現在位置:
  1. asahi.com
  2. エンタメ
  3. 映画・音楽・芸能
  4. コラム
  5. 小原篤のアニマゲ丼
  6. 記事

歴史は繰り返し ネタは使い回し

2008年9月29日

  • 筆者 小原篤

写真記者会見で閣僚名簿を発表する麻生首相=24日写真民主党代表に3選され、会見する小沢代表=21日

 「スカイ・クロラ」をさかなに飲もうや、ということで、押井守好きのI君と先日、恵比寿の沖縄料理屋に行きました。I君とはほぼ1年前にも飲んで、その折のこんな会話を、昨年11月のアニマゲ丼(「ドジっ娘」ならOK? 麻生氏失言)でネタにさせていただきました。

 私「オタク宰相、誕生すると思う?」

 I君「でも、失言多いから」

 私「アルツハイマーの人、なんて言うからいけない。オタクなら、『ドジっ娘(こ)でも分かる』とでも言ったらカワイかったんじゃない?」

 I君「それを言うなら、『アースノイドでも分かる』にしたらカッコよくないかな?」

 私「ああガンダムネタね。じゃあいっそのこと『愚民でも分かる』にすれば……」

 I君「……失言だ」

 私「確かに、また失言だ」

 何のことやら分からない方はバックナンバーを読んでいただくとして、さあ、うまそうな島豚の炭火焼きやミミガーをはさんで、乾杯!

 私「オタク宰相、誕生すると思う?」(当夜は自民総裁選の投開票前でした)

 I君「でも、失言多いから」

 あれあれ、1年前とまったく同じ会話です。政権投げ出し、総裁選騒ぎ、おまけに8月末の豪雨について「安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら全部洪水よ」なんて失言もしっかりなさっているから仕方ありません。

 私「陥落したのがソロモンだったからいいけど、グラナダだったら大変よ、と言えばよかったのかな」

 I君「なるほど――って、それガンダムネタに言い換えて意味あるんすか」

 私「オスカだったからいいけどマーカーだったら大変、とか」

 I君「いや、同じじゃないの? 区別つかないし。じゃあ、コロニーが落ちたのがシドニーだったからいいけど、ジャブローだったら大変、ってのは?」

 私「……失言だ」

 I君「確かに、失言だ」

 とオチがついたところで、当初の目的通り「スカイ・クロラ」に話題は移り、楽しい一夜を過ごしました。

 「あなたとは違うのだよ」と名言を残した(ちょっと違うか?)人が退き、「オタク宰相」が誕生、そして小沢さん率いる民主党と総選挙で戦うことになりそうです。景気、医療、食、年金と問題は山積み。

 「首相が〈a.麻生さん b.小沢さん〉だったからいいけど〈a.麻生さん b.小沢さん〉だったら大変よ」

 「a.なるほど b.同じじゃないの?」

 さて、どっちになるのかな?

    ◇

 注その1 「ソロモン」も「グラナダ」も敵ジオン軍の重要拠点です。

 注その2 オスカとマーカーは主人公アムロの乗る艦ホワイトベースのオペレーター。ブリッジのオペレーター席に2人一緒に座っていることが多い。メガネをかけている方がオスカだそうです。

 注その3 スペースコロニーを地球に落とすというジオン軍の恐ろしい作戦で、狙ったのは連邦軍の本部ジャブローでしたが、狙いがそれて…。

プロフィール

写真

小原 篤(おはら・あつし)

1967年、東京生まれ。91年、朝日新聞社入社。99〜03年、東京本社版夕刊で毎月1回、アニメ・マンガ・ゲームのページ「アニマゲDON」を担当。08年4月から編集局編集センター員。

検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内