合格率が1%超え位だったのが急に30倍になったから就職口が足らなくて溢れてる人が沢山
受け口の整備が整っていないのにさらに就職難民エリート(笑)をを排出しようとしているのが今の現状


真理だな
去年の夏辺りから問題提起され出した問題だ


法曹人口はサイクルが緩いから 新人がバンバン出て来ても、エリートでも引き取り手が少ない

187. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 00:54
なんか勘違いしてる奴がいるみたいだけど、合格者数の大枠が事前に決まっている以上、受験者がどれだけ優秀であったとしても全体の合格率はほとんど変わらないよ。というか、受験者数もほぼ決まってるんだから、全体合格率を論じてもほとんど無意味。
188. Posted by 名無しクオリティ     2008年09月30日 00:57
>>今は弁護士資格があっても大手弁護士事務所に入れないと中小零細企業に
入ってゴミのような給料で働かないと食っていけないと聞いたが



現実そうです。将来的に逆もあります。法曹人口が爆発的に増えれば仕事すら回ってこない


近代的な視点ですが、法律そのものが厳格化されれば弁護士の出る幕も少なくなる
裁判員制度〜弁護士としてすればマイナスに働くことも

存在価値が下がる弁護士
189. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 00:58
特許系の法務はどこも募集が多いはず。学歴あればやとってもらえるさ。
190. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:05
医師国家試験の合格率が高いのはそもそも落とす試験じゃないから
最低限の知識をつけさせる試験という意義があります。だからこそ入試の時点で学問レベルに比してありえない難易度なわけです。
確かに試験の難易度(さらには医学部入試と比較しても、大学によりけりだけど司法試験合格>>医学部入学であるとは思う)は圧倒的に司法試験だけど、それって大昔からいわれてることでは。医学部はせいぜい青春時代を賭けたギャンブルで諦めたときの保険(学部転向して難関大へ)だけど、司法試験は人生を賭けたギャンブルてのは有名な話。
191. Posted by      2008年09月30日 01:07
法学部行かない方が良い。仕事や稼ぎなんか弁護士に期待するなよ!

安易な気持ちで法学部行くとやはり法律に絡む授業が軸だからつまらない大学生活になります

留年、中退、転学と。

弁護士の未来は暗い。多くの記事やらジャーナリストの意見を耳にする。それを今知った事がラッキーだと思え!


勉強ばかりして世間の情報に疎いと大きな損害が降り懸かるぞ!
192. Posted by 亜紀    2008年09月30日 01:08
学歴かぁ。あんまり意味ないですよね・・・
193. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:11
医者の方がましとか言ってる奴は、どういう基準でましだと言ってるんだ。
金なら圧倒的に弁護士が良い。実家が病院とかじゃないとどうにもならん。
激務だし、勉強量も半端じゃない。
194. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:16
日本は医学部に入ればあとはエスカレーターだよ医師は。
アメリカは医学部なんか存在せずにメディカルスクールがある
まず文系理系問わず4年生大学に卒業しないと入学資格は得られない、当然難しい入学試験もある
メディカルスクールに入学する人の平均年齢は26歳
帰国子女の俺は日本とアメリカの医学に対する考えの違いはここから既に始まってると見てる
195. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:19
みんな色々大変なんだね
196. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:22
米193
その時代は終わりつつある。

弁護士がワープアになってる記事はよく見る。
すでに市場が飽和状態。
とくに弁護士はコミュ力が大事だから、
筆記が出来ても、対人関係が苦手だと、依頼すら来ない。

逆に医師は無口でも腕がよければ遠方からでも客は来る。
開業すれば700は硬い。
市場も医師側から見て圧倒的売り手市場が当分続く。

訴訟リスクが怖ければ、新人弁護士でも雇えばいい。
197. Posted by リリー    2008年09月30日 01:23
これから法学部に入る人や弁護士を志す人は時間の浪費家としか見れないわ。私は弁護士を雇う人間になりたいが弁護士にはなりたくない。
人生長いようで短いですし若い時期を法学の勉強ばかりして無駄にしたくありません。世界の億万長者に弁護士はいません!人生の成功者〜まず弁護士は当てはまらない
198. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:26
勉強ちゃんとしろよ。試験なんだから。
点数低い弁護士なんて怖いだろ。
199. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:32
ゆとり世代の俺からすれば司法試験は難しいと判断してる。ちなみに俺は早慶上智のどれかに在学中の者です。

70%が不合格だという見解から三振しても仕方ないかもしれない。最初の受験で持ち合わせていた情熱やらヤル気、意気込みは三度目の受験と比較すれば格段に低下してるはず。人間なんて少しでも精神を乱せば ここまでも・・・というくらい無様な姿をさらす。試験は最初の一発で決めないとダラダラして次も失敗する
200. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:40
高い合格率を信じたのにとかワロタ
もっとしっかり勉強しろよksg
3割は受かってることを忘れんじゃねーよ
てめーの努力が足りないだけだ
201. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:53
実験もなく、レポートはコピペでよくて時間ありあまってそうなのになんで受からないの?
202. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:53
※199って馬鹿だろ。ホント「ゆとり」だな。
今の司法試験ってこういう馬鹿が大勢受けてるんじゃないの?w

(なんで馬鹿扱いされたか分からなかったら、じっくり考えてね)
203. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:53
受からなかった奴は、一生鞭入れて走り続けなきゃいかん程度の才能だと思うよ。
司法試験にしろ、公務員試験にしろ、なってから何をなすべきかが重要なんであって、なるのがやっとの才能の奴がやっちゃいかんよ。
どうせ「なるのに苦労したんだから」とかいって、手に入れた力使って自分の利益図るのが精一杯だよ。
なるのは楽勝で、その先を考えるだけの才覚が必要。
204. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:54
単に勉強不足とか書き込みしてるヤシはFランの馬鹿
205. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:55
元旧司受験生の俺がきましたよ
状況が痛いほど伝わってきて、こっちも胃が痛い...
自分の場合、気まぐれで取ってた宅建で不動産会社に就職できた。
宅建は記念受験とかでなくまじめに勉強した方なら、想像以上に簡単に受かると思うよ。
自分の場合は、半月(過去問10回弱回しただけ)で合格した。
とりあえず就職ってスタンスなら、不動産業界って方向性もいいのでは?
司法試験落ちたぐらいで人生終わりにするのはよそうぜ
206. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:56
町役場あたりに勤務するのがいいよ
207. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 01:58
新聞にも掲載されてた
法科大学院として不適切な講義内容とかあちこち多すぎたもんね。
酷いところだと必須科目の教授がいないとかw
卒業すれば高い合格率を期待できるなどと謳っては国家ぐるみで
ボッタクリしてたとは情けない話だ。
208. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 02:13
最初は合格率50%とかいう触れ込みだったのに
一振、二振の浪人組の事を考慮に入れなかったため
合格率は年々落ちる一方
今は30%だけど、最終的に15〜10%に落ち着くとか。
もちろん、それを指摘していた人も居たんだけどね・・・。


でも政府が自信持って
半分合格!とか言い切っちゃったからなぁw
結構な数の人が信じちゃったと思うよ?
しかし高級官僚が雁首揃えて、数字の計算すら出来なかったのかと思うと・・・
209. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 02:18
本当に新卒既卒ってくだらない制度だよな
210. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 02:21
会計士に三振なんてありません
211. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 02:24
米205
詳しそうなので聞いていいかな?
宅建じゃなくて行政書士はどうなんでしょう?
使い道とかある?

箔付けに宅建か行政書士取ろうと思って
コイン投げて裏が出たから行政書士に決めた

一応、受かったんだけど自分としては
「免許、とか言っても書類作成のノウハウも知らんのに
こんな代書屋の免状持ってても意味ネーヨ・・・」

という感じで、
どうせ箔付けなら不動産に強い宅建のほうが良かったかな
と今さら後悔している。
212. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 02:25
大金借金してロー行って無職って・・・悲惨だな。
まあ始まる前から制度の破綻は周知だったし、自己責任ってことになるのかな・・・。
しかしな・・・死ぬほど勉強したのnwwwwwwww
213. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 02:27
>経理、会計なんかでよくある
「弁理士、日商簿記1級は恥、公認会計士資格持ってて初めて履歴書マトモに読んでもらえるレベル」
みたいなもんだろうな。

ねーよwww経理どんだけ偉いんだwww
214. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 02:32
試験としては一応、医師試験のほうが簡単だが
六年間の学費という面を考慮すると医師のほうがよっぽどリスキー
開業しても機器揃えるのに借金が物凄いし
勤めれば激務で殺される

並大抵の覚悟で目指せるもんじゃないよ>医師
早々に方向転換が可能な分、司法試験のほうが温い。
215. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 02:41
理系博士A「仲間が増えるよ!」
理系博士B「やったね!Aちゃん!」
216. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 02:59
*211
205じゃないが不動産業界は今はお勧めしない
円かドル片方高ければ安泰なのがこの業界だが両方安いと言う異常事態で立ち行かないところが沢山増えてきた
追い討ちのように資財の値上がりも酷くて当分は先行きくらいよ
それ以前にこの業界は話術と根性が無いと厳しいと思う
217. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 03:02
合格者0の院なんか潰せよwww
院が多すぎるから合格できないようなやつもウジャウジャ受験しちゃって合格率も下がるんだろうに
218. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 03:07
合格率が問題なんじゃねーよ。
その後の段階の就職口がないんだよ。

あと今はまだできて数年だから、マシなほうだ。
これからいよいよ本格的にひどくなってくる。
219. Posted by あ    2008年09月30日 03:12
リアル行列のできるWWW
220. Posted by 道民クオリティ    2008年09月30日 03:17
専門的、といっても今の状況じゃどうやっても供給過多になるからな

農業系の大学に行けば、いくらでも就職先はあるというのに・・・

えりごのみしてないで肉体労働でひーこら働けばいいんじゃね?
221. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 03:18
文系博士C「頼もしい後輩がいっぱいだなwww」
222. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 04:37
医学部は凄い、凄いって言う奴いるけどさ、医学部ってアホばっかじゃんw

国立医学部は東大以上の難易度なのは確かだけど、バカでも数千万つめば私大の医学部に入学・卒業できて、一部の超エリート(国立卒)とバカ(私大卒)合わせて合格率90%以上の国家資格とればOKなんだろ?

どう考えても医者の方が楽だろ。
まぁ同じ勉強量でも司法試験は解剖とか実験とかないから、楽といえば楽だろうけど。
223. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 04:46
>>コメ214

一般学生なら大変だろうけど、医者志望って医者の子供多いしな。

医者の子供だったら楽勝なんでしょ?
頭悪くても何千万積んで低ランク私大卒業させれば立派な「医者」だし、学費から開業費まで親が出してくれるんだから。

司法試験の場合、親が弁護士でも金積んで低ランク法科大学院へ→弁護士というわけにはいかないし
224. Posted by あ    2008年09月30日 04:57
ざまぁwwwwww
225. Posted by    2008年09月30日 06:18
知人が大病院の息子だったが中堅私大医学部にわっかりやすい裏口入学をしてた
本当にあるんだなーって思ったよ
浪人ん時勉強してんの見たことなかったし

今はもう医者だな
生まれた瞬間に勝ってたよ奴は
226. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 06:19
政府の試算って大体そんなもんだろ
良いほうにしか解釈しないドンブリ勘定
お役所仕事って昔の人は良く言ったもんだ
227. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 06:28
4 ペニスの増大方法を実際に試してうpしてるブログ
これだけでかけりゃ女も虜だなorz

http://zituroku.blog116.fc2.com/
228. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 07:32
ペニスなんてな、埋没してる海綿体を引っ張りあげる手術すれば長くなるんだよ、バカ。
勃起しても5センチ未満の人が困って手術することが多いのに、何がモテモテだ、女も虜だ?

アフィ厨消えろよ。
229. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 07:55
新司が簡単になってるとかwww笑わせんなwww
問題見てこいよ、普通に難しくなってるし。

そして受験生全体のレベルもまぁ上がってるだろ。
旧司にあと0.5点で落ちたような奴も記念受験レベルのやつも、
最低二年はローで勉強しないと受験すらできない。

ロー入試>(進級試験)>卒業試験 をくぐりぬけてやっとバッターボックスに入れて、
しかも空振りしないようにボール選んで打ってるやつらの30%なんだ。
230. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 07:58
まだ偽装派遣オペレータがあるじゃないか!
231. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 08:00
旧試験と新試験の合格率を単純に比較して
新に受からない奴はバカだなんて言ってる無駄なレスは抽出するなよ。
新試験はロー入試を突破した上で2〜3年勉強した奴しか受けられないんだから
ほぼ誰でも受けられる旧試験より合格率が圧倒的に高くなるのは当たり前じゃねえか。
232. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 08:20
この夏の間に撤退を決断したわけだけど、かなり悩んだんだよ
一生懸命教えてくれる先生やローに行かせてくれた両親に申し訳なくて
頑張りきるという選択をする勇気がない自分が情けなくて
勉強してても唐突に涙が出てきてしまうのよ。完全にメンヘラ状態。
自分は自分で決めた道に進んで、
ちゃんと胸張ってローのみんなと酒が飲めるように頑張るお
233. Posted by なますて    2008年09月30日 08:29
俺の知り合いで東大法行ったむちゃくちゃ性格悪い奴いんだけど、結局司法落ちまくって普通に慶應経済行った俺より遥かに悪い企業しか受からなくて最高にいい気分だった

でも未だにソイツは自分の方が仕事が出来るって勘違いしてるからな

やっぱ気分いいなあ
234. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 08:30
東大京大入試の倍率は大体3倍くらい
受けてきたら?合格率30%って簡単なんだろ?
235. Posted by 229    2008年09月30日 08:33
ただし合格者の平均的なレベルが受験者のレベルに比例するわけでなはい。
合格者数が増えてるからね。

そもそもなんで合格者を(つまり法曹を)増やそうとしているかは、
司法制度改革(審議会)でぐぐるとか法社会学の教科書読めばわかる。

現状ではドラスティックに増やしすぎて受け入れに問題が出てきてるんだが、
個人的には、団塊の世代が抜ける頃には、今ぐらいとは言わないまでも
ある程度の人数が必要になると思う。

特に弁護士は高齢でも続けられる方が多い分、企業で団塊世代が抜ける今よりもう少し先に、ごそっと上の層が減るんじゃないかな。
236. Posted by    2008年09月30日 08:44
>>男性(29)

これはさすがに可哀想
237. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 08:50
米231
受けるやつがそれを分かってないんだよね。
「簡単になったからチャンスだ!」とか言ってロー入試しようとしてる。
そういう奴らって本当に勉強してない。俺より出来ないやつすらいる。
そういうのが下位ローに行っても、当然大して勉強しないだろうし、合格出来るとは思わないな。むしろしたら困る。
結局今の状況は「馬鹿が多すぎた」って事だと思うよ。
238. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 09:06
弁護士もどんどん仕事が減ってきていて、勝ち負けが進んでいる。
体を壊して事務所をしばらく休みにしたらほとんどの顧客が離れて大変なことになる。
合格できたとしても棘の路だよ。
239. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 09:17
※133
書士と新司法の逆転はよく言われてる。両方受けた人の感想だと
書士は知識を問われる割合が高く新司法は論理思考を問われる割合
が高いというジャンルの違いはあるが難易度は同程度か書士がやや上。
ただし新司法は受験勉強以外に院の勉強をしないといけなくなった
から、勉強量が他と比較にならないくらい膨大。
合格までの工程の大変さは新司法が圧倒的みたいね。
240. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 09:39
院卒でもうらやましい
241. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 09:42
高卒でブラブラ遊び呆けた後、家業継いでのんびりやってる俺は幸せなのか・・・
242. Posted by やっは    2008年09月30日 10:07
頭でっかちは駄目だなぁ

小さい頃からゲームも買って貰わずにひたすら塾通いで東大入って法律学んだのに、司法落ちて就職なしなんてのは低学歴の俺からしたら凄く気分いい

きっと友達もいないんだろうな〜
243. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 10:23
なんか医学部の国家試験と司法試験の内容を勘違いしてる奴もいるみたいだな。
新司法試験の方が圧倒的に難しいぞ。
医師の国試なら大学の卒業試験をパスできればまず大丈夫だけど、
司法試験は早稲田の院を出てる奴でも半分は不合格。

244. Posted by か    2008年09月30日 10:42
問題は司法試験が難しいかどうかじゃないだろ

落ちた奴の末路が大変酷いってことだろ(笑)
245. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 10:49
※8とか。
会計士の旧試験は三振どころか、落ちたら最初からだもん。
あれは地獄。セーブなしのドラクエみたいなもん。
新試験は大学受験で言えば2浪までセンター免除。
合格率は8〜12%で推移してるし、競争の激しさは変わらないが、
受験計画の面でほんの少しではあるが、楽になったと考えるべきか。
246. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 11:01
弁護士多すぎだから減らそうとしてるんじゃないっけ
247. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 11:04
ここまで

ざまあwwwwww

が無いんだけど、お前ら優しいな
248. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 11:08
高学歴の人たちでも就職できないのにニートのまま年取った人たちは親が死んだらどうするの?
臭い飯にたかりに犯罪するの?それとも世間のせいにして事件起こす?

面倒臭いだろうし、引き継いだ財産食い潰したら首吊りなよ。一番いい方法だと思うよ。
249. Posted by      2008年09月30日 11:09
30%は多すぎる!
引き取る事務所が無い!
来年から5%にしないと将来的に就職難民弁護士が爆発的に増える!!

嘘だと思うなら今から行ってこいよイ〜カ!
250. Posted by      2008年09月30日 11:15
弁護士はなるものではない、雇うものだ!

休日は無く、顧客やら事務所にこき使われて現実は酷いよ

ドラマや映画に感化されてなりたい気持ちはわかるが理想と現実のギャップは 自分で確かめてみ
251. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 11:17
司法制度改革って失敗だよなぁ。法曹の数を増やすことが求められてたのに、いざ増やしたら財政圧迫だとか批判くらって司法修習生の給与支給の廃止決定(2010から)とかもう矛盾しすぎ。司法修習生の給与カットは絶対にしちゃいけないわ、身分も公務員に順ずるものだし、何より司法の地位を落としてる。国民の権利財産の最後の砦の部門のはずなのにな。
252. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 11:17
「代わりはいくらでもいるんだ!使えない弁護士は切る!」と言えば弁護士は奴隷のように働く
253. Posted by      2008年09月30日 11:22
大学の学費、大学院の学費、バイトできないならその分の生活費、浪人したらさらに費用が掛かる
総計オーバーに見積もって1200万円くらい?
2010年司法修習の給料廃止になるならさらに生活費やら・・・・・
それがフィードバックされる保証が無いし 1度土壌を踏んだら後に引けないからね
254. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 11:24
流石にこの29歳はやるせないな。
博士なんかもそうだけど、脳髄流出とか言ってっけど需要と供給のバランスが成り立ってないんだよね。
学部の乱立は規制するべきだよ。ついつい踊らされる受験生にも非はあるんだろうけど。
255. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 11:26
高学歴無職はプライド高いくせに半端で一番使いにくいタイプだからな
その場しのぎのアルバイトに逃れることもできないクズ

といつも自分に言い聞かせてる東大生の俺
256. Posted by      2008年09月30日 11:35
弁護士に憧れる?
そうだね憧れるね!
ただ将来がこんなにハッキリ不安視されてる職業だから薦めない
顧問弁護士を雇えるくらい立派な身分の人間になって下さい!
弁護士はなるものではない雇うもの!
法律の知識は大事だがそれを自分の時間削ってカバーするより 弁護士に相談すれば安く短時間で済む。
昔と比べて今は手頃な値段で雇える弁護士が多い!
257. Posted by 名無しクオリティ    2008年09月30日 11:37
場の空気に呑まれて弁護士を志す〜
今の時代は稼げないよ弁護士は〜本当に

この記事にコメントする


名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
フルみっく伝染歌プレーヤー
当サイトについて・過去ログ
最新記事
人気ページランキング
aa
アクセスランキング