記事入力 : 2008/09/29 13:54:35
民主党が金大中・盧武鉉政権を再評価へ
民主党が金大中(キム・デジュン)、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の10年間について、自主的に再評価の作業を進めることを決めた。
同党関係者は28日、「党内に“民主政府(金大中・盧武鉉政権)の10年間に関する再評価委員会”を設け、経済や南北関係、民主主義・人権、福祉、社会・文化といった分野ごとに評価を進めていくことを決めた。客観性や公正性を確保するため、学界などを含めた専門家グループを形成していく」と述べた。その趣旨については、「政府や与党(ハンナラ党)が“左に偏向した路線の修正”を前面に出し否定している民主政府の10年間の成果を客観的に評価し、国民に正しく伝えていこうというものだ」と説明している。また、再評価の結果については「党が“ニュー民主党プラン”を発表する来年1月ごろの発表を目標としている。ただ肯定的な面だけを強調するのではなく、功罪について冷徹な再評価をしていく」とした。
同党の今回の取り組みは、金元大統領、盧前大統領との関係を修復し、支持勢力の再結集を図るという目的もある。今年7月に新執行部を発足させた民主党は、金元大統領、盧前大統領を礼遇し関係の修復を図るとともに、党のルーツを求めようとしている。
同党はまた、再評価の作業が終わった後、金元大統領、盧前大統領の復党の問題や、党本部に写真を掲げることなどについても決める方針だ。
キム・ミンチョル記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 盧武鉉政権下の省庁・公営企業幹部、多くが天下り 2008/09/29 13:55:28
- 民主党が金大中・盧武鉉政権を再評価へ 2008/09/29 13:54:35
- 李大統領がロシア訪問、関係強化へ首脳会談
2008/09/29 10:19:53
- ハッキングの危機にさらされる韓国の防衛産業(下) 2008/09/29 10:03:55
- ハッキングの危機にさらされる韓国の防衛産業(上)
2008/09/29 10:02:30
- 世界最強の軍艦が釜山・海雲台に勢揃い
2008/09/28 01:16:37
- 教科書:李大統領「左右ではなく中間で正常化を」 2008/09/27 13:54:27
- 李大統領「シベリア鉄道との連結事業、積極的に推進」 2008/09/27 10:02:37
- 柳外交部長官、北の情勢急変時の韓中協力を強調 2008/09/27 09:33:05
- 「経済・南北関係には党を超えて協力を」
2008/09/26 09:37:02